▒ 奪い合ううまさ!
(レシピあり)
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
𓎩 #博多がめ煮
✎ #素材力だし について
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078986120.html
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
博多名物〔がめ煮〕は
お正月などの行事に欠かせない
福岡の郷土料理♪
一度にたくさん作っておけば
日が経つごとに味がしみしみになって
さらに美味しくなりますが
うちでは人気すぎて
たっぷり作っても
奪い合うようになくなり
残った試しがありません(笑)
地元では骨付き肉に
大きめに切った根菜を合わせて
栄養満点に仕上げますが
日常的に作るときは
手軽な鶏もも肉で作ることが多いかな♪
だしの旨味が染みた
素朴な美味しさを
どうぞ召し上がれ〜♡
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
▒ 博多がめ煮 ▒
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
⏰調理時間:25𝚖𝚒𝚗
🐧冷蔵保存:3〜4日
🧊冷凍保存:1ヶ月
❲材料:2人分❳
鶏もも肉…1枚(300g)
れんこん…小1節(100g)
ごぼう…小1本(100g)
にんじん…2/3本(100g)
板こんにゃく…150g
絹さや…10枚
ごま油…大さじ1/2
〔A〕
しょうゆ、酒…各小さじ1
〔B〕
水…200ml
「素材力だし 焼きあごだし」…1本
しょうゆ…大さじ2と1/2
酒、砂糖…各大さじ2
みりん…大さじ1
➊鶏肉は小さめのひと口サイズに切り、〔A〕を揉み込む。れんこん・ごぼうは乱切りにし、水に5分ほどさらす。にんじんは乱切りにする。板こんにゃくは5mm厚さに切って中央に切れ目を入れ、片端に穴を通す(手綱こんにゃく )。絹さやは筋を取り、斜め半分に切る。
➋フライパンにごま油を中火で熱し、鶏肉を炒める。鶏肉の色が8割がた変わったら、れんこん・ごぼう・にんじん・板こんにゃくを加えてさらに炒める。
➌全体に油が回ったら、〔B〕を加えて落とし蓋をし、中火で10分ほど煮る。
➍か落とし蓋を取って火を強め、煮汁がうっすら残る程度まで煮詰める。仕上げに絹さやを加えてサッと煮る。
🐟 「 素 材 力だ し 」 に つ い て 🐟
▫️———————————————
今回使用した”だし”は
理研ビタミンさんの
「素材力だし 焼きあごだし」
私の愛用のだしの素に
「焼きあごだし」が新しく仲間入り♪
「化学調味料・食塩が無添加」なので
今までのあごだしよりも濃く
風味が強く伝わってきます。
冷めても風味や香りが飛ばないから
作り置きおかずにもぴったり♡
風味原料のあご(トビウオ)は
長崎県産を使用しているので
お子様も安心して食べられますよ〜♪
また
〔料理の味がなかなか決まらない〕
〔何を足していいのか分からない〕
〔味がぼやける〕
って時にもめちゃくちゃ便利!
〔旨味〕が加われば
あれこれ足さなくても
バッチリ味が決まることが多いし
食塩が無添加だから
変に濃くなることもなく
失敗がないところが嬉しい!!
そして、化学調味料無添加だからか
だしが舌に刺さる、尖った感覚がない。
素材を置き去りにせず
旨味や甘味を上手に引き出し
だしの風味と溶け合って
やさしい味に仕上がりますよ〜♪
これから煮物が美味しい季節!
このご時世
なかなか旅行も行けないから
「素材力だし」を使って
博多の郷土料理を
おうちでご堪能くださいね〜!
▫️———————————————
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / P o i n t ♻️
▫️———————————————
▷▷▷
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
🏷
#素材力だし #理研ビタミン
#sponsoredby理研ビタミン
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #あごだし
#がめ煮 #筑前煮
#煮物 #煮物料理
#福岡グルメ #福岡
#博多グルメ #博多
#お弁当 #お弁当おかず
#弁当おかず #弁当
#作り置きおかず #作り置きレシピ
#つくりおきおかず #つくりおきレシピ
#作り置き #つくりおき
#冷凍保存 #冷凍 #冷凍作り置き
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,冷蔵&冷凍作り置き11品をバランス良く詰めて、1食たんぱく質20g以上! 忙しい毎日でもささみや卵を使ってたんぱく質をしっかり取れるお弁当おかずをご紹介します。 最後にお弁当の詰め方も紹介していますよ。 ※作り置きは2〜3日の冷蔵保存、作り置き冷凍は2週間の保存が可能です。 こちらは、2〜3人前の...
ひじきの炒め煮 在 Facebook 的最佳貼文
▒ ルー不使用
(レシピあり)
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
𓎩 #チキンの濃厚トマトクリームシチュー
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078970465.html
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
”じゃがいもがたくさんあって困ってます”
というコメントをいただいていたので
今日はこちらをご紹介♪
(じゃがいも...使い切ってたらすみません...!)
フライパンひとつでできる
濃厚なクリームシチュー♡
牛乳で手軽にできるのに
お店のような仕上がりに!
マイルドでコクがあり
お子様も食べやすい一品です。
お好みでチーズを散らしても美味しいですよ〜♡
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
▒ チキンの濃厚トマトクリームシチュー ▒
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
⏰調理時間:25𝚖𝚒𝚗(炊飯時間を除く)
冷蔵保存:2〜3日
使用した器: #及川静香 さん( #うつわ屋フランジパニ さんで購入)
❲材料:2〜3人分❳
鶏もも肉...1枚(300g)
じゃがいも...2個(200g)
玉ねぎ...1/2個(100g)
にんじん...1/2個(75g)
バター...30g
薄力粉...大さじ3
〔A〕
トマト缶(カットでもホールでも)...1缶(400g)
牛乳(無調整豆乳)、水...各200ml
コンソメ...小さじ2
砂糖...小さじ1
塩・こしょう...各少し
➊鶏肉は小さめのひと口大に切る。じゃがいもとにんじんは乱切りに、玉ねぎはくし形切りにする。
➋鍋にバターを中火で熱し、鶏肉を炒める。鶏肉の表面の色が変わったら、じゃがいも・玉ねぎ・にんじんを加えてさらに炒める。
➌全体にバターが絡んだら弱火にし、薄力粉を加えて炒める。粉っぽさがなくなったら、〔A〕を加え、弱めの中火で20分ほど煮る。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / 𝙿 𝚘 𝚒 𝚗 𝚝 ♻️
▫️———————————————
▷▷▷
𝚙𝚒𝚌𝟹枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
🎉🎉🎉
またまた重版が決定しました✨
🎀 \ \ 新 刊 発 売 中 / / 🎀
書 店 購 入 者 特 典 あ り 🎁
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やる気のない日もおいしくできる!
【𝚈𝚞𝚞のラクうま♡野菜まるごとレシピ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✔︎ページ数:𝟷𝟺𝟺ページ
✔︎レシピ数:過去最高の𝟷𝟾𝟶品(新作レシピ半数ほど)
✔︎作り置き・お弁当対応🙆♀️
✔︎巻末とじ込み付録
野菜の長持ち保存表 一覧表
(切り取って冷蔵庫に貼れます✨)
「野菜が嫌い」「使いきれない」
「すぐダメにする」
「あと一品が決まらない」
「レパートリーがない」
「野菜不足が気になる」
「買い物に行きたくない」
そんな悩みを一気に解決‼️
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🔷ハイライトにリンクあります
毎日の献立に悩んでいませんか❓
🗣「冷蔵庫にあるものでパパッと作れたら…」
その悩みを解消したい!
という思いでこの本を作りました🥰
🗣「食材を上手に使いきりたい」
そんな願いを叶えたくて
この本に全てを詰め込みました✍️💕
もし店頭で見かけましたら
お手にとってご覧いただけると嬉しいです🥰
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #鶏肉レシピ
#鶏 #鶏もも肉
#じゃがいも #じゃがいもレシピ
#じゃがいも料理 #シチュー
#クリームシチュー #トマトクリームシチュー
#トマト缶 #トマト缶レシピ
#作り置きおかず #作り置きレシピ
#つくりおきおかず #つくりおきレシピ
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
ひじきの炒め煮 在 Facebook 的最佳解答
▒ しあわせバター
(レシピあり)
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
𓎩 #さつまいものつぶつぶポタージュ
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078957414.html
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
さつまいもを食べると
「秋だな〜」とホッコリ♡
そのまま食べても美味しいけれど
ホクホク系や甘いおかずが苦手な男子には
ポタージュにするのもおすすめ。
でも、ポタージュを作るために
ミキサーを出すのはさすがに面倒だから(笑)
お鍋ひとつ&フォークで潰す作戦に。
普通は玉ねぎも入るけど
さつまいもオンリーにすることで
マッシュする作業もお手軽に♪
バターのコクと
さつまいもの甘味で
ほっこりしあわせ気分♡
夏の疲れも癒されます♡
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
▒ さつまいものつぶつぶポタージュ ▒
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
⏰調理時間:10𝚖𝚒𝚗
🥘使用した器: #大崎陽子 さん( #うつわ屋フランジパニ さんで購入)
❲材料:𝟸人分❳
さつまいも...1本(200g)
ベーコン...2枚
バター...10g
牛乳...1/2cup(100ml)
塩・粗挽き黒胡椒...各少し
〔A〕
水...1cup(200ml)
コンソメ顆粒...小さじ1
➊さつまいもは皮をむき、薄い輪切り(大きい場合は半月切り)にする。ベーコンは、短冊切りにする。
➋鍋にバターを中火で熱し、さつまいもを加えて炒める。全体にバターが絡んだら〔A〕を加えて蓋をし、中火で5〜6分煮る。
➌さつまいもが柔らかくなったら蓋をとって弱火にし、フォークやマッシャーなどで潰す。
牛乳・ベーコンを加えて沸騰直前まで温め、仕上げに塩・粗挽き黒胡椒をふる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / 𝙿 𝚘 𝚒 𝚗 𝚝 ♻️
▫️———————————————
▷▷▷
𝚙𝚒𝚌𝟹枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
🎉🎉🎉
またまた重版が決定しました✨
🎀 \ \ 新 刊 発 売 中 / / 🎀
書 店 購 入 者 特 典 あ り 🎁
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やる気のない日もおいしくできる!
【𝚈𝚞𝚞のラクうま♡野菜まるごとレシピ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✔︎ページ数:𝟷𝟺𝟺ページ
✔︎レシピ数:過去最高の𝟷𝟾𝟶品(新作レシピ半数ほど)
✔︎作り置き・お弁当対応🙆♀️
✔︎巻末とじ込み付録
野菜の長持ち保存表 一覧表
(切り取って冷蔵庫に貼れます✨)
「野菜が嫌い」「使いきれない」
「すぐダメにする」
「あと一品が決まらない」
「レパートリーがない」
「野菜不足が気になる」
「買い物に行きたくない」
そんな悩みを一気に解決‼️
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🔷ハイライトにリンクあります
毎日の献立に悩んでいませんか❓
🗣「冷蔵庫にあるものでパパッと作れたら…」
その悩みを解消したい!
という思いでこの本を作りました🥰
🗣「食材を上手に使いきりたい」
そんな願いを叶えたくて
この本に全てを詰め込みました✍️💕
もし店頭で見かけましたら
お手にとってご覧いただけると嬉しいです🥰
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #さつまいもレシピ
#さつまいも #サツマイモ
#ポタージュ #ポタージュスープ
#スープレシピ #スープ
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
ひじきの炒め煮 在 macaroni Youtube 的最佳貼文
冷蔵&冷凍作り置き11品をバランス良く詰めて、1食たんぱく質20g以上!
忙しい毎日でもささみや卵を使ってたんぱく質をしっかり取れるお弁当おかずをご紹介します。
最後にお弁当の詰め方も紹介していますよ。
※作り置きは2〜3日の冷蔵保存、作り置き冷凍は2週間の保存が可能です。
こちらは、2〜3人前の分量のレシピです。
***
<目次(たんぱく質量&保存期間)>
0:00 オープニング
0:11 野菜を切る・下ごしらえ
1:32 コンソメ煮卵①
1:49 ささみピクルス/春巻き①
2:17 カリフラワーコロッケ①
2:36 コンソメ煮卵②
2:48 カットほうれん草
4:04 サーモンピカタ①
4:29 ささみピクルス/春巻き②
4:37 カリフラワーサラダ①/カリフラワーコロッケ②
4:48 コンソメ煮卵③
4:51 カリフラワーサラダ②/カリフラワーコロッケ③
5:58 ささみピクルス/春巻き③
7:54 サーモンピカタ②
9:07 マッシュルームのエスニック煮
9:41 鶏塩そぼろ
10:30 ひじきの炒め煮/はんぺんバーグ
11:27 コンソメ煮卵④
12:03 カリフラワーコロッケ④
12:22 はんぺんバーグ②
13:35 マッシュルームのエスニック煮②
13:52 鶏塩そぼろ②
14:05 1日目 サーモンピカタ弁当
14:56 2日目 はんぺんバーグ弁当
16:17 3日目 鮭の混ぜご飯弁当
17:22 4日目 2色弁当
18:08 5日目 ガパオ弁当
***
【詳しいレシピはこちら】
<サーモンピカタ>
・鮭…2切れ
・薄力粉…適量
・卵…1個
・粉チーズ…大さじ1杯
・塩、こしょう…各少々
・サラダ油…大さじ1杯
①鮭を一口大に切ります。
②塩(分量外)を少々ふり、10分ほど置いて水気を拭き取り、小麦粉を全体にまぶします。
③ボウルに卵、粉チーズ、塩こしょうを混ぜ合わせ、鮭をくぐらせます。
④フライパンにサラダ油を引いて熱し、③の鮭を両面よく焼いたら完成です。清潔な保存容器に入れ、冷蔵庫で保存して2.3日を目安に召し上がってください。
<コンソメ煮卵>
・卵…4個
・水…100cc
・コンソメ…小さじ2杯
・みりん…大さじ1杯
・しょうゆ…大さじ1杯
①鍋に水を入れて沸騰させ、卵を入れて10分ゆでます。
②水、調味料をすべて混ぜ合わせます。
③卵を冷やして殻をむきます。
④ジッパー付き保存袋に卵、たれを入れて一晩以上寝かせて完成です。冷蔵庫で保存して2.3日を目安に召し上がってください。
<ひじきと枝豆の炒め煮>
・芽ひじき…10g
・冷凍枝豆…50g
・(a)しょうゆ…小さじ2杯
・(a)酒…小さじ1杯
・(a)砂糖…小さじ1杯
・(a)みりん…大さじ1杯
①ひじきを水で戻し、ざるにあげて水気を切ります。
②フライパンにひじきを入れて余分な水分を飛ばすように炒めます。
③枝豆、(a)を加えて煮詰め、清潔な容器に入れて粗熱をとります。(はんぺんバーグ用に1/3量分ける)
④レモン果汁、砂糖、塩、こしょうを加えて混ぜ合わせたら完成です。清潔な保存容器に入れ、冷蔵庫で保存して2.3日を目安に召し上がってください。
<ひじきのはんぺんバーグ>
・ひじきと枝豆のサラダ…20g
・はんぺん…1枚
・鶏ひき肉…250g
①ひじきサラダ、材料をすべて混ぜ合わせます.
②天板にアルミホイルを敷いて、トースター200℃で15分ほど焼いて完成です。清潔な保存容器に入れ、冷蔵庫で保存して2.3日を目安に召し上がってください。
<カリフラワーサラダ>
・カリフラワー…1株
・マヨネーズ…大さじ2杯
・粒マスタード…小さじ2杯
①カリフラワーは小房に分けてボウルに入れます。濡れペーパーをかぶせてラップをし、レンジ600Wで5分ほど加熱します。
②マッシャーで潰し、マヨネーズ、マスタード、酢を入れて混ぜ合わせたら完成です。
<油揚げのカリフラワーコロッケ>
・カリフラワーサラダ
・油揚げ…2枚
・サラダ油…大さじ1杯
①油揚げの上を菜箸で転がして2等分にします。
②油揚げを裏返し、カリフラワーサラダを詰めます。
③フライパンに並べ、焼き色がつくまで焼いたら完成です。ジッパー付き保存袋に入れ、冷凍庫で2週間を目安に召し上がってください。
<ささみとブロッコリーのピクルス>
・ささみ…1本
・酒…大さじ1杯
・塩…少々
・ブロッコリー…2/3株
・水…200cc
・酢…100cc
・砂糖…大さじ3杯
・塩…小さじ1杯
・粗挽き黒こしょう…小さじ1/2杯
・赤唐辛子…1本
①ささみは筋をとり、一口大に切ります。耐熱容器にいれ、酒、塩で下味をつけてレンジ600Wで2分加熱します。
②ブロッコリーは小房に分け、レンジで2~3分加熱します。(1/3量分ける)
③鍋に調味料を入れて一煮立ちさせたら、熱いうちに清潔な容器に入れて、粗熱をとり、冷蔵庫で保存します。清潔な保存容器に入れ、冷蔵庫で保存して2.3日を目安に召し上がってください。
<ささみとブロッコリーの春巻き>
・ささみ…1本
・酒…大さじ1杯
・塩…少々
・ブロッコリー…1/3株
・春巻きの皮…2枚
・粉チーズ…適量
・黒こしょう…適量
①ささみは筋をとり、一口大に切ります。耐熱容器にいれ、酒、塩で下味をつけてレンジ600Wで2分加熱し、手で割きます。
②春巻きの皮は4等分に切ります。
③ささみ、ブロッコリー、粉チーズ、黒こしょうを入れて巻き上げます。
④フライパンに1cmほどの油を引いて熱し、両面焼き色がつくまであげ焼にしたら完成です。粗熱をとり、ジッパー付き保存袋に入れ、冷凍庫で2週間を目安に召し上がってください。
<カットほうれん草>
・ほうれん草…1束
①ほうれん草は1分ほど茹で、水気を絞り、3~4cm長さに切ってラップで小分けに包み、冷凍保存します。ジッパー付き保存袋に入れ、冷凍庫で2週間を目安に召し上がってください。
<マッシュルームとパプリカのエスニック煮>
・マッシュルーム…100g
・赤パプリカ…1/2個
・しょうがすりおろし…小さじ1杯
・酒…大さじ2杯
・みりん…大さじ1杯
・ナンプラー…大さじ1と1/2杯
・鶏ガラスープの素…小さじ1/2杯
①マッシュルームは石づきを除いて4等分に切ります。パプリカは一口大に乱切りします。
②フライパンにサラダ油を引いて熱し、①を加えて炒め合わせます。
③調味料を加えて水分が少なくなるまで煮詰めたら粗熱をとってジッパー付き保存袋に入れ、冷凍庫で2週間を目安に召し上がってください。
<鶏塩そぼろ>
・鶏ひき肉…300g
・みりん…大さじ1杯
・酒…大さじ1杯
・鶏ガラスープの素…小さじ1/2杯
・塩…小さじ1/3杯
・ごま油…大さじ1杯
①フライパンにごま油をひき、鶏ひき肉を入れ中火で5分ほど炒め、調味料を加えて汁気がなくなるまで炒めます。
②粗熱を取り、ジッパー付き保存袋に入れ、冷凍庫で2週間を目安に召し上がってください。"
***
\その他おすすめの弁当動画はこちら♪/
【冷凍お弁当おかず】8品まとめて作り置き!5日間のお弁当作りがラクになる♪
https://www.youtube.com/watch?v=r6pJ6Ae-3e0&t=3s
【お弁当おかずレシピ】マンネリ解消!緑のおかずのアイデア9選!ピーマン・ほうれん草・ブロッコリーで簡単レシピ♪
https://www.youtube.com/watch?v=0BkwsyVgb8U
【おかず2品で 3日分!】オムレツ弁当・チキンナゲット弁当・照り焼きチキン弁当
https://www.youtube.com/watch?v=MAr7d...
【おかず2品で 3日分!第2弾】ハンバーグ弁当・しょうが焼き弁当・肉巻きアスパラ弁当
https://www.youtube.com/watch?v=IQNbM...
【おかず2品で 3日分!第3弾】ミルフィーユかつ弁当・ナポリタン弁当・小松菜肉巻き弁当
https://www.youtube.com/watch?v=BvdVb...
***
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/_RpB3RjCodM/hqdefault.jpg)