AirTag来ました!!
詳しくはYouTubeの動画でも解説しますが、
私の結論としては【ペットの迷子札の変わりにならないという訳ではない!】
という感じです(笑)
AirTagの仕組みはBluetoothの電波をiPhoneが拾って探知するのですが、半径10m以内にiPhoneがあれば検知出来るみたいです。
なので近くにiPhoneが沢山あるような人混みの中で物を探すことには役立つかもしれませんが、周りに人がいない山奥などにわんちゃんが逃げてしまうと検知出来なくなってしまいます。
ただ、100%検知出来なくなるという訳ではなく、たまたま近くに人がいた場合や飼い主さんが接近出来た時に検知出来るので、全く役に立たないというわけでは無いと思います。
あと、色々調べていくと以下のような記事がありました。
【AirTagは、相手の知らないうちに荷物の中にしのばせて居場所を追跡するといった、不正な使い方を防ぐための対策として、持ち主のスマホから一定時間以上離れた状態で動いている場合に、音を鳴らす仕様となっているそうです。
そのため、人や動物の追跡に使うことはできず、あくまでも物につけて使うためのアイテムとなります。】
と、ありましたがこれは逆にAirTagを身に付けた愛犬が首輪が抜けるなどして逃げてしまった場合、自動的に音が鳴るということですよね??
となると、飼い主からしたらむしろ好都合のような気がするのですが、どうなんでしょう!?
特に夜間に犬が逃げてしまった場合、音が鳴ってくれた方が見つけやすくなると思います。
実際そういうケースと遭遇しないと何とも言えませんが、AirTagは『物を探す』ことには非常に優秀なアイテムだと思います。
そして工夫次第ではペットを見つける最後の切り札としても使えるかもしれません。
もし皆さんの中でAirTagをこんな風に使っているなどのアイデアがありましたら是非コメント下さい!
まぁ、物を無くさないようにして、ペットを脱走させない事が一番ですが!!!
#元保護犬 #雑種犬 #ミックス犬 #愛護センター #保護活動 #殺処分ゼロ #AirTag #迷子札 #忘れ物をしないようにしよう
同時也有4部Youtube影片,追蹤數超過4,330的網紅まるちゃんねる/ガジェット,也在其Youtube影片中提到,私の動画よりもしっかり検証しているまみよしさんの動画も貼っておきます AirTagをバッグに忍ばせてみた結果…!通知(アラート)は鳴る?更新頻度・危険性を検証!:https://youtu.be/JCTPjNcpTsE AirTagを他の人のバッグに忍ばせてみた結果がヤバすぎた…。:https://...
airtagがあなたの近くで見つかりました 持ってない 在 まるちゃんねる/ガジェット Youtube 的精選貼文
私の動画よりもしっかり検証しているまみよしさんの動画も貼っておきます
AirTagをバッグに忍ばせてみた結果…!通知(アラート)は鳴る?更新頻度・危険性を検証!:https://youtu.be/JCTPjNcpTsE
AirTagを他の人のバッグに忍ばせてみた結果がヤバすぎた…。:https://youtu.be/ZBrrjRL_82o
まるちゃんねる【メイン】:https://www.youtube.com/channel/UC2w3Uoc15Pi3KGkpmqxgaoQ
まるちゃんねる【サブ】:https://www.youtube.com/channel/UCUjtAMhlKqNErJbGJcFbslg
ティックトック(TikTok():https://www.tiktok.com/@marucannel?lang=ja-JP
ツイッター(Twitter):https://twitter.com/marutyannneru
ほしいものリスト:https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/2Q0PLXTJX541Y
とりあえず動画の通り、1時間程度持ち主から離れて移動しても特に何も無いようです。他に検証されてる人やブログ書かれている人の情報を見ると3日間くらい離れているとアラームが鳴るらしいです。
あとは、も犬氏から離れていて、さらにずっと同じiPhoneユーザーが近くにいるとそのiPhoneに通知がいく機能はどのくらい行動を共にすると通知来るかは不明みたい。
この辺の情報も「そうらしい」という情報なので、公式でしっかりとした数字を提示するまでは、本人が本人のみが持ち出す荷物にのみ使用しておいた方が良さそうですね💧
私個人としては、道具は便利に使えることが普通であり、犯罪などに使用される可能性があるにしろ、それは使用者の責任なのでメーカーが防止策として道具を不自由にしてしまうのはもったいないと感じました。
料理をする時に便利な包丁は切れるから便利なのに「犯罪に使う人がいると危ないから切れ難くしました」ってなったら意味分からないでしょ?そんな感情…(¬_¬;)

airtagがあなたの近くで見つかりました 持ってない 在 REIVLOG Youtube 的精選貼文
Appleから新しいメッセージが来ましたね『AirTag』!
使い方を妄想しながらいろいろ使ってみたいと思います。
またまた何かが始まる予感、ですね。
これだからAppleは面白い!
Apple製品他にも動画いろいろ〜
https://youtube.com/playlist?list=PLR84Z1wWTHP3nV3Ef9cRkqnNBHYp6Fs7z
『REIVLOG』のREIです!
ご視聴ありがとうございます!
よかったらまた寄ってください!
▶️メンバーシップ登録はこちら▶️
『REIVLOG CREW プログラム』
https://www.youtube.com/channel/UC1Src-nuNbxa5uTZjt7RVeg/join
【メインチャンネル】
『REIVLOG』
https://www.youtube.com/c/REIVLOG
【サブチャンネル】
『れいぶろぐ』
https://www.youtube.com/c/れいぶろぐ
【ゲームチャンネル】
『REIVLOGAME』
https://www.youtube.com/c/REIVLOGAME
【公式ストア】
『REIVLOG STORE』
https://reivlog.shop-pro.jp
【DMMオンラインサロン】
『河西啓介とREIのバイク部』
https://lounge.dmm.com/detail/1656/
【Twitter】
http://twitter.com/ReiFukuchi
【Instagram】
http://www.instagram.com/reifukuchi
【Facebook】
https://www.facebook.com/REIVLOG/
【note】
https://note.mu/reivlog
カメラはなんですか?など、撮影機材の質問をよくいただくので、僕が撮影で愛用してる素晴らしい機材たちを紹介します。
・メインカメラ、ミラーレス一眼 Canon EOS R6 BODY
EOS Rの万能性にハマり、すっかりCanonユーザーになってしまいました。R6になり、自然光と室内撮影が多い僕にとっては念願の暗所性能が手に入り、しかもオートの部分がより賢くなって、瞳AFも、頭AFも大満足です。次はC70?
https://amzn.to/36Ci63u
・元メインカメラ、ミラーレス一眼 Canon EOS R BODY
スペインでテストしたらあまり画質と使い勝手が良かったので、メインカメラを乗り換えました。遂に念願のフルサイズです。フルオートでお任せで撮影しても、マニュアルで追い込んだGH4よりも安定して狙った絵作りができるので、とても頼もしい味方です。
https://amzn.to/2Kgp9Fb
・メインレンズCanon RF24-105mm F4L IS USM
F2と悩みましたが、動画用途ではF2はボケすぎたので、ほどほどなF4のこちらと、やや広角なところが気に入っています。
https://amzn.to/2KeEhCO
・元メインカメラ、ミラーレス一眼 PANASONIC DMC-GH5
バイク移動のために、ボディが小さくて軽いカメラを探していて、見つけたのがこれでした。ムービーに特化した、と言える一眼レフです。写真用途ではあまり使いません、動画用途では本当にオススメです。僕が使ってるのは一つ古いGH4ですが、画質はGH5に劣りますが、小型軽量で取り回しには優れています。でもGH5とGH5Sが欲しいです。
https://amzn.to/2MdkgPC
・元メインカメラ用のメインレンズ PANASONIC LEICA VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES12060
憧れのライカに近づく最も手軽な方法が、PANASONICボディを選ぶことです。きつくはないけどあたたかい色味、解像と立体感の絶妙なバランス、独特な美しい描写をしてくれるので、本当に気に入ってます。広角側12mmと望遠側60mmというのがトーク動画からブツ撮りまで使い勝手がいいです。同じくLEICAの単焦点レンズも持ってますが、使うのはこっちばっかりです。
https://amzn.to/2Mdg42B
・メインカメラ用のガンマイク Sennheiser MKE600(アダプタケーブルKA600セット)
最初は別のものを使っていましたが、もっと音声をクリアに収録したくて、高性能なマイクが欲しくなって、世界中のユーチューバー御用達にこれにしました。高いけど素晴らしい性能で、一眼レフと組み合わせて機動性と両立するなら、これです。トークが大事ならば、音はきれいに録りたいですよね。
https://amzn.to/2B2ihsj
・アクションカム SONY FDR-X3000
空間光学ブレ補正が素晴らしいアクションカム、モトブログはこれしかありません。バイクの振動や、ヘルメットにつけても顔を結構振ってもそのブレを消してくれます。モトブログ用に開発されたのではと思ってしまうくらいに相性がいいです。
https://amzn.to/2B2HkeV
・アクションカム GoPro HERO7 Black
上でFDR-X3000の良さを語っておきながら、新しいものを知りたい気持ちで、数年ぶり二回目のGoProです。一定の条件が揃うと神がかり的に綺麗に撮れますが、実は環境を選ばないのはFDR-X3000で、だけども旅動画の手持ち撮影とかで気軽にぶん投げるように使えて仕上がりも意外と扱いやすいのがGoPro HERO7 Blackだと思います。
https://amzn.to/2QrRkRv
↓
New!
GoPro HERO8を購入しました。
https://amzn.to/33bfwOn
・サブカメラ、コンパクトデジタルカメラ SONY DSC-RX100M5
コンデジとは思えない圧倒的な画質、内臓マイクもなかなかいいです。僕はM4を使ってますが、このM5が後継機です。一眼レフを持ち歩きたくない手ぶら志向のときは、これで済んじゃいます。4Kも撮れちゃうし、FHD 60FPSというのもいいところです。
https://amzn.to/2vZBg13
・レコーダー SONY HDR-MV1
ナレーションなど声を綺麗に録るなら、これはとても便利です。ビデオレコーダーなのでムービーも撮れますが、マイクが秀逸なので、あくまでレコーダーとしか使っていません。後継機が出ないまま消えゆく運命のようで、SONYがミュージシャンのために開発した稀有な機械です。
https://amzn.to/2M7SJ22
・ピンマイク SONY コンデンサーマイク ECM-PC60
MV1に繋いだり、時にはカメラに直結したり、ガンマイクも重要だけど、カメラから離れるにはピンマイクが必要です。同じような価格帯の他メーカーのものも使ってますが、これが一番クリアに録れています。本当はワイヤレスが欲しいところですが、MV1と組み合わせるのが、コストとパフォーマンスの合致点でした。
https://amzn.to/2M7UGvo
・ピンマイクレコーダー TASCAM DR-10L
HDR-MV1を壊してしまったタイミングで、もっと小型の専用レコーダーが欲しくてこれを選びました。他の競合機種との比較はしていませんが、使いやすくて気に入っています。ワイヤレスに移行しようかなー、奮発しちゃおうかなーと悩んだところで、HDR-MV1はナレーション録りで本領を発揮するので、ピンマイクのリプレイスとしてこれにして正解でした。ワイヤレスは次の目標にします。(追記、もう一機買い足しました)
https://amzn.to/2C0W3FN
#REIVLOG
#インプレ
#バイク
#ライディングウェア
#ファッション
#ガジェット
#モトブログ
#Arai
#Kushitani
#Alpinestars
#REIVLOG
#REI

airtagがあなたの近くで見つかりました 持ってない 在 Mamiyoshi Youtube 的最讚貼文
ついにマスクでもFace ID解除来たー!
Apple Watch売れそう!
iOS 14.5には、iPhone用の以下の機能改善が含まれます:
Apple WatchでiPhoneをロック解除
* マスクを着けたままFace IDで認証するときに、Apple Watch Series 3以降を使用してiPhone X以降のロックを解除する機能
AirTagと“探す”
* “探す” Appで、鍵、財布、かばんなどの大切な持ち物の所在場所を、非公開で安全に確認したり探したりできるAirTagに対応
* “正確な場所を見つける”機能により、iPhone 11およびiPhone 12モデルに搭載されているU1チップの超広帯域無線(UWB)を使用して、視覚的、聴覚的、および触覚的なフィードバックでAirTagの近くに誘導可能
* AirTagでは内蔵スピーカーでサウンドを再生して場所の特定が可能
* 何億ものデバイスからなる“探す”ネットワークにより、AirTagが近くにない場合でも、AirTagの探索をサポート
* “紛失モード”では、ほかの人がAirTagを見つけたときに通知を送信することや、連絡先の電話番号を入力しておくことが可能
絵文字
* キスしているカップルの絵文字とカップルとハートの絵文字のすべてのバリエーションで、個別に別々のスキントーンに対応
* 新しい顔の絵文字、ハートの絵文字、髭を生やした女性の絵文字を追加
Siri
* AirPodsまたは互換性のあるBeatsヘッドフォンを装着しているときに、Siriが通話の発信者名を読み上げて着信を通知し、ハンズフリーで応答可能
* Siriに頼んで連絡先のリストや“メッセージ”のグループ名に対してのグループFaceTime通話に対応
* Siriに頼んで緊急連絡先に発信可能
プライバシー
* Appのトラッキングの透明性により、広告やデータブローカーと共有する目的で他社のAppおよびWebサイトを横断してアクティビティがトラッキングされる場合、どのAppに対してトラッキングを許可するかを選択可能
Apple Music
* お気に入りの歌詞を“メッセージ”やFacebook、Instagramのストーリーズで共有したり、サブスクリプションの登録者は“メッセージ”のチャット内で歌詞のスニペットを再生することが可能
* 世界の100を超える各都市で人気のあるミュージックを紹介する都市別ランキング
Podcast
* Podcastの番組のページを、より簡単に視聴できるように再設計
* エピソードを保存およびダウンロードするオプションにより、自動的にエピソードをライブラリに追加して、素早くアクセスすることが可能
* ダウンロードの動作および通知の設定は、番組ごとにカスタマイズ可能
* 新しい番組を見つけるときに役立つ“検索”のランキングと人気のカテゴリ
5Gの改善
* デュアルSIMへの対応により、iPhone 12モデルでモバイルデータ通信の回線を利用する際に5Gでの接続が可能
* スマート・データ・モードの改善により、5Gネットワーク向けに利用環境が最適化されることで、iPhone 12モデルでのバッテリー駆動時間を延ばし、データ使用量を削減
* iPhone 12モデルでサポートされている通信事業者の5G国際ローミングを利用可能
マップ
* Siriに頼むか、または画面下部の経路カードをタップしてから“到着予定を共有”をタップすることで、車での移動に加えて、自転車や徒歩での到着予定時刻を共有可能
リマインダー
* タイトル、優先順位、期限、または作成日でリマインダーの並べ替えが可能
* リマインダーリストをプリントするオプションを追加
翻訳
* 再生ボタンを長押しして、翻訳の再生速度を調整可能
ゲーム
* XboxシリーズX | SワイヤレスコントローラーまたはSony PS5 DualSense™ワイヤレスコントローラーに対応
CarPlay
* 新しいSiriまたはキーボードコントロールを搭載したCarPlayを使用して、運転中にAppleマップで到着予定時刻を簡単に共有可能
このリリースには、以下の問題の修正も含まれます:
* スレッドの下部にあるメッセージが特定の状況下でキーボードによって隠されてしまう場合がある問題
* 削除したメッセージが引き続きSpotlight検索に表示される場合がある問題
* “メッセージ”の一部のスレッドで、テキストの送信が継続的に失敗する場合がある問題
* “メール”で、デバイスを再起動しないと一部のユーザの新着メッセージが読み込まれなかった問題
* 着信拒否設定と着信IDのセクションが“電話”の設定に表示されない場合がある問題
* SafariでiCloudタブが表示されない場合がある問題
* iCloudキーチェーンをオフにすることができなくなっていた問題
* Siriによって作成されたリマインダーが、意図せずに早朝に設定される可能性がある問題
* バッテリーの状態報告システムによって、iPhone 11モデルの最大バッテリー容量とピークパフォーマンス性能を再調整し、一部のユーザにバッテリーの状態が不正確な推定値で報告されていた問題に対処(https://support.apple.com/HT212247)
* iPhone 12モデルで、黒い背景のときに輝度を下げると表示されることがある薄暗い光を減らすように最適化
* AirPodsの自動切り替えで、オーディオが誤ったデバイスに接続される問題
* AirPodsの自動切り替えが通知されなかったり、通知が重複したりすることがある問題
Appleソフトウェア・アップデートのセキュリティコンテンツについては、以下のWebサイトをご覧ください:
https://support.apple.com/kb/HT201222
▼まみよしのおすすめガジェット一覧
https://amzn.to/3ik8GhT
■目次■
00:00 iOS14.5のアプデ内容と新機能を徹底解説!マスクでもFace IDを解除できる機能を徹底検証!原神でPS5のコントローラーが使えるのかも検証!
00:11 iOS14.5 アップデート内容解説
03:42 iOS14.5 アップデート方法解説
04:52 マスクでFace IDを解除する設定方法
06:12 マスクでFace ID解除出来るのか検証
08:03 PS5のコントローラーの設定方法
08:59 チャンネル登録お願いします!
▼Apple製品動画の再生リストはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLvvYhh8sW6I28EooLdZnsnv3Fa4RB4MS8
▼サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCa9QL_VM1pmf7tmeU0EfP4Q
▼ゲームチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC8qfQuS4pww34aFeg5611rw
▼Twitter
https://twitter.com/mamiyoshi_
▼仕事連絡先
[email protected]
#iOS145 #iOS145アプデ内容 #マスクFaceID
