「凝視作業」超過2小時,就稱為精密作業
其最大的職業風險就是視力危害
想更了解【精密作業的類別】
以及【眼睛保健】、【護眼迷思】
就到部落格看我碎碎念吧。
#精密作業
#視力
#生活中的職業醫學
http://fmomdoctorchen.blogspot.tw/2017/02/blog-post_22.html
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過103萬的網紅虹色侍にじいろざむらい,也在其Youtube影片中提到,こんばんは、バランです。今回は仕事についてのメッセージソングでした。 珍しい着眼点ですよね。仕事ですって。単位はジュールで、公式はJ=F・hでしたっけ? 一定の力F〔N〕を加え続けて、距離h[m]動かしたときのFとhの積で示されるスカラー量ですよね。 力の向きと移動の向きが違う場合は、力をベクトル分...
精密作業視力 在 虹色侍にじいろざむらい Youtube 的最佳貼文
こんばんは、バランです。今回は仕事についてのメッセージソングでした。
珍しい着眼点ですよね。仕事ですって。単位はジュールで、公式はJ=F・hでしたっけ?
一定の力F〔N〕を加え続けて、距離h[m]動かしたときのFとhの積で示されるスカラー量ですよね。
力の向きと移動の向きが違う場合は、力をベクトル分解しなければならないことに注意です。
はあ。果たして、何の話をしているんだって感じですよね。
そっちの"仕事"じゃないってことですね。ええ、わかる人だけわかってください。
でも皆さん、単位のワット〔W〕くらいは聞いたことあるんじゃないですか?
電化製品とかでよくいうやつです。ええ。
鉄のビンのフタが蒸気で持ち上がるのを見て、蒸気機関車を思いついたっていうエピソードで有名な
ジェームズ・ワットさんという人の名前から取っています。
へえ、蒸気機関車ってビンのフタがきっかけなんだって感じですね。はい。
他にも、”1馬力”とかっていう単位は今でもよく言いますけど、その"馬力"を思いついたのも彼です。
馬に15トンくらいの荷物を30センチだけ引かせて
その時に必要な力の量を"1馬力"としたそうですよ。馬がめっちゃかわいそうですね。でもきっと馬がどんなに可哀そうかを当時のワットさんに言っても聞かなかったでしょう。それこそ『馬の耳に念仏』ってやつですよね。あ、いまそういうこと言うタイミングじゃなかったですか。すみません。
ちなみに、ワットが蒸気機関を思いついたのはグラスゴー大学で働いていたころだそうですよ。
ええ、あの有名なグラスゴーです。
2012年ロンドンオリンピックのサッカーで、日本代表が強豪スペイン代表を1-0で撃破した大事件『グラスゴーの衝撃』の舞台となったグラスゴーです。
ここまですべてのお話を分かってくれる人は果たして存在するのでしょうか。はい。
ところで、今回は仕事がテーマですけど、世の中にはいろいろな職業がありますよね。
皆さんはもし生まれ変わるなら、どんな仕事がしたいですか?
え?ひよこ鑑定士?いいですね。
でもひよこ鑑定士は実は、めちゃくちゃなるのが難しいらしいですよ。
別名『初生雛鑑別師』って言うかっこいい名前があるんですけど
養成所が国内に一か所しかないし、年齢制限(25歳以下)や学歴制限(高校卒業資格)、身体検査や視力にまで制限があるそうです。へえ。
しかも求められる的中精度は約99%。機械のような精密さが求められる職業だそうです。大変そうですね。
あ、じゃあ、ゴルフボールダイバーなんてどうでしょう。
池ぽちゃしたゴルフボールを集めて売る職業なんですけど、大体1つ80円くらいで売れます。安い。
しかも、池によってはワニやカミツキガメのせいで怪我したりするそうです。命かけすぎだろ!
あとは、南極の郵便局とかどうですかね。
そこの職員になる条件は『1か月シャワーを浴びず、3人くらいの人とペンギンだけの生活ができること』だそうです。何か色々やばい。ペンギンという字面の可愛さがトラップでしかない。
ちなみに、ちょっとまえに『イスの裏を見せつけるアイドル』という職業があることを知りました。
詳細を調べたら、『"イスの裏を見せつけるアイドル"とは、イスの裏を見せつけるアイドルのことです。イスの裏を見せつけるのを目的に活動していきます。』
と書いてありました。多様性ってとても大事ですよね。がんばってほしいです。はい。
あ、そうそう。僕のもとへ『概要欄を書く仕事』が来るのは果たしていつなのでしょうか。
尊敬する東海オンエアの虫眼鏡さんみたいな本を出す仕事を僕にも下さい。UUUMさんか出版社の皆様、どうぞよろしくお願いします。
というか、虫眼鏡さん、この概要欄見てたら是非僕のツイッター(@purechocolovely)をフォロバしてください。泣いて喜びます。
いや、流石に見てないですよね。流石に。
あ、そうそう。仕事といえば面白い話があります。
『ホーソン実験』っていうんですけど、要するに、『社員のみんなが、生産性の高い仕事をするにはどうしたらいいんだろう?』っていうのを考えた実験です。
それまで主流だったのは、『テイラーシステム』っていう、『"労働環境"を整えれば、仕事は効率的になる』っていう作戦がわりと評価されていて
『1日に作業量はこれくらい、作業手順はこれで、マニュアル化して…』っていう風に科学的管理法で労働環境を最適化したフォード自動車会社がすごく隆盛を極めていたりしたんですけど
ホーソン実験は、その流れのアンチテーゼという形で『"環境条件"がどうとかっていうよりも、社員同士の"人間関係"が良ければ仕事は効率的になるのでは?』っていうことを言って
実証したものだそうです。ほう。労働条件vs人間関係ですか。永遠のテーマですね。
で、具体的に何をしたかって話なんですけど、コイル巻きの仕事している工場の照明をめっちゃ暗くしたんですって。まじか。
まあ、普通に考えたら照明が暗くなったら手許が見えにくくなるから、コイルをまく仕事の効率も下がりそうですよね。
でも実際どうだったかというと、明るかった時と変わらなかったんですって。マジで?にわかには信じられませんよね。
まあ、だからとっても面白い実験結果だっていうことで注目されているわけなんですけど、でもやっぱり意外です。労働環境悪いの僕は嫌ですけど。
ちなみに、他にも休息や賃金みたいな労働環境もころころ変えてみたりもしたようですけど、結果的には効率に大差はなかったようです。えー本当?
最終的に、ホーソン実験では『労働環境ではなく、"従業員同士が友達だったこと"や、"その会社に特別に選ばれたことを誇りに思っていたこと"のような心理的側面(=人間関係)』が高い生産性を維持できた理由だ!って、結論を付けたそうです。へえ。
まあ、僕らはみんな人間ですから、環境が悪くても自分からやる気になれば効率は上がるってことなんですかね。
トータル、人間関係はとても大切ってことなんでしょうけど、まあそれはそうだなって気はします。はい。
ちなみに、ホーソン効果と言って、この実験を基に発見された効果なんですけど
医療の現場において、治療を受ける患者さんが、信頼するお医者さんに完治を期待されていると感じると、結果的に病気が良くなるっていう現象もあるようですし
教育の現場においても、ピグマリオン効果といって、教師から期待された生徒は成績が伸びやすい、みたいなものはあるみたいです。
これもある意味、職場(病院や学校)内でも人間関係が仕事(治療や勉強)の効率を上げていい結果を出す例ですよね。なるほど。
確かに、好きな仕事であれば多少辛くても頑張ろうと思えるのはそうだし、かのアインシュタインも『宇宙でもっとも強い力は興味である』って言っていたらしいですし
ひょっとするとそういうところもばかにできないのかもしれないですね。なるほど。
あ、ちなみに、姫路市役所では、エアコン温度設定を28度から25度にしたら効率がバリ上がって残業が減り、人件費が4000万円浮いたそうです。
え。労働環境を改善したらめっちゃ効率的になってる。何だったんださっきの話。
これだけ効率化に成功していたら、それこそ今の話は『どこ吹く風』でしょうね。エアコンだけに。ごめんなさい。
(バランより。)
―――――
全国の保育士の皆さんへ。
https://www.youtube.com/watch?v=NL1qsUTs0Xk
全国の教師の皆さんへ。
https://www.youtube.com/watch?v=-KG7UihCVMI
全国の看護師の皆さんへ。
https://www.youtube.com/watch?v=VYxOHkqO3W4
―――――
▼チャンネル登録よろしく▼
https://www.youtube.com/channel/UCNhplGFoeT_ylmw0MNP_LqA?sub_confirmation=1
■虹色侍SNS(フォローしてね)
虹色侍 公式Twitter
https://twitter.com/2416poprock
虹色侍 ロット
https://twitter.com/2416Roderick
虹色侍 ずま
https://twitter.com/ZUMA_2416
バラン
https://twitter.com/purechocolovely
LINE@(↓このURLをタップ)
http://line.naver.jp/ti/p/ZMQoQSPNK0#~
TikTok
https://t.tiktok.com/i18n/share/user/6633989649541169154/
Instagram
https://www.instagram.com/nijiirozamurai7/
▼お仕事の依頼先はこちら
https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
※虹色侍宛、と記載お願い致します。
▼プレゼントやファンレターの送付先
〒106-6137
東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 37階
UUUM株式会社 虹色侍 宛
■監修・動画編集・概要欄 バラン
https://twitter.com/purechocolovely