【口語英文?寫作英文?商務英文?簡報英文?傻傻分不清楚?】
「口說英文講的太僵硬、像教科書」、「寫作英文有時又過度口語化」是兩個看似矛盾,卻長存在台灣學生的口說、寫作中的兩大問題。這樣的問題,主要來自於市面上很少針對「口說英文、寫作英文做系統性的比較」的書和教學,導致每個英文老師都一定從學生那被問過類似「老師,這個口說可以用嗎?」這樣的問題。
對於表達「正式度」的規範,普遍稱作 register (語域)。依對象、主題、場合等等的差異,一般又可將語域分成:
• formal (正式: 學術寫作、科學寫作、各種正式寫作)
• semi-formal / regular (半正式 / 一般: 商務英文、口語簡報、演講)
• informal (不正式: 生活口說、閒聊)
如果不掌握好語域,可能會出現這樣的窘況:
✔︎ 窘況 1:你跟朋友跨年要去泰國玩,他請你找 Airbnb 的住宿,你說: Sure, I will investigate it. (好,我會調查一下)。
➠ 過度正式的用法,讓互動極為不自然。
✔︎ 窘況 2:某會議主持人在中間休息結束後,拿著麥克風跟賓客說:Please go back to your seats.
➠ 對於 request (要求) 「語用」掌握度的不足加上「語域」的錯誤,導致極為沒禮貌。
下方列出3組不同語域,卻代表相似意涵的例子給大家參考:
✔︎ 例 1: 表達充滿著~
• The room is chock-full of books. (informal)
• The hotel is filled with tourists. (semi-formal)
• The article is riddled with scientific errors. (formal)
• Taiwan's history is replete with stories of people who became successful by working hard. (formal)
例 2: 表達兩個東西的大相徑庭
• Their tastes in cars are as different as day and night. (informal)
• Their tastes in cars are very different. (semi-formal)
• Kevin's personal values stand in stark contrast to those of Henry. (formal)
例 3: 叫人冷靜
• Take a chill pill! (informal)
• Keep your cool! (semi-formal)
• Keep your composure! (formal)
✔︎ 如果你也常常在學習英文時,搞不清楚什麼比較口語、什麼比較寫作、什麼又夾在中間
✔︎ 如果你不太了解如何在「道歉」、「抱怨」、「讚美」、「提出要求」等等高頻生活、社會情境適切的表達
那麼我在 12/23 (一) 晚上將有 2019 年最後一場免費的「改變ㄧ生英語語用力」公開課,歡迎你 / 妳來聽聽喔!
一秒報名語用力公開課:
https://www.accupass.com/go/ntepragmatics1223
時間: 12/23 (一) 19:30-20:30
地點: 台北市中山區朱崙街 60 號2F (MRT南京復興站)
同時也有9部Youtube影片,追蹤數超過4萬的網紅聴くだけ音感トレーニング‐ドレミで歌う楽譜,也在其Youtube影片中提到,★楽譜の販売始めました! この楽譜の販売ページはこちらです → https://store.piascore.com/scores/99394 他にも楽譜を販売しています。楽譜販売サイト”ピアスコア“内で「聴くだけ音感」「きくおん」で、検索して下さい。ぜひご利用ください!! この動画は、原曲と...
「stand by用法」的推薦目錄:
- 關於stand by用法 在 Alexander Wang 王梓沅英文 Facebook 的最讚貼文
- 關於stand by用法 在 Alexander Wang 王梓沅英文 Facebook 的最讚貼文
- 關於stand by用法 在 Ying C. 一匙甜點舀巴黎 Facebook 的精選貼文
- 關於stand by用法 在 聴くだけ音感トレーニング‐ドレミで歌う楽譜 Youtube 的精選貼文
- 關於stand by用法 在 聴くだけ音感トレーニング‐ドレミで歌う楽譜 Youtube 的最佳貼文
- 關於stand by用法 在 聴くだけ音感トレーニング‐ドレミで歌う楽譜 Youtube 的最佳貼文
- 關於stand by用法 在 Verb Master - Stand By 是大家耳熟能詳的詞,卻有兩種極端用法 的評價
- 關於stand by用法 在 Stand by Me 陪在我身邊/ Seal 席爾[ 中英歌詞] - YouTube 的評價
stand by用法 在 Alexander Wang 王梓沅英文 Facebook 的最讚貼文
【口語英文?寫作英文?商務英文?簡報英文?傻傻分不清楚?】
「口說英文講的太僵硬、像教科書」、「寫作英文有時又過度口語化」是兩個看似矛盾,卻長存在台灣學生的口說、寫作中的兩大問題。這樣的問題,主要來自於市面上很少針對「口說英文、寫作英文做系統性的比較」的書和教學,導致每個英文老師都一定從學生那被問過類似「老師,這個口說可以用嗎?」這樣的問題。
對於表達「正式度」的規範,普遍稱作 register (語域)。依對象、主題、場合等等的差異,一般又可將語域分成:
• formal (正式: 學術寫作、科學寫作、各種正式寫作)
• semi-formal / regular (半正式 / 一般: 商務英文、口語簡報、演講)
• informal (不正式: 生活口說、閒聊)
如果不掌握好語域,可能會出現這樣的窘況:
✔︎ 窘況 1:你跟朋友跨年要去泰國玩,他請你找 Airbnb 的住宿,你說: Sure, I will investigate it. (好,我會調查一下)。
➠ 過度正式的用法,讓互動極為不自然。
✔︎ 窘況 2:某會議主持人在中間休息結束後,拿著麥克風跟賓客說:Please go back to your seats.
➠ 對於 request (要求) 「語用」掌握度的不足加上「語域」的錯誤,導致極為沒禮貌。
下方列出3組不同語域,卻代表相似意涵的例子給大家參考:
✔︎ 例 1: 表達充滿著~
• The room is chock-full of books. (informal)
• The hotel is filled with tourists. (semi-formal)
• The article is riddled with scientific errors. (formal)
• Taiwan's history is replete with stories of people who became successful by working hard. (formal)
例 2: 表達兩個東西的大相徑庭
• Their tastes in cars are as different as day and night. (informal)
• Their tastes in cars are very different. (semi-formal)
• Kevin's personal values stand in stark contrast to those of Henry. (formal)
例 3: 叫人冷靜
• Take a chill pill! (informal)
• Keep your cool! (semi-formal)
• Keep your composure! (formal)
✔︎ 如果你也常常在學習英文時,搞不清楚什麼比較口語、什麼比較寫作、什麼又夾在中間
✔︎ 如果你不太了解如何在「道歉」、「抱怨」、「讚美」、「提出要求」等等高頻生活、社會情境適切的表達
那麼我在 12/23 (一) 晚上將有 2019 年最後一場免費的「改變ㄧ生英語語用力」公開課,歡迎你 / 妳來聽聽喔!
一秒報名語用力公開課:
https://www.accupass.com/go/ntepragmatics1223
時間: 12/23 (一) 19:30-20:30
地點: 台北市中山區朱崙街 60 號2F (MRT南京復興站)
stand by用法 在 Ying C. 一匙甜點舀巴黎 Facebook 的精選貼文
[Paris pastry / 巴黎甜點] Nicolas Paciello 主廚(Fouquet’s)的聖誕節蛋糕創作 / Yule log 2019 of Nicolas Paciello for Fouquet’s (for English, please click “see more”)
前兩天應邀參加 Hôtel Barrière Le Fouquet's Paris 的下午茶體驗,今年九月剛剛離開 Hotel Prince de Galles 加入 Fouquet’s 的甜點主廚 Nicolas Paciello 向我們介紹他過去兩個月幾乎沒日沒夜辛勤工作的成果—— Retaurant Le Joy 的全新下午茶套餐以及今年的聖誕節蛋糕。
1899 年由 Louis Fouquet 創立的 Restaurant Fouquet's Paris 位於巴黎香榭麗謝與喬治五世大道交口,原本是一個酒館、餐廳。採用創始人 Fouquet 的家族姓氏,後面再加上「’s」的英美式用法,賦予它不少時髦意味。今年適逢 120 周年慶的 Fouquet’s 在巴黎是非常知名且歷史悠久的餐廳,每年被譽為「法國奧斯卡」的凱薩獎頒獎典禮餐會都是在這裡舉行,1990 年,Fouquet’s 餐廳也被列為法國歷史遺跡。1998 年,法國賭場與酒店集團 Barrier 買下 Fouquet’s 餐廳與旁邊六棟建築物、創立 Hôtel Barrier Le Fouquet’s Paris,從此 Fouquet’s 變成為一個包含豪華旅館與餐廳、酒吧的品牌,能和周遭林立的豪華酒店如 Four Seasons Hotel George V、Prince de Galles 等比肩。今年三月,位於路口的 Fouquet’s 餐廳因為黃背心運動被大肆破壞,不得不關門整修,直到七月十四日法國國慶日才重新開幕。旅館內的其他餐廳、酒吧如 Le Joy、Le Marta Paris 等也一併經過重新整修。
從隔壁 Prince de Galles 飯店轉職過來的甜點主廚 Nicolas Paciello 為 Fouquet’s 的 Le Joy 餐廳設計了「two courses」的下午茶套餐(48€ /人,含一杯熱飲,另有含一杯香檳的版本€58 / 人):第一道是包含三明治等鹹點與 scones、cookies(美式餅乾果然很紅吧!)、法式小點心 petit fours 的三層架,第二道則是三樣主廚精選甜點的迷你版,包含開心果閃電泡芙、檸檬塔、巴黎・布列斯特泡芙。
當天 Nicolas Paciello 主廚並為我們介紹了他今年的力作——「La Bûche de Noël de Louis Bouquet」(Louis Fouquet 的聖誕節蛋糕)。他與歷史學家Marion Godfroy-Tayart de Borms 合作設計,參考了 120 年前的流行風格和 Louis Fouquet 本人的喜好,是一款外觀看來非常神秘的蛋糕。放在巧克力雕塑製成的展示高台上的蛋糕,是由濕潤的烘烤杏仁海綿蛋糕(biscuit moelleux à l’amande torréfiée)加上黑巧克力慕斯(mousse de chocolat intense)與糖漬香檸檬(confit de bergamote)組成,隱藏在一層薄薄的杏仁膏之下,鮮紅色的外觀呼應 Fouquet’s 的招牌遮雨檐。我之前也提過,法國現在也在流行減糖,許多甜點都早已顛覆以前法式甜點給人的甜膩印象。而這個蛋糕大概是我過去數年來在法國吃過「最不甜」的蛋糕,主廚 Nicolas 也是刻意如此設計,突出香檸檬的酸味、並用杏仁的香氣和圓潤去中和,讓人在豐盛的聖誕大餐後,仍然能毫無負擔地享用、成為完美的結尾。不過,如果是在平時下午茶品嚐,酸度卻有些過於強烈了。
接下來請大家點開照片一一欣賞主廚的作品,更多當天的影音請參考我的 Instagram 精選動態「Fouquet’s」:https://tinyurl.com/w7kvq2w
🔖 延伸閱讀:
2019 年巴黎聖誕節蛋糕精選:https://tinyurl.com/y6pq87rz
認識更多法國甜點主廚與意見領袖:https://tinyurl.com/y49mhpl3
你不可不知的法式甜點關鍵詞:https://tinyurl.com/y5c99dd8
*****
I got invited to Hôtel Barrière Le Fouquet’s Paris earlier this week for tasting their tea time at Restaurant Le Joy and the yule log creation. Nicolas Paciello, head pastry chef (former head pastry chef at Hôtel Prince de Galles) of the hotel who just arrived two months ago gave us a warm welcome.
Situated on the intersection of Avenue des Champs-Élyées and Avenue George V, the brasserie-restaurant Fouquet’s was founded by Louis Fouquet in 1899. Louis Fouquet named the restaurant after his family name but added the “’s” to give it a trendy style. Celebrating its 120 anniversaire this year, Fouquet’s is a legendary restaurant in Paris. It holds the gala dinner for Cézar Awards, the French equivalent of Academy awards, each year and was frequented by many celebrities. The main room of Fouquet’s was listed as an "Inventaire des Monuments Historiques” (French historical monument) in 1990. In 1998, Group Barrière, a French casino and luxury hotel group, bought the restaurant and further acquired 6 buildings around it to create Hôtel Barrière Le Fouquet Paris. Fouquet’s has since then become a brand that includes a luxury hotel, symbolic restaurants and bars. Fouquet’s was severely damaged during the Gillet Jaune movement this march and was thus closed for renovation for several months. It re-opened in July on the Bastille Day this year and the restaurants and bars in the hotel also underwent a make-over.
Fouquet’s new head pastry chef Nicolas Paciello created a new tea time menu for Restaurant Le Joy that is composed of two courses: served on a 3-tiered stand, a sweet and savoury selection including scones, cookies, finger sandwiches, and petit fours comes first, followed by 3 chef’s signature pastries in mini form: pistachio éclairs, lemon tart, and Paris-Brest.
The chef also presented us his Christmas cake creation in tribute to the founder of Fouquet's, “La Bûche de Noël de Louis Fouquet”. In collaboration with the historian Marion Godfroy-Tayart de Borms, this yule log pays great attention to the fashion back to 120 years ago as well as the preference of Louis Fouquet himself. This mysterious-looking cake sits on a high stand made of chocolate and is covered by a thin layer of almond paste, whose vivid color clearly refers to the brasserie’s distinctive red awnings on Charmps-Élysées. The cake itself is made of a moist roasted almond sponge cake, a dark chocolate mousse as well as a bergamot confit. Now that a “less-sugar” trend seems to sweep the French pastry industry, many pastries and desserts here in Paris are much less sweet and filling compared to before. With a rather strong acidity of the bergamot orange rounded by almonds biscuit and chocolate cream, the cake is probably the least sweet cake I’ve ever tasted in recent years. The chef Nicolas has made it on purpose so that it’s light enough to be enjoyed at the end of a Christmas feast. However, if you taste it during tea time in normal days, you might find yourself crave more sweetness.
Click on the photos and have a closer look to the divine pastries and wonderful work of the chef. More videos and experiences in live could be found in my featured stories “Fouquet’s” on Instagram: https://tinyurl.com/w7kvq2w
🔖 You might also be interested:
2019 Paris Christmas cakes: https://tinyurl.com/y6pq87rz
Getting to know more French pastry chefs and influencers: https://tinyurl.com/y49mhpl3
French pastry keywords that you have to know: https://tinyurl.com/y5c99dd8
#yingspastryguide #fouquets #nicolaspaciello #bûchedenoël2019 #buchedenoel2019 #yingc
stand by用法 在 聴くだけ音感トレーニング‐ドレミで歌う楽譜 Youtube 的精選貼文
★楽譜の販売始めました!
この楽譜の販売ページはこちらです → https://store.piascore.com/scores/99394
他にも楽譜を販売しています。楽譜販売サイト”ピアスコア“内で「聴くだけ音感」「きくおん」で、検索して下さい。ぜひご利用ください!!
この動画は、原曲とは違うkey₌C(Am)です。
※tik tok始めました。https://vt.tiktok.com/RMpHVn/
※ツイッター始めました。https://twitter.com/pIc5akRAs2iRUDn
宜しければ、フォローよろしくお願いします。
<音符に付くドレミの表記方法が変わりました。>
これまでは、そのkeyの音には、♯や♭は付かず、臨時記号だけに付いていましたが・・・これからは、keyの音には、予め♯や♭が付いた状態になります。そして、これまでと同じように、さらなる変化音は、青く表記されます。
また、key=Cと移動ド読みは従来通りです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
修業時代に、こんな教材が欲しかった。聴いているだけで、ドレミに強くなり、音感が良くなります。もちろん、一緒に歌えば、さらに効果倍増。#・bなどが出て来ても心の中でイメージしながら、実際には、そのままドレミで歌います。小さなお子さんの絶対音感トレーニング。ドレミに苦手意識のあるミュージシャン・プロを目指す方などに最適です。
音感が良いと楽器の習得も早くなります。曲を覚えるのも楽になります。練習効果バツグンです。また、様々なメロディを覚えると、アドリブや作曲能力にも効果があります。当然、楽器で弾けるように練習するのも価値あります。チューニングは、12平均律、A=440Hz、固定ドです。最近、リクエストがあり、移動ド読みの動画も載せるようになりました。
小さな子供さんの絶対音感トレーニングの場合には、移動ド読みの物は避けて下さい。他の方は、どれでもオッケーです。どれかをやって、マイナスになることなんてありません。ただ、何かの目的がハッキリしている場合には、選べると役に立つと思い分けてあります。逆に選ぶ知識・経験の無い方は、そんなことを考えなくても良いです。
使用方法;
1、まずは、流し聴きしてみて下さい。
2、可能なら、本物のオーディオ推奨。
3、速度調節します。youtube 動画は、音程を変えずに、速度を変えることが出来ます。画面右下の設定、再生速度とあり、選べるようになっています。
4、何度か、聞いているだけで、自然と覚えて、音名が、時々でも浮かぶようになって来ます。寝ながら、ループ再生しておいても、効果あります。
5、余裕があれば声も出してみましょう。正しい言葉・文字でなくて構いません。分からない部分は、唸るような感じで。
6、音楽教室の教材などにも最適です。ご活用下さい。
7、他にも、様々な活用法が考えられると思います。
<音をドレミで理解することの意味・価値>
音は音です。振動です、なぜドレミと言う違う言葉を当てはめるのでしょうか?
人は、モノに名前を与えて、初めて・・・より細かく分類理解することが出来ます。
例えば、犬。チワワとブルドック、ドーベルマンに柴犬など見た目で判断するなら、全く別な生き物です。でも、そこに犬と言う言葉を付けてみるとどうでしょう?突然そこに、何らかの統一感が生まれ、人の心に同じ種類の生き物だと認識出来るようになります。
そして音にも同じようなことが言えます。ドレミと言う言葉によって、漠然とした音に多くの感覚的な統一感を感じ取る事が、出来るようになります。その感覚を身に付けるのに、当チャンネルの動画こそ最適です。
チャンネル登録よろしくお願いします。動画編集。追加の励みになります。
#きくおん#聴くだけ音感#無料楽譜
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/E7dd0hAE78c/hqdefault.jpg)
stand by用法 在 聴くだけ音感トレーニング‐ドレミで歌う楽譜 Youtube 的最佳貼文
★楽譜の販売始めました!
この楽譜の販売ページはこちらです → https://store.piascore.com/scores/99393
他にも楽譜を販売しています。楽譜販売サイト”ピアスコア“内で「聴くだけ音感」「きくおん」で、検索して下さい。ぜひご利用ください!!
この動画は、原曲と同じkeyの固定ド読みです。基本、シ・ミ・ラが♭します。
※tik tok始めました。https://vt.tiktok.com/RMpHVn/
※ツイッター始めました。https://twitter.com/pIc5akRAs2iRUDn
宜しければ、フォローよろしくお願いします。
<音符に付くドレミの表記方法が変わりました。>
これまでは、そのkeyの音には、♯や♭は付かず、臨時記号だけに付いていましたが・・・これからは、keyの音には、予め♯や♭が付いた状態になります。そして、これまでと同じように、さらなる変化音は、青く表記されます。
また、key=Cと移動ド読みは従来通りです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
修業時代に、こんな教材が欲しかった。聴いているだけで、ドレミに強くなり、音感が良くなります。もちろん、一緒に歌えば、さらに効果倍増。#・bなどが出て来ても心の中でイメージしながら、実際には、そのままドレミで歌います。小さなお子さんの絶対音感トレーニング。ドレミに苦手意識のあるミュージシャン・プロを目指す方などに最適です。
音感が良いと楽器の習得も早くなります。曲を覚えるのも楽になります。練習効果バツグンです。また、様々なメロディを覚えると、アドリブや作曲能力にも効果があります。当然、楽器で弾けるように練習するのも価値あります。チューニングは、12平均律、A=440Hz、固定ドです。最近、リクエストがあり、移動ド読みの動画も載せるようになりました。
小さな子供さんの絶対音感トレーニングの場合には、移動ド読みの物は避けて下さい。他の方は、どれでもオッケーです。どれかをやって、マイナスになることなんてありません。ただ、何かの目的がハッキリしている場合には、選べると役に立つと思い分けてあります。逆に選ぶ知識・経験の無い方は、そんなことを考えなくても良いです。
使用方法;
1、まずは、流し聴きしてみて下さい。
2、可能なら、本物のオーディオ推奨。
3、速度調節します。youtube 動画は、音程を変えずに、速度を変えることが出来ます。画面右下の設定、再生速度とあり、選べるようになっています。
4、何度か、聞いているだけで、自然と覚えて、音名が、時々でも浮かぶようになって来ます。寝ながら、ループ再生しておいても、効果あります。
5、余裕があれば声も出してみましょう。正しい言葉・文字でなくて構いません。分からない部分は、唸るような感じで。
6、音楽教室の教材などにも最適です。ご活用下さい。
7、他にも、様々な活用法が考えられると思います。
<音をドレミで理解することの意味・価値>
音は音です。振動です、なぜドレミと言う違う言葉を当てはめるのでしょうか?
人は、モノに名前を与えて、初めて・・・より細かく分類理解することが出来ます。
例えば、犬。チワワとブルドック、ドーベルマンに柴犬など見た目で判断するなら、全く別な生き物です。でも、そこに犬と言う言葉を付けてみるとどうでしょう?突然そこに、何らかの統一感が生まれ、人の心に同じ種類の生き物だと認識出来るようになります。
そして音にも同じようなことが言えます。ドレミと言う言葉によって、漠然とした音に多くの感覚的な統一感を感じ取る事が、出来るようになります。その感覚を身に付けるのに、当チャンネルの動画こそ最適です。
チャンネル登録よろしくお願いします。動画編集。追加の励みになります。
#きくおん#聴くだけ音感#無料楽譜
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/KeEExPDiT7A/hqdefault.jpg)
stand by用法 在 聴くだけ音感トレーニング‐ドレミで歌う楽譜 Youtube 的最佳貼文
【リニューアルVer.】について
このチャンネルをはじめて約3年の間に楽譜の書き方や表現方法など、その時々で変更、改善を加えてきました。特にここ最近はたくさんの方に見ていただけるようになり、動画のクォリティも上がってきたと自負しています。まだまだ改善の余地がありますが、以前に出した動画で、今もたくさん見ていただいている動画に関しては順次、リニューアルしてより見やすい動画を出していくことにしました。どうぞ引き続きご愛用よろしくお願いします。
この動画は、原曲と同じkeyの固定ド読みです。基本、シ・ミが♭します。
同じ動画の、移動ド読みバージョンはこちら→https://youtu.be/uwxIwq9U1IQ
大きく転調した時は、改めて新しいkeyの移動ド読みで、考えるのが、基本ですが、セカンダリードミナントセブンなど、一時転調は無視します。
★楽譜の販売始めました!
販売ページはこちらです → https://store.piascore.com/
「聴くだけ音感」「きくおん」で、検索して下さい。ぜひご利用ください!!
※tik tok始めました。https://vt.tiktok.com/RMpHVn/
※ツイッター始めました。https://twitter.com/pIc5akRAs2iRUDn
宜しければ、フォローよろしくお願いします。
<音符に付くドレミの表記方法が変わりました。>
これまでは、そのkeyの音には、♯や♭は付かず、臨時記号だけに付いていましたが・・・これからは、keyの音には、予め♯や♭が付いた状態になります。そして、これまでと同じように、さらなる変化音は、青く表記されます。
また、key=Cと移動ド読みは従来通りです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
修業時代に、こんな教材が欲しかった。聴いているだけで、ドレミに強くなり、音感が良くなります。もちろん、一緒に歌えば、さらに効果倍増。#・bなどが出て来ても心の中でイメージしながら、実際には、そのままドレミで歌います。小さなお子さんの絶対音感トレーニング。ドレミに苦手意識のあるミュージシャン・プロを目指す方などに最適です。
音感が良いと楽器の習得も早くなります。曲を覚えるのも楽になります。練習効果バツグンです。また、様々なメロディを覚えると、アドリブや作曲能力にも効果があります。当然、楽器で弾けるように練習するのも価値あります。チューニングは、12平均律、A=440Hz、固定ドです。最近、リクエストがあり、移動ド読みの動画も載せるようになりました。
小さな子供さんの絶対音感トレーニングの場合には、移動ド読みの物は避けて下さい。他の方は、どれでもオッケーです。どれかをやって、マイナスになることなんてありません。ただ、何かの目的がハッキリしている場合には、選べると役に立つと思い分けてあります。逆に選ぶ知識・経験の無い方は、そんなことを考えなくても良いです。
使用方法;
1、まずは、流し聴きしてみて下さい。
2、可能なら、本物のオーディオ推奨。
3、速度調節します。youtube 動画は、音程を変えずに、速度を変えることが出来ます。画面右下の設定、再生速度とあり、選べるようになっています。
4、何度か、聞いているだけで、自然と覚えて、音名が、時々でも浮かぶようになって来ます。寝ながら、ループ再生しておいても、効果あります。
5、余裕があれば声も出してみましょう。正しい言葉・文字でなくて構いません。分からない部分は、唸るような感じで。
6、音楽教室の教材などにも最適です。ご活用下さい。
7、他にも、様々な活用法が考えられると思います。
<音をドレミで理解することの意味・価値>
音は音です。振動です、なぜドレミと言う違う言葉を当てはめるのでしょうか?
人は、モノに名前を与えて、初めて・・・より細かく分類理解することが出来ます。
例えば、犬。チワワとブルドック、ドーベルマンに柴犬など見た目で判断するなら、全く別な生き物です。でも、そこに犬と言う言葉を付けてみるとどうでしょう?突然そこに、何らかの統一感が生まれ、人の心に同じ種類の生き物だと認識出来るようになります。
そして音にも同じようなことが言えます。ドレミと言う言葉によって、漠然とした音に多くの感覚的な統一感を感じ取る事が、出来るようになります。その感覚を身に付けるのに、当チャンネルの動画こそ最適です。
チャンネル登録よろしくお願いします。動画編集。追加の励みになります。
#きくおん#聴くだけ音感#無料楽譜
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/EZ5G9Qe_XKs/hqdefault.jpg)
stand by用法 在 Stand by Me 陪在我身邊/ Seal 席爾[ 中英歌詞] - YouTube 的必吃
![影片讀取中](/images/youtube.png)
Song Name 歌名: Stand by Me 陪在我身邊Artist 演唱者: Seal 席爾Album: SoulReleased ... ... <看更多>
stand by用法 在 Verb Master - Stand By 是大家耳熟能詳的詞,卻有兩種極端用法 的必吃
Stand By 是大家耳熟能詳的詞,卻有兩種極端用法: 1) 冷眼旁觀: People just stand by and watch 2) 我會守護著你: I will stand by you for better or worse. ... <看更多>