いいね!コメントいつもありがとうございます♪
料理家の安藤千英です。
東京、渋谷区、神宮外苑近くで
料理教室 ローフード発酵LAB東京 を主宰しています。
おうち居酒屋でうち飲みを楽しもう!
おしゃれ家電の @princess.jp レシピより
【ウチ飲みおつまみ5種 no.2 】
キムマヨ焼き鳥、とうもろこしのハニーバルサミコ焼き、ナスのステーキ、ブロッコリーのソテーチーズかけ、トマトのすがたオムレツ 5種のおつまみを同時調理。調理しながらできたものから召し上がっていただけます。 ※調理にオプション品のLid&Stopperを使います。
◆使用製品
TableGrillシリーズ
.
◆材料(2人分 ) 調理時間25分
【キムマヨ焼き鳥】
鶏もも肉 100g
キムチ 40g
マヨネーズ 大さじ1
白ねぎ 1/4本
ピーマン(2㎝角) 1個
【とうもろこしのハニーバルサミコ焼き】
とうもろこし(茹でて縦に1/4にカット) 1/2本
a)はちみつ 大さじ1
a)バルサミコ酢(黒酢) 大さじ1
a)しょうゆ 小さじ1
a)パセリ 少々
【ナスのステーキ】
なす(1/4カットし両面切り込み) 中1本
b)長ねぎ(みじん切り) 大さじ1
b)トマト*姿焼きのくり抜いたものを使用(サイコロ大) 1個分
b)しょうゆ 大さじ1/2
【ブロッコリーのソテーチーズかけ】
ブロッコリー(1口大にカット) 50g
パルミジャーノチーズ 大さじ1
【トマトのすがたオムレツ】
トマト(1㎝スライス) 1個
溶き卵 1個分
パルミジャーノチーズ 大さじ1
オリーブオイル(3品で使用) 大さじ3
◆作り方
1.【キムマヨ焼き鶏】の材料全てをボウルに入れ、10分漬け込む。
2.【とうもろこしのハニーバルサミコ焼き】 のとうもろこしに、皮付きのままラップで包み、電子レンジで 600W1分加熱。aを全て混ぜ合わせる。
3.【ナスのステーキ】 のbを全て混ぜ合わせる。
.4.【ブロッコリーのソテーチーズかけ】 のブロッコリーをソテーしやすいようカットする。
5.【トマトのすがたオムレツ】のトマトをくり抜く(くりぬいたトマト はナスのステーキで使用)
6.ダイヤルをMidにセットし、油(分量外)を敷く。
7.【ナスのステーキ】 のナスをソテーする。
8.【キムマヨ焼き鶏】 の鶏もも肉を焼く。
9.【ナスのステーキ】のナスにオリーブオイルを大さじ1回しかける。
10.【キムマヨ焼き鶏】の鶏肉以外の材料を鶏肉にのせ、 【ナスのステーキ】と【キムマヨ焼き鶏】に蓋をする。
11.【とうもろこしのハニーバルサミコ焼き】 のとうもろこしを焼く。
12.【トマトのすがたオムレツ】のトマトをのせ、中に溶き卵を注ぐ。
13.【ブロッコリーのソテーチーズかけ】のブロッコリーを焼く。
14蓋をとる。
15.12の【トマトのすがたオムレツ】にパルミジャーノチーズ、オリーブオイル大さじ1をかけ、塩こしょう(分量外)で味を整える。
16.【ブロッコリーのソテーチーズかけ】にパルミジャーノチーズ、オリーブオイル大さじ1をかけ、塩こしょう(分量外)で味を整える。
17.【ナスのステーキ】に3をかける。
18.【とうもろこしのハニーバルサミコ焼き】のとうもろこしに2のaを混ぜ合わせたものを塗り、焼いて完成。
#レシピあり #テーブルグリルピュア #おうち時間 #おうち居酒屋 #おうちごはん #料理初心者さんと繋がりたい #手作りご飯 #おうちカフェ #飯テロ #簡単レシピ #おうちじかんを楽しく #おうち時間の楽しみ方 #おうちごはんlover #マカロニメイト #キナリノ#エルグルメ #エルグルメフードクリエイター部 #安藤千英 #料理教室東京 #居酒屋メニュー
同時也有25部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,忙しい時のお弁当作りはちょっぴり大変... そんな時に大活躍の「レンジで簡単に作れるお弁当」レシピをご紹介します♪ ボリューム満点の楽々お弁当作り!ぜひ活用してみてくださいね! 【レンジで作るお弁当レシピ集】0:00 ↓詳しいレシピはこちら↓ 1. チキンチャップ弁当 00:04 https:/...
「ブロッコリー ソテー レシピ」的推薦目錄:
ブロッコリー ソテー レシピ 在 いがらしかな(野菜料理家) Facebook 的精選貼文
<レシピあり🥦>ブロッコリーとベーコンのバターソテー。作り置き、お弁当にも♪【農家のレシピ帳】
・
・
ブロッコリー、ベーコン、エリンギをバターで炒めた、簡単&シンプルなソテー。
・
ブロッコリーはゆでずにレンジで時短できます。
・
炒めたベーコンとエリンギは旨みたっぷり、ブロッコリーは甘い♪
・
作り置きや、冷めてもおいしいのでお弁当にもぴったりです。
・
彩りもきれいなので、パーティーやおもてなしの副菜にもどうぞ!
・
・
**************
ブロッコリーとベーコンのバターソテー
・
■材料(2人分/調理時間:5分)
ブロッコリー 1/2株
エリンギ 1本
ベーコン 40g
バター 15g
塩・ブラックペッパー 各少々
・
■作り方
1.ブロッコリーは小房に分けて水をくぐらせ、耐熱容器に入れラップをかけ、レンジ(500w)で1分加熱する。エリンギは横半分に切り縦に薄切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。
・
2.フライパンにバターを熱し、ベーコン、エリンギを焼き色がつくまで炒める。ブロッコリーを加えて軽く炒め、塩、ブラックペッパーをふる。
・
■ポイント
ブロッコリーの茎もおいしいので、やわらかい部分はぜひ食べてみてください!皮をむいて薄切りにして、レンジ(500w)で2分ほど加熱すると良いです。
**************
・
・
そのほかのレシピはブログにて! @tokyo831_com のリンクからご覧ください(^^)🍳
・
📕発売中!
書籍「おいしく長く楽しめる!収穫野菜の保存テク&レシピ」は、Amazonや書店(園芸コーナー)にて発売中。
・
・
#野菜好き #野菜好きな人と繋がりたい #料理好き #お家ご飯 #手作りごはん #手料理グラム #料理日記 #料理記録 #ふたりごはん #クッキングラマー #Nadiaレシピ #ネクストフーディスト #おうちごはんラバー #野菜料理 #野菜大好き #家ごはん #料理上手になりたい #料理大好き #自炊女子
・
#手料理 #デリスタグラム #料理女子 #料理勉強中 #料理写真 #今日のごはん #フーディーテーブル #マカロニメイト
・
#ブロッコリー #お弁当のおかず #作り置き
ブロッコリー ソテー レシピ 在 Insta.sayaka Facebook 的最讚貼文
.
cooking movie
.
先日『今日ドキッ!』北海道放送さんに
取材して頂いた時に考案した、
簡単に作れるワンプレート
テレビ取材の様子はblogに✍️
(プロフィールにリンクがあります)
.
腎臓病レシピにも🥗
たらマヨパンとサラダのワンプレート
511kcal
.
.
【材料】1人分
.
食パン...80g
ブロッコリー...40g
エリンギ...20g
たらこ...8g
卵...1個(50g)
オリーブ油…8g
塩…0.05g
マヨネーズ…12g
バルサミコ酢…8g
酢…大さじ2(ポーチドエッグ用)
水…1000ml(ポーチドエッグ用)
サラダ油…2g
.
.
【作り方】
.
①ブロッコリーは食べやすい大きさにして茹でる。
②エリンギは切り軽くソテーする。
③パンに、たらことマヨネーズを混ぜたものを塗り、焼き上げる。
④沸騰した湯に酢を加え、卵を落としポーチドエッグを作る。
⑤オリーブ油、バルサミコ酢と塩を混ぜ合わせる。
⑥プレートに焼いたパンを盛り付け、横に①と②を添え⑤をかける。
⑦ポーチドエッグを載せて完成。
.
.
1人分
エネルギー 511kcal
タンパク質 17.8g
カリウム 313mg
リン 250mg
食塩相当量 1.9g
.
動画担当 @insta.sayaka
レシピ担当 @insta.sayaka
.
.
===============
私の料理動画の記録は
My cooking video records.
我的料理视频记录
제 요리 동영상 기록
↓↓↓
#sayaka料理動画
============
.
#朝食 #腎臓病食 #ワンプレート #あさごはん #うちごはん #レシピ #家庭料理 #ダイエット #カロリー制限 #おうちご飯 #食卓 #クッキングラム #夕ごはん #ポーチドエッグ #簡単レシピ #料理好きな人と繋がりたい #手料理 #ワンプレートごはん #やせるおかず作りおき #よるごはん #ひるごはん #糖尿病食 #ほすぴたるcooking#レシピ動画 #食べて痩せる #病院 #だいえっと #イイホシユミコ #ほすぴたるcooking
ブロッコリー ソテー レシピ 在 macaroni Youtube 的精選貼文
忙しい時のお弁当作りはちょっぴり大変...
そんな時に大活躍の「レンジで簡単に作れるお弁当」レシピをご紹介します♪
ボリューム満点の楽々お弁当作り!ぜひ活用してみてくださいね!
【レンジで作るお弁当レシピ集】0:00
↓詳しいレシピはこちら↓
1. チキンチャップ弁当 00:04
https://youtu.be/7bO9u2433KA
■調理時間:15分
■材料(1人分)
・ごはん:150g
・ミニトマト:1個
<チキンチャップ>
・鶏もも肉:80g
・玉ねぎ:20g
・塩こしょう:少々
☆酒:小さじ1杯
☆みりん:大さじ1杯
☆小麦粉:小さじ1杯
☆ケチャップ:大さじ1と1/2杯
<ジャーマンポテト>
・じゃがいも:1/2個
・にんにく(すりおろし):少々
・コンソメ:小さじ1/4杯
・オリーブオイル:小さじ1杯
・塩こしょう:少々
・ベーコン:1/2枚
<スパイシーブロッコリー>
・ブロッコリー(冷凍):40g
★塩こしょう:少々
★カレー粉:少々
★オリーブオイル:小さじ1/2杯
2. 親子丼弁当 00:46
https://youtu.be/z8omfLMJrgo
■調理時間:15分
■材料(1人分)
<親子丼>
・鶏もも肉:100g
・玉ねぎ:1/4個
☆酒:大さじ1杯
☆みりん:小さじ1杯
☆砂糖:小さじ1杯
☆しょうゆ:大さじ1杯
・卵:1個
・ごはん:150g
<きのこの青のりバター和え>
・えのき:50g
・バター:7g
・しょうゆ:小さじ1杯
・青のり:小さじ1杯
3. まんぷく焼肉弁当 01:43
https://macaro-ni.jp/42148
■調理時間:10分
■材料(1人分)
<焼肉>
・牛こま切れ肉:100g
・玉ねぎ:1/4個
・ピーマン:1/2個
・塩:少々
・こしょう:少々
・片栗粉:小さじ1杯
・焼肉のたれ:大さじ2杯
<ほうれん草ともやしのナムル>
・ほうれん草:3枚
・もやし:20g
・塩:少々
・こしょう:少々
・ごま油:小さじ1杯
<パプリカと塩昆布のソテー>
・パプリカ(赤):1/8個
・パプリカ(黄):1/8個
・塩昆布:ひとつまみ(3g)
・白いりごま:少々
4. 酸辣天津飯弁当 02:43
https://macaro-ni.jp/85510
■調理時間:20分
■材料(1人分)
・ごはん:200g
・卵:2個
・長ねぎ:20g
・カニ風味かまぼこ:2本
・a. 鶏ガラスープの素:小さじ1/2杯
・a. 味付き塩こしょう:少々
・a. ごま油:小さじ2杯
<あん>
・豚こま肉:30g
・にんじん:10g
・しいたけ:1枚
・b. 砂糖:大さじ1/2杯
・b. しょうゆ:小さじ1杯
・b. 鶏ガラスープ:鶏ガラスープの素:小さじ1/2杯、水:80cc
・水溶き片栗粉:片栗粉:大さじ1/2杯、水:大さじ1杯
・酢:小さじ2杯
・ラー油:小さじ1/2杯
5. ボロネーゼ弁当 03:43
https://youtu.be/1mRaxcfD6Jk
■調理時間:20分
■材料(1人分)
・ペンネ:80g
<ボロネーゼ>
・合い挽き肉:150g
・玉ねぎ:30g
・a. ケチャップ:大さじ2杯
・a. ウスターソース:大さじ1/2杯
・a. コンソメ:小さじ1/2杯
・a. 砂糖:小さじ1/2杯
・a. 塩:少々
・a. こしょう:少々
<ミルクコンソメスープ>
・玉ねぎ:30g
・コーン缶:10g
・ベーコン(ハーフ):1枚
・水:100cc
・牛乳:100cc
・コンソメ:小さじ1杯
・塩:少々
・こしょう:少々
・オリーブオイル:小さじ1杯
6. 簡単唐揚げ弁当 04:43
https://youtu.be/UwDc4AJe4Vs
■調理時間:15分
■材料(1人分)
<唐揚げ>
・鶏もも肉:80g
・塩こしょう:少々
・しょうゆ:小さじ1/2杯
・にんにく(すりおろし):少々
・片栗粉:適量
・サラダ油:小さじ2杯
<ほうれん草の卵とじ>
・ほうれん草:1枚
・卵:1個
・塩こしょう:少々
・粉チーズ:適量
<ジャーマンポテト>
・じゃがいも:1/4個(50g)
・ウインナーソーセージ:1本
・コンソメ:ひとつまみ
・塩こしょう:少々
7. 15分で鶏チリのっけ弁当 05:38
https://youtu.be/01wzuHxutt8
■調理時間:15分
■材料(1人分)
<鶏チリ>
・鶏むね肉:100g
☆酒:大さじ1杯
☆しょうゆ:小さじ1/2杯
☆砂糖:小さじ1杯
☆豆板醤:小さじ1/4杯
☆ケチャップ:大さじ2杯
<スクランブルエッグ>
・卵:1個
・マヨネーズ:小さじ1杯
・とろけるチーズ:10g
<ピーマンの中華炒め>
・ピーマン:1個
・ベーコン:10g
・鶏ガラスープの素:小さじ1/4杯
・ごま油:小さじ1/2杯
・ごはん:150g
8. なすとピーマンの味噌炒め弁当 06:22
https://youtu.be/8xgBi7thehk
■調理時間:15分
■材料(1人分)
<なすのみそ炒め>
・豚ひき肉:100g
・なす:1本
・ピーマン:1/2個
☆砂糖:小さじ1杯
☆合わせみそ:小さじ2杯
☆しょうゆ:小さじ1杯
・塩:少々
・こしょう:少々
<アスパラとエリンギのオイスター炒め>
・アスパラガス:1本
・エリンギ:20g
・塩:少々
・こしょう:少々
・オイスターソース:小さじ1杯
<ゆで卵>
・卵:1個
9. 鮭の照り焼き弁当 07:22
https://macaro-ni.jp/41845
■調理時間:15分
■材料(1人分)
<鮭の照り焼き>
・生鮭:1切れ
・塩こしょう:少々
☆酒:大さじ1杯
☆しょうゆ:大さじ1杯
☆みりん:小さじ1杯
<いんげんのベーコン巻き>
・さやいんげん:2本
・ベーコン(ハーフ):3枚
・塩こしょう:少々
<さつまいもバター煮>
・さつまいも:40g
★砂糖:大さじ1杯
★塩:少々
★水:大さじ2杯
・バター(有塩):5g
おすすめ動画TOP3をご紹介
↓詳しいレシピはこちら↓
🌟3位【ツナ缶おつまみレシピ集】缶詰でパパっと!ツナの旨味たっぷりのレシピ10選♪
https://www.youtube.com/watch?v=S2tF4BAPpOA&t=7s
🌟2位【レンジで作るおつまみレシピ集】即乾杯!簡単にパパッと!
https://www.youtube.com/watch?v=kKzk8Dqc4gw
🌟1位【かぼちゃのそぼろ煮】定番の副菜!旬のかぼちゃのやさしい甘味にほっこり♪|macaroni(マカロニ)
https://www.youtube.com/watch?v=S4-bTH5VnrI
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#お弁当
#レンジ
#時短

ブロッコリー ソテー レシピ 在 ゆとりfam. Youtube 的精選貼文
こちらの動画は後編です。
兄妹クッキングの前編はこちら↓
https://youtu.be/AG2MJE_FQzQ
モテボディメーカーJ様のチャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCtiEUfXvawWibMDCJ4BRmiA
元ライザップトレーナーで痩せさせた人数1000人越え!現在はフリーのトレーナーさんです。
〜レシピ4品〜
【ソイミート麻婆豆腐】
◎豆板醤 小さじ1〜◎甜麺醤 小さじ1〜◎ウェイパー 適量◎塩胡椒 適量◎オイスターソース小さじ1〜
●赤唐辛子 適量●花椒 適量●生姜の千切り●にんにく2かけ ー 微塵切り
・醤油
・ソイミート100g
・塩茹での残りゆで汁
・木綿豆腐1丁ー塩茹で
・長ネギ1本 ー みじん切り
・生姜ーすりおろし
・水溶き片栗粉
1.ごま油で●を炒める。
2.ソイミートを入れ炒める、ここに醤油も少々。
3.長ネギ半分を入れ炒める。ここに茹で汁少々。
4.◎を入れ味を整えたら豆腐、残りのねぎを入れ馴染ませる。
5.汁が少なければ足す。あ、おろし生姜も少々。優しくテイと混ぜる。
6.火を止め水溶き片栗粉でトロミを出せば完成!
【コブサラダ風サラダ】
・ゆでうずら・ゆでえび・ゆでbブロッコリー・叩き風サーモン・ミックスビーンズ・トマト・ほうれん草(生用)
〜ドレッシング〜
レモン汁/ヘンプオイル/クレイジーソルト/醤油
【つくねピーマン】
・ピーマン・ささみ・椎茸・卵・大葉・おからパウダー・マキシマム
1.ささみ、椎茸をみじん切りにし卵を入れる緩ければおからパウダーで調整。味付けは塩胡椒やマキシマムなどお好み!
2.大葉に乗せながら形を整え肉面から焼く。ピーマンに入りやすいように小ぶりがオススメ。
3.ひっくり返したら弱火で蓋して蒸し焼き気味に。
(私は味付けし忘れて焼いてる時に肉面にかけましたが、タネの時点で入れた方がいいかも)
4.半分に切ったピーマンに乗せて完成!
〜つけだれ〜
こーれーぐーす/醤油/ラカント(砂糖などの甘味料)/シビカラスパイス(七味で代用可)
【鮭のムニエル】
1.塩胡椒をし、おからパウダーにまぶした鮭を焼く。
2.パプリカ、きのこもお好みでソテー。
3.フライパンでゴルゴンゾーラを投入で溶かしたら焼いた鮭を入れ軽くなじんだらソテーした野菜などとお皿に盛り付けて完成。
パセリやレモンをスライスして添えても良き。
ゆとりfam.初のグッズ♪HPはこちら↓
https://muuu.com/videos/9600eff991216022
【ゆとりのバイク動画】 の再生リストはコチラ↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PL3oBxreGx0cGpxkM1fMPHOQ_yArCaCPit
【ゆとりのキャンプ動画】の再生リストはコチラ↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PL3oBxreGx0cFNJMIFye6fHU0mho0iHUpW
【ゆとりの料理動画】の再生リストはコチラ↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PL3oBxreGx0cHJ4UE3phRSuUa_2hbBQ9Hv
【ゆとりのDIY動画】の再生リストはコチラ↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PL3oBxreGx0cHshUByQxtuFvPUeQlwBl-r
ゆとりfam.は主に 料理、バイク、キャンプなど
私の趣味をゆるく自由に投稿しています!
動画が少しでも面白いと思ってくれた方はぜひ
チャンネル登録、高評価、コメントよろしくお願いします!!
動画投稿がない日も
ツイッターとインスタ更新してるので是非見てください😊↓
【Instagram】
https://www.instagram.com/yutorifam.iyo
【twitter】
https://twitter.com/yutori_iyo
【SUGAR 】
https://sugar-live.com/artists/yutorifam
お手紙、プレゼントなどはこちらにお願いします!
↓
―――――――――――――
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社
ゆとりfam. 宛
―――――――――――――
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
#ダイエット #ゆとり飯

ブロッコリー ソテー レシピ 在 【OFFICIAL CHANNEL】M’s TABLE by Mocomichi Hayami Youtube 的最讚貼文
速水もこみちです!M'sTABLEへようこそ!簡単なものから手の込んだものまで様々なジャンルのレシピをご紹介します!他にも、いろんな動画も配信していきますので、ぜひ楽しんでください!
♢チャンネル登録はこちら!
https://www.youtube.com/c/MocomichiHayami
♢Instagram インスタグラム
https://www.instagram.com/mocomichi_hayami/
♢Twitter ツイッター
https://twitter.com/hayami_m_staff
♢公式キッチンブランドサイト
http://www.mocomichihayami.jp/
♢問合せ先(コラボ・タイアップ・その他のご相談はこちらに!)
[email protected]
【字幕】設定ボタンの字幕から変更できます。
・日本語
・中文繁體
・中文簡體
【材料/分量】
合挽肉/300g
玉ねぎ/1個
A)ーーーーーーーーーーー
塩・胡椒・ナツメグ/各少々
酒/大さじ1
醤油/大さじ1/2
牛乳/大さじ2
パン粉/20g
卵/1個
ーーーーーーーーーーーーー
大葉/4枚
サラダ油/大さじ2
塩/少々
酒/大さじ2
B===============
にんじんのグラッセ/4個
ブロッコリーのソテー/小房4個
フライドポテト/4本
================
大根おろし/適量
ポン酢/適量
【調理工程】
①玉ねぎ(1/2個)はみじん切りにし、サラダ油(大さじ1)を熱したフライパンに入れ、塩をふり、しんなりするまで炒めて冷ます。
②ボウルに合びき肉、①とAを入れてこね、大葉(2枚)の千切りを入れて混ぜ、ハンバーグ種をつくる。
③②を2等分して成形し、サラダ油(大さじ1)を熱したフライパンで両面こんがりと焼いて、酒を入れて蓋をし、約10分火が通るまで焼く。
④玉ねぎ(1/2個)を薄切りにし、盛り付けの鉄板に半量しき、③の焼き上がりのハンバーグを乗せ、ハンバーグの上に大葉(1枚)、大根おろしを乗せ、ポン酢をかけ、Bの半量を彩りよく盛り添える。(繰り返して2つ作る。)
【ポイント】
*和風に香りよく仕上げるために、ハンバーグの生地に大葉の千切りを入れています!
