かぼちゃの甘味で食べやすい!混ぜて焼くだけで簡単レシピです。
豆腐入りでふわふわ!
ベタつかないので赤ちゃんも手づかみしやすい!
みなさんのご感想をコメント欄でお聞かせください🌼
ふわふわもちもち! かぼちゃと豆腐のおやき
「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪
■材料(1食分)
・かぼちゃ(皮なし) 20g
・絹ごし豆腐 40g
・片栗粉 大さじ1
■作り方
1.皮をむいたかぼちゃを耐熱容器に入れ水を少量加える。ふんわりラップをかけて600wのレンジで約1分加熱する。
2.熱いうちにつぶしてマッシュにし、絹ごし豆腐と片栗粉を加えてよく混ぜ合わせる(生地がゆるい場合は片栗粉を足して調節する)
3.フライパンにクッキングシートを敷いて、生地を食べやすい大きさに入れる。弱火で両面焼いて完成。
■対象
カミカミ期(生後9〜11か月頃)〜召し上がっていただけます。
※子どもの月齢に合わせて食材の大きさや味付けは調節してください。
※片栗粉は米粉や薄力粉にも代用できます。
※一般的なクッキングシートの耐熱温度は約250℃です。レシピの加熱時間や火加減を厳守し、その場から離れず調理しましょう。高温下での調理や過度な加熱は、燃えたり変質する可能性があるので注意して下さい。メーカーによって耐熱温度が異なるので、必ず注意事項をご確認ください。
■保存する場合
冷蔵保存:当日中にお召し上がりください。食べる前に電子レンジなどで再加熱する。
冷凍保存:ラップに包んで冷凍保存用フリーザーバッグに入れて保存する。
約1週間以内を目安に食べきる。食べる前に電子レンジまたはフライパンなどで再加熱する。
※作ったものは常温のまま長時間放置しないでください。雑菌が増える原因になります。
※清潔な保存容器を使用してください。
※解凍したものの再冷凍はしないでください。雑菌が増える原因になります。
(期間の記載は目安となっております。環境によって保存期間に差が出る場合があります。 匂い、味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら廃棄してください。)
※レシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含む場合がございます。
必ず「料理を楽しむにあたって」の「乳幼児への食事提供について」を事前にご確認の上ご利用をお願いいたします。
▼料理を楽しむにあたって
https://corp.every.tv/cooking_notes
また、初めて召し上がるお子さまには注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生(ピーナッツ)
[特定原材料に準ずるもの] アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン、 ごま、カシューナッツ
監修者:管理栄養士(MAMADAYS編集部)
同時也有45部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,火を使わずに電子レンジとトースター簡単🙌 とろとろの白菜と鶏肉がたっぷり入ったボリュームのあるひと品!豆乳のまろやかでコクのある味わいと、こんがり焼けたチーズの塩気が相性抜群♪ ■調理時間:30分 ■材料(2人分) ・鶏もも肉:1枚 ・白菜:300g ・塩:少々 ・こしょう:少々 ・薄力粉:大さ...
「鶏肉 電子レンジ 加熱時間」的推薦目錄:
- 關於鶏肉 電子レンジ 加熱時間 在 Mama Days - ママデイズ - Facebook 的最讚貼文
- 關於鶏肉 電子レンジ 加熱時間 在 Mama Days - ママデイズ - Facebook 的最佳貼文
- 關於鶏肉 電子レンジ 加熱時間 在 Mama Days - ママデイズ - Facebook 的最讚貼文
- 關於鶏肉 電子レンジ 加熱時間 在 macaroni Youtube 的精選貼文
- 關於鶏肉 電子レンジ 加熱時間 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的精選貼文
- 關於鶏肉 電子レンジ 加熱時間 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳貼文
鶏肉 電子レンジ 加熱時間 在 Mama Days - ママデイズ - Facebook 的最佳貼文
やわらかいので離乳食期にも取り入れやすいキウイ!
カミカミ期の調理のポイントをご紹介します。
酸味があるのではじめは黄色いキウイがおすすめです。
キウイは食物アレルギーを発症する危険性があります。はじめはしっかり加熱して、少量ずつ与えてください。
みなさんのご感想をコメント欄でお聞かせください🌼
きほんの離乳食 キウイ
「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪
■材料(作りやすい分量)
・キウイ(酸味の少ない黄色いキウイがおすすめ) 1食分約30g
■作り方
1.キウイは縦半分に切り白い芯の部分と種を取り除き、皮をむく。
2.スプーンに乗るくらいの食べやすい大きさに切る(冷凍する場合はこの時点でラップに包んだり小分け容器に入れて冷凍保存する)
3.耐熱容器に入れ、ふんわりラップをし、600wのレンジで約20〜30秒加熱する。
4.なれてきたら種がついたままでも良い。
■対象
カミカミ期(生後9〜11か月頃)〜召し上がっていただけます。
※キウイは食物アレルギーを発症する危険性があります。はじめはしっかり加熱して、少量ずつ与えてください。
※子どもの月齢に合わせて大きさや量は調節してください。
※カミカミ期の野菜と果物の1食分の目安量は30〜40gです。ほかの食材と組み合わせるときは量を調節してください。
※レンジの加熱時間はキウイの量によって異なるので、量に応じて調節してください。
※キウイにはたんぱく質を分解する酵素が含まれていて、ヨーグルトと混ぜて時間をおくと苦くなることがあるので、食べさせる場合は注意してください。
※キウイにはたんぱく質を分解する酵素が含まれているので、手づかみ食べには不向きです。口の周りについた場合は速やかに拭き取りましょう。
■保存する場合
冷蔵保存:当日中に食べきる。食べる前に電子レンジまたは小鍋などで再加熱する。
冷凍保存:1週間以内を目安に食べきる。食べる前に電子レンジまたは小鍋などで再加熱する。
※作った離乳食は常温のまま長時間放置しないでください。雑菌が増える原因になります。
※清潔な保存容器を使用してください。
※解凍した離乳食の再冷凍はしないでください。雑菌が増える原因になります。
(期間の記載は目安となっております。環境によって保存期間に差が出る場合があります。 匂い、味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら廃棄してください。)
※レシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含む場合がございます。
必ず「料理を楽しむにあたって」の「乳幼児への食事提供について」を事前にご確認の上ご利用をお願いいたします。
▼料理を楽しむにあたって
https://corp.every.tv/cooking_notes
また、初めて召し上がるお子さまには注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生(ピーナッツ)
[特定原材料に準ずるもの] アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン、 ごま、カシューナッツ
監修者:管理栄養士(MAMADAYS編集部)
鶏肉 電子レンジ 加熱時間 在 Mama Days - ママデイズ - Facebook 的最讚貼文
離乳食のズッキーニはどうやって調理するんだろう?
本だけだとわかりにくい作り方を動画でご紹介します。
食感がなめらかなので赤ちゃんにも食べやすい食材です。
みなさんのご感想をコメント欄でお聞かせください🌼
きほんの離乳食 ズッキーニ
「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪
■材料(作りやすい分量)
・ズッキーニ 適量(1食分の目安量は20〜30g)
■作り方
1.ズッキーニの皮をむき、縦半分に切る。中の種をスプーンで取り除き、適当な大きさに切る。水に約10分浸してアクを抜く。
2.沸騰した湯でやわらかくなるまで約10分ゆで、ザルにあげる(電子レンジの場合は耐熱容器に入れ、水を少量加えてふんわりラップし600wで約2〜3分加熱し、粗熱が取れるまでそのまま冷ます)
3.フードプロセッサーや包丁でみじん切りにする。はじめの頃は更にすり鉢ですりつぶす。
4.目安は舌でつぶせる豆腐くらいのやわらかさで、はじめの頃は粒のあるジャム状、慣れてきたらみじん切り状。
■対象
モグモグ期(生後7〜8か月頃)〜召し上がっていただけます。
※子どもに合わせて大きさややわらかさは調節してください。
※モグモグ期の野菜と果物の1食分の目安量は20〜30gです。ほかの食材と組み合わせるときは量を調節してください。
※加熱時間は量に応じて異なるので様子を見ながら加熱してください。
※ズッキーニのぬめりが手につくと水洗いでなかなか落ちないので、酢でなじませてから水洗いすると落ちやすいです。
■保存する場合
冷蔵保存:当日中に食べきる。食べる前に電子レンジまたは小鍋などで再加熱する。
冷凍保存:1週間以内を目安に食べきる。食べる前に電子レンジまたは小鍋などで再加熱する。
※作った離乳食は常温のまま長時間放置しないでください。雑菌が増える原因になります。
※清潔な保存容器を使用してください。
※解凍した離乳食の再冷凍はしないでください。雑菌が増える原因になります。
(期間の記載は目安となっております。環境によって保存期間に差が出る場合があります。 匂い、味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら廃棄してください。)
※レシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含む場合がございます。
必ず「料理を楽しむにあたって」の「乳幼児への食事提供について」を事前にご確認の上ご利用をお願いいたします。
▼料理を楽しむにあたって
https://corp.every.tv/cooking_notes
また、初めて召し上がるお子さまには注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生(ピーナッツ)
[特定原材料に準ずるもの] アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン、 ごま、カシューナッツ
監修者:管理栄養士(MAMADAYS編集部)
鶏肉 電子レンジ 加熱時間 在 macaroni Youtube 的精選貼文
火を使わずに電子レンジとトースター簡単🙌
とろとろの白菜と鶏肉がたっぷり入ったボリュームのあるひと品!豆乳のまろやかでコクのある味わいと、こんがり焼けたチーズの塩気が相性抜群♪
■調理時間:30分
■材料(2人分)
・鶏もも肉:1枚
・白菜:300g
・塩:少々
・こしょう:少々
・薄力粉:大さじ3杯
・無調整豆乳:200cc
・コンソメ:小さじ2杯
・とろけるチーズ:30g
・バター(有塩):10g
トッピング
・パセリ:適量
■下ごしらえ
・鶏もも肉はひと口大に切り、塩こしょうをふって下味をつけます。
・白菜はざく切りにします。
■作り方
1.耐熱ボウルに鶏もも肉、白菜、薄力粉を入れて全体的によく混ぜます。
2.豆乳、コンソメ、バターを加えます。ふんわりラップをかけ、レンジ600Wで7分加熱します。
3.ゴムベラでボウルの底から混ぜ、ラップをかけずに再びレンジ600Wで2分加熱します。
4.グラタン皿に入れてとろけるチーズをのせたら、トースターで5〜10分焼きます。
5.トッピングにパセリを散らしたら完成です。
■コツ・ポイント
・豆乳は牛乳でも代用できます。
・電子レンジ、トースターの加熱時間は様子を見て調節してください。
おすすめ動画TOP3をご紹介
↓詳しいレシピはこちら↓
🌟3位 【豆乳レシピ9選】栄養たっぷりで健康的!腸活にもおすすめの豆乳レシピを厳選
https://www.youtube.com/watch?v=7znImc9cLFo
🌟2位 【グラタンレシピ10選】ワンパンレシピや節約食材も!とろ〜りほくほくグラタンのレシピ集
https://www.youtube.com/watch?v=OyDETnnqM4c
🌟1位 フライパンいらず。簡単クリームドリア
https://www.youtube.com/watch?v=NJE_YYRSuOc
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#簡単レシピ
#豆乳
#グラタン
鶏肉 電子レンジ 加熱時間 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的精選貼文
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/kondatelist9
ぐっち夫婦の平日をラクする1週間献立!
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:06 月曜献立
02:04 火曜献立
04:48 水曜献立
07:12 木曜献立
10:14 金曜献立
12:45 買い物するもの公開!
詳しいレシピは概要欄の下部に公開中!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
主菜:鮭とアスパラのレモンバターソテー
副菜:ブロッコリーまるまる!カレーツナマヨ和えサラダ
◆火曜献立
主菜:牛肉とかぼちゃのエスニック炒め
副菜:レンジで簡単!もやしとツナのさっと和え
◆水曜献立
主菜:玉ねぎと豚こまのすき煮
副菜:水菜としらすのペペロンコールスロー
◆木曜献立
主菜:たけのこと豚肉の卵炒め
副菜:ブロッコリーとかぼちゃのごま和え
◆金曜献立
主菜:しっとり鶏むねのごまだれがけ
副菜:もやしキュウリとたこのキムチナムル
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【買う物】
<肉/魚>
鮭(切り身)…2切れ
鶏むね肉…1枚
豚こま肉…250g
豚バラ…250g
牛こま肉…200g
たこ…130g
<野菜>
アスパラガス…4本
レモン…1個
ブロッコリー…2株
紫玉ねぎ…1個
水菜…1袋
大葉…12枚
もやし…2袋(400g)
きゅうり…1本
玉ねぎ…1個
長ねぎ…1本
かぼちゃ…1/4個
赤パプリカ…1個
<加工品/缶詰 >
卵…8個
ツナ缶…2缶
キムチ…150g
油揚げ…1枚
しらす…20g
たけのこ(水煮)細切り…1袋
<調味料>
ウスターソース
オリーブオイル
カレー粉
ケチャップ
ごま油
サラダ油
しょうが(すりおろし)
しょうゆ
ナンプラー
にんにくすりおろし
バター
マヨネーズ
みりん
めんつゆ
塩
こしょう
牛乳
鶏ガラスープの素
砂糖
七味唐辛子
酒
酢
片栗粉
鷹の爪(輪切り)
白いりごま
白すりごま
薄力粉
和風顆粒だし
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
【主菜:鮭とアスパラのレモンバターソテー】
鮭(切り身)…2切れ
アスパラガス…4本
レモン…1個
バター…10g
塩…適量
こしょう…適量
酒…大さじ1
薄力粉…大さじ2
①鮭は酒、塩・こしょうをふり、5分ほど置く。
レモンは薄い輪切りに、アスパラガスは根元の固い部分をピーラーなどでむき、斜め切りにする。
②鮭はキッチンペーパーなどで水気をふき取り、薄力粉を薄くはたく。フライパンに油適量(分量外)を熱し、鮭を皮目から焼く。アスパラガスを入れ、塩・こしょうをふる。(あまり動かさないようにしてね!)
③皮目がカリッと焼けたら反対の面も焼き、皿に盛る。
④フライパンをさっと拭いてバターを入れ、溶けてきたらレモンを入れてなじませる。ふつふつしたら火を止め、鮭の上にレモンをのせ、フライパンに余ったソースをかける。
【副菜:ブロッコリーまるまる!カレーツナマヨ和えサラダ】
ブロッコリー…1株
紫玉ねぎ…1/2個
卵…2個
ツナ缶…1缶
【A】マヨネーズ…大さじ3~4
【A】カレー粉…小さじ1
【A】牛乳…大さじ1
【A】砂糖…ふたつまみ
塩…少々
こしょう…少々
①紫たまねぎはみじん切りにし、水にさらす。ブロッコリーは小房に分け耐熱容器に入れ、水大さじ1(分量外)をふり電子レンジ(600W)で2~3分加熱する。
卵を茹で、殻をむく。(※熱湯に塩を入れ、9分茹でて流水にとると半熟になっておいしいよ!)
②大きなボウルに【A】を入れて混ぜ、カレーマヨソースを作る。水気を切った紫たまねぎ、ブロッコリーを入れ和える。
③一口大にちぎったゆで卵、軽く油を切ったツナを加え、さっと和える。塩・こしょうて味を調え、器に盛る。お好みでブラックペッパー(分量外)をふる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆火曜献立
【主菜:牛肉とかぼちゃのエスニック炒め】
牛こま肉…200g
かぼちゃ…1/8個
ブロッコリー…1/2株
赤パプリカ…1個
【A】ナンプラー…大さじ2
【A】砂糖…小さじ1
【A】酒…小さじ1
【A】鶏ガラスープの素…小さじ1
塩…少々
こしょう…少々
①牛肉は塩・こしょうで下味をつける。かぼちゃは馬蹄カットにし、さらに半分に切る。ブロッコリーは小房に分け、パプリカは1cm幅の細切りにする。
②耐熱皿にかぼちゃ、ブロッコリー、水大さじ2、塩少々(各分量外)を入れ、ふんわりラップをし電子レンジ(600W)で3分半ほど加熱する。
③フライパンに油(分量外)を中火で熱し、牛肉を炒める。牛肉の色が変わってきたら、かぼちゃ、ブロッコリーを入れる。野菜に火が通ったら、パプリカを加える。
④【A】を入れてさっと炒め、塩・こしょうで味を調え、皿に盛る。
【副菜:レンジで簡単!もやしとツナのさっと和え】
もやし…1袋(200g)
ツナ缶…1缶
【A】しょうゆ…大さじ1
【A】砂糖…小さじ1
【A】酢…大さじ1/2
【A】ごま油…小さじ1
【A】白いりごま…少々
①もやしは洗い、耐熱ボウルに入れる。ふんわりラップをし電子レンジ(600W)で1分半加熱する。
②①の水気を切り、油を切ったツナ、【A】を加えてさっと和える。
③塩少々(分量外)で味を調え、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆水曜献立
【主菜:玉ねぎと豚こまのすき煮】
豚こま肉…250g
玉ねぎ…1個
長ねぎ…1本
卵…2個
塩…少々
こしょう…少々
酒…大さじ1
サラダ油…小さじ2
七味唐辛子…少々
【A】だし汁…200ml
【A】しょうゆ…大さじ2
【A】みりん…大さじ1
【A】酒…大さじ1
【A】砂糖…小さじ1
①長ねぎは斜め薄切りに、玉ねぎは5mm幅の輪切りにする。
豚肉は酒、塩・こしょうをふり、下味をつける。【A】を合わせて、だし汁を作る。
②フライパンにサラダ油(小さじ1)を中火で熱し、豚肉を炒める。火が通ったらいったん取り出す。
③同じフライパンにサラダ油(小さじ1)を中火で熱し、玉ねぎを焼く。豚肉を戻し入れ、合わせた【A】を加え、ふたをして5分煮る。
④長ねぎを加えてふたをし、さらに2分煮る。
⑤お好みで七味唐辛子をふる。別皿に卵を割り入れ、溶きほぐす。卵につけて召し上がれ。
【副菜:水菜としらすのペペロンコールスロー】
水菜…1/2袋
大葉…5枚
紫玉ねぎ…1/2個
油揚げ…1枚
しらす…20g
【A】オリーブオイル…大さじ1
【A】にんにく(すりおろし)…2cmほど
【A】鷹の爪(輪切り)…1本分
めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ1と1/2
①水菜は3~4cmのざく切りに、大葉は千切りする。紫玉ねぎは薄切りにし、水にさらす。
②油揚げは塩少々(分量外)をふり、トースターでカリカリになるまで焼く。粗熱を取って細切りにする。
③フライパンに【A】を入れ中火で熱し、香りが立ってきたら、めんつゆを加える。
④ボウルにすべての具材、③のたれを入れて和える。塩・こしょう少々(分量外)で味を調え、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆木曜献立
【主菜:たけのこと豚肉の卵炒め】
豚バラ肉…250g
たけのこ(水煮)細切り…1袋
卵…4個
酒…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
ごま油…大さじ1
【A】ケチャップ…大さじ1
【A】ウスターソース…小さじ2
【A】しょうゆ…小さじ2
【A】砂糖…小さじ1
【A】水溶き片栗粉…大さじ1/2
①たけのこの水煮はザルにあげてさっと洗い、水気を切る。豚肉は2~3cm幅に切り酒、塩・こしょうをふり、下味をつける。小鉢などに【A】を合わせる。ボウルに卵を割り入れ、溶きほぐす。
②フライパンにごま油を中火で熱し、豚肉、たけのこを炒める。
③肉の色が変わったら、合わせた【A】を入れ、炒め合わせる。
④卵をまわし入れ、箸でかき混ぜ炒め合わせる。
⑤皿に盛り、お好みで小ねぎ(分量外)を散らす。
【副菜:ブロッコリーとかぼちゃのごま和え】
ブロッコリー…1/2株
かぼちゃ…1/8個
【A】しょうゆ…小さじ1
【A】砂糖…小さじ1
【A】和風顆粒だし…小さじ1
【A】白すりごま…大さじ1
①かぼちゃは一口大に切り、ブロッコリーは小房に分ける。
②耐熱ボウルに、かぼちゃ、ブロッコリーを入れ、水大さじ2、塩少々(各分量外)を入れる。ふんわりラップをし電子レンジ(600W)で2分半加熱し、ブロッコリーだけ取り出す。
かぼちゃはさらに5分ほど加熱する。(かたさによって調整する)
③キッチンペーパーで②の水気を切る。粗熱が取れたら、具材を端に寄せ【A】を入れる。全体をさっと和え、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆金曜献立
【主菜:しっとり鶏むねのごまだれがけ】
鶏むね肉…1枚
水菜…1/2袋
大葉…7枚
塩…少々
こしょう…少々
【A】鶏ガラスープの素…小さじ1
【A】酒…大さじ2
【A】しょうが(すりおろし)…小さじ1/2
【B】白すりごま…大さじ1
【B】しょうゆ…大さじ1
【B】ごま油…大さじ1/2
【B】酢…大さじ1
【B】砂糖…小さじ2
【B】しょうが(すりおろし)…小さじ1/3
①鶏肉はフォークで数ヶ所穴をあけ、両面に塩・こしょうをふる。ポリ袋に【A】を入れて混ぜ、鶏肉を入れる。(時間があれば30分ほど置く。朝ここまでやって夜ご飯にするのも◎)
水菜、大葉はざく切りにする。小鉢などに【B】を合わせてごまだれを作る。
②鶏肉は耐熱皿に入れ、ふんわりラップをし電子レンジ(600W)で3分加熱する。裏返してさらに3分加熱し、ラップをしたまま放置する。(鶏肉の大きさによって加熱時間は加減してね!)
③鶏肉の粗熱が取れたら食べやすい大きさにスライスし、②の汁に漬ける。
④皿に野菜を盛り、鶏むね肉をのせる。食べる直前に混ぜ合わせたごまだれをかける。
【副菜:もやしキュウリとたこのキムチナムル】
もやし…1袋(200g)
きゅうり…1本
たこ…130g
キムチ…150g
【A】白いりごま…小さじ1
【A】ごま油…大さじ1/2
【A】塩…少々
【A】砂糖…小さじ1/3
①きゅうりは千切りにし、ボウルに入れて塩少々(分量外)をふり置いておく。もやしは洗い、耐熱皿に入れ、電子レンジ(600W)で2分半加熱し、流水で冷やす。タコは斜め薄切りにする。
②キッチンペーパーなどでもやし、きゅうりの水気をよく切り、大きめのボウルに入れる。タコ、キムチ、【A】を加えて和える。塩・こしょう少々(分量外)で味を調え、器に盛る。
#献立 #1週間献立 #晩御飯 #レシピ
鶏肉 電子レンジ 加熱時間 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳貼文
ヘルシー食材としても人気のささみ肉。今回は美味しく食べるための筋取り・茹で方を紹介!周りの肉を無駄にせずに、きれいに筋が取れるコツをプロが紹介します◎
ポイントを丁寧に解説していくので初心者でも簡単に失敗せずにできますよ♪
▶︎チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5
「基本の下処理!鶏肉を美味しく食べるコツ<ささみ筋取り編>」
筋取りをするのとしないのとでは大違い。ささみ肉の真ん中にある白くて硬い筋はなかなか取るのが難しいですが、この方法だとあっという間です。一度マスターすればささみ料理が楽しくなること間違いなし♪
■材料 (1人分)
・ささみ 適量
■手順
(1)身と筋を切り離すように、筋の先端部分(1cm程度)に切れ目をいれる
(2)裏返して筋を下にする
(3)筋の先を指で持ち、まな板に対して包丁を斜めに当てて、包丁を動かしながら筋を取る(筋が取りにくい場合は、筋に沿って浅く切り込みを入れてゆっくり包丁をすべらせてください)
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/179359016604927057
「料理の基本!ささみのゆで方」
ささみのゆで方をご紹介!ささみはヘルシーなのでカロリーが気になる方や運動する方に大人気!火加減とゆで時間に気を付けるだけで、ささみがしっとりと柔らかく仕上がります。サラダや和え物などに最適です♪
■材料 (ささみ3本分)
・ささみ[筋なし] 3本(150g)
■手順
(1)ささみはキッチンペーパーで水気をふきとる。(ささみに筋がある場合は、筋をとってから使用してください。)
(2)鍋に水(分量外:適量)、塩(分量外:適量)、ささみを入れて中火にかける。沸騰したら弱火で5分ゆでて火を止めてふたをし、冷めるまでおく。(水500mlに対して塩小さじ2が分量の目安です。水はささみがしっかりと浸る分量を使用して下さい。今回は水500ml、塩小さじ2の分量を使用しております。)
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/208346628854120852
「料理の基本!ささみの蒸し方」
ささみの蒸し方をご紹介!電子レンジで簡単に、ささみがしっとり柔らかく仕上がります。ぜひお試し下さい。
■材料 (ささみ3本分)
・ささみ[筋なし] 3本(150g)
・酒 大さじ1
■手順
(1)耐熱容器にささみを入れフォーク等で数カ所穴をあけ、全体に酒をふる。(ささみに筋がある場合は、筋をとってから使用してください。)
(2)1にふんわりとラップをし、600Wのレンジで3〜4分加熱し、ラップをしたまま粗熱をとる。(ささみ1本(約50g)に対し、約1分半の加熱時間が目安です。)
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/208346756025418132
「料理の基本!鶏肉の冷凍保存方法(ささみ)」
ささみはドリップがなく、ピンク色で透明感があり、ハリがあって弾力のあるものを選びましょう。すぐに使い切れない場合は冷凍保存がおすすめです。ゆでて保存する方法もありますが、今回は料理の幅が広がるように、そのまま冷凍する方法を紹介します。解凍時は冷蔵庫で自然解凍がおすすめですが、時間のない時はレンジの解凍機能を活用しましょう。ささみは筋をを取り除いてから冷凍しておくと使い勝手が良くなります。ささみの筋のとり方はQ&Aを参照ください。
■材料
・ささみ[筋なし] 適量
■手順
(1)ささみはキッチンペーパーで水分をふきとる。ラップで1本ずつ包み、冷凍用保存袋に入れて空気を抜いて袋の口を閉じる。冷凍室に入れて保存する。(保存袋は耐冷温度を確認してください。)
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/346043737727566237
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
----------------------------------
DELISH KITCHENのSNS
▶︎Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▶︎Twitter
https://twitter.com/delishkitchentv
▶︎Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▶︎LINE
https://bit.ly/3pUk1sc
▶︎TikTok
https://www.tiktok.com/@delishkitchen
▶︎アプリのダウンロード
https://bit.ly/34bg6PZ
▶︎DELISH KITCHEN公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
----------------------------------
#デリッシュキッチン #ささみの筋取り #ささみの茹で方