🍳食材ひとつ!抱えて食べたい!🍳
(レシピあり)
#湯かけキャベツのごまマヨサラダ
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077501945.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キャベツをザクザク切ってお湯をかけ
ごまマヨドレッシングで和えるだけ♪
キャベツはお湯をかけることでカサが減り
食感も柔らかくなるので
グーンと食べやすくなりますよ♡
また、茹ですぎによる食感の損失や
水っぽくなる...なんていう悩みも解決!
とにかくとっても簡単で
あと一品に大活躍!!
大量消費にもオススメなので
キャベツがたくさん残って困ってる...
なんて時にも、ぜひ♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⏰調理時間:5min
冷蔵保存:2〜3日
冷凍保存:不可
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【材料:2人分】
キャベツ...1/6個(200g)
A
白すりごま、マヨネーズ...各大さじ1
砂糖、しょうゆ、酢、ごま油...各小さじ1
和風だしの素...小さじ1/2
❶キャベツは千切りにしてザルに入れ、熱湯を(600ml〜1ℓぐらい)回しかける。
❷1の水気を絞ってボウルに入れ、【A】を加えて混ぜ合わせる。お好みで、白いりごまをトッピングしても!
🔻代用食材/調味料/Point🔻
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔻お返事について🔻
—————————————————————
連日、たくさんのコメント
本当にありがとうございます。
とってもとっても嬉しいです!
こちら少しずつお返事させていただいておりますので
しばらくお待ちくださいね。
——————————————————————
🔻レシピ本無料公開について🔻
—————————————————————
扶桑社さんのサイトにて試し読みが
公開されておりますので
そちらをご覧いただけると嬉しいです🙇♀️
(ラクうまベスト・
ラクうま晩ごはんどちらもあります)
(ハイライトにリンクを貼っています🔗)
——————————————————————
🔻新刊発売中🔻
——————————————————————
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
Instagramで人気の151品。調理のコツ68
作り置きもスピードおかずも
献立もお弁当も盛り込んだ大ボリュームの1冊💕
献立の考え方や余った食材の保存法
めんつゆやポン酢などの手作り調味料の作り方など
コラムも見どころ満載です👍
(ストーリーにリンクあり🔗)
——————————————————————
#簡単レシピ #簡単料理 #レシピ付き #節約レシピ #節約ごはん #時短ごはん #時短レシピ #料理初心者 #料理記録 #手作り料理 #お家ご飯 #今日のごはん #晩ごはん #晩ご飯 #副菜 #副菜レシピ #キャベツ #キャベツレシピ #キャベツ料理 #キャベツサラダ #きゃべつ #食材ひとつ #あと一品 #作り置き #つくりおき #つくりおきおかず #つくりおきレシピ #つくりおき惣菜 #作り置きおかず #作り置きレシピ #作りおき #作りおきおかず #作りおきレシピ
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過7,420的網紅まとめまとめの,也在其Youtube影片中提到,【まとめのまとめ】 チャンネル登録はこちら https://goo.gl/QN6ioA 変な相談かもしれないです。 すみません。 去年12月からお付き合い している彼氏が、 好き嫌いではなく 「食べたことがない」という 食べ物が凄く多くて気になります。 今までだと、全部覚えてる わけじゃ...
惣菜 読み方 在 美容・健康料理教室 Makana cooking salon Facebook 的最佳解答
明日は
@farmersmarketjp
に出店です。
Facebookご覧の方、Instagram、ストーリーにて今日仕込んでいるものは全て動画アップしていますので、全ての詳細がご覧になりたい方は、そちらをご覧くださいませ。
小麦粉を使っている商品は国産農薬不使用小麦を使っております。
マフィン、マフィンサレ、ブラウニー、エナジーボール、冷凍できます。
冷凍する場合その日のうちに冷凍、2週間保存できます。
解凍する際、自然解凍、または冷蔵解凍でお召し上がりくださいませ。
✩.*˚スノーボールクッキー
※有機アールグレイ×カカオニブ
✩.*˚クッキー サレシリーズ
ドライトマト×ドライオリーブ×酒粕×オレガノ
(今日の投稿に詳細載せています。塩気のある甘くないクッキーです。)
✩.*˚マフィンサレ
①安納芋ととうもろこし×渋皮付きカシューナッツ×醤油麹×求肥(ごま油)
②ドライトマト×ディル×殻付き素焼きアーモンド×キドニービーンズ
③veganシュレッドチーズ×かぼちゃ×クミンとごま(ごま油)
④菜の花とくるみのジェノベーゼ×2種の豆
⑤そばの実味噌カリカリ×白インゲン豆(ごま油)
⑥酒粕×大葉×胡桃×キドニービーンズ×フライドオニオン
①、②、③シンプル兄弟。
お野菜のグラム数はほぼ変わりませんが、種類は絞って作っているシリーズ。
その他が通常マフィンサレ(お野菜が10種類前後入っています。)
サレとはお塩という意味で、お惣菜マフィンです。
味付けのベースは塩麹です。
油は(ごま油)表記がないものは全てオリーブオイル。
今週のサレは全て①以外全てシュガーフリー。
冷凍できないマフィンサレ⇒なし
✩.*˚マフィン
①黒豆と小豆のお餅マフィン(求肥入り、きなこ生地)
②よもぎバナーヌ
③ピーカンナッツ×胡桃×カカオ70%チョコレート×コアントロー(オレンジリキュール)漬けレーズン
④アールグレイカスタード×カカオニブ
⑤アーモンド塩キャラメルと安納芋
⑥人参ブレット風のマフィン(胡桃、コアントロー漬けレーズン、シナモン、ジンジャー)
⑥と生地が同じでvegan対応じゃないものも用意してます!
詳細は1個前の投稿をお読み下さい。
それが
⑦人参ブレット風のマフィン(生地は六番と同じ)×黒糖マスカルポーネクリーム
(マスカルポーネなのでこちらの商品のみ乳製品使用してます。仕込みは最後にしたので混入はありません。)
冷凍出来ないもの⇒7番、4番自己判断。
※グルテンフリーラインナップ↓↓↓
✩.*˚ブラウニー
①無添加ピーナッツバター
②アーモンド塩キャラメル
③ミックスナッツ
*エナジーボール
①プレーン
②抹茶
③有機ココナッツ
④フランボワーズ
*グラノーラ
①ダブルチョコレート
②抹茶
皆様にお会い出来ますのを楽しみにお待ちしております。
惣菜 読み方 在 美容・健康料理教室 Makana cooking salon Facebook 的最佳貼文
明日は
@farmersmarketjp
に出店です。
2020年初の出店になります。
Facebookご覧の方、Instagram、ストーリーにて今日仕込んでいるものは全て動画アップしていますので、全ての詳細がご覧になりたい方は、そちらをご覧くださいませ。
小麦粉を使っている商品は国産農薬不使用小麦を使っております。
マフィン、マフィンサレ、ブラウニー、エナジーボール、冷凍できます。
冷凍する場合その日のうちに冷凍、2週間保存できます。
解凍する際、自然解凍、または冷蔵解凍でお召し上がりくださいませ。
꙳★*゚チャリティーポップコーン
詳細は一個前の投稿をお読みくださいませ。
✩.*˚スノーボールクッキー
✩.*有機アールグレイ×カカオニブ
✩.*˚人参マフィン
人参×ローズマリー
✩.*˚マフィンサレ
①里芋とトウモロコシのグラタン
②干し芋×かぼちゃ×メープルペッパー
③クミンとごま×有機甘栗×カシューナッツ(ごま油)
④春菊とアーモンドのジェノベーゼ×キドニービーンズ
⑤葱塩×大葉×白インゲン豆(ごま油)
⑥ビーツ×アボカド×バルサミコ
①、②、③シンプル兄弟。
お野菜のグラム数はほぼ変わりませんが、種類は絞って作っているシリーズ。
その他が通常マフィンサレ(お野菜が10種類前後入っています。)
サレとはお塩という意味で、お惣菜マフィンです。
味付けのベースは塩麹です。
油は(ごま油)表記がないものは全てオリーブオイル。
今週のサレは⑥以外シュガーフリー。⑥はバルサミコにきび砂糖すこし。
冷凍できないマフィンサレ⇒1番
✩.*˚マフィン
①バナーヌカシス黒蜜
②有機ココナッツチップスキャラメル×完熟マンゴー×カカオニブ
③みかん×ほうじ茶×カカオ70パーセントチョコレート
④栗白餡×カカオ70パーセントチョコレート
(六番の白餡が少し残ったので少量つくりました)
⑤黒豆×抹茶
⑥栗白餡×アールグレイ
冷凍出来ないもの⇒なし。3番は自己判断でお願いします。(みかんがのっているため。)
✩.*˚ブラウニー
①黒豆
(黒豆に醤油を使っているのでグルテンフリーにはなりません。)
✩.*˚グルテンフリーラインナップ
*ブラウニー
①干し芋×カカオニブ
②干し芋×抹茶
*エナジーボール
①プレーン
②抹茶
③有機ココナッツ
*グラノーラ
①ダブルチョコレート
皆様にお会い出来ますのを楽しみにお待ちしております。
惣菜 読み方 在 まとめまとめの Youtube 的最讚貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
変な相談かもしれないです。
すみません。
去年12月からお付き合い
している彼氏が、
好き嫌いではなく
「食べたことがない」という
食べ物が凄く多くて気になります。
今までだと、全部覚えてる
わけじゃないんですが、
厚揚げ、きのこ類、
レンコン、アスパラガス、
セロリ、ピーマン、ゴボウ、
里芋、コンニャク、納豆、
カズノコ、たらこ、シシャモ、貝類
柴漬けとたくあん以外のお漬物、
紅ショウガ、ヨーグルト、
その他色々です。
果物はみかんとりんご以外
「見たこともない」だそうで
桜桃や桃は
「実物を初めて見た」と
言っていました。
納豆やヨーグルト、
こんにゃく等はテレビで観て
存在を知っていたけれど
食卓にのぼったことがないそうです。
給食はどうしてたのと聞くと
「給食がない自治体だった」
と言われました。
牛乳だけ学校から出て、
お弁当持参だったそうです。
お弁当も、ほぼ毎日レトルト
カレー+ごはん持参だったと
言っていました。
ここまで食文化が違うと、
お付き合いを続けていいか悩みます。
そういえばいつも会う時は
ファミレス系
(ガスト、サイゼリヤ、
ビッグボーイ)
でどの店でも同じ物を毎回
頼んでいるようです。
彼自身はおおらかでいい人ですが、
既婚の方のご意見を
聞きたくて相談してみました。
見たことないは嘘だろう。
よくそんな嘘つきとまともに
話できるね。
嘘なんでしょうか。
いつも「これ何?見たことない。
知らない」と言われるので
疲れてきました。
たとえば彼がハンバーグを頼んで、
私が和風スパゲティを頼むと
スパゲティの中のしめじを指さして
「これ何?見たことない」と
言います。
カズノコなどは、私が
お正月用の買い物をしてる
のを横で見て言ってました。
外食での注文ぐらい好きに
頼んでいいでしょ
貴方のバリエーションに富む
手料理が偏食で食べ
られないならやや問題だけど
偏食かどうかハッキリしない
以上何とも言えないんですが
食い物の話じ
ゃないっってなると系に
なるがこんなので疲れる
ようじゃ別れて良いんじゃない?
別に問題解消とか乗り越える
気ないんでしょ?
外食は好きに頼んでいいです。
そうじゃなくて食文化が違い
すぎることが相談内容です
違う事がダメなら別れるしか
ないんじゃない
一々聞いてくるのもう疲れた
んでしょ?
合わないんだから別れた方がいいよ
相手の欠点が許容出来ない
のにつき合うとか無理だと思うよ
修行僧じゃないんだから
苦しむ必要なくない?
見たことないだけで食べ
られないわけでなければ
むしろ楽だと思うけどね
母親が料理上手で色々食べ
慣れてる方が味だの調理法だ
の口うるさくて面倒臭い
相談内容からすると、
彼の言葉が本当なら彼は限界
集落出身かネグレクトされた
子供でしょう
限界集落の分校では給食が
無いことが多いので
しかし学校に行ったなら調理
実習くらいありますので、
きのこの類を真顔で
「これ何?」と質問する
ことはないのでは?
「食べたこと無い」という
ものを勧めてみて、
試そうともしないなら
お付き合いは止めたほうが
いいでしょう
彼の食文化は「貧相」です。
「貧困」ではなかったかも
しれませんが彼と付き合い続けると、
子供に食育をほとんどしなかった上、
季節の行事にも興味のない
親族がついてきますよ
何も知らないボクちゃん の
演技でもしてる
んじゃないかな
ファミレスでもその程度あるし
何より彼女と食事に行く
たびに「これなに?」と
わざわざ聞くのがおかしい
今まで知らなくても平気で
生きてきたのに、
なぜいきなりアピールしだすのか
> 桜桃
食ったことも、見たこともないが
すごく美味しそうな予感
さくらんぼだと思うけど…。
違うのか???
合ってる
ただ、正確には西洋実桜の
実のことで読み方は「おうとう」
さくらんぼは通称みたいなもの
ありがとう!!
通称だったのか…。
744です。
嘘や演技だという意見が
多くてそういう可能性もある
のかと驚きました。
すみません。
バカみたいですね。
毎回すごく彼が驚いて
いるので演技だと考えた
ことがありませんでした。
でも嘘や演技だとしたら
もっとドン引きだし意味不明です。
週末に会ったら話し合おうと思います
嘘とは限らないんでやんわり
確認したらいいと思う
惣菜しか食ったことないから
原型や形の違うものが
分からないとか良くある話
きゅうりとか知らない見たことない
ポテトサラダに入ってる緑色の奴だよ
ああ、あれがき
ゅうりなんだみたいなことはあるうちの
会社の新人とか会社に入って
初めてかっぱ寿司以外の店で
食べたって言ってた
近所にかっぱ寿司があって
外食=かっぱ寿司だったらしい
で、家での食事はパックの
ご飯チンしたのとスーパーの惣菜
しかも食器に移すこともなく
プラ容器のまま食べてたらしい
さらにレンチンご飯の
パックは洗って取り皿として
再利用してたらしい食堂や
近所の定食屋のご飯を
アニメやドラマに出てくる
ようなごはんって言ってたからね
そういうのも稀にいる
プラ容器=食器の話は彼も
してました。
飲み物は基本ペットボトルで、
急須も知らないって言ってました。
彼、いくつなの?
彼は28歳です
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/GoET-Py9mkw/hqdefault.jpg)