のど飴を紅茶に溶かすだけで簡単のどケア!
【材料】 2杯分
----- はちみつベリーのど飴ティー -----
健康のど飴たたかうマヌカハニー 3粒
午後の紅茶 ストレートティー 200ml
ミックスベリー(冷凍) 30g
ミント 1g
----- ハニージンジャーのど飴ティー -----
健康のど飴たたかうマヌカハニー 4粒
午後の紅茶 ザ・マイスターズ オレンジティー 250ml
すりおろし生姜 小さじ1/2
レモン(輪切り) 1枚
【手順】
1. はちみつベリーのど飴ティーを作ります。耐熱性のカップに「健康のど飴たたかうマヌカハニー」、「午後の紅茶 ストレートティー」の半量を入れてふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで3分程加熱します。
2. 一度取り出してかき混ぜます。ミックスベリーと残りの「午後の紅茶 ストレートティー」を加えてふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで2分程加熱します。
3. 飴が溶けて紅茶が温まったら、ミントを加えてさっとかき混ぜて完成です。
4. ハニージンジャーのど飴ティーを作ります。 耐熱性のカップに「健康のど飴たたかうマヌカハニー」、すりおろし生姜、「午後の紅茶 ザ・マイスターズ オレンジティー」の半量を入れてふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで3分程加熱します。
5. 一度取り出してかき混ぜます。残りの「午後の紅茶 ザ・マイスターズ オレンジティー」を加えてふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで2分程加熱します。
6. 飴が溶けて紅茶が温まったら、レモンを加えて完成です。
【紹介文】
マヌカハニー香るのど飴ティー2種のご紹介です。「健康のど飴たたかうマヌカハニー」と「午後の紅茶」で乾燥する時期にぴったりの、のど飴ティーが作れます!のど飴のハーブが、マヌカハニーと紅茶の香りを引き立て、香りも楽しめるドリンクです。アレンジしやすく、毎日飽きずにお召し上がりいただけますので、ぜひ試してみてくださいね!
【コツ・ポイント】
・今回は容量330mlの耐熱性カップを使用しています。突沸する恐れがあるため、大きめの耐熱性カップや耐熱性ボウルで、必ず2回以上に分けて加熱をしてください。
・ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら加熱時間を調整して加熱してください。
・加熱後はカップや電子レンジ庫内が熱くなるため、火傷に注意してください。
・甘いものがお好みの方は「健康のど飴たたかうマヌカハニー」の分量を増やしてください。
・のど飴ティーを作る際は清潔な容器を使用し、一度に飲みきれる分量で早めにお召し上がりください。
・こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。
Sponsored by カンロ株式会社
同時也有13部Youtube影片,追蹤數超過10萬的網紅西川 瑞希,也在其Youtube影片中提到,今回は普段作って飲んでいる温活ジュースをつくりました! 私は冷え性で、手足が冷えやすいのですがやっぱり生姜パワーはすごい✨ ポカポカあたたまります! 今の時期や、夏も、なるべく温かいものや、お茶やお水も普段は常温で飲むことも多いです! よかったら是非みんなも飲んでみてください! ちなみに紹介し...
生姜はちみつ紅茶 在 美容・健康料理教室 Makana cooking salon Facebook 的最佳貼文
朝からぱたぱた。
今週は仕込み週間❤
今日からどんどん発送準備進めています🥰
頼んでくださった皆様、週末の着日まで楽しみにお待ちいただけますと嬉しいです🎶
わたしも最後まで楽しみながらひとつひとつ心を込めてお作りさせて頂きます。
picは数種類のドライフルーツを赤ワインで煮詰めてみました。
有機生姜紅茶(原材料の生姜と茶葉は国産、宮崎県のもの)と有機アニスも一緒に。
アルコールは飛んでます🎶
芳醇な香りです。
ヘーゼルナッツと合わせる予定🥰
生姜はちみつ紅茶 在 いがらしかな(野菜料理家) Facebook 的精選貼文
<レシピあり🍯>自家製ホットジンジャー。生姜とはちみつを煮詰めて。【農家のレシピ帳】
・
・
寒い時に飲みたいホットジンジャー。
・
ショウガ、砂糖、はちみつを煮込んでジンジャーシロップを作り、お湯や紅茶で割っていただきます。
・
炭酸水で割ればジンジャーエールにも♪
・
・
煮出したショウガは肉と一緒に煮たり、ヨーグルトやパンにもどうぞ。
・
私はパンやクラッカーにクリームチーズをぬり、煮出したショウガをのせて食べるのが気に入っています♪(写真2枚目)
・
お好みで、シナモンやクローブなどのスパイスや粒こしょう、鷹の爪などを一緒に煮出すなど、アレンジもお楽しみください。
・
・
**************
自家製ホットジンジャー
・
■材料(1人分/調理時間:20分)
ジンジャーシロップ 大さじ2(※)
お湯 150ml
・
※ジンジャーシロップの材料(作りやすい分量)
A ショウガ 200g
A 砂糖 80g
B はちみつ 小さじ2
B 水 1カップ
レモン果汁 大さじ1
・
■作り方
(ジンジャーシロップ)
1.ショウガは洗い、皮つきのまま薄切りにする。鍋にAを入れて10分置き、水分が出てきたらBを加えて火にかける。煮立ったら弱火にして10分煮込み、レモン果汁を加える。
・
(ホットジンジャー)
2.カップにジンジャーシロップ 大さじ2、お湯を注いで混ぜる。
・
■ポイント
ジンジャーシロップは煮沸消毒した密閉容器に入れ、冷蔵庫で保存します。1週間を目安にお召し上がりください。
・
このレシピには、はちみつが含まれます。1歳未満のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。
**************
・
・
そのほかのレシピはブログにて! @tokyo831_com のリンクからご覧ください(^^)🍳
・
📕発売中!
書籍「おいしく長く楽しめる!収穫野菜の保存テク&レシピ」は、Amazonや書店(園芸コーナー)にて発売中。
・
・
#野菜好き #野菜好きな人と繋がりたい #料理好き #お家ご飯 #手作りごはん #手料理グラム #料理日記 #料理記録 #ふたりごはん #クッキングラマー #Nadiaレシピ #ネクストフーディスト #おうちごはんラバー #野菜料理 #野菜大好き #家ごはん #料理上手になりたい #料理大好き #自炊女子 #料理写真
・
#夫婦ごはん #フーディーテーブル #マカロニメイト #ごはん日記 #ごはん記録 #野菜たっぷり #家ご飯
・
#ホットジンジャー #しょうが #温活
生姜はちみつ紅茶 在 西川 瑞希 Youtube 的最佳貼文
今回は普段作って飲んでいる温活ジュースをつくりました!
私は冷え性で、手足が冷えやすいのですがやっぱり生姜パワーはすごい✨
ポカポカあたたまります!
今の時期や、夏も、なるべく温かいものや、お茶やお水も普段は常温で飲むことも多いです!
よかったら是非みんなも飲んでみてください!
ちなみに紹介した中で1番おすすめは"きなこ"入りのドリンク(^^)
とってもおいしいです✨
TOPS...
https://www.cheriemona.jp/fs/cheriemona/80812503
Cherie Mona...
https://www.cheriemona.jp/fs/cheriemona/c/ALL
【SNS】
✴︎instagram
https://www.instagram.com/mizuki_nishikawa_/
✴︎Twitter
https://twitter.com/mizukitty921116
✴︎LINE BLOG
https://lineblog.me/mizukitty/
#温活
#温活ジュース
#西川瑞希
#みずきてぃ
【温活ジュース作り方】
✴︎しょうがシロップ
(材料)
しょうが 1個
てんさい糖 大さじ2
水 1カップ
(作り方)
⑴しょうがは皮ごとよく洗い、薄切りにする。
⑵鍋に水を沸かし、てんさい糖を加えて溶かす。
しょうがを加え、さらに5~8分間煮詰めて火を止める。
⑶ザルで生姜をこし、シロップの熱を冷ます。※薄切りした生姜は残しておく
⑷粗熱が取れたら、清潔な瓶に移し、冷蔵庫で保存する。
✴︎ジンジャーミルクティー
(材料)
ウーロン茶 80ml
豆乳 or 牛乳 100cc
しょうがシロップ 大さじ1
(作り方)
⑴ウーロン茶、豆乳 or 牛乳を入れ電子レンジ
で500Wで20〜30秒温める。
※暖かくない場合:10秒ずつ増やす。
⑵ ⑴に、ジンジャーシロップと薄切りした生姜を入れ、よく混ぜ完成。
✴︎きな粉甘酒
(材料)
甘酒 80〜100ml
豆乳 80〜100ml
きなこ 大さじ1
しょうがシロップ 大さじ1
(作り方)
⑴甘酒と牛乳混ぜ電子レンジで温める
⑵カップにきなこを入れ①を少しずつ加え溶かし
⑴を加えて完成。
✴︎ジンジャーアップルドリンク
(材料)
リンゴ1/8個 ※大きさによって調整
ジンジャーシロップ 大さじ1
温かい紅茶 200ml
(作り方)
⑴リンゴをすりおろす
⑵カップに、沸かした紅茶を入れりんごも加え、よく混ぜる。
00:00 オープニング
00:46 お買い物
01:34 生姜シロップ
05:03 1品目
07:23 2品目
11:02 3品目
13:34 エンディング

生姜はちみつ紅茶 在 1人前食堂 Youtube 的最讚貼文
50万人前食堂ありがとうございます☺️マイペースに頑張ってまいるのでよろしくお願いします!!
身近な薬膳食材でつくる心と体改善ごはんのレシピはこちら⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
【参考📖】
薬膳料理井澤由美子@yumiko_izawa さんのレシピを参考にアレンジさせていただきました。
昆布とクコの実入り酢
- 酢 1カップ
- 昆布 1枚
- クコの実 20個
酢麹すりおろし人参
- すりおろし人参 大さじ3
- 塩麹 小さじ1
- 薬膳酢 小さじ1/2
青梗菜ナムル
- 青梗菜1束
- ごま塩 小さじ1
- ごま油 小さじ1/2
高野豆腐そぼろ
高野豆腐の戻し方
- 水に1-2分浸ける
-500Wで1分加熱
- 高野豆腐 1枚
- ひき肉 50g
- 生姜チューブ
- 醤油 小さじ2
- 砂糖 小さじ1
バナナチャイ
- 水 100cc
- 紅茶 ティーパック1
- シナモンスティック1
- 牛乳 100cc
- バナナ 1本
参鶏湯
- 手羽元(おっきいの)
- 水(手羽元が浸るくらいの)
- 料理酒 30cc
- 長ネギの青い部分
- 生姜スライス1-2
- ナツメ 1
- もち麦 適量
- 塩・胡椒 少々
- クコの実 5-6
- 木耳 3つ
生姜きんぴらごぼう
- にんじん 1/4本
- ごぼう 1/2本
- すりおろし生姜 小さじ1/2
- 醤油 小さじ2
- 砂糖 小さじ1
- 昆布とクコの実入り酢 小さじ1
トウジャン
- 黒糖 小さじ1
- 昆布とクコの実入り酢 小さじ1
- 醤油 小さじ1/2
- 温めた豆乳 50cc
- クコの実
サツマイモスープ
- さつまいも1本
-さつまいもが浸るくらいの水
- りんご1/2個
- ナツメ 2個くらい
- クコの実 6個くらい
- 甘酒 400cc
レモンカモミール
-カモミールティー
-レモンジャム
-レモン輪切り
料理本『私の心と体が喜ぶ甘やかしごはん』発売中です📗
https://www.amazon.co.jp/dp/4046048832/
サブチャンネル :https://www.youtube.com/channel/UCcLA_iiD_RNYGXhZcv_ljvw
料理に関するご相談やお仕事依頼✉️:mai@ichininmaeshokudo.jp
(個人用SNS)
Twitter: https://twitter.com/ichininmae_1
Instagram: https://www.instagram.com/mai__matsumoto
note: https://note.com/cookinggeek
●私の愛用料理道具再生リスト🍳:
https://www.youtube.com/playlist?list=PLWOR5pq2MIZB85KMDtbTVzRbcBe9KhGkU
【チャプター】
0:00 オープニング
0:20 昆布とクコの実入り酢
0:53 高野豆腐の簡単な戻し方
1:12 青梗菜の下ごしらえ
2:20 酢麹すりおろし人参
2:55 青梗菜ナムル
3:26 高野豆腐そぼろ
4:00 バナナチャイ
4:41 盛り付け
5:20 実食
5:55 参鶏湯
6:51 生姜きんぴらごぼう
7:50 3分以内に作れるトウジャン
8:31 実食
9:24 さつまいもとリンゴスープ
10:51 レモンカモミール
11:02 実食,エンディング
---------------------------------------------------------------------------
【おすすめ動画】
甘旨!新たまねぎの10品作り置き【食材保存/消費レシピ/使い切り】
https://youtu.be/wBF7tiAQR30
【うま節約】大根まるごと1本使い切り常備菜【時短/1人暮らしでも】
https://youtu.be/uOM_I1vzLHM
10品の秋の食材使い切り作り置き【保存期間】【きんぴら】【常備菜】
https://youtu.be/vF3TeN5Q7H4
"3品のジブリなディナー【ラピュタ/魔女宅/猫の恩返し】【ジブリ飯】
https://youtu.be/XyEsheW7MIs"
ちょい特別な日ヘルシーディナー【1時間以内】【バスクチーズケーキ・ビーフストロガノフ】
https://youtu.be/BxVJO14c8xc
1500円で1週間分の冷凍おかず【時間とお金の節約レシピ/カレー・手羽じゃが・お好み焼きなど】
https://youtu.be/p1AKSRojw0U
【ゆる痩せ】野菜が主役10品作りおき【Newキッチン】【これからもよろしくね!】
https://youtu.be/VNBZFD4yDHA
【ヘルシー消費】冬のキャベツまるごと1玉使い切り常備菜10品【時短/1人暮らしでも】
https://youtu.be/BLVS8_wc7TE
【むくみとり・飲み過ぎ食べ過ぎ対策】『1週間で身体がみるみる変わるリセットごはん』2日目【お正月太り解消】【ダイエット】
https://youtu.be/bSCOH-OOA1Q
春キャベツまるごと2玉使い切り常備菜8品【作り置き】
https://youtu.be/L7PLoTWkovM

生姜はちみつ紅茶 在 1人前食堂 Youtube 的最讚貼文
デトックス編Day1-3の動画はこちら
https://youtu.be/D-op3nqSUEM
満足度大!我慢しないゆる痩せデトックスごはん3日間のレシピはこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
デトックス常備菜:わかめの煮浸し
・乾燥わかめ40g
・水200cc
・醤油大さじ1
・生姜千切り2かけ
Day4
シャコわかめのソイピザ-味噌トマトソース-
・水切りした豆腐 50g
・おから50g
・米粉大さじ2
・オリーブオイル 大さじ1
・塩麹 大さじ1
トマ味噌ソース
・トマトピューレ 100cc
・白味噌 大さじ1
・にんにく 3-4cm
・胡椒 少々
トッピング
・わかめの煮浸し
・ちりめんじゃこ
・とろけるチーズ
ビネガーレーズンソーダ
・酢漬けレーズン 大さじ1-2
・ソーダ 120cc
Day5
オカラそぼろ煮
・おから100g
・合い挽き肉 50g
・めんつゆ3倍濃縮50g
・水100g
・生姜みじん切り1片
・しいたけ1-2個
丸ごとトマトのイタリアン味噌スープ
・味噌 大さじ1
・水(椎茸戻し汁)150cc
・トマト1/2個
・しいたけ1個
・胡椒 少々
・オリーブオイル 大さじ1
納豆わかめ
・納豆 1パック
・わかめの煮浸し 50g
・一味 少々
Day6
満腹おからマフィン-ジャコとクリチ&バナナサワーレーズン-
・おからパウダー50g
・豆乳50g
・オリーブオイル大さじ2
・ベーキングパウダー小さじ1
・卵1個
・甘酒100g
レーズン紅茶
料理本『私の心と体が喜ぶ甘やかしごはん』発売中です📗
https://www.amazon.co.jp/dp/4046048832/
サブチャンネル :https://www.youtube.com/channel/UCcLA_iiD_RNYGXhZcv_ljvw
料理に関するご相談やお仕事依頼✉️:mai@ichininmaeshokudo.jp
(個人用SNS)
Twitter: https://twitter.com/ichininmae_1
Instagram: https://www.instagram.com/mai__matsumoto
note: https://note.com/cookinggeek
●私の愛用料理道具再生リスト🍳:
https://www.youtube.com/playlist?list=PLWOR5pq2MIZB85KMDtbTVzRbcBe9KhGkU
【チャプター】
0:00 オープニング
0:21 わかめの煮浸し
1:21 シャコわかめのソイピザ-味噌トマトソース-
2:31 トマ味噌ソース
3:40 ビネガーレーズンソーダ
4:13 焼き上がり
4:33 実食
5:12 オカラそぼろ煮
6:06 丸ごとトマトのイタリアン味噌スープ
6:29 納豆わかめ
6:52 実食
8:00 満腹おからマフィン-ジャコとクリチ&バナナサワーレーズン-
9:39 レーズン紅茶
10:08 実食,エンディング
---------------------------------------------------------------------------
【おすすめ動画】
一汁一菜+ジビエ缶?で贅沢おうちごはん【米粉ガレット・餃子・コロッケ】【食卓にジビエのある生活】【北海道産鹿肉のパルマンティエ】
https://youtu.be/Mq2QjYggxv8
【褒められ8品】新鮮&旬な常備菜をちゃちゃっと作り置き【直送野菜】【ポケットマルシェ】
https://youtu.be/vhiltwNIMRQ
3日分の平日お助けおかず【副菜の2品×3日=計6品!】
https://youtu.be/ckb184ILEiU
甘旨!新たまねぎの10品作り置き【食材保存/消費レシピ/使い切り】
https://youtu.be/wBF7tiAQR30
【筋トレ・高タンパク・低脂肪】『1週間で身体がみるみる変わるリセットごはん』3日目【お正月太り解消】【ダイエット】
https://youtu.be/rn3F33iaBTs
身近な薬膳食材でつくる心と体改善ごはん作り【免疫力UP・冷え改善】【体リセット週間week2】
https://youtu.be/Bx0ZdEgmRmo
【味重視】5の冬食材で地味弁3日分【健康弁当】【さんま缶・ほうれん草・キノコ・じゃがいも・豚バラ】
https://youtu.be/7DNgLKj4XkY
春キャベツまるごと2玉使い切り常備菜8品【作り置き】
https://youtu.be/L7PLoTWkovM
春食材まとめ買いして長持ち保存【冷蔵&冷凍テクと保存期間と下味冷凍】
https://youtu.be/EfpU1zCHhxM
【発酵作り置き】10品の腸活常備菜をつくる【保存食・ヨーグルト・塩麹・甘酒・納豆】
https://youtu.be/cDgaP7iF5zQ
#デトックスレシピ
#リセットごはん
#ダイエット
#低糖質レシピ
