【おうちご飯🍚】
𝐁𝐚𝐤𝐞𝐝 𝐫𝐢𝐜𝐞 𝐛𝐚𝐥𝐥 𝐚𝐧𝐝 𝐬𝐞𝐚 𝐛𝐫𝐞𝐚𝗺 𝐰𝐢𝐭𝐡 𝗺𝐚𝐭𝐜𝐡𝐚 𝐠𝐫𝐞𝐞𝐧 𝐭𝐞𝐚 𝐬𝗼𝐮𝐩!
今日も残ったご飯🍚で何にしよう🤔🤔🤔と考え、また焼きおにぎりを作り、鯛抹茶茶漬けに!
@naokoliztomita さんからテーブル茶道を習っていた時にレッスンでいただいた「鯛抹茶茶漬け」が本当に美味しくって♡♡♡
今日はちょっとアレンジして、醤油味の焼きおにぎり🍙の上に、スーパーで買ってきた鯛のお刺身、茗荷と小ネギ、わさびを少しのせて、最後にお抹茶をかけていただきます〜!これ、とっても簡単だし、美味しいのでおすすめです😍
那須高原で泊まった旅館で出たお味噌汁が赤味噌でおいしかったので、家族から赤味噌にしてほしい!とリクエストが😳普段は信州味噌が多いです。近所のスーパーで赤味噌、ついでに白味噌も買ってきました😆時々お味噌も変えて味の変化を楽しむのもいいですよね‼️
@chie_cuore さんからお送り頂いた、とようけ屋山本さんの美味しいお豆腐を具材に♡
厚揚げもさっと豆腐醤油と一緒に炒めていただきました。美味しすぎる〜🥰
あとは次女の大好物、茶碗蒸し‼️シンプルに椎茸と小ネギで作りましたが十分美味しい〜👍
生徒さんから、先生は和食作るんですか?と質問されたりして、あまり和食を作らないイメージがあるようですが、実は焼き魚とかうどんとか多い気がします...ただ和食おうちご飯はザおうちご飯なので、あまり投稿してないだけですね🤣🤣🤣
抹茶茶漬けはちょっとおすすめだったので投稿してみましたよ🥰是非お試しを〜♡
#オンライン料理教室#テーブルコーディネート教室#おうちご飯#抹茶#鯛抹茶茶漬け#matchatea #matcharecipes #homecooking#easycookig#赤味噌#茶碗蒸し#food#foodie#foodgram #globaleats #minasdiningtable#foodphotography
同時也有47部Youtube影片,追蹤數超過2萬的網紅気ままに料理,也在其Youtube影片中提到,今年はカツオが豊漁です!安くて鮮度の良いカツオが毎日スーパーに並んでいます。 今の時期に食べないと絶対に損ですよ! 私が一番美味しいと思っている食べ方を紹介します 是非お試しください! 【かつおの手こね寿司※材料(2人前)】 ・カツオ柵 背...
「鯛 刺身 漬け」的推薦目錄:
- 關於鯛 刺身 漬け 在 Mina's Dining Table Facebook 的最佳解答
- 關於鯛 刺身 漬け 在 Food of Hong Kong by Epicurushongkong Facebook 的最讚貼文
- 關於鯛 刺身 漬け 在 Tasty Japan Facebook 的最讚貼文
- 關於鯛 刺身 漬け 在 気ままに料理 Youtube 的最佳解答
- 關於鯛 刺身 漬け 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的精選貼文
- 關於鯛 刺身 漬け 在 西川 瑞希 Youtube 的精選貼文
- 關於鯛 刺身 漬け 在 鯛のごま漬け丼 、 身近な調味料で簡単、美味しい! - YouTube 的評價
- 關於鯛 刺身 漬け 在 端っこ刺し身のヅケde鯛茶漬け by トイロ* | レシピ 的評價
- 關於鯛 刺身 漬け 在 4月16日 新メニューの 下田地金目鯛と真鯛の まご茶漬け ... 的評價
鯛 刺身 漬け 在 Food of Hong Kong by Epicurushongkong Facebook 的最讚貼文
珍味 すっぽんの卵のからすみ (味噌漬け) HKD $58 🐢 Soft Shelled Sea Turtle eggs
アイナメ 愛女魚 刺身 🐟 HKD $248 Ainame Sashimi
特製胡麻だレの鯛茶漬け 🌟 HKD $88 Sea Bream & Sesame sauce Ochazuke
鯛 刺身 漬け 在 Tasty Japan Facebook 的最讚貼文
いつもの刺身が劇的に美味しく!最高の漬け丼🐟
ボウルに醤油大2、みりん小1を入れ、ラップをしてレンジで30秒加熱し、練りごま大1、わさび小1/2を混ぜ、刺身(鯛サーモンマグロなど)100gを入れ、冷蔵庫で1時間寝かせる。丼ぶりにご飯、刺身、大葉、刻みのり、白ごまを入れ完成!
レシピはこちら! https://buff.ly/3yoULhM
鯛 刺身 漬け 在 気ままに料理 Youtube 的最佳解答
今年はカツオが豊漁です!安くて鮮度の良いカツオが毎日スーパーに並んでいます。
今の時期に食べないと絶対に損ですよ!
私が一番美味しいと思っている食べ方を紹介します
是非お試しください!
【かつおの手こね寿司※材料(2人前)】
・カツオ柵 背一節
・まぐろ丼のたれ 2人前
・ご飯 400gくらい
・すしのこ 大さじ1
・紅生姜 30gくらい
・大葉 10枚
・いりごま 大さじ1くらい
・刻みネギ 適宜
【美味しい刺身の動画】
・【おうち居酒屋】イナダの柵が安かったので刺身にして一人で飲みます【一人飲み】
https://www.youtube.com/watch?v=cTsVHXODeEA
・【鯛の湯引き】スーパーで買った598円の天然マダイの刺身【マダイのさばき方】
https://www.youtube.com/watch?v=7eeECGlHthQ
・【無修正】時間が無い男のアジの刺身の作り方【ノーカット】
https://www.youtube.com/watch?v=q5YMpnJv0LU
・【スーパーの刺身切り落としで簡単に!】海鮮ユッケの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=ksASmXVtdlA
・【ノーカット】100円の真アジを刺身にしたら鮮度も脂の乗りも最高だった【アジのさばき方】
https://www.youtube.com/watch?v=ucbyq79KpRE
・【脂の乗ってない刺身はこうやって食べろ!】イナダの胡麻醤油漬け丼の作り方
https://www.youtube.com/watch?v=WtgxMF96aRY
・【ノーカット】イサキのカルパッチョの作り方【イサキのさばき方】
https://www.youtube.com/watch?v=sIwx933TF7g
・【ネット通販で鮮魚を買ってみた!】セイコガニ(セコ蟹・香箱ガニ)の面盛りの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=qh2DhCkX75E
・【しめ鯖の作り方】自家製しめ鯖のカルパッチョの作り方【サバのさばき方】
https://www.youtube.com/watch?v=Ib3_4mmYAOE
・甘エビの塩ユッケの作り方【海老ユッケ】
https://www.youtube.com/watch?v=KE2C0fZdTy0
・真鯛を昆布じゃなくて生ハムで締めてみた!
https://www.youtube.com/watch?v=b9AAIOP0GUY
・1杯で2品出来る!『スルメイカの刺身と肝焼き』~スルメイカの捌き方~
https://www.youtube.com/watch?v=opamuujZZ_8
・海苔わさびマヨネーズのソースで食べる『まぐろとアボカドのミルフィーユ仕立て』の作り方
https://www.youtube.com/watch?v=x6Yv0MiKP4M
・360円のブリカマで刺身と塩焼きを作る方法【自己責任】
https://www.youtube.com/watch?v=4qzg1WucsLc
・マグロのカルパッチョの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=_ps2jbEXOhs
・『真いわしの酢〆』の作り方
https://www.youtube.com/watch?v=PrlQIrXy5lI
・ノーカットでアジのなめろうを作って一杯やろう【鯵の捌き方】
https://www.youtube.com/watch?v=ZMu_kagOlPc
・アジ3尾で5種類の刺身を作ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=M2gTpW-aDJQ
・【釣りたて】天然真鯛と真アジを刺身にしてみた 真鯛と真アジのさばき方
https://www.youtube.com/watch?v=Fio3nauVXVE
・コチ(ワニゴチ)の捌き方 薄造りとお吸い物
https://www.youtube.com/watch?v=tZtLEOpmpkc
・【京都名物】さば寿司の作り方
https://www.youtube.com/watch?v=TUEMMpSWmg8
・「アジの刺身」×「卵かけご飯」=???
https://www.youtube.com/watch?v=lQ2dXsQjwZY
・『アジのたたき丼』の作り方 アジの捌き方
https://www.youtube.com/watch?v=ct9qC3lN0wE
・【寿司屋の祖父から教えてもらった】しめ鯖の作り方 vinegared mackerel
https://www.youtube.com/watch?v=br9Vb0ka0xA
・【ほぼノーカット】ヤリイカを刺身にする方法 ゲソ・耳も使います【捌き方のコツ】
https://www.youtube.com/watch?v=1UAyrzKohMs
・ワインにぴったり!カツオの洋風なめろうの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=fWA76BbSmho
・イワシの小骨を全部抜いて刺身にしてみた【簡単な捌き方】
https://www.youtube.com/watch?v=aWEzKctWF78
・【ノーカット】世界一簡単なサンマの刺身の作り方【サンマのさばき方】
https://www.youtube.com/watch?v=Z_V14PaJj2c
BGMはこちらのサイトからお借りしました
・OtoLogic(https://otologic.jp/)
・ DOVA-SYNDROME(https://dova-s.jp/)
・効果音ラボ(https://soundeffect-lab.info/sound/voice/game.html)
【チャンネル登録はこちらから☆】
https://www.youtube.com/channel/UCWqB9V4ie5qvP6VLljSVJtg?sub_confirmation=1
Twitter
▶︎https://twitter.com/Takeo__kimamani
#かつお #手こね寿司 #刺身 #寿司 #気ままに料理#鰹

鯛 刺身 漬け 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的精選貼文
意外と難しいお刺身の冊の切り方をご紹介!美味しく切るためのポイントを、切り方別にご紹介しますよ♪まぐろの赤身の刺身を取り上げていますが、白身でも同じようにできます!盛り付け方もご紹介するのでぜひご参考にしてください!
▶︎チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5
「料理の基本!刺身の平造り」
平造りは赤身から白身までオールマイティに使える切り方です。刺身の食感を楽しめるように厚みを持たせて真っすぐに切る、初心者にも挑戦しやすい切り方です♪
■材料
・マグロ[刺身] 150g
■手順
(1)【平造り】刺身のさくは、目(筋肉の筋、繊維)が右上から左下になるように置き、右端から切る。繊維を立つように包丁を刃元から入れ、刃渡りいっぱいに引いて切る。(刺身のさくには目(筋肉の筋、繊維)があります。この目を直角に切るようにします。さくの奥と手前で厚みが違う場合は、身の薄い方を手前にしてまな板に置きましょう。身の繊維が壊れないように刃渡り全体を使って手前にすーっと引きながら1回で切るのがポイントです!)
(2)一枚切るごとに包丁で右側に寄せて、包丁を右に倒して身を離す。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/216599527967163551
「料理の基本!刺身のそぎ造り」
カルパッチョにもおすすめの刺身のそぎ造り♪切り方次第でおいしさと見た目の美しさが格段にアップします。刺身を切るときは包丁をよく研いでおきましょう。食べる直前に切るのがおすすめです。
■材料
・鯛[刺身] 100g
■手順
(1)【そぎ造り】刺身のさくは皮目を下、身の薄い方を手前にしておき、左端から包丁の刃を寝かせながら刃元から手前に引いてそぐように切る。(そぎ作りはは平造りより薄く、断面が広くなる切り方です。身が締まっている魚に向いています。白身魚やカルパッチョなどにぴったり!断面が広く味が馴染みやすいのでマグロの漬けにもオススメです♪)
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/216599583499748511
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
----------------------------------
DELISH KITCHENのSNS
▶︎Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▶︎Twitter
https://twitter.com/delishkitchentv
▶︎Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▶︎LINE
https://bit.ly/3pUk1sc
▶︎TikTok
https://www.tiktok.com/@delishkitchen
▶︎アプリのダウンロード
https://bit.ly/34bg6PZ
▶︎DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
----------------------------------
#デリッシュキッチン #刺身の切り方 #刺身の冊

鯛 刺身 漬け 在 西川 瑞希 Youtube 的精選貼文
今回はいつも一緒にお仕事をしているスタッフのななせちゃんと、お家でお料理を作りました🍽
わちゃわちゃと、笑いながら、お話ししながら楽しかった時間!
撮影前に何を作ろうかなぁ〜と、メニュー考える時間も、一緒に買い出しからいったのもとっても楽しかったです✨
次回は作ったご飯をたべながら、普段通りいろいろトークをしたので是非お楽しみに🌷
ONE PIECE...
https://www.cheriemona.jp/fs/cheriemona/80215531
Cherie Mona...
https://www.cheriemona.jp/fs/cheriemona/c/ALL
MIII...
https://miii-shop.jp/
【SNS】
✴︎instagram
https://www.instagram.com/mizuki_nishikawa_/
✴︎Twitter
https://twitter.com/mizukitty921116
✴︎LINE BLOG
https://lineblog.me/mizukitty/
【サングリア】
▶︎材料 → 全て適量
・キウイ
・オレンジ
・桃
・リンゴ
・マンゴー
・白ワイン
※お好みのフルーツでOK
▶︎作り方
①フルーツを食べやすい大きさに切る
②容器にフルーツを入れ、白ワインを加える
③数時間〜数日間漬けておく
【アクアパッツァ】
▶︎材料
・真鯛 2切れ
・アサリ 1パック
・小トマト 2個
・ニンニク 1片
・白ワイン 大さじ2
・水 1/2カップ
・塩コショウ 適量
・オリーブオイル 適量
▶︎作り方
①材料を下処理・切る
真鯛:切り身を半分に切り、塩コショウで味つける
アサリ:塩抜きをする
小トマト:1/6に切る
ニンニク:みじん切り
②鍋にオリーブオイルを敷き、真鯛を川側から焼く
③ある程度焼けたら、ニンニクを入れる
④香りが出てきたら、トマト、アサリを入れる
⑤白ワイン、水も加える
⑥ふつふつしてきたら、蓋をし弱火で5分間煮る
【チーズリゾット】
▶︎材料
・米 1カップ
・玉ねぎ 1/2個
・お好みのキノコ お好きな量
・ベーコン お好みの量
・バター 大さじ2
・ニンニク 1片
・水 600ml
・コンソメ 1個
・生クリーム 100ml
・スライスチーズ 適量
・塩コショウ 適量
※動画内の材料部分にキノコが抜けておりました。大変申し訳ありません。
▶︎作り方
①材料を切る
玉ねぎ、ニンニク:みじん切り
キノコ:食べやすい大きさに切る
ベーコン:薄切り
②フライパンにバターをいれ溶かし、ニンニクを炒める
③香りが出てきたら、玉ねぎを入れ炒める
④玉ねぎが透明になってきたら、ベーコン、キノコを加え、炒める
⑤しんなりしてきたらお米、水を入れ、強中火で水分を飛ばす
⑥お米が膨らんできたら生クリーム、コンソメを加える
⑦焦げないように注意し、混ぜ合わせる
⑧チーズを加え、最後に塩コショウで味を整える
【シーフードサラダ】
▶︎材料 適量
・ベビーリーフ
・ベビーほうれん草
・エビ
・サーモンの刺身
・アボカド
※お好みの野菜
▶︎作り方
①材料を下処理・切る
②器に盛り付ける
【新玉ねぎのチーズ焼き】
▶︎材料
・新玉ねぎ(小)2〜3個
・チーズ 適量
・マヨネーズ 適量
・ベーコン お好みの量
・パン粉 少量
・塩コショウ 適量
▶︎作り方
①新玉ねぎを1/2に切る
②断面にマヨネーズ、ベーコン、チーズ、パン粉をトッピングし、塩コショウで味つける
③200度のオーブンで10〜15分焼く
④焼き目がついたら完成
00:00 オープニング
01:29 サングリア
03:38 アクアパッツァ
05:56 チーズリゾット
09:42 シーフードサラダ
10:36 新玉ねぎのチーズ焼き
12:07 エンディング
#おうちごはん
#HOMEPARTY
#西川瑞希

鯛 刺身 漬け 在 端っこ刺し身のヅケde鯛茶漬け by トイロ* | レシピ 的必吃
2020/04/21 - 「端っこ刺し身のヅケde鯛茶漬け♪」の作り方。安く売ってる切り落としのお刺身や残ったお刺身があれば漬けにしておいしいお茶づけにしちゃいましょう~ ... ... <看更多>
鯛 刺身 漬け 在 4月16日 新メニューの 下田地金目鯛と真鯛の まご茶漬け ... 的必吃
色の変わるお 刺身 を目で楽しみ 漬け てある 鯛 の味とお出汁の香りを存分に ... 下田の金目 鯛 、下田クレソン、伊豆牛、天城軍鶏、静岡地酒で楽しいお時間 ... ... <看更多>
鯛 刺身 漬け 在 鯛のごま漬け丼 、 身近な調味料で簡単、美味しい! - YouTube 的必吃
鯛 のごま 漬け 丼です。 鯛 の 刺身 を自家製のゴマダレで 漬け にし、丼にして頂きます。 鯛 の 刺身 は 漬け にすることで旨味が増し、濃い味が入ってご飯がいけ ... ... <看更多>