今日はサブ回線としてeSIM運用していたラインモを物理SIMカードに変更してみました。機種変更に向けて物理シムのが楽は楽だと思います。ラインモ契約中の方でeSIMから入ってはいるものの特別な理由がない方は物理SIMにしとくのもありです。メインのau回線をeSIMにしたことで、eSIMだったLINEMOが使えなくなっていました。auからeSIMのdocomoにする計画もあります。
やってみたら非常にシンプルな手続きだったので共有します。
auの物理シムからeSIMについてはこちら
auのeSIM対応!iPhoneで物理シムからイーシムに変更してみた・オンライン手続きは注意点もあり
https://youtu.be/1fp5cJ_lKJw
<LINEMOのサポートページ>
SIMカードの交換やeSIM再発行はできますか?
https://www.linemo.jp/support/faq/view/27266
料金ついて
https://www.linemo.jp/plan/payment/
<関連動画>
要注意! docomoオンライショップSIMのみ契約の落とし穴・iPhone 13の5Gミリ波目当てで転入を試みたが。。
https://youtu.be/gQwFhb42Yzc
速報!Appleが9月14日にイベント開催を正式告知!発表されそうなものまとめ・iPhone 13? Watch Series 7?
https://youtu.be/cA0xRCDZvAg
どう違った?携帯新プラン3つをiPhoneで契約/設定/使用してみてわかった事・ahamo/povo/LINEMOとRakuten
https://youtu.be/fl6YHr0IeGk
なおahamoも既にeSIM対応しました。
5Gが爆速!ソフトバンク新プラン「LINEMO」のeSIMをiPhoneで契約設定・新規申し込みから通信速度計測まで!20GB月2728円
https://youtu.be/v_gC_dVlVjY
再生リスト:eSIM
https://youtube.com/playlist?list=PL1bNs6yZxdxmkodefyttWsrpZlWzG1WOD
再生リスト:SIM
https://youtube.com/playlist?list=PL1bNs6yZxdxnECuBShnArp9KB43E_2zKo
撮影機材
・Panasonic Lumix GH5s
・Panasonic Lumix GH5
・Canon Power Shot G7X Mark II
・iPhone 12 Pro(Simフリー)
・iPhone 12 mini(Simフリー)
・iPadPro 11”(Simフリー)
・DJI OSMO Pocket
・Moment iPhone 外付けレンズ&専用ケース
動画編集
Final Cut Pro X
Adobe Illustrator(スライド)
Adobe Photoshop(スライド)
Adobe Character Animator(アニメーション)
※チャンネル全般で使っているものであって動画によって機材アプリは違います。
#LINEMO
#eSIM
#物理SIM
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/vmdiEYT8d7g/hqdefault.jpg)
sim変更手続き 在 【UQ mobile】SIMカードの交換方法(UQ mobile公式) - YouTube 的必吃
... 対応の SIM カード(マルチ SIM )へ 変更 した場合、本手数料は一旦ご請求した上で、回線切替 手続き 完了月の翌月ご利用料金から同額を減算します。 ... <看更多>