▒ 脱・副菜プレッシャー
(レシピあり)
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
𓎩 #大根とわかめの3色ナムル
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1079008309.html
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
"栄養バランスを考えると副菜が必要”
”でも何を作っていいのやら”
"野菜嫌いの家族になんとか食べてもらいたい”
そんな副菜プレッシャーから
解放されたい時はこちらがオススメ!
大根のシャキシャキ食感と
わかめのコリコリ食感がたまらない!!
カニカマを加えると彩りもよく
あと一品やお弁当にもぴったり♡
にんにく&ごま油のパンチで
野菜がモリモリいけますよ(*^^*)
副菜って脇役なのに
メインより頭を悩ませますよね(汗)
みなさんの”副菜に困った時の鉄板”があれば
ぜひぜひ教えてくださいね♡
ちなみに、今回使用した「カニカマ」は
大好きな一正蒲鉾さまの「サラダスティック」
塩分控えめなのに(50%もカット!)
しっかり美味しいので
むくみやすい体質の私には
めちゃくちゃありがたい商品なのです♡
(撮影がある前日でも安心して食べれるw)
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
▒ 大根とわかめの3色ナムル ▒
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
⏰調理時間:7𝚖𝚒𝚗(置く時間を除く)
冷蔵保存:2〜3日
使用した器: #青柳憲儀 さん( #うつわ屋フランジパニ さんで購入)
❲材料:4人分❳
大根...1/4本(250g)
乾燥わかめ...5g
カニカマ...5本
〔A〕
塩、砂糖...各小さじ1/2
〔B〕
白いりごま...大さじ1
鶏ガラスープの素、しょうゆ...各小さじ1/2
ごま油...小さじ1
塩...ひとつまみ
にんにく(すりおろし)...1/2個(小さじ1/2ほど)
➊大根は千切りにし(多少太くても無問題!食感がよくなります(*^^*))〔A〕を揉み込んで10分ほどおく。乾燥わかめはたっぷりの水に5分ほど浸し、しっかり水気をきる。カニカマは手で裂く。
➋ボウルに、水気を絞った大根・わかめ・カニカマ・〔B〕を入れ、よく混ぜ合わせる。
➌ゆで卵・小松菜を加えて2〜3分煮たら火を止める。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / 𝙿 𝚘 𝚒 𝚗 𝚝 ♻️
▫️———————————————
▷▷▷
𝚙𝚒𝚌𝟹枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
🎉🎉🎉
またまた重版が決定しました✨
🎀 \ \ 新 刊 発 売 中 / / 🎀
書 店 購 入 者 特 典 あ り 🎁
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やる気のない日もおいしくできる!
【𝚈𝚞𝚞のラクうま♡野菜まるごとレシピ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✔︎ページ数:𝟷𝟺𝟺ページ
✔︎レシピ数:過去最高の𝟷𝟾𝟶品(新作レシピ半数ほど)
✔︎作り置き・お弁当対応🙆♀️
✔︎巻末とじ込み付録
野菜の長持ち保存表 一覧表
(切り取って冷蔵庫に貼れます✨)
「野菜が嫌い」「使いきれない」
「すぐダメにする」
「あと一品が決まらない」
「レパートリーがない」
「野菜不足が気になる」
「買い物に行きたくない」
そんな悩みを一気に解決‼️
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🔷ハイライトにリンクあります
毎日の献立に悩んでいませんか❓
🗣「冷蔵庫にあるものでパパッと作れたら…」
その悩みを解消したい!
という思いでこの本を作りました🥰
🗣「食材を上手に使いきりたい」
そんな願いを叶えたくて
この本に全てを詰め込みました✍️💕
もし店頭で見かけましたら
お手にとってご覧いただけると嬉しいです🥰
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #大根レシピ
#大根 #大根サラダ
#わかめレシピ #わかめ
#わかめサラダ #ワカメ
#ワカメサラダ #カニカマレシピ
#カニカマ #カニカマサラダ
#かにかま #かにかまサラダ
#ナムル #ナムルレシピ
#作り置きおかず #作り置きレシピ
#つくりおきおかず #つくりおきレシピ
#作り置き #つくりおき
#副菜 #副菜レシピ
#副菜つくりおき #副菜作り置き
#お弁当 #お弁当おかず
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過65萬的網紅C CHANNEL,也在其Youtube影片中提到,大きなおなべで作るおでんはとってもおいしいですよね。 だけど火をつけている間はなかなかキッチンを離れられない、、、 しかし!炊飯器のスイッチをポンと押せば、テレビを見ている間においしいおでんができちゃいます♪ ■材料(作りやすい分量) ・大根…1/4本 ・ゆで卵…2個 ・結び昆布…4つ ・ちくわ…...
がんもどき 大根 めんつゆ 在 Facebook 的最佳解答
▒ 疲れた胃腸に!
(レシピあり)
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
𓎩 #むね肉de鶏のおろし煮
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078933782.html
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
たっぷりの大根おろしと片栗粉効果で
むね肉は感動の柔らかさに♡
冷めても美味しく
温め直してもパサつきません♪
また、むね肉が固くならないよう
煮込み時間は極力短く。
やさしい味つけで
胃腸の疲れが出やすい
今の時期にもぴったり!!
大根おろしとめんつゆの旨味で
煮汁も飲み干す美味しさですよ〜♪
〔むね肉1枚でなんとかおかずを...!〕
〔青じそがまだまだ残ってる...!〕
〔最近胃腸が疲れ気味...!〕
なんて時に、ぜひ〜♡
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
▒ 鶏のおろし煮 ▒
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
⏰調理時間:15𝚖𝚒𝚗(下味をつける時間を除く)
冷蔵保存:2〜3日
使用した器: #余宮隆 さん( #うつわ屋フランジパニ さんで購入)
❲材料:2人分❳
鶏むね肉...1枚(300g)
大根...5cmぐらい(100g)
青じそ(千切り)...5〜6枚
サラダ油...大さじ1
〔A〕
しょうゆ、酒...各大さじ1/2
しょうが...チューブ1〜2cm
〔B〕
水...150ml
めんつゆ(3倍濃縮)...大さじ2
➊鶏肉は横半分に切ってから、さらに1〜1.5cm幅のそぎ切りにする。〔A〕と共にポリ袋に入れてよく揉み込み、空気を抜いて口を閉じ、そのまま10分ほどおく。大根はすりおろし、ザルなどにあげて水気をきる。
➋鶏肉に片栗粉をまぶす。(新しいポリ袋を使用するか、バットに取り出してからまぶしてください)
フライパンにサラダ油を広げ、2を並べる。中火にかけて4分ほど焼き、裏返して1分ほどサッと焼く。
余分な油をペーパータオルで拭き取り、〔B〕と大根おろしを加える。弱めの中火にし、3分ほど煮る。仕上げに、青じそをトッピングする。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🎉🎉🎉
またまた重版が決定しました
🎀 \ \ 新 刊 発 売 中 / / 🎀
書 店 購 入 者 特 典 あ り
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やる気のない日もおいしくできる!
【𝚈𝚞𝚞のラクうま♡野菜まるごとレシピ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✔︎ページ数:𝟷𝟺𝟺ページ
✔︎レシピ数:過去最高の𝟷𝟾𝟶品(新作レシピ半数ほど)
✔︎作り置き・お弁当対応🙆♀️
✔︎巻末とじ込み付録
野菜の長持ち保存表 一覧表
(切り取って冷蔵庫に貼れます✨)
「野菜が嫌い」「使いきれない」
「すぐダメにする」
「あと一品が決まらない」
「レパートリーがない」
「野菜不足が気になる」
「買い物に行きたくない」
そんな悩みを一気に解決‼️
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🔷ハイライトにリンクあります
毎日の献立に悩んでいませんか❓
🗣「冷蔵庫にあるものでパパッと作れたら…」
その悩みを解消したい!
という思いでこの本を作りました🥰
🗣「食材を上手に使いきりたい」
そんな願いを叶えたくて
この本に全てを詰め込みました✍️💕
もし店頭で見かけましたら
お手にとってご覧いただけると嬉しいです🥰
🏷
#一正蒲鉾 #ふんわりはんぺん
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #鶏胸肉レシピ
#鶏むね肉 #鶏むね肉レシピ
#鶏胸肉 #大根レシピ
#大根 #大根おろし
#作り置きおかず #作り置きレシピ
#作り置き #つくりおきおかず
#つくりおきレシピ #つくりおき
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
がんもどき 大根 めんつゆ 在 レシピ制作(レシピ開発・レシピ動画制作)専門 Facebook 的最讚貼文
Soba made from 100% buckwheat flour is referred to as Kikouchisoba (also known as Juwari soba or Towari soba).
手打ち十割蕎麦。
すっかりスパイスの世界に
浸かっている私ですが
兵庫県猪名川にある
『いながわ そばの館』
手打ち十割蕎麦とそば道場の併設
の形がある道に駅の蕎麦処です。
本当にお久しぶりに訪れました。
こちらの蕎麦つゆが私的には
好みではないのですが
こちらの十割蕎麦は細く長く美味しい。
つゆだけが甘さが強く甘く醤油がきいている関西系です。
醤油が強く甘みを抑えているものが
好みなのもので。
梅おろしそばを
いつも同じく注文します。
そうすると梅の風味が効いたかけつゆになるので好んこちらに。
具材は豊富で
大根おろしに、山かけ、天かすに海苔、みずみずしい青ネギの小口切り、細かめの鰹節に大葉に大きな梅干し。
梅干しは甘いものです。
そしてそば団子が尽きます。
甘いものを好んで頂かないので
甘い小豆をどけていただきましたが。
そば豆腐とそば団子どちらか
選べるようにしていただけると嬉しいものです。
主人は冷天ざる定食。
こちらは山菜ご飯にお漬物、あさげのようなお味噌汁に小鉢に薄めの高野豆腐を炊いたものや小さな一口サイズのそば豆腐。
天ぷらが海老天二つにしいたけ、ししとう、ナス。カラッと上がって美味しいものです。
わさびは練りわさび。青ネギがとてもみずみずしいのはポイント。
十割ならではの喉越し。
風味は弱目でしたが美味しいものです。
蕎麦湯は二杯いただきました。
お久しぶりの手打ち十割蕎麦。
ごちそうさまでした。
料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ制作専門スタジオ
#蕎麦スタグラム
#蕎麦好きな人と繋がりたい
#蕎麦
#神戸グルメ
#ざるそば
#食べロガー
#食べログ
#麺スタグラム
#麺好き
#グルメ好きな人と繋がりたい
#料理好きな人と繋がりたい
#蕎麦好き
#フォトジェニック
#インスタ映え
#インスタフード
#神戸料理教室#神戸
#グルメスタグラム
#蕎麦活
#蕎麦スタグラム
#写真好きな人と繋がりたい
#神戸グルメ
#関西蕎麦好き
#つるてん生楽西店
#蕎麦好きと繋がりたい
#天ざる
#猪名川町
#いながわそばの館
#道の駅いながわ
がんもどき 大根 めんつゆ 在 C CHANNEL Youtube 的最佳貼文
大きなおなべで作るおでんはとってもおいしいですよね。
だけど火をつけている間はなかなかキッチンを離れられない、、、
しかし!炊飯器のスイッチをポンと押せば、テレビを見ている間においしいおでんができちゃいます♪
■材料(作りやすい分量)
・大根…1/4本
・ゆで卵…2個
・結び昆布…4つ
・ちくわ…2本
・がんもどき…2個
・油揚げ(油抜きしたもの)…1枚
・切りもち…2個
・水…2合分
・めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1
・醤油…大さじ1
■手順
1. 大根は皮を厚めにむいて2cm幅に切る。ちくわは斜め半分に切る。油揚げは半分に切って袋の口を広げ、切り餅を入れて楊枝で口をとじる。
(切り餅が大きい場合は油揚げの袋の中に入るサイズに切ってください。)
2. 炊飯器の内釜に水、めんつゆ、醤油を入れて混ぜたら、おでんに入れる材料を全て加える。
3. スイッチを押して炊く。
4. 器に盛ったら、完成です♪
☆C CHANNELアプリなら、過去の全動画をご覧いただけます☆ 下のURLからダウンロードできます♪
☆iOSアプリ
https://itunes.apple.com/jp/app/c-channel-nu-zino-zhiritai/id1021091295
☆Androidアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=tv.cchan.harajuku
ネイル&メイク&DIY&料理など、動画に関するリクエストやご質問はコメントでどうぞ!
♡WEB♡
https://www.cchan.tv
♡Facebook♡
https://www.facebook.com/cchantv/
♡Twitter♡
https://twitter.com/CChannel_tv
♡instagram♡
https://www.instagram.com/cchannel_girls/
材料を入れてスイッチON!炊飯器おでん
https://youtu.be/JbPpBprG0GU
丸ごと贅沢♡カマンベールフレンチトースト
https://youtu.be/xMAyBeqEuu0
メキシカンチキンライス☆速水もこみちプロデュースのキッチンググッズで作る
https://youtu.be/Ee8pXXqB0Sk
マグロのネバネバ丼☆速水もこみちプロデュースのキッチンググッズで作る
https://youtu.be/RSC0ee4rzcg
BIGカレーパン☆食パンで簡単に作れる
https://youtu.be/cZcRDdHVroU
コリコリ軟骨!絶品BIGつくね
https://youtu.be/pOb_Y1jjXSU
じゃがいもとチーズの揚げワンタン☆白玉粉でもっちもち
https://youtu.be/m-QT4_pZKDQ
冷凍ポテトがピザに♡フライドポテトピッツア
https://youtu.be/zubLbk2eoIE
キラキラ★ジュレ「レモンのさっぱり冷しゃぶ」
https://youtu.be/WVJWB2hF0_I
豆腐の辛肉がけ☆速水もこみちプロデュースのキッチンググッズで作る
https://youtu.be/W2lVD0BtuBw
はんぺんと豆腐のふわふわあんかけボール♡ 枝豆の食感もGOOD
https://youtu.be/8Y4K8pfHtQo
夏の定番!これからの暑い季節にピッタリ♪ 枝豆アレンジ3種★
https://youtu.be/b8HQMvalssA
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/JbPpBprG0GU/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLDH2ERZv-fWYc_OOT1Q1ZAZSGtFrQ)