こんばんは!Marikoです。
もうすぐ臨月を迎えます✨👶
今回の二人目の妊娠では不調知らずで、おかげさまでお仕事もあまりセーブすることなくさせていただき、臨月までホントあっという間でした💦
出産まであと少し。
ジェットコースターでカッカッカッと上っていき、ビューンと落ちる前のような…(?!)
「もうそろそろだー💦」っていう緊張やらワクワクやら不安やら…そんな心境です😅
さて、最近同じ妊婦さんからたくさんのお悩み相談やご質問のご連絡をいただきます。
失礼ながら、すべてのメールに個別返信の対応はしていませんので今回こちらで配信させていただきます❣️🙏
B-lifeの既存動画で妊婦さんでも安心して行なっていただけるマタニティヨガの再生リストを作りましたので、是非ご活用ください✨😊
一般的には妊娠16週目以降の安定期から、妊娠後期、臨月や出産直前まで体調が整えば続けても問題ないです。
これまでヨガをやってきた方などで自分でコントロールできる方は初期でも大丈夫と思いますが、自己責任となりますので不安があれば、必ず担当医に相談してから始めましょう。
マタニティ中のヨガは妊娠中のあらゆる不調改善やリラックス効果による不安ストレス解消、股関節まわりの柔軟性を高めることや呼吸を意識することで出産力を高められたり、赤ちゃんとの繋がりを感じることもできます✨☺️💕
産後の回復にも役立ちますよ👌
妊娠中はうつ伏せに寝て行う、ウエストをきゅっとひねる、深い後屈やお腹に力を入れる腹筋などの子宮を刺激するようなポーズはお腹を圧迫して張りを誘発するので、控えてくださいね!
是非毎日の習慣に取り入れてほしいですが、必ず無理はしないこと!!
お腹のハリや不調、不快感、痛みを感じたときは最後まで頑張ろうとせず、すぐに中断してお休みしてください💓
コロナ禍で立ち合いやお見舞いもNGの中、出産に向けて何かと不安になりやすい状況ですよね💦
「大丈夫!なんとかなる…」と唱えつつ、一緒に頑張りましょう✨😭
マタニティヨガの再生リストはB-lifeのトップ画面のヨガ【目的別】の中からご覧いただけますので、是非ご活用ください❤️
再生リストはこちら
https://youtube.com/playlist?list=PLzBAwob7UcDfEewc1YCvNo-pxv2-jKkHF
明日2/6(土)9:30-10:00
YouTube LIVE『やさしいヨガ』を行います!
こちらも妊婦さんOKですので、是非ご参加下さい💕😊🙌
同時也有37部Youtube影片,追蹤數超過12萬的網紅Mrs. Cross,也在其Youtube影片中提到,Hello♡ 『国際結婚ファミリー』アメリカ人のパパ??、日本人のママ??、息子、赤ちゃんの4人でアメリカ・ハワイから韓国に引っ越してきた クロスファミリー です???? 今回の動画は、【とある1日】新学期初日、ストレス発散してきました!のブイログです☆ 韓国ではついに新学期が始まり この...
産後 ストレス 夫 在 B-life Facebook 的最佳解答
こんばんは!Marikoです。
もうすぐ臨月を迎えます✨👶
今回の二人目の妊娠では不調知らずで、おかげさまでお仕事もあまりセーブすることなくさせていただき、臨月までホントあっという間でした💦
出産まであと少し。
ジェットコースターでカッカッカッと上っていき、ビューンと落ちる前のような…(?!)
「もうそろそろだー💦」っていう緊張やらワクワクやら不安やら…そんな心境です😅
さて、最近同じ妊婦さんからたくさんのお悩み相談やご質問のご連絡をいただきます。
失礼ながら、すべてのメールに個別返信の対応はしていませんので今回こちらで配信させていただきます❣️🙏
B-lifeの既存動画で妊婦さんでも安心して行なっていただけるマタニティヨガの再生リストを作りましたので、是非ご活用ください✨😊
一般的には妊娠16週目以降の安定期から、妊娠後期、臨月や出産直前まで体調が整えば続けても問題ないです。
これまでヨガをやってきた方などで自分でコントロールできる方は初期でも大丈夫と思いますが、自己責任となりますので不安があれば、必ず担当医に相談してから始めましょう。
マタニティ中のヨガは妊娠中のあらゆる不調改善やリラックス効果による不安ストレス解消、股関節まわりの柔軟性を高めることや呼吸を意識することで出産力を高められたり、赤ちゃんとの繋がりを感じることもできます✨☺️💕
産後の回復にも役立ちますよ👌
妊娠中はうつ伏せに寝て行う、ウエストをきゅっとひねる、深い後屈やお腹に力を入れる腹筋などの子宮を刺激するようなポーズはお腹を圧迫して張りを誘発するので、控えてくださいね!
是非毎日の習慣に取り入れてほしいですが、必ず無理はしないこと!!
お腹のハリや不調、不快感、痛みを感じたときは最後まで頑張ろうとせず、すぐに中断してお休みしてください💓
コロナ禍で立ち合いやお見舞いもNGの中、出産に向けて何かと不安になりやすい状況ですよね💦
「大丈夫!なんとかなる…」と唱えつつ、一緒に頑張りましょう✨😭
マタニティヨガの再生リストはB-lifeのトップ画面のヨガ【目的別】の中からご覧いただけますので、是非ご活用ください❤️
再生リストはこちら
https://youtube.com/playlist?list=PLzBAwob7UcDfEewc1YCvNo-pxv2-jKkHF
明日2/6(土)9:30-10:00
YouTube LIVE『やさしいヨガ』を行います!
こちらも妊婦さんOKですので、是非ご参加下さい💕😊🙌
産後 ストレス 夫 在 渋木さやか Sayaka Shibuki Facebook 的最佳解答
奄美大島で
ヨガや自然にいっぱい触れ合える
2泊3日のヨガリトリート
( 6/28-30 )
・
子供がいても諦めないで.
今の私にみんなに出来る精一杯.
そんなお手伝いが出来ればいいなって思って
このリトリートを企画しました。
もちろん、単身でのご参加もWelcome🙆♀️
・
・
ヨガ哲学の座学もやります。
サーフィンやSUP体験や美味しいご飯や
ユタ神さま(奄美の占いのような)とのセッションや(希望者の方)
私がずっとやりたかったこと詰め込みました。
・
・
(@geekout_retreat )
←詳細はこちら
・
・
私ゴトなんですが、
夫は仕事が忙しいことも多く
(実家も遠いのよ)
ご近所さんや友達にも助けてもらいながら
子育てしてます。
ほんといつもありがとう♡
・
今回もスタッフの方にうちのドングリ任せると思います.
たまにはみんな安心して自分の時間作ってみましょ♡
あとね、ストレス溜まってきたら、
日常から少し距離を置く.
それだけでいいんだと思います.
・
・
むかーし、失恋のストレスで10キロ近く太ったことあるんですけどw.
ヨガのリトリート行っただけで、
過食止まったことありました(私の場合ですけど!) (今となっては笑える)(冷凍庫のパン、ガリガリ食べてたとき、ヤバイと思ったw)
・
・
そんなこんなで、
子連れでもOKのクラスも
どんどん発信していきますよー!
6/9Happy子育てヨガ( @yogawoman_jp )もよろしくね♡
・
・
#yoga#ヨガリトリート#奄美大島#産後ヨガ#子連れヨガ#ヨガ哲学#キッズヨガ#マタニティヨガ
産後 ストレス 夫 在 Mrs. Cross Youtube 的最讚貼文
Hello♡ 『国際結婚ファミリー』アメリカ人のパパ??、日本人のママ??、息子、赤ちゃんの4人でアメリカ・ハワイから韓国に引っ越してきた クロスファミリー です???? 今回の動画は、【とある1日】新学期初日、ストレス発散してきました!のブイログです☆
韓国ではついに新学期が始まり
この日は5歳の息子の日本で言う
年長さんのクラスの初日でした!
そして、この日は主人もお休みだったため
家族で久しぶりに思いっきり、走ったり遊んで
かなりストレス発散になりました!
韓国もやっと気温が暖かくなってきて、
これから外で子供たちと思いっきり遊ぶのが楽しみです☆
【Insta360 GO 2公式サイト】
https://store.insta360.com/product/go_2?insrc=INRPW7R%5C
【とある1日】新学期初日!!
ストレス発散してきました!ののブイログを
楽しんで頂けたら高評価もお願いします??
あと是非チャンネル登録もよろしくお願いします!
【編集に使用しているもの】
⋒Canon Camera
https://amzn.to/3fTqSwo
⋒動画編集ソフト【Final cut pro】
https://www.apple.com/final-cut-pro/
⋒音楽提供【epidemicsound】
https://www.epidemicsound.com/referral/zp8nj6/
インスタグラム&ツイッターではYoutubeではシェア出来きれていない
私たちの海外生活の暮らし、子供たちの成長などシェアしています!!
⋒ Instagram (@enakloss ) : https://www.instagram.com/enakloss/
⋒Twitter : (@MrsCross808) : https://twitter.com/MrsCross808
⋒ Ameba Blog : https://ameblo.jp/mrscross
⋒⋒⋒ 過去の動画 ⋒⋒⋒
【妊娠から出産までのタイムラプス!!】
https://youtu.be/KLXdN7IxcW4
【旦那に妊娠サプライズ】
https://youtu.be/5aLoK4xHA8Y
【海外出産・感動!赤ちゃん生まれました】
https://youtu.be/9VloUop4XLs
【海外出産・感動!産後に密着】
https://youtu.be/cPtQTG3QsH4
【生後2ヶ月・かわいい赤ちゃんに密着】
https://youtu.be/iQ5nEk38dgQ
【おすすめオートミール レシピ】
https://youtu.be/ODzYOzRJNeM
いつも動画をご覧いただきありがとうございます!
日常生活&主婦、ママ生活、料理、アメリカ留学(大学/語学学校)、
子供の成長記録、 子育て、旅行、国際結婚などなど、
マイペースにアップしています♡
⋒ ビジネスのお問い合わせはこちらまで
enacross@icloud.com
Thank you so much for watching my video.
I will see you in the next video!
Have a nice day♡
xoxo
#国際結婚 #海外生活 #バイリンガル育児
#海外生活 #子育て #新米ママ
#アメリカ #海外在住 #韓国
#2児ママ #新生児 #国際カップル
#主婦 #出産 #ブイログ
#主婦ルーティン
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/3Vy461dMzgA/hqdefault.jpg)
産後 ストレス 夫 在 チェルシーリナ Youtube 的最佳解答
人を育てるって大変だよね〜〜〜
キラキラしたママになりたいヨ。
みんな、共に頑張りましょう〜〜
愚痴は吐き出していこう〜〜
Instagram→https://www.instagram.com/chelsea_rina/?hl=ja
twitter→https://twitter.com/chel__rina
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/lv62wd680g8/hqdefault.jpg)
産後 ストレス 夫 在 まとめまとめの Youtube 的精選貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
結構深刻悩んでいますので
出来たら茶化したりはご遠慮
頂きたく思います。
自分は夫側で今年30です。
嫁は今年25です。
子供0歳、
結婚して三年です。
交際期間も三年です。
本題です、嫁が最近噛んできます。
最初は戯れてるのか?
マイブームというか、
一種の愛情表現だと捉えていました。
が、最近回数も力も増えて、
痛いです。
昨日、肩を噛まれて本気で
痛くて勢いで痛い!
と大声を上げると、
子供がびっくりして大泣きして、
嫁も酷く落ち込みました。
自分はかなり大人しいというか、
やおいと言われます。
嫁も自分のそこが好きみたいで、
昨日の様に大声を上げると
びっくりして泣きます。
嫁も大人しくてお淑やかなので、
噛んだりする様な女性では
元々ないと思います。
交際期間はありませんでした。
嫁は俗に言う
メンヘラとかでもありません。
噛む以外は凄く常識的な
上品な良い女性であり良い
妻であり良い母親です。
昨日、どうして噛むのか
聞いてみると、
分からないけど凄く
落ち着くと告白していました。
何度も謝られましたが、
噛む癖は治らないと思うとも
言われました。
自分が我慢すれば良いと
思っていましたが、
回数も力も増えて最近疲れ
きっています。
メンヘラとかではないけど、
何か心の問題とかなのでしょうか?
二次被害などが無いので、
病院までは今は考えていません。
嫁にどの様に言ってやめてもらうか、
またこの様な不思議?
な経験された方参考にさせて
頂きたいです。
よろしくお願い致します。
行為の時の話ならPINKの
夫婦生活とかでよろしく
噛み癖ある人いるよ
行為の時に噛んできたりするって
ほぼ無意識だから治らないと
思ってていいと思う
ありがとうございます。
申し訳ありませんが、
行為の最中などではありません。
ソファに座ってテレビを見て
いたりとかに噛んできます。
じゃあただ構って欲しいだけでは?
痛いからやめろって言っても
やめないなら頭おかしいよね
どういうタイミングで噛むの?
お子さんも噛まれるの?
スルメとかシャケトバでも
齧らせておくといい
噛むことでのストレス発散は
動物的本能でもあるし
すみません、頭おかしいとか
悲しいので言わないで
頂けると助かります。
やめたいけど、やめ
られないと言う感じらしいです。
タイミングは、普通に
ソファに座っててテレビを
見てたり会話をしている時に
もたれかかってきて急に噛みます。
構って欲しいのでしょうか…
それが1番近いのかもしれません。
もう少し
コミュニケーションをとる
必要があるのかもしれませんが、
嫁は子育てで疲れているので、
出来る限り寝かして
あげようと言う気持ちから、
そっとしておきました。
それを構ってもらえて
いないと捉えているのなら、
きちんと話し合いをするのが
良いですね…
自分はかなり大人しいというか、
やおいと言われます。
意味がわからん
病院行く気もないし、
奥さんも治らないって
開き直ってるんだよね?
肩しか噛まれないならパッド
入れておいたらいい
ストレス溜まってるのかな?
何にしても「やめられない」
という時点で頭
おかしいという意味でなく
精神的に問題があるってこと。
煽りとかじゃなくてね。
とにかく愛ゆえに噛むと
思いたいみたいだから、
欲しい答えもらえたしもう
いいんじゃないの
「頭おかしいとか悲しいので
言わない」
「凄く常識的」
「上品な良い女性」
「良い妻」「良い母親」
「俗に言うメンヘラとかでも
ありません」
「嫁は子育てで疲れている」
ヨイショが露骨すぎて本当は
誰が書いてるか一目瞭然w
これなりきりでしょう。
やおいとか腐用語使ったりして。
喪女のネタじゃなきゃ嫁が
だんなの立場でなりきりしてる。
だから育児労われとか、
愛情からだから
受け入れるとかに下手な誘導
かけてるのかと。
ところで、やおいって何?
やおいって方言だよ。
検索してみろ。
大人しいことをやおいって
言わないよね
無知なネタ師だね
中学生かな
広島だけど、おとなしい系の
性格をヤオイって言うよ。
お前恥ずかしいなw
無知だから黙ってろよw
やおい調べたら広島の
方言らしいけど。
意味は柔らかい
大事になる前に病院行った
方がいいぞ。
子供は痛くても逃げられないぞ。
嫁はサイコパスだね
人の痛みが理解出来ないんだよ
痛いことしておいて注意
したら泣くとか頭おかしい
出産後、やたら噛みたくて
仕方なかった立場から。
強く噛むと、なぜかすごい
スッキリしました。
硬いものではなく食い込んで
いく弾力が幸せw
どうにかならないかなーと、
試しに娘用のシリコンで
できた分厚い歯固めを
噛んだらスッキリしたので、
しばらく自分用を買って
噛んでました。
娘が3歳くらいになったら、
噛みたい欲求はなくなりました。
いまだになんであんなに
噛みたくなったのかわかりませんが、
シリコンオススメです。
多分それチック症ってヤツです。
立派な病気です。
ググれば説明は不要かと思います。
心療内科に相談してみてください。
マジレスついでに。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/_OAGe_teJcg/hqdefault.jpg)