SR400のRIDEが楽しすぎる🏍³₃🎶
今日午後からは雨なので、台風の間はちょっとおやすみ〜💧
ちゃーんとメンテナンスして、台風対策👍‼️
ライダーになっても、ライダーの気持ちが分からなかったけど、乗る機会が増えると、楽しくなったり、危ないことがわかったりと、色々発見があるよ😆✨✨
・
・
まだまだ半人前だけど、千葉県内で(まだ県内ライダー🏍³₃🤣)SR400を見つけたら「ヤエー」してくださいね🎶
ちなみに今日午前中、初めて3人のツーリングの方に大きなヤエーをいただいたのーーー❤🏍³₃❤🏍³₃❤
本当に嬉しかったな✨😍✨
まだ初心者すぎて、ハンドルから手を離すと言う行為が大きく出来ないけど、心の底からの笑顔(ヘルメットで見えてないけど🤣)で最大限の手を振りヤエーをお返ししております😉💕💕
・
・
ちなみに「ヤエー」とはオートバイ同士がすれ違う時のちょっとした挨拶で、カーブや危険な時はしないけれど、気持ちよく走っている時するご挨拶です🏍³₃🏍³₃🎶
(私も知ったのはつい先日笑)
・
・
・
・
・
#SR
#SR400
#SR500
#YAMAHA
#YAMAHASR
#ride?
#Motorcycle
#Motorcyclefhoto
#shebikeher
#バイク女子フォト
#ライダー
#バイクライフ
#バイクジョシ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイク写真部
#バイクが好きだ
#美魔女バイカー
#美魔女バイク部
#美魔女ライダー
#RIDE
#オートバイ
#オートバイのある風景
#オートバイのある生活
#オートバイ女子部
#オートバイ女子
#オートバイが好きだ
#ヤエー
#ヤエーしてくれたライダーさんありがとうございます❤
#ヤエーありがとう
同時也有4部Youtube影片,追蹤數超過6萬的網紅nishiaichannel,也在其Youtube影片中提到,毎週水・金・土の19時に動画投稿しています。 金曜はASMR*日曜は新企画「ネイチャーコンサート」* 目指せ10万人!チャンネル登録お願いします!! ニシアイチャンネルでは 西田あいが歌にまつわることから ファッション・美容・検証企画など 様々なチャレンジをするチャンネルです。 ※曜日時間は都合に...
挨拶とは 在 Facebook 的最讚貼文
10/1公開の『DIVOC-12』に出演する #藤原季節 さんが、#BARFOUT! #バァフアウト!10月号にご登場!どこか無機質だった歩が感情をじわじわと膨張させていく姿には、様々な想いが入り乱れました。そして公開中の『 #空白 』野木役についてのお話も!藤原さんの存在が本当に有り難い…
同号掲載の『 #くれなずめ 』BD&DVDの作品紹介ページでも藤原さんにコメントをいただき、短い時間の中でしたが1つひとつ丁寧にお話してくださいました。挨拶する度に席を立ち深々お辞儀してくださる姿が忘れられません。写真は本誌アザーカット!(多田)
撮影/水島大介(D-CORD)
スタイリング/Shohei Kashima(W)
ヘア&メイクアップ/須賀元子
#kisetsufujiwara
#film
#portrait
#culturemagazine
#magazine
#photography
挨拶とは 在 Facebook 的精選貼文
【自分の専門領域が一番の障害になっているコトに気づけるのか⁉️】
あなたが一番得意な「専門領域」は何ですか❓
そんな、経験値がある「専門領域」にこそ……実はあなたが成長しにくい弊害が生まれている可能性があります💦
今日は、僕がYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROのメンバーを人材育成していて改めて成長のチャンスは◯◯だなと感じたお話をお伝えします❤️(≧∇≦)
<目次>
1. 鴨頭嘉人の人材育成!
2.ステージパフォーマーの強み
3.素直にチャレンジしよう!
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
\YAKINIKUMAFIA IKEBUKURO予約スタート❤️/
#YAKINIKUMAFIAIKEBUKURO
#プレオープンまであと3日!
▼予約スタートしました❤️
(※こちら→)https://www.tablecheck.com/shops/yakinikumafia-ikebukuro/reserve
未だかつてない和牛の美味しさを体験できる『YAKINIKUMAFIA IKEBUKURO』がいよいよ
2021年10月1日に池袋でプレオープンします🔥🔥🔥
世界初の和牛ジンギスカン、ワギュジスカンのお店が誕生です‼‼
食材の潜在能力を引き出すことを徹底的に追求した鍋で、最高のお肉をお楽しみください❤️❤️
ご来店お待ちしています*\(^o^)/*💓
==========
いよいよ今夜!!!
9月28日(火)鴨頭嘉人講演会in名古屋‼️
(※こちら→)https://nagokamo928.peatix.com
9/21は、宮崎で講演をやり……やっぱり僕は「講演家」だと実感しました。
9/28も、講演家として、自分の命の時間を使ってみなさまに最高の講演をお届けしますので、楽しみにしていてください❤️❤️
感染対策もバッチリ行って、行政の指導に従った形で開催しますので、よろしくお願いいたします❤️(≧∇≦)
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
10月2日(土)11:00〜13:00(東京)
10月16日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
zoom参加もOKなので、全国津々浦々、ご参加いただけますよ❤️
大阪校の第1講スタートは10月9日なので、まだ大阪校入学も間に合います*\(^o^)/*
学んで、成長して、もっとよくなりたいと思っている人と出会うことは、自分の人生にとってむちゃくちゃ価値のあることだと思います♪
迷っている方も、ぜひ飛び込んでみてください💓
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼鴨頭嘉人の人材育成!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さあ皆さん❗️いよいよ10月1日のYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROのプレオープン日が迫ってきました‼️
なので今現在、プレオープン前の準備で、絶賛バタバタ中です(≧∇≦)💓
そんな中スタッフ一人一人は今すっごく頑張っていると思います‼️
今日は僕の会社で働くスタッフの、
『人材育成』や『チームがどうやったら成長しやすいか?』というテーマでお話をしていきたいと思いますが、まずは業界のお話です!
YAKINIKUMAFIAはもちろん焼肉屋さん、つまり飲食業界なのですが、
実は……店長 堺本卓哉(さかいもとたくや)以外、全員飲食未経験者!!!
そうです……みんな素人なのです❗️
なのでもちろん今年の4月ぐらいから研修は行っていて、
読解力
ビジネス思考力
それから身だしなみの整え方 などなど
サービス業で働く人としての様々なトレーニングをみっちりやっております❗️
しかし、現場経験が全く無いスタッフ達なので今の段階では仕方ないと思うのですが、
オンライン上の研修や会議室での研修の時にはむちゃくちゃ鋭い考え方や意見をバシバシ出していたスタッフが、
いざお店に立ってみると作業に気を取られてしまい、元々持っている力、もしくはこの期間に鍛えられた能力がまるで発揮されない!?
そういうことが、今起きています(≧∇≦)💦
例えばわかりやすいところで言うと、
お客様の会話や仕草などを見て、
「なぜそう言ったんだろう?」
「なぜその表現だったんだろう?」
「なぜそこに気付いたんだろう?」
「何を求めてらっしゃるんだろう?」
という感じで会話や仕草など深掘りしていく、
この考え方を【クリティカルシンキング】と呼んでいます!
ステージパフォーマーの磨夢(マム)なんて凄いです!!
はっきり言って、クリティカルシンキング力は鴨頭嘉人の20倍以上!
でも飲食業をやったことがなかったので、お店に立つとその持っている力が全く出ない。
平たく言うとコミュニケーション量が足りないんですよね。
コミュニケーションをとらないのであれば、さっき言ったクリティカルシンキング、
つまり、【お客様が本当に何を求めているのか?】
という深掘りされた思考力が、実際のサービスとなってお客様に提供されない、
つまり価値を生まないのです。
もったいないことに「今持ってる能力が価値まで繋がらない」ということが起きています。
店長はさすがにバリバリできているのですが、それ以外の全スタッフに共通して起こっています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ステージパフォーマーの強み
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ところが、ここから自慢です💓
うちのステージパフォーマーの素晴らしいところは何かというと、
『改善のスピードが早い‼️』
ここは強みです!!!(≧∇≦)
例えば、9月末からテストオペレーション、身内だけでお客様役をお願いしてシュミレーションを行っています!
僕自身も5回ほどお客様役をしているのですが、細かいことがいっぱいある中でも改善した項目をシンプルに言いたいと思います!!
・お出迎えの仕方
・お席の案内方法
・挨拶のフレーズと挨拶のやり方
・ドリンクの提供方法
・メニューの説明の仕方
・商品の提供方法
・おかわりのおすすめの仕方
・エンタメポイントのクリエイト
・コミュニケーションの仮説について何種類か
・自己紹介トークのブラッシュアップ
・バックエリアの緊張感の作り方
様々な項目でも、
「お出迎えの仕方」はもう3回ぐらい変更があったりと、改善に改善を重ねています!!
完璧になったという意味ではなく、あくまで改善で、まだまだ高められるというものばかりです!!
僕が毎回指摘したことは間違いなく次の回には改善が行われてる!
指摘に対してすぐに反応して行動を変える、これができるのは、
本当に素直ですごい、と僕は思っています!!
ちょっと嫌な言い方かもしれませんけど、
もしも飲食業界で働いていたメンバーだったら、ここまで素直に、言った瞬間に行動を変えられてないと思っています。
僕はマクドナルド時代に25年働いていて、店舗も数十店舗転勤していて、元々そのお店に染み付いた文化、シンプルに言うと、プライドが邪魔をして新しい取り組みがなかなかできないという経験もしました。
これは性格ではなく、普通に人間の特性だと思います!
今までやってたことを繰り返す方が絶対に楽だということを脳が知ってしまっているので、それを変えること自体に抵抗があり、それを変えること自体を拒否するために新しい取り組みを何とか否定しようと作用する。
僕にもこういう部分、あります。
でもうちの子達は極めてゼロに近いです。
それは『経験値がないものの持つ強さ』だと思っています!!(≧∇≦)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼素直にチャレンジしよう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
だからステージパフォーマー達に僕がアドバイスをする度に、指摘をする度に気づきを得て、変わり続けています🔥
僕はこのことを本当に素晴らしいと思っていて、
逆に、自分にこの「素直さ」が足りてないと感じることがありました!!
例えば、僕が11年間やっているビジネスは「講演・セミナー業」です!
講演・セミナー業として僕が取り組み始めた11年前は、僕は素人でした。
真っ白だったから新しいことにどんどんチャレンジして、毎回素直に改善を繰り返してきました。
……でも最近サボっているんじゃないか❓
「もう仕事ができてしまうこと」が逆に自分を変えていくことの最大の障害になっているなと、うちのステージパフォーマーの素直な姿を見て感じました。
もちろんこれは本当に難しいことなのですが、外部の方から言われるわけではない。
でも自分の中でもっと自分を客観視して、もう慣れてしまっている領域においても、
今日初めてセミナーをやる、今日初めて喋るかのように、
自分のトーク、身のこなし、表情の作り方、立ち姿、行動のスタイル……どんどんブラッシュアップし続けることを意識していかなきゃと強く感じました!!
自分の中で、すごく健全な自己評価です。
ネガティブでもなく、落ち込むこともなく、
「自分もやろうっ‼️」
「自分もこの子達みたいにもっと素直にチャレンジしよう」
そう、感じさせてもらいました!!!
さっき一人だけ紹介した磨夢ですが、昨日僕は磨夢がお店に立っているのを見て感動しました。
むちゃくちゃチャレンジしている。
コミュニケーションの量がその前に見た時に比べて、本当に5倍以上に増えてるんです!
それってなかなかできないですよね?
すごく勇気のある変革、そして尊敬を覚えました‼️
さあこの投稿を読んでくださっている皆さん、
あなたにとって一番得意な専門領域、その領域でどれだけ素直に自分を俯瞰して、新しいことにチャレンジできるか❣️
僕と一緒にチャレンジしましょう❗️
それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#最近鴨頭嘉人は毎日怒られてるよ💦というお話
10月1日プレオープンのYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROはすでに予約スタートしています*\(^o^)/*プレオープンまであと4日となった今もなお、色々なことが発生しております(≧∇≦)💦10月1日に無事オープンできるように一緒にお祈りしてください❤️❤️
#予約もお待ちしておりまーす❤️
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と音声動画ダブルで楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『女性英語コンサルタント「ちょっとキレイめ」塩貝香織です。初書籍の「ファイブアイズEnglish」を一人でも多くの方に届けたく、9月末までクラファン初挑戦中です!ビジネスが学べる鴨ファンディングを作って下さった鴨さん大好きです!』という、かおりんです❤️
ありがとうございました*\(^o^)/*
(※塩貝香織さんのクラファンはこちら→)https://www.kamofunding.com/projects/siokai
(ファイブアイズEnglishの本はこちら→)
https://www.amazon.co.jp/dp/4794606699/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_1M8RHEWG0CKJHVKYCT0N
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
挨拶とは 在 nishiaichannel Youtube 的最佳貼文
毎週水・金・土の19時に動画投稿しています。
金曜はASMR*日曜は新企画「ネイチャーコンサート」*
目指せ10万人!チャンネル登録お願いします!!
ニシアイチャンネルでは
西田あいが歌にまつわることから
ファッション・美容・検証企画など
様々なチャレンジをするチャンネルです。
※曜日時間は都合によって変わる可能性もあります。
★こちらからチャンネル登録お願いします !
→https://www.youtube.com/channel/UCFVO...
[SNS]
Instagram https://www.instagram.com/nishidaai/
Twitter https://twitter.com/nishidaai
TikTok https://www.tiktok.com/@ai_nishida
ブログ https://ameblo.jp/nishidaai/
[DL/配信]
MyStory http://lnk.to/mystory
アイランド•ソングス〜私の好きな愛の歌〜
http://lnk.to/island_songs
[おすすめ動画]
今後についてまじめなお話し。https://youtu.be/yjgSK41h07Q
みんなのコメント読んで決めました。https://youtu.be/QTf2snYGj8g
24時間生配信Part1〜4 https://www.youtube.com/playlist?list...
________________________________________
#ニシアイチャンネル #西田あい #ニシアイ
挨拶とは 在 Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎 Youtube 的精選貼文
Hello=こんにちはだと思ってた…
▷勉強になるかもしれない再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLKBue5ZovUFIPHW_HcYc6UMJDRIKL2GOP
▷TikTok
https://vt.tiktok.com/RVKp4w/
▷Instagram
https://instagram.com/kevinsenroom
▷Twitter
https://twitter.com/kevinsenroom
↓↓↓音楽もやってます↓↓↓
▷オリジナル曲LISTEN/DL
https://album.link/i/1522061492
▷TikTok
https://vt.tiktok.com/ZSfYDHvU/
▷チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCuuhD5ojjd9jhBrKUTMs76g
▷instagram
http://instagram.com/kakeyamakevishiro
▷Twitter
https://twitter.com/kkymkvsr
おすすめ動画
▷初対面のアメリカ人と仲良くなるための英会話
https://youtu.be/V-xQtjqzwM8
▷自己紹介、パンツで徘徊した話
https://youtu.be/Ux66u3b5jIc
▷ケビンが知らない日本語を無理やり説明する動画
https://youtu.be/AWfYHkMC_g4
▷ネイティブが適当に教える本場のハンバーガーの作り方
https://youtu.be/Ks0-LuQ7DLg
▷May I~ Can I~の違い
https://youtu.be/BroXyLwr_cA
▷ホールニューワールドの日英歌詞比較
https://youtu.be/JE04Zuk74EI
▷英語が上手い男性アーティスト
https://youtu.be/H2YGNrfI2HU
▷English伝言ゲーム
https://youtu.be/gCHU9wWB3yw
▷プロフィール概要
ケビン、かけ、やまの大学時代の同級生3人組。
2019年12月から動画投稿をスタート。
主に英語系、音楽系、日常系などの動画を投稿しています!
笑うついでに、たま〜にタメになる時があるぐらいの感覚で観てもらえたら幸いです!
▷メンバー
・ケビン:アメリカ生まれ&育ち。高校生の時に日本に来て以来10年日本住み。音楽ではラップ担当。
・かけ:普通の日本人。Youtube,TikTokの企画/ディレクション担当。音楽では作曲とボーカル担当。
・やま:日本語以外に英語とフランス語が話せる。音楽では作詞、ボーカル担当。
#英語
#挨拶
#Hello
#ネイティブ
挨拶とは 在 はっぴーているずチャンネル Youtube 的最讚貼文
[挨拶は犬の世界でも大切なマナー]
皆さん、初対面の人に会ったらまず何をしますか?
「初めまして」と挨拶をすると思います。
社会人であれば名刺の交換もするかもしれません。
そこでお互いどんな人物なのかを知り、その後一緒に遊んだり、ビジネスの話をすると思います。
出会っていきなり「よし遊ぼうぜ」と誘われても「え、あなた誰ですか?」と警戒してしまいますよね?
なので人間の世界でも犬の世界でも、初対面の人やわんちゃんに出会ったらまずは『挨拶』する事が大切なマナーです。
[犬社会の挨拶のルールは?]
人間社会の挨拶のルールと犬社会の挨拶のルールは大きく異なります。
人間社会では人の目を見て挨拶するのがルールですが、犬社会でいきなり目を合わせるのは要注意です。
実は人間もそうですが目を合わせる行為は、相手次第では相手を威嚇している行為とも受け止められてしまいます。
『睨みつける』や『ガンを飛ばす』という行為も相手の目を見る行為ですね。
なので初対面同士のわんちゃん達がいきなり目を合わせて近づくといきなり喧嘩に発展する可能性が非常に高くなります。
ドッグランでは初対面同士のわんちゃん達が集まる機会が多く、お互い挨拶する間も無く一斉にわんちゃん達に囲まれるので、ドッグラン内でわんちゃん同士のトラブルが多くなる原因にもなっています。
[犬の挨拶のやり方は?]
では犬社会の挨拶はどうすれば良いのでしょうか?
それは【お互いのお尻の匂いを嗅ぎ合うこと】です。
わんちゃんのお尻には肛門腺と呼ばれる匂いを分泌する器官があります。
この匂いにはわんちゃんの様々な情報が詰まっています。
年齢・性別・性格・その日の体調や気分などなど。
わんちゃん達はその匂いを嗅ぐことで、自分と遊べるコなのか、自分とは相性が合わなそうなのかを判断しています。
いわばわんちゃん達の名刺交換が行われている訳です。
気になるわんちゃんのお尻の匂いは入念に嗅ぎ、そこまで関心のないわんちゃんのお尻には見向きもしないというケースがあるのもそのためです。
[匂いを嗅ぐ順番は?]
お互いのお尻の匂いを嗅ぐ事が重要と分かりましたが、その嗅がせ方にもルールがあります。
それは【年上のわんちゃんが先にお尻の匂いを嗅ぐ権利がある】というルールです。
例えば生後半年のパピーと3歳の成犬のわんちゃんが初めて会ったら3歳のわんちゃんがパピーのわんちゃんのお尻の匂いを嗅ぎます。
その後、パピーのわんちゃんが3歳の成犬のわんちゃんのお尻の匂いを嗅がせてもらいます。
もし生年月日が全く同じコ同士であれば女のコが先に匂いを嗅ぐ権利があります。
犬の社会もレディーファーストなんですね。
[匂いを嗅がれる側の注意点]
匂いを嗅がれる際、お尻を相手に向けることが苦手なわんちゃんも多いです。
初対面のわんちゃんに無防備な姿を見せることはかなり勇気がいる行為です。
ただそこで暴れてしまったり匂いを嗅がせないように逃げてしまうと年上のわんちゃんに対して失礼なコだと思われてしまいます。
なのでここは飼い主さんがしっかりとサポートしてあげる必要があります。
飼い主さんはわんちゃんと正面で向きあい、わんちゃんのお腹の下に手を入れしっかりと押さえます。
そしてもう片方の手でわんちゃんの首輪を掴みます。
わんちゃんが振り向いて匂いを嗅いでいるわんちゃんと目が合わないようにしっかりと押さえます。
この時飼い主さんは勇気を振り絞って耐えているわんちゃんに対して「頑張ってるね。私がついているから安心して良いよ。大丈夫だよ」と声をかけてあげてください。
決して「コラ!動くな!」などと怒ってはいけません。
匂いを嗅がれ終わったら勇気を出して頑張ったわんちゃんをよく褒めてあげてください。
[匂いを嗅ぐ側の注意点]
匂いを嗅ぐ側の注意点は2つあります。
①無理に匂いを嗅がせに行かない
②相手のわんちゃんに近づけすぎない
まず①の無理に匂いを嗅がせに行かないですが、相手のわんちゃんに興味があれば自分から積極的に匂いを嗅ぎに行きます。
逆に、興味が無かったり、自分とは相性が良くないかもと思えば匂いを嗅ぎに行きません。
わんちゃんが興味がないと言っているのに飼い主さんが無理やり匂いを嗅がせようとしてしまうとわんちゃんは「うちの飼い主さんは私の事何も分かってくれてない!」と思ってしまいます。
なので匂いを嗅ぎに行かない場合はそれで匂い嗅ぎは終了にしてあげましょう。
次に②の相手のわんちゃんに近づけすぎないですが、興味があり過ぎてグイグイ相手のわんちゃんのお尻の匂いを嗅ぎに行くコもいます。
そのままテンションが上がってしまい相手のわんちゃんに手をかけたり、上に乗ろうとしたりするコがいます。
仲の良いわんちゃん同士であれば問題はないのですが、初めて会ったばかりのわんちゃんがこれをやってしまうと失礼な行動になってしまうので、飼い主さんはリードを引いて相手のわんちゃんから離してあげましょう。
このようにお互いのお尻の匂いを嗅ぎあったわんちゃん達はお尻とお尻の匂いを嗅ぎあった仲ということで『お知り合い』になれました。
ただお知り合いになったとしてもそこで仲良く遊ぶかどうかはわんちゃん達の性格や相性、その日の気分次第です。
遊ぶかもしれませんし、遊ばないかもしれません。
遊ばなくてもそれは相性の問題なので飼い主さんは気にする必要ありません。
ただ、遊ばなくてもお互いの素性が分かっている仲になるのでむやみに喧嘩に発展する可能性は低くなりますし、犬の社会のルールを教えることが出来るので積極的に色んなわんちゃんと挨拶をさせてみましょう。
[犬友達がいない]
最後に、飼い主さんから「うちのコに仲の良い犬友達が出来ません」という相談をいただくことがあります。
答えを言うと『犬友達がいなくてもわんちゃんには全く問題ありません』
犬は群れの中で生きる動物です。
群れの中の居心地が良ければ、それだけで最高の幸せを感じます。
「じゃあやはり犬友達の群れに入れてあげないと可哀想なんじゃ・・・」と思う飼い主さんも心配ありません。
皆さんのわんちゃんの群れというのは『飼い主さん家族』です。
飼い主さんの家族の一員として楽しく暮らしていればそれで充分なんです。
中には「飼い主の家族の中だけでも充分幸せだけど、たまには犬友達とも遊びたい!」という活発的なコもいます。そういうコはどこにいっても誰とでも仲良く遊ぶことが出来ます。
一方で「この家族の中だけで充分。別に他の人や犬には興味ないです」というコいます。
人間の子供でも、運動部に所蔵し体動かすのが得意な子もいれば、文化部に所属し体を動かすことは得意ではないけど何かを研究したり、作ったりするのが得意な子がいますよね。
犬も同じでそのコそのコの性格があります。
なので飼い主さんは自分のわんちゃんの性格をよく見極め、他のわんちゃん達と遊びたいのか、別に遊ばなくても良いと思っているのか、遊びたいけど誘い方が慣れていないだけなのかを把握してあげると、わんちゃんの飼い主さんへの信頼度がグンとアップします。
是非、わんちゃんの性格に合った犬同士のつきあい方を見つけてあげてください。
★はっぴーているずチャンネルについて★
株式会社withdog.jp代表取締役の今村真也です。
全国のわんちゃんの飼い主様に、今よりももっと愛犬の事を理解出来るようになり、愛犬の事がもっと好きになれるような情報を発信していきます。
ぜひチャンネル登録&ご視聴宜しくお願い致します。
\チャンネル登録お願いします/
https://www.youtube.com/channel/UCrekdMPxlwOhHdqu_8YC-Iw/featured?sub_confirmation=1
▼はっぴーているずチャンネル公式サイト
http://happytails.jp
▼出演
今村真也
▼お問い合わせ
info@happytails.jp
▼今村真也
Instagram:https://www.instagram.com/imamura187/
twitter:https://twitter.com/imamura187
facebook:https://www.facebook.com/shinya.imamura.9
動画制作協力
equall:https://media.equall.jp
#はっぴーているず#ドッグトレーナー#今村真也
挨拶とは 在 「挨拶(あいさつ)」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio ... 的相關結果
「挨拶」とは、人と会った時や別れ際などの節目に礼儀を示す意味で取り交わされる言葉や行動などのことである。あるいは、集会や式典において皆の前で祝辞や弔辞を述べ ... ... <看更多>
挨拶とは 在 挨拶(あいさつ) とは? 意味・使い方 - goo国語辞書 的相關結果
1 人に会ったときや別れるときなどに取り交わす礼にかなった動作や言葉。 · 2 会合の席や集会で、改まって祝意や謝意などを述べること。 · 3 相手に対して敬意や謝意など ... ... <看更多>
挨拶とは 在 挨拶(あいさつ)とは? 意味や使い方 - コトバンク 的相關結果
1 人に会ったときや別れるときなどに取り交わす礼にかなった動作や言葉。「 挨拶 を交わす」「時候の 挨拶 」 · 2 会合の席や集会で、改まって祝意や謝意などを述べること ... ... <看更多>