▒ 【献立】最強の組み合わせ発見!
(レシピあり)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
𓎩 #バター醤油香る♡とうもろこしの炊き込みご飯
#皮パリチキンステーキ
#ブロッコリーとお豆のスープ
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078737417.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
お休みの日のランチや
やる気がない日の晩ごはんにぴったり!
炊き込みご飯を作っている間に
チキンと野菜を焼いてスープを作るだけ♡
とうもろこしご飯のほのかな甘みに
チキンステーキの塩気が絶妙にマッチ!
一緒にお口に頬張ると
お箸が止まらない〜!!!
もちろん、とうもろこしご飯だけでも
美味しいのだけれど
これにチキンステーキの組み合わせ...
最強です!!
そして、付け合わせは
かぼちゃを焼いたものに
ブロッコリーと豆のスープ。
ミニトマトを飾れば
緑黄色野菜のオンパレード!!
少量でも栄養価が高く
見栄えもするのでオススメです♪
ちなみにですが
栄養価の高い「緑黄色野菜」を使った
簡単スイーツを新刊に掲載しています♡
緑黄色野菜って不足しがちだし
苦手な方も多いですよね...。
そんな時は、スイーツから
始めてみるのもいいかも?
スイーツだけど
罪悪感なく食べられますよ♡
せんでん(笑)
————————————————————
▒ バター醤油香る♡とうもろこしの炊き込みご飯 ▒
————————————————————
⏰調理時間:5𝚖𝚒𝚗(炊飯時間を除く)
冷蔵保存:2〜3日
冷凍保存:1ヶ月
使用した器: #古谷浩一 さん
❲材料:𝟸合分❳
お米...2合
とうもろこし...1本(350gほど)
バター...20g
粗挽き黒胡椒...(好みで)適量
〔A〕
酒...大さじ2
しょうゆ...大さじ1
コンソメ顆粒...小さじ1
塩...小さじ1/2
➊お米は、通常通り研ぐ。とうもろこしは皮とひげ根を取って半分に切り、身をこそげとる。
➋炊飯器の内釜に〔A〕→お米の順に入れ、水を2合の目盛りまで注ぐ。1を乗せ(芯ごと)、通常通り炊飯する。
芯を取り、バターを加えて混ぜ合わせる。お好みで、粗挽き黒胡椒をふる。
♻️ チ キ ンス テ ー キ & ス ー プ の レ シ ピ ♻️
▫️————————————————————
▷▷▷
𝚙𝚒𝚌𝟹〜枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️————————————————————
🎉🎉🎉
発売𝟸週間で重版決定
🎀 \ \ 新 刊 発 売 中 / / 🎀
書 店 購 入 者 特 典 あ り
▫️————————————————————
やる気のない日もおいしくできる!
【𝚈𝚞𝚞のラクうま♡野菜まるごとレシピ】
▫️————————————————————
✔︎ページ数:𝟷𝟺𝟺ページ
✔︎レシピ数:過去最高の𝟷𝟾𝟶品(新作レシピ半数ほど)
✔︎作り置き・お弁当対応🙆♀️
✔︎巻末とじ込み付録
野菜の長持ち保存表 一覧表
(切り取って冷蔵庫に貼れます✨)
「野菜が嫌い」「使いきれない」
「すぐダメにする」
「あと一品が決まらない」
「レパートリーがない」
「野菜不足が気になる」
「買い物に行きたくない」
そんな悩みを一気に解決‼️
▫️————————————————————
🔷ハイライトにリンクあります
「コロナ禍でなかなかお買い物に行けない」
「まとめ買いするようになった」
という方にもオススメ😇💕
野菜を長く保存する方法や
飽きずに食べきるレシピを
たくさん掲載しています✍️
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #とうもろこし
#とうもろこしご飯
#とうもろこしレシピ
#ブロッコリー #ブロッコリーレシピ
#緑黄色野菜
#お弁当 #お弁当おかず
#作り置きおかず #作り置きレシピ
#作り置き #つくりおきおかず #つくりおきレシピ
#献立日記 #献立ノート
#献立表 #献立
#ランチ #ランチプレート
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
同時也有13部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,「焼きとうもろこしおにぎり」のレシピと作り方をご紹介します。お祭りで定番の焼きとうもろこしをおにぎりにしました。とうもろこしをバター醤油で炒め、トースターで香ばしく焼いた夏らしい一品です。 ■材料(5個分/20分) ・ごはん:400g ・とうもろこし:1本 ・バター:10g ・しょうゆ:大さじ1/...
「とうもろこしご飯 2合」的推薦目錄:
とうもろこしご飯 2合 在 Mama Days - ママデイズ - Facebook 的精選貼文
今が旬のとうもろこし、芯は使わないと思われがちですよね……
実は芯をご飯と一緒に炊くとダシが出て美味しくなるんです!
前回紹介したとうもろこしの皮むき体験と合わせてぜひお楽しみください♪
作ってくださったら、コメント欄に写真を載せて教えてくださいね😉
みなさんの投稿、いつも楽しみに見ています🌼
【芯も活用で美味しく!とうもろこしご飯】
材料
・米 2合
・水 炊飯器のメモリ分
・とうもろこし 1本
・塩 小さじ2/3
・酒 大さじ1
作り方
1.米は研いでざるにあげておく。
2.とうもろこしは皮をむき髭をとって半分に切り、まな板に立てて実を切り落とす。
3.釜に研いだ米とメモリ分の水を入れ、酒と塩を入れて混ぜて溶かす。
4.とうもろこしと芯を入れて炊飯する。
5.炊けたら芯を取り出し混ぜる。
◆幼児向けアレンジ
・バターと醤油をかけてコクのある味に
・おにぎりにして表面を軽く焼いて焼きとうもろこし風に
「とうもろこしの皮むき体験」
https://www.facebook.com/MAMADAYS/videos/1496815417045089/
対象
パクパク期(1歳頃〜)ころのお子さまから召し上がっていただけます。
※ 上記のレシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含みます。初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
[特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
*参照:厚生労働省ホームページ「食品のアレルギー表示について」http://www.mhlw.go.jp/seisa
「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪
とうもろこしご飯 2合 在 美容・健康料理教室 Makana cooking salon Facebook 的精選貼文
🌽とうもろこしご飯レシピ🌽.
.
ちょっとまだ早いのだけど、昨日農協に行ったら美味しそうなとうもろこしを見つけたので.•*¨*•.¸¸♬.
.
とっても簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。(今回のレシピは炊飯器でのものです。).
.
お米 3合.
.
とうもろこし 1本(お好みでもっと増やしてもいいと思います).
.
塩 小さじ1と1/2.
.
お酒 小さじ2.
.
昆布 1/2枚(長さ5センチほど).
.
①米を洗い、30分から1時間ほど浸水させておく。
.
トウモロコシの皮を剥き、ヒゲをとる。.
.
②根元を切り落とし半分に切り、包丁でとうもろこしの身を削ぎ落とす。(最後スプーンを芯に当てて、上から下にスプーンをがっがっと落とすと綺麗に全部身が取れます。).芯は捨てないように!
.
③浸水させたお米にお塩、お酒を入れ軽く混ぜる。
米の上に、とうもろこし、昆布、とうもろこしの芯を乗せて炊く。
.
炊けたら昆布ととうもろこしの芯を取って、全体を混ぜ合わせれば完成。.
.
ポイントはとうもろこしの芯も一緒に炊くことです。.
.
とうもろこしの芯を捨てるなんてもったいない❤︎/.
.
とうもろこしの芯には旨みや栄養がたっぷり詰まっています。
こうして、一緒に炊くことで旨み成分が流れ出し笑より美味しく炊きあがりますよ✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝.
.
とうもろこしご飯 2合 在 macaroni Youtube 的最佳解答
「焼きとうもろこしおにぎり」のレシピと作り方をご紹介します。お祭りで定番の焼きとうもろこしをおにぎりにしました。とうもろこしをバター醤油で炒め、トースターで香ばしく焼いた夏らしい一品です。
■材料(5個分/20分)
・ごはん:400g
・とうもろこし:1本
・バター:10g
・しょうゆ:大さじ1/2杯
・サラダ油:適量
・しょうゆ:適量
■下ごしらえ
■作り方
①とうもろこしを芯からそぎ落とします。
②フライパンにバターを入れて熱し、溶けたらとうもろこしを炒めます。
③しょうゆ大さじ1/2杯加え、サッといためてごはんと混ぜ合わせます。
④5等分に分け、ラップで丸くにぎります。
⑤天板に並べ、しょうゆ、サラダ油を合わせてハケで塗ります。トースターで10分加熱します。
■コツ・ポイント
・ごはんがまとまらないときはラップで包んでから冷蔵庫で休ませるとまとまりやすくなります。
↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/77137
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_recipe .
.
.
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
とうもろこしご飯 2合 在 てぬキッチン/Tenu Kitchen Youtube 的精選貼文
▽詳しいレシピはこちらのブログから♪
『てぬキッチンのブログ』⇒ https://www.tenukitchen.com/entry/2019/06/29/200314
▽twitterもやっているので、よかったらフォローお願いします♪
『てぬキッチンのtwitter』⇒ https://twitter.com/tenu_kitchen
【バター醤油とうもろこしご飯】
夏といえばとうもろこし!今年もシンプルで簡単で美味しすぎる『とうもろこしご飯』を作っていきます。
これがあればおかずはいらないと思えるくらい満足感があって大好き。とうもろこしの甘みにバター醤油の味付けが食欲をそそります。
子供も大人も美味しすぎてペロリと無くなります。でもめっちゃ簡単なので大丈夫!
とうもろこしが美味しい今の時期に思う存分食べておきたい『とうもろこしご飯』です。
〈材料〉
米 2合
とうもろこし 1本
バター 15g
しょうゆ 大さじ2
▽チャンネル登録はこちらから♪
⇒http://www.youtube.com/channel/UC1HZhN0HjriRUhqH7wGyRQg?sub_confirmation=1
【Butter soy sauce and corn rice】
Speaking of summer, corn! I will make "Takoshi rice" which is simple, easy and too delicious this year.
I love it so much that I feel like I don't need to eat it. The sweetness of the corn and the seasoning of butter soy sauce will make you appetite.
Both children and adults are too delicious and lost. But it's so easy!
I want to eat as much as I think at this time when the corn is delicious "Butter soy sauce and corn rice".
〈INGREDIENT〉
300g rice
1 corn
Butter 15g
2 tbsp soy sauce
▽Subscribe to my channel♪
⇒http://www.youtube.com/channel/UC1HZhN0HjriRUhqH7wGyRQg?sub_confirmation=1
◎お仕事の依頼等はこちらまで→tenukitchen_tenukin@yahoo.co.jp
------------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:フリーBGM DOVA-SYNDROME by http://dova-s.jp/
------------------------------------------------------------------------------
とうもろこしご飯 2合 在 MAMADAYS - ママデイズ - Youtube 的最佳解答
ママのためのお役立ち動画を公式Facebookページを中心に毎日配信しています♪
参考になったら、ぜひいいねやチャンネル登録してくださいね♪
▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UC26H3H7aEUnMwF7hztP07Og
▷Facebook
https://www.facebook.com/MAMADAYS/
▷Instagram
https://www.instagram.com/mamadaystv/
里芋の皮むきで手が痒くなったり、面倒に感じたことはありませんか…?
実は、鍋に入れて茹でるだけでつるんと簡単にむけるんです!
皮をむいた里芋で、定番のそぼろあんかけのレシピもご紹介します!
【つるんとむける!?里芋の皮むき方法】
◆里芋の皮むき
材料
・里芋 使う分量
・水 適量
作り方
1.里芋の泥を洗い流す。
2.里芋を鍋で水から15分茹でる。
3.水に取り冷やしたら皮をむく。
◆里芋のそぼろあんかけ
材料
・里芋 200g
・ひき肉 50g
・酒 大さじ1
・水 100ml
・砂糖 小さじ2
・醤油 小さじ2
・みりん 小さじ2
・水溶き片栗粉 片栗粉小さじ1/2と水小さじ1
・万能ねぎ 適量(なくても可)
作り方
1.里芋を4等分程度の大きさにきる。
2.鍋にひき肉と酒を入れてパラパラになるまで炒める。
3.里芋が重ならないように入れ、水と砂糖を入れ10分煮る。
4.醤油とみりんを入れて柔らかくなるまで煮る。
5.水溶き片栗粉を加えとろみをつけ、万能ねぎをちらす。
対象
家族メニュー
幼児食(3歳頃〜)のお子さまから召し上がっていただけます。
※ 上記のレシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含みます。
初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
[特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
*参照:消費者庁ホームページ「アレルギー物質を含む食品に関する表示Q&A」http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin1088.pdf
■■■おすすめの動画はこちら♪
生臭いにおいにさよなら!手のにおい消し
https://www.youtube.com/watch?v=p610uwQI6DI
[離乳食 パクパク期]芯も活用で美味しく!とうもろこしご飯|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=Uh5iySpJeqs
[家族メニュー カミカミ期]レンジで簡単!手づかみOK!豆腐つくね|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=M9o8rXhx3cM
[幼児食]お弁当にもぴったり!まん丸エビフライ|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=5VYw4i63VSw
[家族メニュー 3歳頃〜]グリル掃除にサヨナラ!フライパンで楽々焼き魚|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=bxr5VIo0FMk
【離乳食初期】そろそろお魚たべてみようかな★初めての白身魚!
https://www.youtube.com/watch?v=eG_ijwPyFZg
ジューシーそぼろ丼のレシピ | 料理サプリ
https://www.youtube.com/watch?v=M9o8rXhx3cM
ホットプレートで簡単!家族で楽しむ厚切りステーキ
https://www.youtube.com/watch?v=5VYw4i63VSw
大澤チャンネル かぼちゃのそぼろ煮
https://www.youtube.com/watch?v=5VYw4i63VSw
みそ風味でコクもアップ!なすと鶏のこっ照り焼き丼 | How To Make Chicken and Eggplant Bowl
https://www.youtube.com/watch?v=Sx2ywnkqp8Y