『きのこでかさ増し!麻婆パスタ』
麻婆にパスタ!?新感覚のお手軽中華レシピ!
低糖質のショートパスタでボリュームアップ。
【材料】 2人前
CarbOFFエルボ 40g
豚ひき肉 100g
えのき 200g
長ねぎ 1/2本
水 300ml
①焼肉のタレ 大さじ3
①みそ 大さじ1
①すりおろし生姜 小さじ1
豆板醤 小さじ2
ごま油 大さじ1
----- トッピング -----
温泉卵 1個
山椒 適量
小ねぎ 適量
【手順】
1. えのきは石づきを切り落として2cm幅に、長ねぎはみじん切りにします。
2. 中火で熱したフライパンにごま油と豆板醤、1の長ねぎを入れて炒めます。
3. 香りが立ってきたら、1のえのき、豚ひき肉、「CarbOFFエルボ」を入れます。水を加えて蓋をし、沸騰してから中火で5分程加熱します。
4. 蓋を開けて①を加え、豚ひき肉に火が通るまで加熱します。
5. とろみが付いたら火から下ろし、お皿に盛り付け、お好みでトッピングの材料をのせて完成です。
【コツ・ポイント】
・「CarbOFFエルボ」は「ポポロマカ」で代用可能です。「ポポロマカ」を使用する場合は、手順3の加熱時間を3分程に変更してお作りください。
【レシピの紹介】
きのこでかさ増し!麻婆パスタのご紹介です。麻婆きのこに低糖質パスタの「CarbOFFエルボ」を加えることで、より満足感のある仕上がりになりますよ!えのきを使用しているので、片栗粉がなくてもとろみが付き、料理初心者の方でも簡単にお作りいただけます。この機会に、ぜひ一度作ってみてくださいね。
※CarbOFF、ポポロマカは、はごろもフーズ株式会社の登録商標です。
Sponsored by はごろもフーズ株式会社
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過40萬的網紅【OFFICIAL CHANNEL】M’s TABLE by Mocomichi Hayami,也在其Youtube影片中提到,木下さんのお食事の様子はこちらから! https://youtu.be/-vbzwOl3rq8 速水もこみちです!M'sTABLEへようこそ!簡単なものから手の込んだものまで様々なジャンルのレシピをご紹介します!他にも、いろんな動画も配信していきますので、ぜひ楽しんでください! ♢チャンネル登...
豚 ひき肉 ショートパスタ 在 【OFFICIAL CHANNEL】M’s TABLE by Mocomichi Hayami Youtube 的最讚貼文
木下さんのお食事の様子はこちらから!
https://youtu.be/-vbzwOl3rq8
速水もこみちです!M'sTABLEへようこそ!簡単なものから手の込んだものまで様々なジャンルのレシピをご紹介します!他にも、いろんな動画も配信していきますので、ぜひ楽しんでください!
♢チャンネル登録はこちら!
https://www.youtube.com/c/MocomichiHayami
♢Instagram インスタグラム
https://www.instagram.com/mocomichi_hayami/
♢Twitter ツイッター
https://twitter.com/hayami_m_staff
♢公式キッチンブランドサイト
http://www.mocomichihayami.jp/
♢問合せ先(コラボ・タイアップ・その他のご相談はこちらに!)
[email protected]
【字幕】設定ボタンの字幕から変更できます。
・日本語
・English
・中文繁體
・中文簡體
<シュリンプシーザーサラダ>
【材料/分量】※3人前
バゲット/1/4本
オリーブオイル/大さじ2
海老/10尾
白ワイン/大さじ2
塩/少々
ロメインレタス/3~4枚
プチトマト /6個
紫玉ねぎ/1/2個
ケッパー/大さじ2
A)ーーーーーーーーーーーーーーー
ヨーグルト/大さじ2
白ワインビネガー/大さじ2
マヨネーズ/大さじ3
オリーブオイル/大さじ2
アンチョビ/3~4枚
塩・こしょう/各少々
パルミジャーノのすりおろし/大さじ1
レモン汁/大さじ2
【調理工程】
①バゲットは3cm角程度に切り、オリーブオイルを熱したフライパンでこんがりと焼く。
②海老は背ワタを除き、殻と尾を取って背を開き、熱湯に白ワインと塩を加えたところに入れて茹で、ざるに上げて冷ます。
③ロメインレタスは食べやすい大きさに切り、プチトマトはヘタを取って半分から4等分に切り、紫玉ねぎは薄くスライスし、ケッパーは粗く刻む。
④Aをボウルに入れて混ぜ、①~③を和えて器に盛る。
【ポイント】
*ドレッシングに、お好みでマスタードや牛乳、砂糖を加えて作ってもよい。
*クルトンをバゲットで作り、食べ応えのあるサラダに仕上げている。
*海老を茹でるときに白ワインをいれて臭みを消し、香りよくしている。
<マカロニとチーズのグラタン>
【材料/分量】※3人前
マカロニ/240g
にんにく/2片
玉ねぎ/1/2個
セロリ/1/2本
ブラウンマッシュルーム/6個
豚ひき肉/200g
オリーブオイル/大さじ1
塩・こしょう/各少々
トマトソース/240g
白ワイン/大さじ2
シュレッドチーズ/180g
パン粉/大さじ3
【調理工程】
①マカロニは塩茹でして耐熱の器に入れる。
②にんにく、玉ねぎ、セロリ、マッシュルは、適当な大きさに切ってからフードプロセッサーにかけ、みじん切りにする。
③フライパンにオリーブオイルを軽く熱し、豚ひき肉、②を炒め合わせ、塩・こしょうし、トマトソース、白ワインを混ぜて火を通し、①のマカロニにかけ、シュレッドチーズ、パン粉を振り、220度に予熱したオーブンで約15分焼く。
【ポイント】
*ドライトマト、ポルチーニなどをアクセントに加えてもよい。
*お好みのショートパスタで作ってもよい。
<ベーコンのクリームパスタ>
【材料/分量】※3人前
スパゲッティ(1.6mm)/240g
ベーコン(ブロック)/180g
ズッキーニ/1本
にんにく/1片
オリーブオイル/大さじ2
バター/20g
コンソメスープ/100ml
牛乳/150ml
生クリーム/100ml
白ワイン/大さじ2
塩・こしょう/各少々
パルミジャーノチーズ(すりおろし)/適量
イタリアンパセリ(粗みじん切り)/適量
卵黄/3個分
【調理工程】
①スパゲッティはたっぷりの湯で塩茹でする。
②フライパンにオリーブオイルを軽く熱し、拍子切りしたベーコンをこんがり焼いて、取り出す。
③②のフライパンに、1cm程度の輪切りにしたズッキーニ、みじん切りしたにんにくを加えて炒め合わせ、バター、コンソメスープ、牛乳、生クリームを入れ、②を戻し入れ、白ワイン、塩・こしょうを加える。
④③に、卵黄(2個)、①のスパゲッティの茹で上がりを絡め、塩・こしょう、パルミジャーノチーズのすりおろし、イタリアンパセリを加えて味をととのえ、器に盛り付け、卵黄(1個)を乗せる。
【ポイント】
*牛乳、生クリーム、コンソメの割合はお好みや食材で変えてもよい。
<牛肉の赤ワイン煮>
【材料/分量】※3人前
A)ーーーーーーーーーー
にんにく/1片
玉ねぎ/1個
にんじん/1本
セロリ/1本
タイム/適量
ーーーーーーーーーーーー
牛バラ肉(塊)/200g
牛もも肉(塊)/200g
塩・こしょう/各少々
小麦粉/適量
オリーブオイル/大さじ1
バター/大さじ2
トマトペースト/ 60g
B)============
赤ワイン/300ml
ブイヨンスープ/400ml
ローリエ/1枚
==============
【調理工程】
①Aは適当な大きさに切ってからフードプロセッサーにかけてみじん切りにする。
②牛バラ肉、牛もも肉は4~5㎝角に切り、塩・こしょうして小麦粉をまぶし、オリーブオイルとバターを熱したフライパンでこんがりと焼く。
③②のフライパンに、①を入れて炒め、トマトペーストを炒め合わせ、Bを加えて約1時間弱火で煮込む。
【ポイント】
*煮込む水分が足りない場合はブイヨンスープで調節するとよい。
<フルーツデコレーションケーキ>
【材料/分量】[スポンジ生地 21cm丸型1個分]
卵/4個
砂糖/100g
バニラオイル/少々
薄力粉/100g
湯煎したバター/20g
{シロップ}
砂糖/30g
水/50ml
ラム酒/大さじ1
[クリーム]
生クリーム/400ml
砂糖/大さじ3
[デコレーション]
マンゴー・いちご・オレンジ・ブルーベリー・ラズベリー・ミント・エディブルフラワー等/各適量
【ポイント】
*型にオーブンペーパーを敷いておく、オーブンを予熱する等の下準備をきちんとしてから作り始める。
#mocomichihayami #yukakinoshita #木下ゆうか
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/K27PlPD1e-w/hqdefault.jpg)
豚 ひき肉 ショートパスタ 在 Tasty Japan Youtube 的最佳解答
ぜひ作ってみてくださいね!
ひとくちミートボールパスタ
4人分
材料:
■ミートボール
牛ひき肉 500g
豚ひき肉 500g
玉ねぎ(みじん切り)75g
パン粉 50g
粉チーズ 25g
パセリ(みじん切り)10g
塩 小さじ1
コショウ 少々
にんにく(みじん切り)2片
卵 2個
■リコッタハーブミックス
リコタッチーズ 420g
粉チーズ 110g
バジル(みじん切り)20g
パセリ(みじん切り)20g
塩 ひとつまみ
シェルパスタ(規定時間通り茹でる)340g
マリナーラソース 900g
粉チーズ 少々
バジル(千切り)少々
作り方
1. オーブンは220℃に予熱しておく。
2. ミートボールを作る。ボウルにすべての材料を入れてよくこね、一口サイズに丸める。
3. 天板に網をのせて(2)を並べ、220℃のオーブンで10分焼く。
4. リコッタハーブミックスを作る。ボウルにすべての材料を入れてよく混ぜる。
5. シェルパスタの内側に(4)を小さじ1ずつ塗り、(3)をのせる。
6. 耐熱容器(23x33cm)にマリナーラソースをしきつめ、(5)を並べて、粉チーズを散らす。
7. 220℃のオーブンで10分焼き、仕上げにバジルを散らしたら、完成!
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/lbgixQqMQi4/hqdefault.jpg)