▒ 切らずにまるごと
(レシピあり)
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
𓎩 #さつまいもと豚バラのジューシー風
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078984688.html
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
まだまだ私が若かった頃(笑)
DA PUMPや安室ちゃんの追っかけ?をしてて
沖縄の凱旋ライブも泊まりで行ってた。
懐かしいな〜。
今は、こんな状況だから
沖縄も気軽に行けんくなったけど
あの頃を思い出して
この前作った炊き込みご飯。
ジューシーは
豚バラ肉・ひじき・にんじんなどの野菜を
豚肉の茹で汁や昆布のだし汁で
炊き込んだ沖縄風の炊き込みご飯。
今回はこれに
旬の”さつまいも”を加えました♪
(しかもまるごとw)
にんじんも千切りはめんどくさいけん
いちょう切り!
なるべく切る手間
ストレスを減らしたので
やる気が行方不明な日にもぴったり♡
豚の旨味とだしの旨味が染みたご飯は
奥深い味で最高のうまさ!!
これが自宅で
しかもスイッチひとつでできるなんて
感動もの〜〜♪
さつまいもが苦手とか
季節はずれなときは
このご飯部分だけでも美味しんで
よかったらお試しくださいね♡
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
▒ さつまいもと豚バラのジューシー風 ▒
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
⏰調理時間:5𝚖𝚒𝚗(炊飯時間を除く)
冷蔵保存:3〜4日
冷凍保存:1ヶ月
使用した器: #村上直子 さん( #うつわ屋フランジパニ さんで購入)
❲材料:2合分❳
お米...2合
豚バラ薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)...150g
さつまいも...小2本(150g)
にんじん...1/3本(50g)
乾燥芽ひじき...5g
〔A〕
みりん...大さじ2
しょうゆ...大さじ1と1/2
酒...大さじ1
塩...小さじ1/3
素材力だし こんぶだし…1本
➊お米は通常通り研ぐ。にんじんは薄めのいちょう切りにする。(さつまいもは皮ごと綺麗に洗っておく)
➋炊飯器の内釜に、お米・〔A〕を入れて、水を2合の目盛りまで注ぐ。豚肉・さつまいも(丸ごと)・にんじん・乾燥芽ひじきを加え、通常通り炊飯する。
炊き上がったら、しゃもじでさつまいもを崩しながらよく混ぜ合わせる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / 𝙿 𝚘 𝚒 𝚗 𝚝 ♻️
▫️———————————————
▷▷▷
𝚙𝚒𝚌𝟹枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
🎉🎉🎉
またまた重版が決定しました✨
🎀 \ \ 新 刊 発 売 中 / / 🎀
書 店 購 入 者 特 典 あ り 🎁
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やる気のない日もおいしくできる!
【𝚈𝚞𝚞のラクうま♡野菜まるごとレシピ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✔︎ページ数:𝟷𝟺𝟺ページ
✔︎レシピ数:過去最高の𝟷𝟾𝟶品(新作レシピ半数ほど)
✔︎作り置き・お弁当対応🙆♀️
✔︎巻末とじ込み付録
野菜の長持ち保存表 一覧表
(切り取って冷蔵庫に貼れます✨)
「野菜が嫌い」「使いきれない」
「すぐダメにする」
「あと一品が決まらない」
「レパートリーがない」
「野菜不足が気になる」
「買い物に行きたくない」
そんな悩みを一気に解決‼️
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🔷ハイライトにリンクあります
毎日の献立に悩んでいませんか❓
🗣「冷蔵庫にあるものでパパッと作れたら…」
その悩みを解消したい!
という思いでこの本を作りました🥰
🗣「食材を上手に使いきりたい」
そんな願いを叶えたくて
この本に全てを詰め込みました✍️💕
もし店頭で見かけましたら
お手にとってご覧いただけると嬉しいです🥰
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #さつまいもレシピ
#さつまいも #サツマイモ
#ジューシー #じゅーしー
#炊き込みご飯 #炊き込みごはん
#炊き込み御飯 #炊飯器 #炊飯器レシピ
#炊飯器料理 #お弁当 #お弁当おかず
#弁当おかず #弁当
#作り置きおかず #作り置きレシピ
#つくりおきおかず #つくりおきレシピ
#作り置き #つくりおき
#冷凍保存 #冷凍 #冷凍作り置き
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
同時也有31部Youtube影片,追蹤數超過49萬的網紅DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン,也在其Youtube影片中提到,DELISH KITCHENでは、毎日おいしいレシピを紹介♪ ▶︎チャンネル登録よろしくお願いします! https://bit.ly/2VyMCa5 ①おつまみにぴったり♪無限ネギ 00:00~ ②ビールにあう!ねぎみそコロッケ 00:42~ ③ねぎ大量消費!ねぎのオイマヨ和え 02:32~ ④こ...
「炊き込みご飯 乾燥ひじき そのまま」的推薦目錄:
- 關於炊き込みご飯 乾燥ひじき そのまま 在 Facebook 的精選貼文
- 關於炊き込みご飯 乾燥ひじき そのまま 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
- 關於炊き込みご飯 乾燥ひじき そのまま 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的精選貼文
- 關於炊き込みご飯 乾燥ひじき そのまま 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的精選貼文
- 關於炊き込みご飯 乾燥ひじき そのまま 在 ちえとく Youtube 的精選貼文
- 關於炊き込みご飯 乾燥ひじき そのまま 在 mariko(israbonita) Youtube 的最佳貼文
- 關於炊き込みご飯 乾燥ひじき そのまま 在 【我が家の夕食】ひじきの炊き込みご飯 - YouTube 的評價
- 關於炊き込みご飯 乾燥ひじき そのまま 在 水戻し不要 ひじきとしょうがの炊込みご飯 by mocomanma 的評價
炊き込みご飯 乾燥ひじき そのまま 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
▒下味冷凍でラクラク!
(レシピあり)
⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*✿︎ 本 日 の m e n u ✿︎
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
𓎩 #しみうま五目炊き込みご飯
#献立
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077993729.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
炊き込みご飯は
具材を準備するのが結構大変なので
時間がある時に下味冷凍。
これがあれば
お米と一緒に炊飯するだけ。
冷凍している間に
具にもしっかり味が染みて
旨味もマシマシに!
忙しい時でも
しっかり栄養が摂れますよ♪
❮しみうま五目炊き込みご飯❯
————————————————————✍︎
⏰調理時間:10min(炊飯時間を除く)
冷蔵保存:2〜3日
冷凍/下味冷凍:1ヶ月
🥘使用した器:#前田祥子 さん
❲材料:2合分❳
お米...2合
鶏もも肉...1/2枚(150g)
にんじん...1/3本(50g)
乾燥芽ひじき...5g
油あげ(正方形)...1枚
冷凍枝豆(鞘付き)...100g ※あれば最後に加える
A
しょうゆ...大さじ2
酒、みりん...各大さじ1
砂糖...大さじ1/2
塩...小さじ1/2
素材力だし(本かつおだし)...1本(5g)
- - -✄ 作 り 方 ✄- - -
➊鶏肉は小さめのひと口大に、にんじんは千切りにする。乾燥芽ひじきはたっぷりの水に20分ほど浸して戻し、水気を切る。油あげはペーパータオルで余分な油を抑え、短冊切りにする。
➋ジップロックなどの密閉袋に1・【A】を入れて平らにし、冷凍庫で保存する。
炊飯器の内釜に、通常通り研いだお米・2(凍ったままでも、解凍してもOK!)の順に入れ、水を2合の目盛りまで注いで炊飯する(炊き込みモードがあれば、そちらを使用してください)。炊き上がったら、お好みで鞘から出した枝豆を加えて混ぜ合わせる。
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / P o i n t ♻️
▫️———————————————
▷▷▷
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
🎀 \ \ こ の 日 の 献 立 / / 🎀
▫️————————————————————
🔻しみうま五目炊き込みご飯
🔻塩鮭のごまみりん漬け(下味冷凍)
🔻ふるふる茶碗蒸し(レンジ)
🔻かぼちゃのそぼろあん(レンジ)
🔻豆腐と三つ葉のお吸い物
炊飯器で炊き込みご飯を作っている間に
レンジでかぼちゃのそぼろあんを。
かぼちゃは、味を染み込ませたいので
先に作って温め直すと◎。
あとは、ご飯ができるタイミングを見計らって
塩鮭をトースターに放り込み
レンジで茶碗蒸しを仕上げます。
熱々が美味しいお吸い物は
空いた時間に作って
食卓に出す前に温め直してます。
炊き込みご飯の時は
ボリュームが少ないお魚や
ご飯のおかずになりにくいホクホク系のおかず
茶碗蒸しなどを添えるといいかな〜と思います。
他にも、ご質問いただいた
下味冷凍や紹介してないレシピがたくさん!
時間を見つけて
ちょこちょこ更新しますね!
▫️————————————————————
🎀 \ \ お 知 ら せ / / 🎀
▫️————————————————————
ラクうまシリーズ...⑅︎◡̈︎*
✔︎ 『Yuuのラクうま♡ベストレシピ』
✔︎ 『Yuuのラクうま♡晩ごはん』
Amazon・楽天・全国書店にて発売中です📕
プロフィール( @yuuyuu514 )のリンクより
ご覧くださいませ(⑉• •⑉)💓
▫️————————————————————
💬タ グ 付 け 大 歓 迎 で す !
▫️————————————————————
レシピを作ってくださったり
レシピ本をご購入くださった時に
タグ付け( @yuuyuu514 )でお知らせいただけると
私が猫のようになつく場合があります🐈🐾💕
▫️————————————————————
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #炊き込みご飯
#炊き込みごはん #炊き込みご飯レシピ
#下味冷凍 #下味冷凍レシピ #下味冷凍保存
#作り置きレシピ #作り置き #お弁当
#献立 #献立日記 #献立ノート #献立記録
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
#好物はあたりめ
炊き込みご飯 乾燥ひじき そのまま 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的精選貼文
🍳冷めても美味しい!🍳
(レシピあり)
#ひじきと鶏肉のだし炊き込みご飯
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077484474.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
炊き込みご飯を作ると
なんとなく味がぼやけたり
冷めると美味しくなくなったりすることってありませんか❓
だからといって調味料をドボドボ入れちゃうと
あっという間に塩分過多💦
そんな時に「これだ!」と思ったのが
【リケンさんの素材力だし 本かつおだし】
これ、実は昔から愛用していて大好きなやつ😆💓
何がいいって、化学調味料・食塩無添加。
そして、原料は国産かつお節粉末使用。
だからたっぷり使っても、安心安全なんです✨
塩分も無添加だから自分の好きな塩加減にできるし
たっぷり入れても塩辛くならず、旨味だけが足される...❣️
もう本当に「待ってました!」
と叫びたくなるような便利アイテム✨
今回は、こちらのだしをたっぷり効かせて
炊き込みご飯を作ったんですが
それはそれはもう...絶品❣️
炊いてるそばから
キッチンに立ちのぼるだしの香り...。
お米一粒一粒に染み込むだしの旨み...。
しっかりだしが染み込んだお米は
冷めても美味しくお弁当にもぴったりです🙆♀️
今回は、栄養満点にしたくて
ひじきをたっぷりと
そして夏を意識して枝豆も加えました👍
お子様も喜んで食べてくれること間違いなしですので
機会がありましたら、ぜひ〜🙋♀️💕
ちなみに、こちらの「素材力だし」
「かつお」以外にも「こんぶ」や「いりこ」
「合わせ」なんかもあるので
気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね✨
🔻🔻🔻
https://sozairyoku.jp
(ストーリーにリンク貼ります)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⏰調理時間:10min
❄️冷蔵保存:2〜3日
🧊冷凍保存:1ヶ月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【材料:2合分】
お米...2合
鶏もも肉...1/2枚(150g)
にんじん...1/3本(50g)
乾燥芽ひじき...5g
油あげ(正方形)...1枚
冷凍枝豆(鞘付き)...100g
A
しょうゆ...大さじ2
酒、みりん...各大さじ1
砂糖...大さじ1/2
塩...小さじ1/2
素材力だし(本かつおだし)...1本(5g)
❶お米は通常通り研ぐ。鶏肉は小さめのひと口大に、にんじんは千切りにする。乾燥芽ひじきはたっぷりの水に20分ほど浸して戻し、水気を切る。油あげはペーパータオルで余分な油を抑え、短冊切りにする。冷凍枝豆は鞘から出す。
❷炊飯器の内釜に【A】→お米の順に入れ(逆でもOK!)、水を2合の目盛りまで注ぐ。鶏肉・にんじん・ひじき・油揚げを乗せ、通常通り炊飯する。
❸炊き上がったら、枝豆を加えてよく混ぜ合わせる。
🔻代用食材/調味料/Point🔻
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#簡単レシピ #簡単料理 #レシピ付き #節約レシピ #節約ごはん #時短ごはん #時短レシピ #料理初心者 #料理記録 #手作り料理 #お家ご飯 #今日のごはん #晩ごはん #晩ご飯 #pr #素材力だし #炊き込みご飯 #お弁当 #お弁当レシピ #作り置き #つくりおき #冷凍保存 #ひじき #枝豆 #鶏肉
炊き込みご飯 乾燥ひじき そのまま 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的精選貼文
DELISH KITCHENでは、毎日おいしいレシピを紹介♪
▶︎チャンネル登録よろしくお願いします!
https://bit.ly/2VyMCa5
①おつまみにぴったり♪無限ネギ 00:00~
②ビールにあう!ねぎみそコロッケ 00:42~
③ねぎ大量消費!ねぎのオイマヨ和え 02:32~
④こんがりねぎが香ばしい♪豚つくねとねぎの甘辛炒め 03:04~
⑤たっぷり2本使い切り!ねぎだく炊き込みご飯 04:10~
↓レシピ詳細↓
①<おつまみにぴったり♪無限ネギ>00:00~
■材料 (2人分)
・ねぎ 2本(250g)
・ツナ缶[オイル漬け] 1缶(70g)
☆調味料
・塩 小さじ1/3
・めんつゆ[3倍濃縮] 小さじ1
・ごま油 大さじ1
■手順
(1)ねぎは斜め7mm幅に切る。
(2)耐熱容器にねぎ、ツナを入れて混ぜ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分30秒加熱する。☆を加えて混ぜる。(ツナは軽く缶汁を切りましょう!)
②<ビールにあう!ねぎみそコロッケ>00:42~
■材料 (2人分)
・じゃがいも 2個(300g)
・塩 小さじ1/4
・こしょう 少々
・薄力粉 適量
・溶き卵 1個分
・パン粉 適量
・サラダ油 適量
☆ねぎみそだれ
・ねぎ 1本
・ごま油 大さじ1/2
・酒 大さじ1
・砂糖 大さじ1
・水 大さじ2
・みそ 大さじ2
■手順
(1)ねぎはみじん切りにする。じゃがいもは一口大に切り、水にさらして水気を切る。鍋に水(分量外:適量)、じゃがいもを入れてやわらかくなるまで中火で8〜10分ゆでる。水気を切り、熱いうちに耐熱容器に入れてつぶし、塩、こしょうを加えて混ぜる。
(2)フライパンにごま油を入れて熱し、ねぎを入れてしんなりするまで炒め、残りの☆を加えて水分をとばしながら炒め合わせる。
(3)1に2を加えて混ぜる。6等分にして小判形にととのえて同様に計6個作り、冷ます。薄力粉、溶き卵、パン粉の順にまぶす。(たねがあたたかいまま揚げると、水分が膨張し破裂しやすくなります。揚げる前にしっかりと冷ましましょう。)
(4)鍋の底から2cmのサラダ油を入れて170℃に熱し、3を入れて両面がきつね色になるまで揚げる。
③<ねぎ大量消費!ねぎのオイマヨ和え>02:32~
■材料 (2人分)
・ねぎ 2本
・オイスターソース 大さじ1/2
・マヨネーズ 大さじ1/2
・ごま油 大さじ1
・白いりごま 適量
■手順
(1)ねぎは3cm幅に切る。
(2)フライパンにごま油を入れて熱し、ねぎを入れて両面に焼き色がつくまで中火で炒める。
(3)ボウルに、オイスターソース、マヨネーズを入れて混ぜる。
(4)ねぎを加えてあえる。器に盛り、白いりごまをちらす。
④<こんがりねぎが香ばしい♪豚つくねとねぎの甘辛炒め>03:04~
■材料 (2人分)
・豚ひき肉 250g
・ねぎ 1本(120g)
・サラダ油 大さじ1/2
☆肉だね調味料
・酒 大さじ1
・しょうゆ 小さじ1
・おろししょうが 小さじ1
・片栗粉 大さじ1
★たれ
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ2
・砂糖 小さじ1
・しょうゆ 大さじ1と1/2
■手順
(1)ねぎは根元を切り落とし、白い部分は4cm幅に切り、青い部分はみじん切りにする。(ねぎの青い部分は調整してお使いください。)
(2)ポリ袋に豚ひき肉、みじん切りにしたねぎの青い部分、☆を入れて粘りが出るまでもみこむ。ポリ袋の先端を少し切り落とす。
(3)フライパンにサラダ油を入れ、2を一口大の大きさにしぼり出しながら入れる(つくね)。中火で熱し、ねぎを加えて焼き色がつくまで焼く。つくねに火が通るまで上下を返しながら焼く。
(4)★を加えてとろみがつくまで煮からめる。
⑤<たっぷり2本使い切り!ねぎだく炊き込みご飯>04:10~
■材料 (4人分(5.5合炊飯器))
・米(洗米済み) 2合
・ねぎ 2本(330g)
・桜えび[乾燥] 20g
・しょうが 1かけ
・めんつゆ[3倍濃縮] 50cc
・水 適量
■手順
(1)ねぎは根元を切り落とし、2cm幅に切る。しょうがは皮をむき、千切りにする。
(2)炊飯器の内釜に米、めんつゆ、水を2合の目盛りまで入れて混ぜ、米を平らにならす。ねぎ、桜えび、しょうがをのせて広げ、通常炊飯する。
(3)炊き上がったらさっくりと混ぜる。
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
----------------------------------
DELISH KITCHENのSNSもよろしくお願いします♪
▶︎Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▶︎Twitter
https://twitter.com/delishkitchentv
▶︎Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▶︎LINE
https://bit.ly/3pUk1sc
▶︎TikTok
https://www.tiktok.com/@delishkitchen
----------------------------------
▶︎アプリのダウンロード
https://bit.ly/34bg6PZ
----------------------------------
▶︎DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
----------------------------------
#デリッシュキッチン #料理 #大量消費
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/_CJArRZ-UKw/hqdefault.jpg)
炊き込みご飯 乾燥ひじき そのまま 在 ちえとく Youtube 的精選貼文
ワンポットレシピ3選が簡単で美味しい|洗い物が面倒くさい。でも美味しいものを自宅で食べたい。そんな方にお勧めなのがこのワンポットレシピ3選。簡単に美味しい晩御飯を楽しみましょう!パプリカチキンをライスで炊き込んだり、ソーセージとペンネ、ミートボールスパゲティなどのパスタを作ります。
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/wannpotto-resipi-kanntann/
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
全てのレシピは4~6人分です。
1. パプリカチキンライス
【材料】
- 鶏もも肉 4~5個
- 塩 小さじ1
- こしょう 小さじ1
- パプリカパウダー 小さじ1
- ガーリックパウダー 大さじ1
- 赤玉ねぎ 1個
- 米 200g
- チキンストック 350ml
- ハーブ 大さじ1
- オリーブオイル 適量
【作り方】
1.1 まず最初にオーブンを200 °C(対流式の場合)に予熱します。オリーブオイルをオーブンでの使用が可能なフライパンに敷き、塩こしょう、パプリカパウダー、ガーリックパウダーをまぶした鶏肉の両面を焼き、ある程度火が通ったら取り出します。
1.2 フライパンに残った油をそのままに、刻んだ赤玉ねぎと米を入れて軽く炒めます。チキンストックとハーブを加えたら一回沸騰させます。
1.3 鶏肉をフライパンに戻し、蓋をしてオーブンで35分焼いて出来上がりです。
2. ソーセージと野菜のペンネ
【材料】
- ソーセージ 4本
- 玉ねぎ 半個
- パプリカ 半個ずつ 緑・赤・黄
- オリーブオイル
- 塩
- こしょう
- クミン 大さじ1
- ガーリックパウダー 大さじ1
- チリパウダー 大さじ1
- パスタ 300g ペンネなどの乾燥パスタ
- 牛乳 1リットル
- チーズ 200g
- ハーブ 大さじ2
【作り方】
2.1 玉ねぎ、ソーセージ、パプリカを刻んでフライパンに入れ、オリーブオイルを加えて炒めます。塩こしょう、クミン、ガーリックパウダー、チリパウダーで味を調整します。
2.2 フライパンに乾燥パスタと牛乳を加え、蓋をして煮詰めます。パスタがアルデンテになったら、チーズとハーブを入れてかき混ぜて完成です。
3. スパゲッティミートボール
【材料】
- 牛ひき肉 500g
- 玉ねぎ 半個
- 塩
- こしょう
- パプリカパウダー 大さじ1
- ガーリックパウダー 大さじ1
- トマトペースト 大さじ1
- トマト 400g トマト缶のもの
- スパゲッティ 220g 乾燥パスタ
- 水 750ml
- モッツァレラチーズ 60g
- チェダーチーズ 60g
- トマト 2個
- ハーブ 大さじ2
【作り方】
3.1 ひき肉を丸めてミートボールを作り、フライパンに油を敷いて炒めます。さらにみじん切りにした玉ねぎ、塩こしょう、パプリカパウダーとガーリックパウダー、トマトペーストを加えて炒めます。
3.2 トマト缶、スパゲッティ、水を加え、蓋をして煮ます。
3.3 モッツァレラチーズとチェダーチーズを加えてチーズを煮崩し、サイコロ状に切ったトマトとハーブをのせて完成です。
オーブンを使う料理は、下ごしらえに使う時間以外は自由な時間になるのでお勧めです。レシピの量を4分の1から6分の1にして、1人用の調理ならオーブントースターでもできるので試してください。
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Instagram https://www.instagram.com/chietoku.jp
Website https://www.chietoku.jp/
************************
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/ksVk8B1v7rE/hqdefault.jpg)
炊き込みご飯 乾燥ひじき そのまま 在 mariko(israbonita) Youtube 的最佳貼文
<レシピ>
◎とんぺい焼き(2人分)
=材料=
・豚こま肉……150gくらい
・キャベツ……1/4個
・豆苗……1/3袋
・片栗粉…少々
・とろけるチーズ……ひとつかみ
・塩こしょう……少々
・油……大さじ1弱
・卵……2個
・マヨネーズ ……たっぷり
・ソース……たっぷり
=作り方=
1.フライパンに豚こま肉を入れて塩胡椒と
片栗粉を少量ふり
肉に軽く揉み込んで油を加えこんがり焼く
2.食べやすい大きさに切った
キャベツと豆苗を洗う
3.豚こま肉がこんがり焼けてきたら
キャベツと豆苗を入れて
しんなりするまで炒めとろけるチーズを入れて炒める
4.卵とマヨネーズ 小さじ1 をボウルに入れて溶き、
しっかり温めたフライパンに卵液を注ぐ
5.少し固まってきたら3を入れて包み、
マヨネーズとソースをたっぷりかけて完成
◎豆苗とちくわの塩昆布ナムル(3〜4人分)
=材料=
・豆苗……1/2〜1袋
・ちくわ……2〜3本
・ごま油……大さじ1
・塩昆布……ひとつかみ
・醤油……小さじ1
=作り方=
1. 豆苗を食べやすい大きさに切って洗って水気を切る
ちくわを輪切りする
2. 豆苗とちくわと調味料を全て和えて完成
◎アボカドのキムチ和え(2人分)
=材料=
・アボカド……1個
・キムチ……好きなだけ
・ごま油……大さじ1
・ポン酢……大さじ1
・ニンニクチューブ……3cm
=作り方=
1. アボカドをダイス状に切る
2. ボウルにアボカドとキムチ、
ごま油・ポン酢・ニンニクチューブを加え混ぜる
◎お麩とワカメの味噌汁(2人前)
=材料=
・お麩……ひとつかみ
・乾燥わかめ……ひとつかみ
・水……400ml
・顆粒だし……小さじ2
・味噌……大さじ1.5
=作り方=
1.鍋に水と顆粒だしとお麩と乾燥ワカメを
入れて火にかける
2.具材に火が通ったら、火を止め
最後に味噌を溶かして完成
※調味料は目分量なのでお好みで調整してね!
<SNS>
◎instagram
https://www.instagram.com/israbonita/
◎ブログ
https://israbonita.com
◎twitter
https://twitter.com/israbonita_
◎voicy
https://voicy.jp/channel/716
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/OX-d3ZsWShc/hqdefault.jpg)
炊き込みご飯 乾燥ひじき そのまま 在 水戻し不要 ひじきとしょうがの炊込みご飯 by mocomanma 的必吃
ひじきの水戻し不要で簡単♪しょうがとひじきのさっぱりヘルシー炊き込みご飯です*お弁当やおにぎりにもピッタリ美味しいです♪ 材料:米、乾燥ひじき、 ... ... <看更多>
炊き込みご飯 乾燥ひじき そのまま 在 【我が家の夕食】ひじきの炊き込みご飯 - YouTube 的必吃
(スタッフB)○材料と作り方○材料・生 ひじき ・しいたけ・油揚げ・しらたき・人参・みりん・料理酒 ・醤油・砂糖・ほんだし・白米1合ともち米2合 ... ... <看更多>