おもてなしにもぴったりな彩り野菜とジューシーチキンのパエリアをご紹介!
ISETANにはおうち時間がハッピーになる食材が勢揃い♪
たっぷり野菜が摂れるのも嬉しい一皿♪ぜひ、お試しください!
[Presented by ISETAN]
■材料(4人分)
・米 2合
・伊藤和四五郎商店 鶏三和 秋田鶏伊扇 もも肉 1枚(300g)
・NOTO高農園 バーニャカウダセット 1袋 ※野菜の詳細は調理工程に記載
・にんにく 1かけ
・塩こしょう 少々
・オリーブオイル 大さじ3
☆炊き込み用スープ
・塩 小さじ1/2
・こしょう 少々
・サフラン ふたつまみ
・コンソメ 小さじ1/2
・水 400cc
★バーニャカウダソース
・生クリーム 大さじ2
・アンチョビペースト 小さじ1
・おろしにんにく 小さじ1
・黒こしょう 少々
・オリーブオイル 大さじ2
■手順
1. 計量カップに☆を入れて混ぜ、15〜20分ほどおく(炊き込み用スープ)。
2. 伊藤和四五郎商店 鶏三和 秋田鶏伊扇 もも肉は一口大に切り、両面に塩こしょうをふる。
3. 【NOTO高農園バーニャカウダセット】
コールラビは上下1cmを切り落として厚めに皮をむく。縦半分に切り、切り口を下にして5mm幅に切る。
ズッキーニはへたを切り落とし、半分は5mm幅の輪切りにし、残りは1cm各に切る。
なすはへたを切り落とし、しま目になるように縦にピーラーで皮をむき、厚さ1cmほどの輪切りする。水にさらして水気を切る。
にんじんはよく洗い、へたを切り落とし、5mm幅の輪切りにする。
万願寺唐辛子はへたを切り落とし、種を取り除き、輪切りにする。
紫玉ねぎはみじん切りにする。
ミニトマトはへたを取り除き、縦半分に切る。
Point:お好みの野菜でお作りいただけます♪
※NOTO高農園 バーニャカウダセットの野菜は季節によって変わります。
4. にんにくは縦半分に切り、芯を取り除き、みじん切りにする。
5. フライパンにオリーブオイルの半量(大さじ1と1/2)を入れて熱し、鶏肉を皮目から入れてこんがりと焼き色がつくまで中火で焼く。上下を返して3〜4分ほど焼き、端に寄せる。なすを加え、こんがりと焼き色がつくまで上下を返しながら、3〜4分ほど焼き、なすを取り出す。にんじんを加え、油がまわるまで炒める。鶏肉、にんじんを取り出す。
6. 残りのオリーブオイル(大さじ1と1/2)、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが立ったら玉ねぎ、ズッキーニ(1cm角)を加えてしんなりするまで中火で炒める。米を加えて透き通るまで炒め、米を平らにして5の鶏肉、野菜を広げてのせる。☆を加えて煮立ったらふたをし、10〜15分ほど弱火で加熱する。30秒ほど強火で加熱して火をとめる。残りのズッキーニ、コールラビ、万願寺唐辛子、ミニトマトをちらし、再びふたをして10分ほどおき、蒸らしながら野菜に火を通す(パエリア)。
Point:米の芯がなくなり、お好みの固さになるまでを目安に、加熱時間は調節しましょう。
7. 耐熱容器に★を入れて混ぜる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分ほど加熱し、混ぜる(バーニャカウダソース)。パエリアにかけていただく。
作ったらコメント欄に写真を投稿して教えてください♪
同時也有11部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,食事制限中でもおいしく食べれるヘルシーな献立をご紹介します♪ 楽しみながら食事管理をしてみてくださいね! 【5日間の糖質オフ献立⑥】0:00 ↓詳しいレシピはこちら↓ 1. チキンガーリックステーキ 00:04 https://macaro-ni.jp/86967 ■調理時間:30分 ■材料(2...
「鶏 もも肉 ズッキーニ なす」的推薦目錄:
- 關於鶏 もも肉 ズッキーニ なす 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的最佳解答
- 關於鶏 もも肉 ズッキーニ なす 在 ぐっち夫婦の今日なにたべよう? Facebook 的精選貼文
- 關於鶏 もも肉 ズッキーニ なす 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的最佳貼文
- 關於鶏 もも肉 ズッキーニ なす 在 macaroni Youtube 的最佳解答
- 關於鶏 もも肉 ズッキーニ なす 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最佳貼文
- 關於鶏 もも肉 ズッキーニ なす 在 macaroni Youtube 的精選貼文
鶏 もも肉 ズッキーニ なす 在 ぐっち夫婦の今日なにたべよう? Facebook 的精選貼文
レシピあり🐔
今日は「鶏肉の魯肉飯風 とろ〜り温玉のせ」
*
🙋♂️リクエストがあって作ってみた😉
🙋温玉がまた美味しい~♪
*
*
ルーローハン(魯肉飯)✨
煮込み豚肉をごはんにかける、台湾の代表的なごはんです!
本場も上手いけど、今日は食べやすく、
自宅にある調味料でね🙋♂️✨
*
リクエストはネイリストのたまご🐣
かんのちゃん @sayapy0311
プロになるべく頑張ってます😉
よかったらネイルモデルになってあげてね😊
*
*
☻︎ ⓉⓄⒹⒶⓎ'ⓢ ⓜⒺⓃⓊ ︎☻︎
*
「鶏肉の魯肉飯風 とろ〜り温玉のせ」
レシピ担当🙋♂️
⏰調理時間:20分
🥞分量:2人分
*
🍳材料(フライパン使用)
鶏もも肉……200g
なす……1本
ズッキーニ……1/2本
しいたけ……3枚
みつば……適量
生姜……ひとかけ
温泉卵……2つ
ごはん……2杯分(350gほど)
*
酒……大さじ2
オイスターソース……大さじ2
砂糖……各小さじ1
*
*
🐣下準備🐣
鶏肉に塩ひとつまみ(分量外)で下味をつける。ズッキーニとなすとしいたけは1cmの角切りにする。
*
🙋♂️炒める🙋
フライパンに油(分量外)を入れ、鶏肉を炒め、色が変わってきたら野菜を炒める。
*
🙋♂️調味料を入れる🙋
野菜がしんなりしてきたら、調味料を加えて煮詰める。
*
🙋♂️仕上げる🙋
器にご飯を盛り、魯肉飯をのせ、温泉卵とみつばを添える。
*
*
☻︎ ⒽⒺⓁⓁⓄ ︎☻︎
*
ぐっち夫婦の今日なにたべよう🙋♂️🍽🙋
*
#yummy #tasty #cookingram #foodpic #instafood #foodphotograhy #foodstyling #photostyling #レシピ #recipe #クッキングラム #おうちごはん #夫婦料理 #夫婦料理家 #共働き夫婦 #魯肉飯 #ルーローハン #台湾飯 #男飯 #温泉卵
鶏 もも肉 ズッキーニ なす 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的最佳貼文
手抜き感を出さずに手軽に出来るフレンチ2つ♪
彩りもきれいで食卓が一気に華やぎます!
■ ローズマリーチキン
材料(2人前)
・鶏もも肉 1枚(250g)
・サラダ油 大さじ1
・S&Bシーズニング ローズマリーチキン 1袋(5g)
手順
1. 鶏もも肉は厚い部分に切れ目を入れて厚みを均等にし、皮目にフォークなどで穴を開けておきます
2. S&Bシーズニング ローズマリーチキンを両面にまんべんなくまぶします
3. 油を熱し、中火で片面5分ずつ焼いて完成
お肉によく火が通っていることを確認してお召し上がりください。
■ ラタトゥイユ
材料(2人前)
・なす 1本(70g)
・ズッキーニ 1/2本(70g)
・パプリカ 1個(150g)
・玉ねぎ 中1/2個(100g)
・トマト缶(カット)1/2缶(200g)
・オリーブ油 大さじ2
・S&Bシーズニング ラタトゥイユ 1袋(6g)
手順
1. なす、ズッキーニは輪切り、パプリカ、玉ねぎは3cm程度の角切りにする
2. フライパンに油を熱し、野菜をよく炒めます
3. トマト缶、S&Bシーズニング ラタトゥイユを加えふたをして弱火で約10分煮込んで完成
世界の料理がささっと作れる!S&Bシーズニングについてはこちら!
http://bit.ly/sbseasoning
作ったら、ぜひコメント欄で写真をのせて教えてください♪
鶏 もも肉 ズッキーニ なす 在 macaroni Youtube 的最佳解答
食事制限中でもおいしく食べれるヘルシーな献立をご紹介します♪
楽しみながら食事管理をしてみてくださいね!
【5日間の糖質オフ献立⑥】0:00
↓詳しいレシピはこちら↓
1. チキンガーリックステーキ 00:04
https://macaro-ni.jp/86967
■調理時間:30分
■材料(2人分)
・鶏もも肉:2枚(500g)
・にんにく:2片
・味付塩こしょう:少々
・a.みりん:大さじ1杯
・a.酒:大さじ1杯
・a.しょうゆ:大さじ1杯
・a.バター:10g
・薄力粉:適量
・サラダ油:大さじ1杯
2. 夏野菜のラタトゥイユ 00:58
https://macaro-ni.jp/47803
■調理時間:25分
■材料(2人分)
・ホールトマト缶:1/2缶(200g)
・玉ねぎ:1/2個
・赤パプリカ:1/2個
・黄パプリカ:1/2個
・なす:1本
・ズッキーニ:1/2本
・にんにく:1片
・ローリエ:1枚
・塩こしょう:少々
・オリーブオイル:大さじ2杯
3. まぐろ漬けフライ 01:43
https://macaro-ni.jp/56178
■調理時間:15分
※まぐろを漬け込む時間は含みません。
■材料(2人分)
・まぐろ(刺身用):150g
・酒:大さじ1杯
・みりん:大さじ1杯
・しょうゆ:大さじ1杯
・小麦粉:適量
・溶き卵:1個分
・天かす:30g
・白いりごま:大さじ1杯
・サラダ油:適量
4. セロリの梅昆布漬け 03:23
https://macaro-ni.jp/89529
■調理時間:10分
■材料(2〜3人分)
・セロリ:200g
・梅干し:1粒
・塩こんぶ:5g
・ポン酢:大さじ1杯
5. オートミールオムライス 04:19
https://macaro-ni.jp/98002
■調理時間:15分
■材料(2人分)
・オートミール:60g
・水:80〜100cc
・ツナ缶:1缶(70g)
・玉ねぎ:1/4個
・塩:少々
・こしょう:少々
・コンソメ:小さじ1/2杯
・ケチャップ:大さじ3杯
・卵:3個
・牛乳:大さじ2杯
・塩:少々
・こしょう:少々
<トッピング>
・ケチャップ:適量
・パセリ:適量
6. 切り干し大根ときのこのペペロンチーノ風 06:17
https://macaro-ni.jp/88205
■調理時間:15分
■材料(2〜3人分)
・切干し大根:15g
・えのきだけ:50g
・しめじ:50g
・舞茸:50g
・にんにく(すりおろし):小さじ1/2杯
・輪切り唐辛子:少々
・オリーブオイル:大さじ2杯
・塩:少々
7. ゴーヤチャンプルー 07:43
https://www.youtube.com/watch?v=HME2XD1-dRs
■調理時間:20分
■材料(2人分)
・豚バラ肉(薄切り):100g
・塩:少々
・こしょう:少々
・ゴーヤ:1/2本
・木綿豆腐:1/2丁
・塩:少々
・こしょう:少々
・しょうゆ:小さじ1杯
・溶き卵:1個分
・ごま油:大さじ1杯(豆腐用)
・サラダ油:小さじ1杯
8. 玉ねぎドレッシングのトマトサラダ 08:41
https://youtu.be/Ujd_tFHFang
■調理時間:15分
■材料(2人分)
・トマト:2個
・玉ねぎ:70g
・a. 砂糖:小さじ2杯
・a. 塩:ひとつまみ
・a. 酢:大さじ2杯
・a. しょうゆ:小さじ2杯
・a. オリーブオイル:大さじ1杯
9. 豆腐しそハンバーグ 10:00
https://macaro-ni.jp/88165
■調理時間:20分
※粗熱を取る時間は含みません。
■材料(3〜4人分)
・絹豆腐:200g
・鶏ひき肉:300g
・小口ねぎ:10g
・味付塩こしょう:適量
・大葉:11枚
・a. 酒:大さじ2杯
・a. 砂糖:大さじ2杯
・a. しょうゆ:大さじ2杯
・水溶き片栗粉:片栗粉:小さじ1/2杯、水:小さじ1杯
・サラダ油:小さじ2杯
10. ごまだく揚げなす 12:16
https://youtu.be/cBNGEQ3kDW8
■調理時間:15分
■材料(3人分)
・なす:3本
・a. しょうゆ:大さじ3杯
・a. 酢:大さじ2杯
・a. 白いりごま:大さじ2杯
・a. 砂糖:大さじ1杯
・a. しょうが(すりおろし):小さじ1杯
・a. ごま油:大さじ1杯
・サラダ油:適量
おすすめ動画TOP3をご紹介
↓詳しいレシピはこちら↓
🌟3位【りんごのキャラメル蒸しパン】ホットケーキミックスで簡単!りんごたっぷりで贅沢な味わい♪|macaroni(マカロニ)
https://www.youtube.com/watch?v=PYswySB0XSA
🌟2位【なす×ひき肉レシピ集】お手軽食材でおかず!旨味たっぷりでおいしさ倍増♪|macaroni(マカロニ)
https://www.youtube.com/watch?v=CeyV6Rp8xDQ
🌟1位【卵あんかけうどん】旬のきのこたっぷり!ほっこり優しい味わいに♪|macaroni(マカロニ)
https://www.youtube.com/watch?v=q2T58WRIGHA
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#糖質制限
#献立
#ダイエット

鶏 もも肉 ズッキーニ なす 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最佳貼文
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/kondatelist17
ぐっち夫婦の平日をラクする1週間献立!
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:10 月曜献立
02:58 火曜献立
06:20 水曜献立
09:55 木曜献立
14:02 金曜献立
17:10 買い物するもの公開!
詳しいレシピは概要欄の下部に公開中!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
主菜:チキンソテーレモンバターソース
副菜:厚切りなすのネギたっぷり揚げ浸し
◆火曜献立
主食:さっぱりうまい!そうめんで簡単冷麺
副菜:ニラたっぷりシーフードチヂミ
◆水曜献立
主菜:豚肉とズッキーニのごまみそ炒め
副菜:豆腐とキャベツのチャンプルー
◆木曜献立
主菜:鶏むね肉のチーズのせ
汁物:野菜たっぷりコンソメスープ
◆金曜献立
主食:ごはんがすすむ!黄身のせ焼き鳥丼
副菜:たっぷり薬味の鯖やっこ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
【主菜:チキンソテーレモンバターソース】
鶏もも肉…2枚
レモン…1個
リーフ野菜…適量
バター…10g
塩…少々
こしょう…少々
油…適量
①レモンを半分に切り4枚ほど薄い輪切りにし、残りは絞ってレモン汁を作る。
鶏肉はあらかじめ常温に戻しておき、塩、こしょうをふり下味をつけ、ハサミなどで3等分に切る。
②フライパンに油をひき、鶏肉を皮目から入れる。弱めの中火で10分ほどじっくり焼き、裏返す。(トングなどで、数回ギューーッと押し付けるようにして、出てきた肉汁を肉にかけながら焼く。)
③キッチンペーパーなどで余分な油を取り、バター、レモン汁を入れる。バターが溶けたらレモンスライスを入れ、熱する。
④皿にお好みのリーフ野菜を添え、鶏肉、レモンスライスをのせる。仕上げにレモンバターソースをかける。
【副菜:厚切りなすのネギたっぷり揚げ浸し】
なす…5本
長ネギ…1/2本
しょうゆ…大さじ5
みりん…大さじ5
酢…大さじ4
砂糖…大さじ2
赤唐辛子(輪切り)…2本分
にんにくチューブ…大さじ1
しょうがチューブ…大さじ1
①なすはへたを落とし、1cmの輪切りに、長ネギは粗みじん切りにする。
②保存容器などにすべての調味料を合わせる。長ネギを加え、混ぜる。
③油(分量外)を熱し、なすを180℃で素揚げして、中まで火を通す。やわらかくなったら、油をよく切り調味料を合わせた器に揚げなすを入れる。
(時間があれば冷蔵庫で1時間以上冷やしてね!)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆火曜献立
【主食:さっぱりうまい!そうめんで簡単冷麺】
きゅうり…1本
そうめん…200g
キムチ…70g
ツナ缶…1缶
卵…1個
白いりごま…適量
水…600ml
【A】鶏ガラスープの素…大さじ1と1/2
【A】ごま油…小さじ1
【A】酢…小さじ1
【A】砂糖…ふたつまみ
【A】塩…少々
【A】こしょう…少々
①卵は茹でて半分に切る。きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにする。
水600mlに【A】の調味料を混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく。
②鍋に水適量(分量外)を入れ、沸騰したら規定時間通りにそうめんを茹でる。茹で上がったら流水で洗い、水気を切る。
③器にそうめんを盛り、冷やしておいたスープを注ぐ。具材をバランスよく盛り付け、白いりごまをふる。
【副菜:ニラたっぷりシーフードチヂミ】
シーフードミックス…100g
ニラ…1/2袋
玉ねぎ…1/2個
ウインナー…3本
【A】小麦粉…60g
【A】片栗粉…40g
【A】みりん…小さじ1
【A】しょうゆ…小さじ1
【A】塩…小さじ1/4
水…140ml
ごま油…大さじ1
【B】ポン酢…大さじ2
【B】しょうゆ…小さじ1/2
【B】コチュジャン…少量
からし…お好みで
①玉ねぎは繊維に沿って薄切りに、ニラは5cmの長さに、ウインナーは輪切りにする。
シーフードミックスを耐熱容器に入れ、ラップをし電子レンジ(600W)で1分加熱する。(シーフードミックスが大きい場合は、解凍してからカットしてね!)
②ボウルに【A】を合わせる。水140mlは少しずつ混ぜながら入れる。①の具材を加え、混ぜ合わせる。
③小鉢などに【B】を混ぜ合わせてたれを作る。フライパンにごま油を熱し、②の生地を広げて焼き、弱火で10分ほどしたら裏返す。鍋肌からごま油(分量外)を回し入れてカリッと焼く。
④食べやすい大きさに切り、器に盛る。別皿に合わせたタレを添える。(お好みでからしも添えてね!)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆水曜献立
【主菜:豚肉とズッキーニのごまみそ炒め】
豚こま切れ肉…250g
ズッキーニ…1本
酒…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
油…大さじ1
【A】みそ…大さじ1
【A】みりん…大さじ1
【A】しょうゆ…大さじ1/2
【A】砂糖…小さじ1
【A】しょうが(すりおろし)…小さじ1/2
【A】白いりごま…大さじ1
①ズッキーニは2cm幅の厚めの輪切りにし、さらに半分に切り半月切りにする。豚肉は塩・こしょう、酒をふる。
小鉢などに【A】を混ぜ合わせる。
②フライパンに油を熱し、ズッキーニを中火で炒める。焼き色がついたら、豚肉を加えて炒める。
③合わせた【A】を加え、さっと炒め合わせて皿に盛る。
【副菜:豆腐とキャベツのチャンプルー】
キャベツ…1/4個
木綿豆腐…1丁
卵…2個
めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ1と1/2
かつお節…ひとつかみ
ごま油…小さじ2
塩…少々
こしょう…少々
①豆腐はキッチンペーパーなどで包み、重しをのせて水切りをする。キャベツは一口大に切る。卵は塩少々(分量外)を加えて溶いておく。
②フライパンにごま油を熱し、キャベツを入れて炒める。しんなりしたら、豆腐を手でちぎりながら入れる。めんつゆ(大さじ1)をまわし入れ、炒める。溶き卵を加えて、さっと炒め合わせる。
③塩・こしょうをふり、めんつゆ(大さじ1/2)を入れる。器に盛り、かつお節をかける。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆木曜献立
【主菜:鶏むね肉のチーズのせ】
鶏むね肉…2枚
ほうれん草…1/2袋
ミニトマト…6個
にんにく…1片
ピザ用チーズ…100g
塩…少々
こしょう…少々
酒…大さじ1
オリーブオイル…適量
ブラックペッパー…お好み
①ほうれん草を3cm幅に切り、沸いた湯に塩(分量外)を入れて茹でる。茹で上がったらザルに入れて水気を切る。にんにくは薄切りにし、芯をとる。
鶏肉は皮を取り、2枚それぞれを2等分にして、火が通りやすいように切り込みを入れる。塩・こしょう、酒をふりかけ置いておく。
②フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火でじっくりと香りを出す。
鶏肉を皮目から入れて、押し付けながら焼く。こんがりしたら裏返し、アルミホイルを被せ、フライパンなどの重いものをのせて焼く。
③じっくり中まで火を通したら裏返し、ミニトマトを加える。鶏肉にチーズをのせて蓋をし、チーズを溶かす。
④皿に鶏肉、ほうれん草、ミニトマトを盛り付け、お好みでブラックペッパーをふる。
【汁物:野菜たっぷりコンソメスープ】
ニラ…1/2袋
玉ねぎ…1/2個
キャベツ…1/4個
ほうれん草…1/2袋
パセリ…適量
ウインナー…3本
水…400ml
コンソメ…大さじ1
しょうゆ…小さじ1
塩…少々
こしょう…少々
①キャベツは小さめのざく切りに、玉ねぎはくし形切りに、ニラは2cm幅に、ほうれん草は3cm幅に、パセリは粗みじん切りに、ウインナーは半分に切る。
②鍋に水を入れて熱し、沸騰したら玉ねぎ、キャベツ、ほうれん草(茎部分)、ウインナーを入れて中火で煮る。コンソメ、しょうゆを入れる。野菜がやわらかくなったらニラ、ほうれん草(葉部分)を入れる。
③塩・こしょうで味を調える。器に盛り、パセリを散らす。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆金曜献立
【主食:ごはんがすすむ!黄身のせ焼き鳥丼】
鶏もも肉…1枚
長ネギ…1/2本
ししとう…5本
ごはん…2膳
卵黄…2個
サラダ油…適量
【A】しょうゆ…大さじ1
【A】みりん…大さじ1
【A】酒…大さじ1/2
【A】砂糖…小さじ1
七味唐辛子…お好みで
①長ネギは斜めに切り込みを入れ、3~4cmの長さに切る。ししとうは縦に切り込みを入れる。
鶏肉は小さめの一口大に切り、塩・こしょう少々(分量外)で下味をつける。小鉢などに【A】を合わせておく。
②フライパンを熱しサラダ油を入れ、鶏肉を皮目から焼く。焼き色がついたら裏返し、長ネギ、ししとうを入れて焼く。焼き色がついたら、長ネギ、ししとうは取り出す。
③合わせた【A】を入れ、鶏肉と絡める。鶏肉を取り出し、フライパンに残ったタレに少しとろみがつくまで加熱する。
④器にごはんを盛り、焼き鳥、野菜をのせる。フライパンに残ったタレをかけ、卵黄をのせる。お好みで七味唐辛子、山椒をかける。
【副菜:たっぷり薬味の鯖やっこ】
大葉…3枚
みょうが…1本
しょうが…1片
青ネギ…1本
さば水煮缶…1缶
絹豆腐(小分けパック)…2丁
【A】白いりごま…小さじ1
【A】しょうゆ…小さじ1/2
【A】ごま油…小さじ1/2
①大葉、しょうがは千切りにする。みょうが、青ネギは小口切りにする。
②さば水煮缶は汁気を切り、ボウルに入れほぐす。【A】を入れ、①の野菜を合わせてさっくり和える。
③皿に豆腐、具材をのせる。
#献立 #1週間献立 #晩御飯 #レシピ

鶏 もも肉 ズッキーニ なす 在 macaroni Youtube 的精選貼文
鶏もも肉を塩麹に漬け込み、冷凍するだけの簡単下味冷凍レシピをご紹介します♪
下味冷凍を使った5品のアレンジレシピは、お弁当にも夕飯にも役立つこと間違いなしです!
週末にまとめて下味冷凍しておけば平日ごはんが楽になりますよ♪
***
◆毎日レシピをご紹介!「macaroni」チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/3cSls3M
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデアが満載!
===
【macaroni料理家 らみー考案】
https://www.instagram.com/ramie_yummy...
<目次>
0:00 オープニング
0:09 鶏もも肉の塩麹漬け
0:57 アレンジ①ワンパンカオマンガイ風
2:55 アレンジ②レモンしょうゆ焼き
4:03 アレンジ③おろしぽん酢のとり天
5:03 アレンジ④こんにゃくと鶏肉の煮物
6:43 アレンジ⑤チキンラタトゥイユ
***
◆準備する材料◆
・鶏もも肉 250g×5
・塩麹
◆詳しい作り方はこちら◆
【鶏もも肉の塩麹漬け】
<材料>
・鶏もも肉 250g
・塩麹 大さじ2杯
<作り方>
1. 鶏もも肉は余分な脂を取り除きひと口大に切ります。
2.ジッパー付き保存袋に鶏肉を入れて塩麹を加えて揉み込みます。
平らにならして空気を抜き、口を閉じます。バットにのせ、冷凍庫で保存します。※保存期間は冷凍庫で2週間を目安にお早めにお召し上がりください。
3. 冷蔵庫で半日解凍します。
***
◆アレンジレシピはこちら◆
【①ワンパンカオマンガイ風】
<材料>
・鶏もも肉の塩麹漬け 1袋
・米 200cc
・水 220cc
・酒 小さじ2杯
・鶏ガラスープの素 小さじ1杯
・しょうが 20g
・長ねぎの青い部分
・サラダ油 小さじ1杯
・きゅうり
・レモン
・パクチー
たれ
・焼肉のたれ 大さじ1杯
・酢 小さじ1杯
・ナンプラー 小さじ1と1/2杯
・オイスターソース 小さじ1/2杯
・砂糖 小さじ1/2
・長ねぎ 10g
<作り方>
1. 鶏もも肉の塩麹漬けを冷蔵庫で半日解凍します。
2.米は洗って30分程度浸水します。水気を切ってザルにあげます。
3.しょうがは皮付きのまま薄切りに、長ねぎの青い部分は潰しておきます。たれに使う長ねぎはみじん切りにします。
4.フライパンにサラダ油を引き中火で熱し米を入れてさっと炒めます。
5.火をとめて鶏もも肉を並べ入れます。酒、鶏ガラスープの素、水を入れ、しょうが、長ねぎをのせます。
6.沸騰するまで強火で加熱します。フタをして弱火で10〜12分加熱して,10分蒸らします。
7.タレの材料を混ぜ合わせます。
8.お好みでパクチー、レモン、きゅうりをトッピングして召し上がれ♪
【②レモンしょうゆ焼き】
<材料>
・鶏もも肉の塩麹漬け 1袋
・レモン果汁 小さじ1杯
・砂糖 小さじ1/2杯
・しょうゆ 小さじ1杯
・片栗粉 大さじ1杯
・サラダ油 小さじ2杯
<作り方>
1. 鶏もも肉の塩麹漬けを冷蔵庫で半日解凍します。
2.保存袋に片栗粉を入れて揉み込みます。
3.フライパンにサラダ油を引き中火で熱し鶏肉を並べ入れます。
4.焼き色がついたらひっくり返します。火が通ったら油をふき、砂糖、レモン果汁、しょうゆを加えて炒めて完成です。粗熱が取れたらお弁当に入れるのもオススメです♪
【③おろしぽん酢のとり天】
<材料>
・鶏もも肉の塩麹漬け 1袋
・卵 1個
・小麦粉 50g
・冷水 60cc
・大根おろし
・ポン酢しょうゆ
<作り方>
1. 鶏もも肉の塩麹漬けを冷蔵庫で半日解凍します。
2.ボウルに卵を溶き、小麦を加えて混ぜます。冷水を加えてさらに混ぜます。
3.鶏肉を衣につけます。
4.170℃の油で揚げます。中まで火が通ったら完成です。お好みでおろしぽん酢をつけてめしあがれ♪
【④こんにゃくと鶏肉の煮物】
・鶏もも肉の塩麹漬け 1袋
・こんにゃく 1枚(220g)
・長ねぎ 20g
・水 150cc
・だしの素 小さじ1/2杯
・ごま油 小さじ1杯
・しょうゆ 小さじ1/2杯
・みりん 小さじ1杯
<作り方>
1. こんにゃくはスープンでひと口にちぎり、ボウルに入れます。こんにゃくがかぶるくらいの水を入れ、レンジ600Wで2分加熱します。ザルにあけて水気を切ります。
2.フライパンにごま油、長ねぎを入れて中火で熱し、冷蔵庫で半日解凍した鶏もも肉の塩麹漬けを加えて炒めます。
3.こんにゃくを加えてさらに炒めます。
4.水、だしの素、しょうゆ、みりんを加えて汁気が少なくなるまで煮込んで完成です。
【⑤チキンラタトゥイユ】
<材料>
・鶏もも肉の塩麹漬け 1袋
・なす 1本
・パプリカ(黄)1/2個
・ズッキーニ 1/2本
・カットトマト 1パック
・にんにく 1片
・玉ねぎ 1/4個
・オリーブオイル 小さじ2杯
・砂糖 小さじ1/2杯
<作り方>
1.パプリカは乱切り、ズッキーニ、なすは1cm幅の半月切りにします。
2.フライパンにオリーブオイル、潰したにんにくを入れて弱火で加熱します。香りがしてきたら玉ねぎを加えて炒めます。
3.冷蔵庫で半日解凍した鶏もも肉の塩麹漬けを加えて炒めます。焼き色がついたら野菜を加えてさっと炒めます。
4.カットトマト、砂糖を加えて弱中火で10分煮込みます。お好みで粉チーズ、ドライパセリをかけて召し上がれ♪
***
◆万能下味冷凍シリーズは他にも!◆
【豚こま玉ねぎの甘辛漬け】
https://youtu.be/1kMkq-KeVbU
【鶏むねめんつゆしょうが漬け】
https://youtu.be/sOpzwd7jNFE
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#macaroni
#レシピ
#塩こうじ
