▒ 奪い合ううまさ!
(レシピあり)
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
𓎩 #博多がめ煮
✎ #素材力だし について
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078986120.html
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
博多名物〔がめ煮〕は
お正月などの行事に欠かせない
福岡の郷土料理♪
一度にたくさん作っておけば
日が経つごとに味がしみしみになって
さらに美味しくなりますが
うちでは人気すぎて
たっぷり作っても
奪い合うようになくなり
残った試しがありません(笑)
地元では骨付き肉に
大きめに切った根菜を合わせて
栄養満点に仕上げますが
日常的に作るときは
手軽な鶏もも肉で作ることが多いかな♪
だしの旨味が染みた
素朴な美味しさを
どうぞ召し上がれ〜♡
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
▒ 博多がめ煮 ▒
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
⏰調理時間:25𝚖𝚒𝚗
🐧冷蔵保存:3〜4日
🧊冷凍保存:1ヶ月
❲材料:2人分❳
鶏もも肉…1枚(300g)
れんこん…小1節(100g)
ごぼう…小1本(100g)
にんじん…2/3本(100g)
板こんにゃく…150g
絹さや…10枚
ごま油…大さじ1/2
〔A〕
しょうゆ、酒…各小さじ1
〔B〕
水…200ml
「素材力だし 焼きあごだし」…1本
しょうゆ…大さじ2と1/2
酒、砂糖…各大さじ2
みりん…大さじ1
➊鶏肉は小さめのひと口サイズに切り、〔A〕を揉み込む。れんこん・ごぼうは乱切りにし、水に5分ほどさらす。にんじんは乱切りにする。板こんにゃくは5mm厚さに切って中央に切れ目を入れ、片端に穴を通す(手綱こんにゃく )。絹さやは筋を取り、斜め半分に切る。
➋フライパンにごま油を中火で熱し、鶏肉を炒める。鶏肉の色が8割がた変わったら、れんこん・ごぼう・にんじん・板こんにゃくを加えてさらに炒める。
➌全体に油が回ったら、〔B〕を加えて落とし蓋をし、中火で10分ほど煮る。
➍か落とし蓋を取って火を強め、煮汁がうっすら残る程度まで煮詰める。仕上げに絹さやを加えてサッと煮る。
🐟 「 素 材 力だ し 」 に つ い て 🐟
▫️———————————————
今回使用した”だし”は
理研ビタミンさんの
「素材力だし 焼きあごだし」
私の愛用のだしの素に
「焼きあごだし」が新しく仲間入り♪
「化学調味料・食塩が無添加」なので
今までのあごだしよりも濃く
風味が強く伝わってきます。
冷めても風味や香りが飛ばないから
作り置きおかずにもぴったり♡
風味原料のあご(トビウオ)は
長崎県産を使用しているので
お子様も安心して食べられますよ〜♪
また
〔料理の味がなかなか決まらない〕
〔何を足していいのか分からない〕
〔味がぼやける〕
って時にもめちゃくちゃ便利!
〔旨味〕が加われば
あれこれ足さなくても
バッチリ味が決まることが多いし
食塩が無添加だから
変に濃くなることもなく
失敗がないところが嬉しい!!
そして、化学調味料無添加だからか
だしが舌に刺さる、尖った感覚がない。
素材を置き去りにせず
旨味や甘味を上手に引き出し
だしの風味と溶け合って
やさしい味に仕上がりますよ〜♪
これから煮物が美味しい季節!
このご時世
なかなか旅行も行けないから
「素材力だし」を使って
博多の郷土料理を
おうちでご堪能くださいね〜!
▫️———————————————
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / P o i n t ♻️
▫️———————————————
▷▷▷
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
🏷
#素材力だし #理研ビタミン
#sponsoredby理研ビタミン
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #あごだし
#がめ煮 #筑前煮
#煮物 #煮物料理
#福岡グルメ #福岡
#博多グルメ #博多
#お弁当 #お弁当おかず
#弁当おかず #弁当
#作り置きおかず #作り置きレシピ
#つくりおきおかず #つくりおきレシピ
#作り置き #つくりおき
#冷凍保存 #冷凍 #冷凍作り置き
同時也有7部Youtube影片,追蹤數超過7萬的網紅sunshine channel サンシャインチャンネル,也在其Youtube影片中提到,福岡・カレーの超人気店「不思議香菜ツナパハ」 福岡で長く愛されるスリランカカレーのお店「不思議香菜ツナパハ」 1988年創業の老舗スリランカ料理店です ツナパハとは、スリランカの公用語であるシンハラ語で、ツナ(3)、パハ(5)、という意味で、スリランカカレーで使う混合スパイスのことだそうです 福岡...
福岡グルメ 名物 在 Facebook 的最佳貼文
#台灣kawaii大使 的拍攝花絮🎉
謝謝大家去年的投票,讓我成功獲選台灣Kawaii大使!!
雖然因為疫情關係不能實際到福岡去參加活動,但也在東京採訪了福岡料理,穿上浴衣介紹久留米絣🥰
詳細請看 @asianbeat.fukuoka.japan 的採訪與我的repo喔!!
想知道福岡跟日本的次文化嗎?請多關注asianbeat的各種社交平台喔!
———————-
#台湾kawaii大使 のオフショット🎉
去年イベントの投票していただきありがとうございます!
台湾Kawaii大使に選ばれ、
コロナ禍で実際に福岡に行けないけど、
今回東京で福岡のグルメをレポートと取材させていただきました!
是非 @asianbeat.fukuoka.japan のレポート見てください!日本語の取材もあります🥰
福岡や日本のポップカルチャー情報がたくさん掲載されているアジアンビートのSNSをぜひフォローしてね!
#福岡 #福岡グルメ #明太子 #浴衣 #福扇華 #福岡名物 #台湾出身 #日本旅行
福岡グルメ 名物 在 sunshine channel サンシャインチャンネル Youtube 的最讚貼文
福岡・カレーの超人気店「不思議香菜ツナパハ」
福岡で長く愛されるスリランカカレーのお店「不思議香菜ツナパハ」
1988年創業の老舗スリランカ料理店です
ツナパハとは、スリランカの公用語であるシンハラ語で、ツナ(3)、パハ(5)、という意味で、スリランカカレーで使う混合スパイスのことだそうです
福岡のメインスポット、天神の西通りに面したビルの5階にある店舗は少しわかりづらいですが、駅からのアクセルも良好です
名物のヌードルカリーは、ちょっと変わっていてご飯ではなくビーフンが盛られています
ちょっぴり変わったこちらのカレーにやみつきになってしまうお客さんも多いのだそう
スリランカのお母さんが作ってくれたようなスパイスいっぱいの家庭料理が楽しめます
ランチ(990円)は嬉しいことに17時まで行っているそうです
辛さも調節できるそうなので、辛いのが苦手な方は注文の時に伝えてみましょう
店名 不思議香菜ツナパハ
住所 福岡市中央区大名2-1-1 野見山ビル5F
電話 092-712-9700
営業時間 ランチ/11:30~17:00
ディナー/17:00~22:30
@sunshine channel サンシャインチャンネル
#スリランカカリー#スパイスカレー#福岡天神
♡福岡県久留米市のYouTubeチャンネル Sunshine Channelサンシャインチャンネルです
ご視聴💖ありがとうございます♡
インスタグラムフェイスブックもフォローお願いします♡
hitomi tanaka 田中ひとみ
お仕事のご依頼はインスタグラムのDMからお願いいたします
Instagram
https://www.instagram.com/hitomi.tanaka.sunshine/
Facebook
https://www.facebook.com/hitomi3desu
HP
http://www.oshiroiya.co.jp/
ツイッター
https://twitter.com/hitomi3desu
アメブロ
https://ameblo.jp/oshiroiya

福岡グルメ 名物 在 みことね Youtube 的最佳貼文
今日は福岡のお土産を紹介したよー!🥰
まじで全部一回は食べてみてほしい!
編集:コッペパン
#福岡土産 #福岡名物 #博多弁
#福岡銘菓#銘菓#おかし#通りもん#博多の女
みことねをもっと知りたい方はコチラ👇
https://linktr.ee/mikotone
毎週水・金・日に投稿しているよ!また見に来てねー!

福岡グルメ 名物 在 AoMizuki AoiroTV Youtube 的最讚貼文
かしわうどんめっちゃ美味しかってんけど!
口いっぱいのうどんに広がる出汁。
普通のうどんとはちがうくて、
もちもちしてて美味しかった!!!!!!
ながちゃんありがとう〜✨✨
------------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
------------------------------------------------------------------------------
☆ファンレターはこちら
573-1151
大阪府枚方市東牧野町27-1
ラ・ブリース京阪牧野 816号室
お待ちしてます💗
_____________________________
pocochaライバーはじめました。
https://www.pococha.com/app/users/f928dfe3-8ee2-4e76-a522-036c6271e2bf
ポコちゃは、19:00~21:00 週5・6日配信中。
初めての方は、アプリをダウンロードして、
「水木あお」で検索してね!!!
●水木あおのTwitter
【@aomizuki 】←
●水木あおのInstagram
【 ao.mizuki 】←
●水木あおのTikTok
【aoirotv】 ←

福岡グルメ 名物 在 【博多絶品グルメ】地元民に聞いた「福岡の本当に ... - YouTube 的必吃
福岡グルメ #博多グルメ #福岡旅行【お仕事の依頼はこちらから】 ... 【おとこ3人旅】福岡県博多で 名物 グルメと酒を楽しむ観光ナシの2泊3日! ... <看更多>