【365日のパンとスープ】トムヤムクン風野菜スープ
(Instagramアカウント beautiful_kitchen_juri さん考案レシピ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【365日のパンとスープ】
家事・育児・仕事に忙しい毎日。
たまには「パンとスープ」だけのシンプルな食卓でもいいんじゃない?
365人の人気インスタグラマーが考案した
簡単スープのレシピを毎日配信します
合わせるのはおうちで焼きたてパンの贅沢体験
Pan&(スタイルブレッド)の冷凍パンです✨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■材料(2人分/20分)
・有頭えび:4尾
・長ねぎ:30g
・玉ねぎ:1/4個
・ホワイトマッシュルーム:5個
・ミニトマト:5個
・里芋:6個(60g)
・輪切り唐辛子:2本分
・水:400cc
・a. トムヤムペースト:大さじ2杯
・a. ナンプラー:大さじ1杯
・a. 砂糖:小さじ2杯
・a. ココナッツミルク:大さじ1杯
<トッピング>
・パクチー:適量
■下ごしらえ
・えびは頭と尾を残して殻をむき、背ワタを取っておきます。
・長ねぎは5mm幅の斜めに切りにし、玉ねぎは1.5cm角に切ります。
・マッシュルーム は4等分にし、ミニトマトは半分に切ります。
・里芋は下茹でしてひと口大に切ります。
■作り方
①鍋に水と長ねぎ、玉ねぎ、赤唐辛子を入れて火にかけます。
②煮立ったら2分ほど煮て、(a)の調味料を合わせて入れ、マッシュルーム とトマト、里芋を加えます。
③また2〜3分経ったら最後にえびを入れてえびに火が通ったら完成です。
④器に移し、パクチーをのせて召し上がれ。
■コツ・ポイント
・えびは煮すぎると固くなってしまうのでさっと煮てくださいね。
【投稿キャンペーン募集中】
ル・クルーゼのお鍋やバルミューダのトースターが当たります!
https://macaro-ni.jp/64398
【参加メンバー募集中】
この企画に参加していただける方を募集しています!
▼エントリーはこちら▼
https://goo.gl/forms/KxF8H7ZFYhyTvUFH2
【商品協賛】
ル・クルーゼ ジャポン Le Creuset Japon
バルミューダ(BALMUDA)
チェリーテラス (Cherry Terrace Inc)
↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/78088
同時也有66部Youtube影片,追蹤數超過8萬的網紅ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】,也在其Youtube影片中提到,今回ご紹介した材料を確認するときにぴったり! 【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり https://gucci-fuufu.com/article/otsumami1/ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ぐっち夫婦の家飲みがもっと楽しくなる、おいしいおつまみ3品! 作りながら飲みたくなっちゃう、お酒...
「パクチー レシピ スープ」的推薦目錄:
- 關於パクチー レシピ スープ 在 macaroni Facebook 的最佳解答
- 關於パクチー レシピ スープ 在 ぐっち夫婦の今日なにたべよう? Facebook 的最佳解答
- 關於パクチー レシピ スープ 在 ぐっち夫婦の今日なにたべよう? Facebook 的最佳貼文
- 關於パクチー レシピ スープ 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最佳貼文
- 關於パクチー レシピ スープ 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的精選貼文
- 關於パクチー レシピ スープ 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最佳貼文
パクチー レシピ スープ 在 ぐっち夫婦の今日なにたべよう? Facebook 的最佳解答
レシピあり🙋♀️🍋🐣
今日は「レモン蒸し鶏のさっぱり冷やし中華」
*
🙋♂️やはりヘルシー系できたね😁
🙋♀️さっぱりおいしいよー✌️
*
*
ぐっち夫婦、麺はじめました🙋♂️🙋♀️
昨日に続き、お互いに食べてほしい麺料理😆
今日は🙋♀️です〜
*
*
蒸し鶏から出た鶏の旨味をスープに
プラスしておいしさUP😆
仕上げのラー油はお好みで。
*
*
こちらおうちごはんさんにコラム掲載いただいてます^^
@ouchigohan.jp
*
さっぱり冷やし中華で梅雨を乗り越えよう〜😆
*
☻︎ ⓉⓄⒹⒶⓎ'ⓢ ⓜⒺⓃⓊ ︎☻︎
*
「レモン蒸し鶏のさっぱり冷やし中華」
レシピ担当🙋♀️
🥞分量:2人分
⏳調理時間:20分(漬け込み時間のぞく)
⭐️難易度:★★☆
*
🍳材料
中華麺…200g
鶏むね肉…1枚
レモン…1/2個
トマト…1個
きゅうり…1本
パクチー…適量
*
〈レモンだれ〉
しょうゆ…大さじ3
レモン汁…大さじ2
ごま油…大さじ1/2
鶏汁(レンジあたためた後にでる鶏の汁)…大さじ4
塩…少々
*
🐣下準備🐣
レモンは輪切りにする。トマトはくし切りに、きゅうりは千切りにする。パクチーは食べやすい大きさに切る。
鶏肉に塩・こしょう、酒大さじ1で下味をつける。
(※時間があれば30分以上漬けておくと◎)
*
🙋♂️鶏肉をレンジ加熱する🙋♀️
耐熱皿に入れ、鶏肉の上にレモンをのせてラップをし、電子レンジ600Wで3‐4分加熱。中まで火を通す。余熱で火を通すとしっとり仕上がるよ🐣
*
🙋♂️たれを合わせる🙋♀️
小鉢などに〈レモンだれ〉の材料を混ぜ合わせ、鶏汁を加え、冷やしておく。
*
🙋♂️仕上げる🙋♀️
鶏むね肉はスライスし、食べやすい大きさに手でさいておく。麺を茹でて冷水にとり、皿に盛る。鶏むね肉、トマト、きゅうり、パクチーを盛る。
食べる直前に〈レモンだれ〉をかける。
ラー油はお好みでね♪
*
☻︎ ⒽⒺⓁⓁⓄ ︎☻︎
*
ぐっち夫婦の今日なにたべよう?🙋♂️🍽🙋♀️
*
#cookingram#foodphotograhy#japanesefood #japanesefoods #ぐっち夫婦_肉おかず #料理好き #レシピ #手作りごはん #おうちごはん #おうちごはんlover #ふたりでつくるおしゃべりごはん #夫婦料理 #夫婦料理家 #共働き夫婦 #今日なにたべよう #夫婦ごはん #ふたりごはん#今日のごはん #料理好きな人と繋がりたい #料理写真 #冷やし中華 #麺好き #麺料理 #レモン蒸し鶏 #レモン鶏
パクチー レシピ スープ 在 ぐっち夫婦の今日なにたべよう? Facebook 的最佳貼文
レシピあり🙋♂️🐓
今日は「濃厚ごまだれ棒棒鶏」
*
🙋♂️昨日からなぜだか中華の巨匠いじりされるなぁ。笑
🙋♀️みんなにいじられてたよね😁イケ麺?笑
︎*
*
今日は朝から撮影。
そんな合間にライブ配信〜!
いじられっぱなしでした→🙋♂️😂笑
観てくださった皆さまありがとうございます😊✨
*
*
今日はこれからの時期にぴったり!
蒸し鶏を使った棒棒鶏〜😋
*
先日スタートの新連載✨
みんなの暮らし日記に掲載しています。
@minnano_nikki
わたしたちぐっち夫婦の
「こだわるごはん」をテーマにご紹介✨
第1回目は🙋♂️のこだわり調味料〜!
今日はひとつめの棒棒鶏です😆
*
*
☻︎ ⓉⓄⒹⒶⓎ'ⓢ ⓜⒺⓃⓊ ︎☻︎
*
「濃厚ごまだれ棒棒鶏」
レシピ担当🙋♂️
🥞分量:2人分
⭐️難易度:★☆☆
*
🍳材料
鶏むね肉…1枚(200~250グラム)
長ねぎの青い部分…10cmほど
酒(紹興酒)…50ml
鶏がらスープの素…小さじ1
塩…ひとつまみ
*
きゅうり…1本
トマト…1/2個
パクチー…2本
☆練りごま…大さじ3
☆長ねぎ…10cmw(みじん切りにしておく)
☆酢…大さじ2
☆しょうゆ…大さじ2
☆ラー油…小さじ2(お好みで加減してください)
*
🙋♂️蒸し鶏を作る🙋♀️
①鶏肉は、厚い部分を開き、フォークで数か所刺す。
②ポリ袋に1の鶏肉、鶏がらスープの素、酒、塩を加えてもみこみ30分ほど置いておく。
③鶏肉がかぶるくらいの量の湯を鍋に沸かし、
袋から取り出した鶏肉とねぎを入れ、落し蓋をする。再び沸いてきたら弱火にし、5分ほど加熱する。火を止めてそのまま冷まし、食べやすい大きさに切る。
*
🙋♂️棒棒鶏を仕上げる🙋♀️
きゅうりは薄切りに、トマトは薄めにスライスし、パクチーは2センチくらいに刻む。
たれの材料☆を合わせておく。
きゅうり、トマト、蒸し鶏の順で皿にのせる。
たれをかけ、パクチーをのせる。
*
*☻︎ ⒽⒺⓁⓁⓄ ︎☻︎
*
ぐっち夫婦の今日なにたべよう?🙋♂️🍽🙋♀️
*
#cookingram#foodphotograhy#japanesefood #japanesefoods #料理好き #レシピ #手作りごはん #皆の暮らし日記 #夫婦料理 #夫婦料理家 #共働き夫婦#今日なにたべよう #夫婦ごはん #ふたりごはん#今日のごはん #料理好きな人と繋がりたい #料理写真 #棒棒鶏 #バンバンジー #夏野菜 #夏野菜レシピ #初夏 #蒸し鶏 #鶏むね肉
パクチー レシピ スープ 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最佳貼文
今回ご紹介した材料を確認するときにぴったり!
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/otsumami1/
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ぐっち夫婦の家飲みがもっと楽しくなる、おいしいおつまみ3品!
作りながら飲みたくなっちゃう、お酒にぴったりなレシピを紹介しています^^
この動画を見て、ぜひ作ってみてくださいね!
作りおきの動画として楽しんでいただいてももちろんいいですし、
「献立シリーズ」と組み合わせるとさらに平日がラクになりますよ!
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/otsumami1/
<肉・魚>
えび…200g
鶏むね肉…300g
<野菜>
玉ねぎ…3/4個
パクチー…3本
赤パプリカ…1/2個
黄パプリカ…1/2個
にんにく…1片
れんこん…1/2節
<加工品/缶詰 他>
食パン(8枚切り)…3枚
餃子の皮…8枚
ピザ用チーズ…適量
<調味料>
塩
こしょう
酒
バター
片栗粉
マヨネーズ
砂糖
スイートチリソース
ナンプラー
オリーブオイル
チリパウダー
クミンパウダー
かつお節
しょうゆ
粗びき黒こしょう
ホワイトペッパー
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【かつお香る!シャキッとれんこんのせ餃子の皮ピザ】
れんこん…1/2節
餃子の皮…8枚
ピザ用チーズ…適量
かつお節…適量
しょうゆ…少々
粗びき黒こしょう…少々
ホワイトペッパー…少々
①れんこんは皮をむき極薄切りにし、酢水(分量外)にさらす。
②トースター皿にアルミホイルを敷いて、餃子の皮を並べる。キッチンペーパーなどで水気を取ったれんこんをのせ、上にチーズ、かつお節をのせる。トースターで2~3分加熱する。
③皿に盛り、しょうゆ、ホワイトペッパー、粗びき黒こしょうをかける。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【えびプリトースト】
えび…200g
玉ねぎ…1/4個
パクチー…2本
食パン(8枚切り)…3枚
塩…少々
こしょう…少々
酒…大さじ1
バター…適量
【A】片栗粉…大さじ1
【A】マヨネーズ…大さじ1
【A】砂糖…ふたつまみ
【A】スイートチリソース…大さじ1
【A】ナンプラー…小さじ1
①パクチーは茎はみじん切りに、葉はざく切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。背わたなどの下処理をしたエビを、ざく切りにし塩・こしょう、酒をふる。
②大きめのボウルに【A】、エビ、玉ねぎ、パクチーの茎を加えてよく混ぜる。
③食パンにバターを塗り、②の具材をのせる。トースター(1000W)で3~4分、エビに火が通り、パンがさくっとなるまで焼く。
④スティック状に切って皿に盛り、パクチーの葉を飾る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【スパイシーチキンファヒータ】
鶏むね肉…300g
赤パプリカ…1/2個
黄パプリカ…1/2個
にんにく…1片
玉ねぎ…1/2個
パクチー…1本
オリーブオイル…大さじ1
【A】酒…大さじ1
【A】塩…少々
【A】こしょう…少々
【A】チリパウダー…小さじ1
【A】クミンパウダー…小さじ1
①玉ねぎ、パプリカは1cm幅に、にんにくは芯を取りみじん切りに、パクチーは食べやすい大きさに切る。
鶏肉は1cm幅の棒状に切り、ボウルに入れ【A】を加えて和える。
②フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火で熱し、にんにくの香りが出てきたら、玉ねぎ、パプリカを炒める。
③野菜がしんなりしてきたら、鶏肉を入れて炒め、色が変わってきたら蓋をして蒸し焼きにする。一度、蓋をとり全体を混ぜたら、再び蓋をして火を通す。
④肉に火が通ったら、皿に盛りパクチーをのせる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
01:10 かつお香る!シャキッとれんこんのせ餃子の皮ピザ
02:35 えびプリトースト
03:20 スパイシーチキンファヒータ
09:55 エンディング
#お弁当 #作りおき #一週間献立 #おつまみ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/2cA440hn6v4/hqdefault.jpg)
パクチー レシピ スープ 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的精選貼文
こんにちは、ぐっち夫婦です!
今日は、炊飯器に材料を入れるだけで仕上がる、絶品カオマンガイです!
ネギたっぷりのソースが食欲をそそる一品♪パクチーたっぷりで、本場の味わいに^^
詳しいレシピは下をチェック!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
さまざまなレシピも紹介しています!よかったらチェックしてみてね!
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【炊飯器でカオマンガイ】
鶏もも肉(大)…1枚
-酒…大さじ1
-塩・こしょう…各少々
米…2合
長ネギ(青い部分)…1本分
しょうが…1かけ分
【A】
しょうゆ…大さじ1
すりおろしにんにく…小さじ1/3
パクチー…2-3本
きゅうり、トマト…各適量
【ソース】
長ネギ 10㎝
【B】
ごま油…大さじ1
オイスターソース…小さじ2
しょうゆ…小さじ2
レモン汁…小さじ1
砂糖…小さじ1/3
①鶏肉は余分な脂を落とし、酒、塩・こしょうを振って5分ほど置く。
②炊飯器に洗った米、【A】を入れ、水を2合の目盛りより少なめに入れる。
③鶏肉の皮目を下にして炊飯器に入れ、長ネギ(青い部分)、しょうがをのせ、炊飯モードで炊く。
④長ネギをみじん切りにし、【B】を合わせてよく混ぜる。
⑤炊きあがったら鶏肉、長ネギ、しょうが取り出し、鶏肉を食べやすい大きさに切る。
⑥皿にご飯を盛り、鶏肉、トマト、きゅうり、パクチーを添え、ソースをかける。
=========== 私たちからのメッセージ ===========
簡単に作れて美味しくて人気レシピを紹介しています!
料理動画で作り方を確認できるので、初心者の方でも
安心して美味しい料理を作ることができますよ〜!
朝ごはん/昼ごはん/晩ごはんで作ってみてくださいね!
作り置きにしてお弁当の具材にしてもいいですね!
===========================================
<チャプターリスト>
0:00 オープニング
0:27 材料紹介
0:37 調理スタート
3:09 炊飯する
5:29 実食
-----------------------------------------------------------------------
☆活動/SNS
Twitter:https://twitter.com/gucci_fuufu
Instagram:https://www.instagram.com/gucci_fuufu
オフィシャルレシピサイト:https://gucci-fuufu.com/
オフィシャルブログ:https://ameblo.jp/guccifuufu/
note:https://note.com/guccifuufu
▼お仕事のご依頼はお気軽にこちらから▼
[email protected]
☆動画内でよく使う調理器具
包丁メイン(Zwilling Sellmax MD67 200m):https://amzn.to/2Nd0pxO
包丁ペティ(Zwilling Sellmax MD67 130m):https://amzn.to/2BJr6oi
鍋(STAUB) : https://amzn.to/31NhTpw
フライパン(Ballarini):https://amzn.to/2BGngw6
-----------------------------------------------------------------------
#夜ごはん #献立 #アレンジ #料理 #レシピ #カオマンガイ #鶏もも肉 #炊飯器
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/r9S1AlYWZ6s/hqdefault.jpg)
パクチー レシピ スープ 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最佳貼文
今回ご紹介した材料を確認するときにぴったり!
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/tsukurioki16/
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ぐっち夫婦の平日がぐんっとラクになるまとめて作りおき!
彩り豊かな食材を使って、大満足な5品に仕上げました^^
この動画を見て、ぜひ作ってみてくださいね!
作りおきの動画として楽しんでいただいてももちろんいいですし、
「献立シリーズ」と組み合わせるとさらに平日がラクになりますよ!
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/tsukurioki16/
<肉・魚>
明太子…2本
タコ…200g
<野菜>
じゃがいも(男爵)…5個
大葉…11枚
パクチー…適量
紫玉ねぎ…1個
きゅうり…2本
長芋…1/2本
ナス…4本
<加工品/缶詰 他>
厚揚げ…1枚
ミックスナッツ…30g
ちくわ…4本
かにかま…100g
<調味料>
塩
こしょう
からし
きざみのり
ごま油
しょうゆ
スイートチリソース
ナンプラー
マヨネーズ
めんつゆ(2倍濃縮)
レモン汁
わさび
砂糖
酢
青のり
赤唐辛子
■作り置きの冷蔵保存について
2〜3日間の冷蔵保存を推奨しています
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【和風明太ポテサラ】
明太子…2本
じゃがいも(男爵)…5個
大葉…1枚
きざみのり…適量
マヨネーズ…大さじ8(お好みで)
酢…小さじ4
めんつゆ(2倍濃縮)…小さじ2
①じゃがいもはよく洗う。鍋に湯を沸かし、茹でる。(竹串がスーッと通るまでが目安)
②粗熱が取れたら皮をむく。ボウルに入れ、マッシャーでつぶし、酢、めんつゆで下味をつける。
③皮を取り除いた明太子、マヨネーズを②に加え、よく和える。
④大葉を手でちぎりながら入れ、きざみのりも加えさっと和え、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【厚揚げパクチーのエスニックサラダ】
パクチー…適量
紫玉ねぎ…1/2個
厚揚げ…1枚
ミックスナッツ…30g
【A】ナンプラー…小さじ1
【A】しょうゆ…小さじ1/2
【A】スイートチリソース…小さじ2
【A】レモン汁…小さじ2
【A】砂糖…小さじ1
塩…少々
こしょう…少々
①厚揚げは一口大に切り、トースターで焼き目がつくまで焼く。(時々、ひっくり返してね!)
②パクチーはざく切りに、紫玉ねぎは薄くスライスする。ミックスナッツは袋に入れ、麺棒などで砕く。
③ボウルに【A】を混ぜ合わせる。厚揚げ、紫玉ねぎ、パクチー、砕いたナッツを入れよく和える。
④塩・こしょうで味を調え、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【ちくわとかにかまのからしマヨ和え】
きゅうり…1本
ちくわ…4本
かにかま…100g
塩…少々
【A】マヨネーズ…大さじ2
【A】しょうゆ…小さじ1
【A】からし…適量
青のり…適量
①きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにし塩をふり置いておく。ちくわは斜め薄切りに、カニカマは手でさく。
②ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせる。ちくわ、きゅうり、カニカマを入れ和える。
③青のりを加えてさっと和えて、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【タコとたたき長イモのわさびしょうゆ和え】
タコ…200g
長芋…1/2本
きゅうり…1本
紫玉ねぎ…1/2個
きざみのり…適量
【A】ごま油…小さじ1
【A】しょうゆ…大さじ1
【A】わさび…小さじ1/2
塩…少々
①紫玉ねぎは薄くスライスする。きゅうりはヘタを切り落とし、長芋は皮をむく。タコはぶつ切りにする。
②長芋ときゅうりはそれぞれポリ袋に入れ、麺棒などでたたく。
③ボウルに【A】を混ぜ合わせる。タコ、長芋、きゅうり、紫玉ねぎを加えて和える。
④塩で味を調え、器に盛る。仕上げにきざみのりをのせる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【揚げナスの大葉まみれ】
ナス…4本
大葉…10枚
【A】しょうゆ…大さじ4
【A】酢…大さじ5
【A】砂糖…大さじ1
【A】赤唐辛子(輪切り)…2本分
①ナスは縦半分に切り、乱切りにする。大葉は細切りにする。保存容器に【A】を混ぜ合わせる。
②油(分量外)を170℃に熱し、ナスを揚げてバットにあげる。
③ナスが温かいうちに【A】に漬け、大葉を加えて混ぜる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:11 和風明太ポテサラ
01:10 厚揚げパクチーのエスニックサラダ
02:42 ちくわとかにかまのからしマヨ和え
03:51 タコとたたき長イモのわさびしょうゆ和え
05:11揚げナスの大葉まみれ
06:24 エンディング
#お弁当 #作りおき #一週間献立
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/nF3E8Ze4z7c/hqdefault.jpg)