禮拜一
大家午餐吃什麼呢~~
今天也早起工作的阿部桑🌝
逃離疫情期間非常lazy的生活
一開始很痛苦🥲💭
可是越來越習慣了爹斯!
最近每天好幾個行程
早起到晚上
好像已經可以接受了爹斯👌🏻
希望之後可以跟大家看
更多好玩好看不同的東西
我會繼續加油加油爹斯🌼🌞
這個禮拜就要9月
實在太快了~~
新的一個禮拜也大家一起加油哦✊🏻✊🏻💕
月曜日
お昼ご飯何食べましたかー?
今日も朝からお仕事な阿部さん。
最初はおうち時間のぬるぬる生活から
中々抜け出せなかったのですが
最近はだいぶ慣れてきました💭
朝から夜まで
何個ものお仕事が続く日々
頑張ってます🌝!
コロナの影響も落ち着いてきまして、、
楽しいもの、新しいもの、
これからもっと
皆さんにいろいろお届けしていけるように
頑張ります🌼🌞
もうすぐ9月なんて
早すぎるーー
今週も一緒に頑張っていきましょう✊🏻✊🏻💕
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過7,420的網紅まとめまとめの,也在其Youtube影片中提到,【まとめのまとめ】 チャンネル登録はこちら https://goo.gl/QN6ioA 嫁が「何食べたい?」とか聞いてくる 毎回「カレー」と答える んだが「カレー以外で」と 聞き返してくるんで 「じゃあ、何でも良い」と返す そうすると 「何でも良いが一番困る」と 言うのだが、 ちょっと待っ...
お昼 ご飯 食べたいものがない 在 Facebook 的最讚貼文
▒ 野菜もとれるガッツリめし!
(レシピあり)
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
𓎩 即席! #塩豚ナムル丼
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078921708.html
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
薄切り肉を使えば漬け込み不要!
豚バラの旨味を生かしたシンプルな塩味で
箸が止まらない一品に。ナムルとの相性も
バッチリで野菜もたっぷり食べれますよ〜♡
イメージとしては〔ビビンバの塩味バージョン〕。
豚肉を焼いている間に、レンジでナムルを作れば効率も◎
まだまだ残暑も厳しいので
スタミナアップレシピとして、ぜひ〜♪
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
▒ 即席!塩豚ナムル丼 ▒
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
⏰調理時間:15𝚖𝚒𝚗
下味冷凍:1ヶ月(豚肉のみ)
使用した器: #村上直子 さん( #うつわ屋フランジパニ さんで購入)
❲材料:2人分❳
豚バラ薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)...200g
じゃがいも...1個(100g)
にんじん...1/3本(50g)
小松菜...1/2束(100g)
温かいご飯...茶碗2杯分
〔A〕
酒...大さじ1
鶏ガラスープの素...小さじ1
塩...小さじ1/4
にんにく...チューブ1〜2cm
〔B〕
白いりごま、ごま油...各大さじ1
鶏ガラスープの素、しょうゆ...各小さじ1
塩...少し
粗挽き黒胡椒...適量
➊豚肉は〔A〕を揉み込む。じゃがいも・にんじんは細切りに、小松菜は3〜4cm長さに切る。
➋耐熱容器に、小松菜→じゃがいも→にんじんの順に重ね、ふんわりラップをする。電子レンジ600wで4分ほど加熱して取り出し、ペーパータオルで余分な水気をふく。〔B〕を加えて混ぜ合わせる。
フライパンを中火で熱し、豚肉を広げて焼く。焼き色がついたら裏返し、もう片面も焼く。
器に温かいご飯を盛り、2・3を乗せてお召し上がりください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🎉🎉🎉
またまた重版が決定しました
🎀 \ \ 新 刊 発 売 中 / / 🎀
書 店 購 入 者 特 典 あ り
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やる気のない日もおいしくできる!
【𝚈𝚞𝚞のラクうま♡野菜まるごとレシピ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✔︎ページ数:𝟷𝟺𝟺ページ
✔︎レシピ数:過去最高の𝟷𝟾𝟶品(新作レシピ半数ほど)
✔︎作り置き・お弁当対応🙆♀️
✔︎巻末とじ込み付録
野菜の長持ち保存表 一覧表
(切り取って冷蔵庫に貼れます✨)
「野菜が嫌い」「使いきれない」
「すぐダメにする」
「あと一品が決まらない」
「レパートリーがない」
「野菜不足が気になる」
「買い物に行きたくない」
そんな悩みを一気に解決‼️
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🔷ハイライトにリンクあります
毎日の献立に悩んでいませんか❓
🗣「冷蔵庫にあるものでパパッと作れたら…」
その悩みを解消したい!
という思いでこの本を作りました🥰
🗣「食材を上手に使いきりたい」
そんな願いを叶えたくて
この本に全てを詰め込みました✍️💕
もし店頭で見かけましたら
お手にとってご覧いただけると嬉しいです🥰
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #豚肉レシピ
#豚 #豚肉 #豚肉料理
#豚バラ肉 #豚バラ
#塩豚 #じゃがいもレシピ
#じゃがいも #じゃがいも料理
#ナムル #レンジで簡単 #レンジ
#小松菜レシピ #小松菜
#下味冷凍 #下味冷凍レシピ
#丼 #丼物 #丼もの
#ランチ #お昼ご飯 #お昼ごはん
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
お昼 ご飯 食べたいものがない 在 釘町みやび Facebook 的最佳貼文
昨日差し入れで頂いた
「静岡産わさびとしらすの食べるオリーブオイル」
をつかってオイルパスタ♥
.
まだ今日は実家にいるので
ままが生ハムでお花もつくってくれました♥
可愛いしめっちゃ美味しかった☺️
.
もっとわさび〜!!!ってなるかと思いきや
すごく上品なお味でオシャレで大満足☺️
まだ残ってるから、また作ろっと!
.
.
#飯テロ #お昼ごはん #パスタ #パスタレシピ
#パスタランチ #オイルパスタ #オリーブオイル
#おしゃれランチ #静岡産 #おうちごはん
#おうちカフェ #グルメ #食いしん坊
#delicious #pasta #lunch #yummy #wasabi
お昼 ご飯 食べたいものがない 在 まとめまとめの Youtube 的精選貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
嫁が「何食べたい?」とか聞いてくる
毎回「カレー」と答える
んだが「カレー以外で」と
聞き返してくるんで
「じゃあ、何でも良い」と返す
そうすると
「何でも良いが一番困る」と
言うのだが、
ちょっと待って欲しい
俺はちゃんと毎回
「カレーが食べたい」と伝えてる
その上で
「カレー以外と言われたら、
何でも良い」
なわけだ
「何でも良い」と
「カレーが良いけどダメなら
何でも良い」
は違うと思うんだよ
俺は毎回ちゃんと自分の
意見を言ってるわけで、
まるで最初から何でも良いと
言ってるかのように言わ
れるとイラッとする
逆に聞いてみたらいいんじゃないかな
「カレーがダメ、じゃあ
何だったらいいのか?」
苦しくなったら「何が
あって、何なら作れる?」
こう聞いてダメだったら、
外食で
それで毎日カレー食べる
ことになる嫁さんも
辛いと思うんだけど…。
今日は濃いめの味付けの魚 とか
あっさり系の肉料理
くらいは言えないのだろうか。
質問に答えるのと
コミュニケーションに応える
のは違うと思う。
毎日食べたいくらい
カレー好きで他は結構
どれでも…なのは
自分もだから気持ち分かるけど
カレーはカロリー高いし
栄養も多少なり偏る
嫁としてはバランスよく食事
して欲しい気持ちもあるし
その日の体調だって
気づかって聞いてくれてる
んじゃない?
毎日じゃなくてもさっぱり
したものーとか提案してみたら?
作りたい献立が
思い付かないからヒント
欲しさに訊いてるんでしょうに
カレーは美味いけど作るのに
時間がかかるし、
片付けも面倒だから却下さ
れんじゃねーの?
カレー食いたきゃ自分で
作ればいいじゃん
うん、献立を決めるのに聞い
てるのは何となくわかる
だが、カレー以外に食べたい
ものがないのも事実だし
うまく言えないんだけど、
聞いてるのに答えて
くれないと言うニュアンスが
モヤモヤするんだ
「それじゃあ参考にならない」
って言われたら
申し訳ないなぁってなるけど
「ちゃんと答えてよ」って
言われたら「俺、答え
てるよね?」ってなる
そもそも料理名とか
分からないんだよね
独り暮らしはじめてから結婚
するまで8年ぐらい、
ほぼ毎日カレーしか食べてなかったし
いまでも昼は基本、社食の
カレーだし 会社の人と
食べに行くときもなるべく
カレーのある店に誘導するし
カレー以外は焼き肉とA店の
豚カツ定食かB店のハンバーグランチ
上司やお客さんと良い店に
行くときも料理名とかわからなくて
○○と言う店で和風のなんか
すごいもん食った
××と言う店で海鮮のなんか
すごいもん食った
△△と言う店で中華のなんか
すごいもん食った
となるから、料理名って
カレー、焼き肉、豚カツ、
ハンバーグの四つしか出てこない
基本、毎日カレーなら
最高だしカレーなら
レトルトでもいいし
カレー以外なら別に何が
出ても普通に食べるし、
なんなら毎日同じものでも
特に文句はない
そもそも、朝御飯は毎日、
ごはん、たまご、のり、
納豆、味噌汁なわけで
晩御飯も毎日同じものでも、
なんら問題ないと思うんだが
なぜか晩は変えないといけないと
適当でいいじゃんと思う
んだよね できればカレー多目で
インド人かな?
うちの旦那も結婚前はそんな
もんだったけど
結婚してから私が作る料理を
「これ何ていうの?」って
聞いては名前憶えてくれて
うちは一週間分の買いものを
まとめてするんだけど
メニューが埋まらない!どうしよう!
って言うと
「じゃ○×と◇×と△◇が
食べたいからどっかに入れて」
って案出してくれるようになったよ
仕事でもテレビ見ても
スポーツ見ても新しいものを
憶えることなんて常にあるんだから
料理名わからないんだよね、
出てこない、ですませるんじゃなくて
料理の名前くらい普通に
いろいろ憶えて協力
してやればいいじゃんと思う
母親が作ってた料理が全く
出てこないの?
メシマズお母さんだったの?
肉か魚かぐらいは答えようよ
豚肉がっつりか鶏肉
アッサリか焼き魚か生魚かと
選択肢探るヒントになる
カレーに焼肉に
ハンバーグとか高校生か?
舌が子供なんだろう。
でも、奥さんが作ってくれた
もので美味しかったものくらい
これなんて言う料理?
って聞いて一つふたつでも覚えとけば
いいのに。
焼き肉、豚カツ、
ハンバーグに関しては同僚が
選んだ店でメインの
ものってだけで特に好きと
言うわけではない
自分で選ぶならカレー以外は
あり得ないわけでカレー
以外は特に何でもかまわない
嫁の料理で美味しかった
ものというのも聞かれると
困るわけで全部それなりに
美味しいけどカレーの方が
美味しいとしか言えない
上司の奢りですごい
ステーキとか食べても
このステーキをカレーに
入れたらめちゃくちゃ
美味いだろうなぁとなって
ステーキ入りカレー>普通の
カレー>ステーキ になる
感じなんだよね
ちなみに母の作るカレーは
色々入ってて正直あまり
美味しくなかった
カレーに はまったのは
独り暮らしするようになってから
よくわかんねーけど
普通に、上から順に
「肉野菜炒めと餃子」「てんぷら」
「卵とじ」「野菜の肉巻き」
でいいんじゃね?
食材の名前は良く知ってるじゃん。
そこまでカレー好きなら
カレーに少しずつ変化つけて
具体的に答えればええんちゃう?
何が食べたい?
→ビーフカレー
何が食べたい?
→カツカレー
何が食べたい?
→シーフードカレー
何が食べたい?
→グリーンカレー
何が食べたい?
→オムカレー
何が食べたい?
→カレーうどん
何が食べたい?
→カレーピラフ
さすがに嫁さんもカレー
以外を答えさせるの諦めるやろ…
カレー以外食べることに興味
ないなら、
そこをきちんと奥さんに
話してみては?
奥さんにとって全然興味ないこと
(例えだけど、プロレス観戦とか)
があればそれを引き合いに
出してもいいかも
「本気でカレー以外興味ないし、
絶対に文句言わないから、
メニューのこと聞かないで。
興味ないからわからないし、
答えられないのも辛い」
興味ない人にしつこく話題を
振るようなひどい人なら困っ
ちゃうけど、
そうじゃないでしょ?
奥さん、そこまであなたが
食べ物に興味ないって理解し
てないんじゃない?
カレーのことやメニューのことや、
母親が飯マズかなんて
どうでも良いよ。
そういうことじゃないんだよ。
他人と生きていくこと決めて、
これからもそれを持続
したいって言うなら
もっと相手に興味もって努力
しようよ。
カレー以外食えないなら
まだしも最終的になんでも
良いになるならなおさら。
奥さんが真実求めてるのは
メニューの答えじゃないよ。
「自分はこれで良い」は
自分だけを満足させて
おわるだけだよ。
嫁と仲悪くなったりするのが
目的なら止めはしないが
嫁とじっくり話し合った結果、
基本嫁が食べたいものを作りつつ
何が良いか思い付かない
場合のメニューの
スケジュールを俺が作ることになった
実際のところ俺にたいして
非難がましいところがあったのは
食べたいものを
言わないからと言うよりは
真剣に相手をしてくれないと
感じていたかららしい
俺としては
「何を食べるのかはどうでもいい」
と言う感じなんだが
嫁としては
「私のことなんてどうでもいいのね」
と感じるらしい
この件に関しては半分は
これで解決なんだが残り
半分がどうにもならない話で
うちは夕食を用意する余裕が
ないときようにレトルトを
ストックしてるんだが
このレトルトを食べることに
なったとき、
どうも俺はものすごく浮かれるらしい
「かっれ えー かっれ えー」
と口ずさみながら小躍り
しながら用意して
満面の笑みで幸せそうに食べるらしい
さらに、
「おっかわりしーよおーかな
どーれーにーしよーおーかな」
と楽しそうに選び
お皿に移してレンジでチンする間、
レンジの前で体を左右に
揺らしながら即興のカレーの
歌を歌うらしい
まったく覚えがないのだが
やってるらしい 本人的には
上機嫌で鼻唄ぐらいの
つもりだったのだが
で、自分の料理が100円
前後のレトルトに完敗だと
感じて当たらずにいられないらしい
これは無意識なんでどうにも
困った感じだ
無意識でもそんなことさ
れたら私も無理だわ
自覚ないから放っておいて
くれってこと?
嫁のために直そうとは思わないの?
家事における食事の担当って
大げさかもしれないけど
「家族の健康」を
守ってるもんだから
そこに全く興味がない、
あまり理解しようとして
くれなかったのに
寂しさを感じたのかもしれないよ
プラスちょっとその小躍りは
何とかしようぜ…
ID変わってると思うけど
さっき374にレスした
カレー好きの女です
私も毎日カレーで大丈夫なのね。
むしろ毎日カレーが良い
でも結婚して家族ができたら
そうはいかない
それぞれの好き嫌いも
もちろん理由だけどそれだけじゃない
自分はいいのよ、毎日カレー漬けでも
でも旦那が毎日カレーとか
かつ丼しか食べなかったら
健康も心配だし元気で長生き
してもらいたい
だから頑張って料理しようと思った
でも自分はカレー女で他の
食べ物や料理はどうでもよかったから
料理がすごく苦痛だった
旦那に「何でもいい」と言わ
れてもバランス考えたら
そうはいかない
でもカレーじゃないのに暑い
or寒い台所で毎日どうでも
いいおかず作って…って
それがストレスで爆発
しそうになってしまった
結局は夫に相談して休日は
旦那が料理を作ってくれたり
リクエストをもらって
落ち着いてはいるけど
さすがにお嫁さんはそんな
アホな理由で爆発しないと思うけど
258を気遣って258と
食事でもコミュニケーション
取りたいのは事実だと思う
そこの所をもう少し考えても
いいんじゃないかな
その浮かれ具合はさすがに
嫁さんがかわいそうや…。
自分だったら、旦那の分の
ご飯はもう二度と作らない!
ってなるわw
>自分の料理が100円
前後のレトルトに完敗だと
感じて当たらずにいられないらしい
だって、実際そう思ってるでしょ?
「毎日カレーなら最高だし
カレーならレトルトでもいい」
とまで言ってたわけだし、
手作りカレー>>レトルト
カレー
>>>>>>>>>>>>>>>>
嫁の手料理、
だよね?
本気で申し訳ないと思ってるなら、
「無意識だからしょうがない」
じゃなくて、
少しでもそうならないよう
努力したら?
少なくとも、家からカレーを
排除したらそういう
ことはなくなるよ?
レトルトは、
カレーじゃなくてもいろいろ
あるからね。
ハヤシライスやシチューでもいいし、
中華丼だってある。
パスタをゆでるくらいはOKなら、
パスタソースをストックし
といてもいいし。
んで、嫁さんがカレーを
食べたいときだけ自由に
作ってOKと。
それ以外でカレー食べたければ、
お昼に食えばいい。
本当にカレー好きなんだねぇ
一番好きな料理が嫁の
手料理である必要はないけど
毎日安全に食えてしかもマズ
くない食事を作ってくれる嫁への
配慮は絶対必要よ
カレー好きな部分は変える
必要はないから嫁の料理やその味を
覚えることから初めて見れば?
お前さん、人のために料理を
作った事ないだろ
そう
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/THK3m99fKhU/hqdefault.jpg)