=================================
日本語の「ぶっちゃけ」にピッタリの英語表現
=================================
日本語では、ある程度の親しい関係の相手に正直な気持ちを打ち明けるときに「ぶっちゃけ」と表現しますが、英語にもそれと全く同じような言い方があるので紹介しようと思います。「To be honest」や「Honestly」でもいいのですが、今回はあえてより「会話的」な表現に特化してみました。
--------------------------------------------------
1) I'm not going to lie, _____.
→「ぶっちゃけ〜」
--------------------------------------------------
直訳すると「嘘はつきません」となりますが、使い方としては日本語の「ぶっちゃけ」と非常によく似ています。良い意味でも悪い意味でも思っていることや感じていることを包み隠さず相手に率直に伝える場合に用いる、かなり口語的でインフォーマルな表現です。
✔文頭で使う。
✔“going to”を“gonna”に省略して「I'm not gonna lie」と言うことが多い。
✔「To be honest」や「Honestly」も同じ意味だが「I'm not going to lie」の方がより口語的。
<例文>
I'm not gonna lie, I've been playing Pokemon Go too. It's actually pretty addicting.
(ぶっちゃけ、私もPokemon Goをやってるんだ。結構ハマるよね。)
I'm not gonna lie, this is the best sushi I've ever had!
(はっきり言って、こんな美味い寿司はこれまでに食べたことがないよ!)
I'm not gonna lie, Peter is really starting to get on my nerves.
(しょうみ、ピーターにほんまイライラしてきたわ〜。)
--------------------------------------------------
2) To tell you the truth, _____.
→「正直に言うと〜 / 実を言うと」
--------------------------------------------------
この表現も正直な気持ちを伝えるということでは上記1)と同じですが、相手が快く受け入れられない、または受けれてくれないかもしれないようなネガティブなことを正直に伝える場合に用いる口語的な言い方になります。例えば、友達が作った料理が「美味しくない」と正直に言う場合は「To tell you the truth, it's not that good.(正直なところ・・・あまり美味しくない)」という具合に使います。
✔基本的に文頭で使われがちだが、文末で使ってもOK。
✔「To be frank」や「Quite frankly」も同じ意味とニュアンスを持つが、多少かしこまった響きがある。
<例文>
To tell you the truth, I never graduated college. I actually dropped out my freshman year.
(実を言うと、大学を卒業していないんだ。大学一年生の時に中退しちゃったんだよね。)
To tell you the truth, I don't want to go out tonight.
(正直、今夜は出かけたくないねんな。)
To be frank, I don't think you're going to make it as a musician.
(正直なところ、あなたはミュージシャンとしてはやっていけないと思います。)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=11346
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有115部Youtube影片,追蹤數超過93萬的網紅SUSURU TV.,也在其Youtube影片中提到,金曜日が辛いラーメンの日としていましたが、SUSURU復活したてで金曜日は間に合いませんでした。 土曜日だけど、辛いラーメンを見て金曜日気分を是非味わってください。 また、投稿が遅れましたことをここにお詫び申し上げます。 動画書き出し時に初めて体験するタイプのエラーが出ておりまして 一つひとつ原因...
美味い 意味 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
=================================
「The best」以外の言い回しで「1番」や「最高」を表現しよう
=================================
「Best(最高)」という表現は日本語でも使われていることから、英語で何かが最善であることを説明するときも、毎回毎回「Best」しか使わない人は結構多いかと思います。そこで今回のコラムでは、Bestの代わりにネイティブが使っている表現を2つご紹介いたします。
--------------------------------------------------
1) Second to none
→「他に比べようもないほど素晴らしい」
--------------------------------------------------
この表現の直訳は「誰に対しても2番目にはならない」。要するに最も優れていることを意味します。商品やサービス、またはレストランなどが「他と比べようもないくらい素晴らしい」「最高である」であると思った時はこの表現を使ってみましょう。
✔「〜は最高だ」→「_____ is/are second to none.」
<例文>
Wow, this is delicious! The pasta here is second to none!
(これ、美味しい!このパスタは今まで食べてきたパスタで一番だ!)
He's the best in the business. His work is second to none.
(彼は業界一だ。彼は最高の仕事をしてくれる。)
The service at that hotel is second to none.
(あのホテルのサービスは最高です。)
〜会話例〜
A: Have you tried In n Out?
(In N Out食べた事ある?)
B: Of course! Their hamburger is second to none!
(もちろん!あのハンバーガーは他と比べようもないほど美味しい!)
--------------------------------------------------
2) Out of this world
→「天下一品」
--------------------------------------------------
この表現は一般的に食べ物や飲み物が美味しかった場合に使われます。直訳すると「この世の物とは思えない(くらい美味しい)」となることからも分かる通り、かなり大げさな言い方です。いかにもアメリカ人っぽい表現とも言えるかもしれませんね。(笑)
<例文>
This cheese cake is out of this world!
(このチーズケーキは天下一品だ!)
It was a breathtaking view. It was out of this world.
(息をのむような絶景でした。本当に素晴らしかったです。)
〜会話例〜
A: You have to try this tiramisu. It's out of this world.
(このティラミス食べてみ。ありえんぐらい美味いで。)
B: Meh, it's all right. I've had better.
(ぼちぼちやな。もっと美味いティラミス食べたことあんで。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
美味い 意味 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
=================================
「美味しい」を英語で「It's good taste」とは言いません・・・
=================================
「美味しい」や「旨い」を英語で「It's good taste」と表現する人をよく見かけますが、実はネイティブからすると違和感のある不自然な表現です。文法的には間違えではありませんが、ネイティブはそのような言い方をしません。日常的によく使うフレーズかと思うので、是非ナチュラルな言い方をマスターしましょう!
--------------------------------------------------
1) It tastes good
「美味しい」
--------------------------------------------------
Tasteを使って「◯◯は美味しい」と表現する場合は「_____ tastes good.」のようにtasteを動詞として使いましょう。空欄には美味しいと思った具体的な食べ物や飲み物を入れます。ただし「甘い」や「苦い」など具体的な味を示す場合は“Taste”を名詞として使うことがあります。例えば、「そのパンは甘い味がします」と表現する場合は「The bread has a sweet taste.」になります。しかし、この場合は“Taste”を使わずに「The bread is sweet.」と表現するほうがナチュラルです。
✔「このレストラン美味しい」と表現する場合は「This restaurant tastes good.」ではなく「This restaurant is good.」になる。
✔本当に美味しいと思った時はgoodの代わりにgreat・excellent・amazingなどを用いましょう。
✔Smell(匂い)に関しても同じパターンになる。「いい匂いがする」は「It's good smell.」ではなく「It smells good.」。
<例文>
This ramen tastes so good!
(このラーメン美味しいですね!)
Those flowers smell great!
(その花、いい匂いがしますね!)
This pasta is really salty.
(このパスタしょっぱいわ〜。)
--------------------------------------------------
2) Yummy
「美味しい・旨い」
--------------------------------------------------
たまにYummyを使っている人を見かけますが、Yummyはどちらかというと子供が使う表現です。決して間違いではありませんが、大人が使うと違和感があります。但し大人でも、美味しい食べ物を一口食べた後や一杯目のビールを口にした後に「Yum! That is delicious(旨っ!これは美味い!)」と表現する場合はあります。Yumは日本語で言う「旨っ」に近い表現です。
✔「_____ is yummy.」で「〜が美味しい」を意味しますが、大人の方はYummyの代わりにdelicious・tasty・scrumptious・amazingなどで表現する方が無難。
✔「This is the best _____ I've ever had(こんなに美味しい◯◯は初めてです)」もよく使われる表現。
<例文>
Mommy, this ice cream is yummy.
(ママ、このアイスクリーム美味しい!)
Yum. This steak is amazing!
(旨っ!このステーキ最高やんっ!)
This is the best soba I've ever had!
(こんなに美味しいお蕎麦は初めてです!)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
美味い 意味 在 SUSURU TV. Youtube 的最讚貼文
金曜日が辛いラーメンの日としていましたが、SUSURU復活したてで金曜日は間に合いませんでした。
土曜日だけど、辛いラーメンを見て金曜日気分を是非味わってください。
また、投稿が遅れましたことをここにお詫び申し上げます。
動画書き出し時に初めて体験するタイプのエラーが出ておりまして
一つひとつ原因を探っていった結果、実食部分で壊れた動画ファイルがあるぞってなって
これまた一つひとつ、どれが壊れているか検証していきました。
結果、チャーシューの動画でした。わずか数秒の壊れた動画ファイルで動画全体が書き出し出来なくなるなんて。
わずか一つでも不味いものが入ると美味いラーメンも台無し。
そういう意味で、なるめんさんのように美味いラーメンを作るっていうのは全部美味いって事。
すご。バサラフィーバーだわ。
〔編集 チャル蔵〕
【本日のお店】
なるめん
東京都大田区北千束3-16-10
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131711/13251648/
▼SUSURUの1分ラーメン解説▼
https://www.youtube.com/channel/UCq00sBSrTFpV-0JoWdmMjjw
▼SUSURUのサブチャンネルもよろしく!▼
https://www.youtube.com/channel/UCVdjYnmDsyiUcpcryI-k6ZA
▼SUSURUの個人チャンネル『成田くん』▼
https://www.youtube.com/channel/UCjUjYIPNI0Mg1_HMquzaemQ
ご視聴ありがとうございます。
ラーメンを毎日すする「毎日ラーメン健康生活」を実施中!
チャンネル登録もよろしくお願いします!
――――目次――――
0:00 OP(本日のお店紹介)
1:00 ラーメン屋までの道中
2:27 入店実食
5:42 エンディング(総括)
6:57 編集後記
――――――――――
■twitter
https://twitter.com/susuru_tv
■instagram
https://www.instagram.com/susuru_tv/
★SUSURU TV.の公式グッズサイト★
SUSURUが動画内で着用しているTシャツ等
数量限定品やコラボ商品も多数取り扱い中!
https://susurutv.stores.jp/
■LINE公式アカウント
↓こちらから友達追加↓
https://line.me/R/ti/p/%40anr0861x
◆ファンレター等の送り先はこちら
〒164-0001
東京都中野区中野3-42-2
SUSURU宛 まで!
※ここにSUSURUは住んでいません。近隣の方のご迷惑になりますので押しかけたりはご遠慮ください。
■お仕事の依頼は■
info@susurulab.co.jp
企業様のお問い合わせは上記よりお願いいたします。
#なるめん #大岡山 #ラーメン #毎日ラーメン生活
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/fv8qPa1_Jyw/hqdefault.jpg)
美味い 意味 在 KaoruTV Youtube 的最佳貼文
お家の近くにあったら
毎朝行きたいお店ナンバーワン。
朝からバランスよく食べられるし
何より美味しいんです!!よ!!!
おまけにこのコスパって
最高なのでは。
こういう定食をベッバン(백반)って
韓国ではいうんですけど
韓国のおかず系が好きな方には
本当におすすめのメニューですので
是非探してみてくださいまし。
価格も安いところ多いし
私も大好きですしお寿司。
最近早起きして6時過ぎとかに
しっかり起きてるんですけど
編集とかやって終わったら
お昼寝してしまうので
なんか全然意味ない気がしてきた。
昨日から無性に甘いものが食べたい!!
食べたい!!!!
食べたいぞ!!!!!!
アイスクリーム食べたい!!!!
#かおる #kaoru #食べ放題 #キムチチゲ #ローカル #韓国
♡follow me♡
Twitter : https://twitter.com/kaoru91_kor
Instagram : https://www.instagram.com/kaoru91819
facebook : https://www.facebook.com/100025099188459
ブログ→ : https://www.kaoru91.com/
LINEスタンプ:https://line.me/S/shop/sticker/author/1417755
Twitch TV : kaoru91y
「フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp/」
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/LcykAxQKzmk/hqdefault.jpg)
美味い 意味 在 KaoruTV Youtube 的最佳解答
語学留学という名の
短期旅行でした。笑
確か行った時は韓国語読めるだけで
意味とかは全然わからないレベル。
語学堂のレベル分けテストでは
面接は(雰囲気で)結構わかったけど
筆記のテストで
「고향이 어디에요?」(故郷はどこですか?)
って質問文に
故郷(고향)と猫(고양이)で
爆裂勘違いを起こして
猫がどこにいるのか聞かれてると思い
「집이에요」(家です)
って答えに書いて
「いや、まぁ…確かにwwwww」
みたいに先生がなってましたね。
そんな感じでレベル5の中で
レベル2に振り分けられましたけど
授業ついていくの超大変でしたね。
日本の交換留学の子達
みんなめちゃくちゃ勉強してきてて
もうびびったんだから本当。
まぁそんなのももう
7年前の話ですわ………
留学って言っても
授業の内容とかはほぼ覚えてなくて
毎日おんにと出掛けて
韓国語鍛えてました!!!!
授業の思い出はほぼないです。
ただ
隣の席の中国人の男の子が
全然なんの断りもなく堂々と
私の筆箱からちょいちょい
ペン使ってるのが
まぁ気になりましたけど。
#かおる #kaoru #屋台 #激安 #老舗 #韓国
♡follow me♡
Twitter : https://twitter.com/kaoru91_kor
Instagram : https://www.instagram.com/kaoru91819
facebook : https://www.facebook.com/100025099188459
ブログ→ : https://www.kaoru91.com/
LINEスタンプ:https://line.me/S/shop/sticker/author/1417755
Twitch TV : kaoru91y
「フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp/」
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/Cl9v50FTq2c/hqdefault.jpg)