農家レストラン いぶき
沖縄旅行からはじまり、(といってもいつもだけれど)ずっと食べまくりな気が😂
さすがに身体がやさしいものを欲していうのを感じたので、コストコへ向かいがてら、ひな野へ行こうと調べたら閉店してる~😱
町田のはーべすともまだ休業中だし
それじゃあとワーポのはーべすとは?とワーポに電話したら、
それは何を扱っているショップですか?って😒
え?電話対応するのにワーポ内のお店って頭に入ってなくていいの?😒
映画館の隣くらいにすぐある自然派からレストランはーべすとという飲食店です!と言っても
即返答がなく・・・・しばらくしてからの回答は2019年で閉店してますって
ってか、それこそ過去にあった店舗だとしても、店名入力したらすぐわかるようなシステムになってないことに驚きー👎
そんなこんなで!
農家の野菜を使ったビュッフェレストランが藤沢にあるというのをテレビで見てからずっと気になっていたので検索し電話してみたら予約店できるとのことですぐに向かったのけれど
駐車場に車をとめて、お店に入ろうとしたら、ワンプレート料理に変更になってるって書いてあった😱
仕方なくワンプレートを注文!
さゆラダは)ドレッシングがヨーグルトとお醤油とマヨネーズみたいな味でおいしい😍
わたしは藤沢産ポーク、キャベツ、玉ねぎのメンチカツにしました!
ミックスフライピすレートのからあげひとつもらって味みしたら。お醤油と砂糖で下味をつけたような味がの目にやーーなやそれにメインが変わる感じのようね。
それにしても!!!味付けの濃さが違いすぎて😅
最初に食べた大根お醤油ジュレがほぼ味しないものだったので、素材の味を生かしてるのかと思えば、濃すぎて目が回りそうになるものまであるし😵
メンチカツはそのままでも十分いただける味だったよー💕
甘酒のソースというをつけたら、市販のソースの味みたいに甘みがあって、もうこれはソースでしかない😁💮
アイスコーヒーはスジャータみたいな味でした😁
わたしたちがついたときには二組、帰るまでに3組きたけれどお客さん少なくて、スタッフさんたち多いせいか、店内で流れてる音楽の音、かなり大きなのにそれより盛り上がっている楽しそうな声がキッチンの方から聞こえていたよ😅
お水は中央にあってセルフサービスということだったけれど、スタッフさんたち手があいているなら、いろんなお客さんが触れまくるより、スタッフさんが入れてくれたほうがコロナ対策にもなるのに⚠
それに、手が空いてるならおしゃべりしてないで、お水くらい入れに回ってもいいのに😒
スタッフさんたちもお昼は、お客さんga利用するテーブル椅子(しかも真ん中あたり)を使っていたり
お客さんが、つづけて2組入店したのに、おしゃべりで盛り上がっているせいか、気づかなくて。。。
それに気がついてお客さんの方を見ながらも放置していたスタッフさんたち😱 休憩中なら気づいてもスルーなの??😡(わたし目でかなり訴えた)
スタッフさんが多すぎるから、きっと自分がやらないでも誰かがやるだろう!ってなるからサービス悪くなるのよね🆖🆖🆖
お料理とてもおいしいし、雰囲気もいいけれど、あのサービスで、ワンプレートのみで(ビュッフェではなく)あの価格ならもうわざわざ行かないな〜😛
ビュッフェならまた行きたい(さらにやることないのにスタッフさん多すぎて無駄よね🤔)
こういうお店環状4号沿いに欲しいなぁ💕
#農家レストラン
#農家レストランいぶき
#地産地消
#藤沢グルメ
#藤沢ランチ
#お野菜
#ランチ
#身体にやさしい
#和食レストラン
#followlike
#followme
#followforfollowback
農家レストランいぶき 在 Jeanの日本日常【衣食住行】 Facebook 的最佳解答
飞东京,看腻了城市的朋友可以到我住的藤泽市观光啊!
藤泽(Fujisawa)就在镰仓(Kamakura)的旁边,两个城市有可爱的江之电(enoden)电车连接。著名的江之岛(Enoshima)也属于藤泽市哦!另外,从藤泽出发到箱根(Hakone)看富士山/看湖边鸟居/泡温泉也很靠近!
个人觉得藤泽特别适合亲子旅行,这里有很多农田可以参与收成体验,夏天正是农作收成的好时期!现在有蓝莓、马铃薯,接着也快到番茄收成的季节咯!有兴趣参与的朋友可以联系我,我会帮你问里先生~XD
野菜の「収穫」「種まき」「お世話」をみんなで一緒に行い、収穫の喜びを共有する「農業体験メンバー」を大募集します(^^)
9月は「さつまいも」「オクラ」「モロヘイヤ」「ミョウガ」等の収穫をし、
10月収穫する「里芋」「かぶ」「アスパラ」等のお世話をし、
冬に収穫する「レタス」「長ねぎ」「大根」等の種をまく作業をします。
収穫する野菜は持って帰れますので、旬の野菜を自分で育てて食べられます(^^)
第1-4月曜日開催で、月に1回、もしくは2回、あらかじめ体験する日を撰んでいただきます。
チラシを5枚目の写真としてここ載せましたので参考にしてください(^^)
メンバー限定の割引ランチ価格もご用意させていただきました!!!
詳しい情報を知りたい、メンバー申し込みたという方は、お気軽にメッセージください!!
電話番号を教えていただければ、担当者から折り返し連絡させいただきます!!
農家レストランいぶきにお電話いただければ、後から担当者が折り返し電話します!!
皆さんのご参加お待ちしてます(^^)
#農家レストラン #農家レストランいぶき #いぶき #地産地消 #グルメ #レストラン #藤沢 #藤沢グルメ #藤沢ランチ #藤沢カフェ #湘南台 #湘南台グルメ #湘南台ランチ #湘南台カフェ #発酵調味料 #発酵料理 #ひしお #醤 #湘南ライフタウン #慶應義塾大学 #慶育病院 #国家戦略特区 #湘南台弁当 #藤沢弁当 #藤沢ケータリング #湘南台ケータリング #慶應大学ケータリング #慶応大学弁当 #収穫体験 #収穫ツアー
農家レストランいぶき 在 Jeanの日本日常【衣食住行】 Facebook 的最讚貼文
那么快就星期三了,即将来临的周末我会去日本赏樱!每次都去京都,这次不一样,将到神奈川和栃木感受春天!因为里先生妈妈位于神奈川县藤泽市内的农家餐厅正在如火如荼地准备中,我要去帮帮忙(去玩耍就有 =p)~
餐厅位于他们家亲手打理的花林公园中,门口的樱花树最近也开花了,我好期待去和它见面!! <3
*照片中是二月的梅花,樱花的照片在该页其他的po文上。
梅の花が建設中のレストランの横で咲いています。
そんな中、これからパートで働いてくれる人達とパン工房にパン作りの練習に行きました!!
農家レストランのビュッフェに農家パンを並べるために特訓中です!!
今回はあんパン、塩パン、クルミパン、バインミーと美味しい無添加パンが作れました!!
#農家レストランいぶき #農家レストラン #いぶき #いぶき農家レストラン #梅の花 #農業起業 #起業 #起業家 #藤沢市 #湘南台
@ Fujisawa, Kanagawa
農家レストランいぶき 在 農家レストランいぶき - Facebook 的必吃
農家レストランいぶき 、神奈川県 藤沢市 - 「いいね!」3745件 · 39人が話題にしています · 694人がチェックインしました - 自家製の発酵調味料と地元のの新鮮食材を ... ... <看更多>