打開調理包倒出雞肉丸子的時候,撲鼻而來的香氣讓煮婦自然而然嘴角上揚。
「可以!明天正式介紹給大家,沒有問題!」- 在心裏這樣跟自己對話。
因為午餐後緊接著外出行程,上午則是做網頁照片的最後調整,得出來準備便當以及清理廚房的時間沒有平日多,這時候從冰箱取出調理包、交給流水來解凍,另外簡單備料青菜與白煮蛋各一,最後將肉丸子妥善加熱,便完成清爽又兼顧營養的ㄧ盒便當。
週末時因爲處理進貨,過了晚餐時間還沒回家,不久家裡line群組叮咚:
小茉:吃飯了,再不回家沒飯吃(附加ㄧ張獅吼貼圖)。
戴董:不吃就拉倒。
我:很會齁、再來…
小茉:拍謝(抖)
戴董:誠意滿滿的跟你道歉,原諒我了吧(貼圖),快點跑回來,飯菜都要涼了。
小茉:衝刺衝刺
手邊工作收尾後回到家、ㄧ進門就看到戴董在偷吃(笑),兄妹倆煮好飯和湯,端坐餐桌前等我們一起晚餐。
「這位媽媽,妳熬出頭了。」忍不住這樣想。
兒子做的肉絲蛋炒飯、女兒煮的娃娃菜摃丸味噌蛋花湯… 只要洗個手就能馬上開動,飯跟湯都還熱騰騰的。
雖然炒飯帶著炒鍋直接上桌乍看好傻眼,但戴董說這樣可以少洗兩個盤,我又沒原則的覺得好有道理(被這一飯ㄧ湯徹底收服)。
吃著兒女煮的晚餐,飽食之後覺得身心都被穩穩地照顧到了。
謝謝款待😙
明天,明天換我來款待大家,#水瓶家料理 明天正式見客。
#9月7日星期二下午兩點
歡迎光臨!請來水瓶家 加料理 ❤️
同時也有18部Youtube影片,追蹤數超過8萬的網紅ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】,也在其Youtube影片中提到,【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり https://gucci-fuufu.com/article/kondatelist17 ぐっち夫婦の平日をラクする1週間献立! <チャプターリスト> 00:00 オープニング 00:10 月曜献立 02:58 火曜献立 06:20 水曜献立 09...
「流水解凍時間」的推薦目錄:
- 關於流水解凍時間 在 Facebook 的精選貼文
- 關於流水解凍時間 在 鈕扣菊不私藏 Facebook 的最讚貼文
- 關於流水解凍時間 在 蟹大胖 - 海灞鮮物 Facebook 的最讚貼文
- 關於流水解凍時間 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的精選貼文
- 關於流水解凍時間 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的精選貼文
- 關於流水解凍時間 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的精選貼文
- 關於流水解凍時間 在 樂漁本舖- 解凍方式一般客人的退冰方法大概分三種自然解凍 ... 的評價
- 關於流水解凍時間 在 【味全TV】食物的安全溫度:正確解凍 - YouTube 的評價
流水解凍時間 在 鈕扣菊不私藏 Facebook 的最讚貼文
立秋補補身
居家的好朋友~專業大廚為你掌廚的小桌菜
早早訂了餐廳
但還是有一丁點的擔心
不免俗的每年父親節都要吃個大餐什麼的
今年很多事都改居家
那慶祝這件事也只好跟風囉😊😊😊
把餐廳料理帶回家🏠
上海菜首選
🐟砂鍋魚頭🍲
這道上海砂鍋魚頭雖說是四人份
但份量相當足夠
湯裡面的食材更是一點都不手軟
有大白菜🥬竹筍、凍豆腐、豬肉、花枝虱目魚丸、寬版冬粉
還有蛋餃、花枝
當然還有靈魂人物-魚頭
經過幾小時的精心燉成這道上海砂鍋魚頭湯底
而湯頭十分不錯
利用辣椒蒜豆瓣醬等調味有其獨到之處
打開魚頭包裝和湯底放在一起加熱
湯頭也會更濃郁
魚頭也能入味
等到鍋加熱至滾沸再自行加入喜歡的火鍋料
溫溫暖暖
暖心必備✅✅✅
即使只想簡單一道菜搞定一餐
自己再添加各種食材也更有飽足感唷💕💕💕
如果覺得味道太辛辣
也可以自己加入高湯或者是開水調和
調出適合自己的好味道❤️
因為是真空密封包裝
建議以流水方式解凍10到15分鐘
或置室溫下6到8小時自然解凍
置於盤中電鍋加熱蒸15分鐘
或放鍋中加熱煮沸
🐠蔥烤鯽魚🔥
這道蔥烤鯽魚也是內行人必點的名菜之一
主廚利用鎮江醋提升鯽魚的香味
炸魚真功夫了得
魚骨就會酥酥的💕
而這道菜不會過油、過濕
而且也把蔥味巧妙帶入
滿滿的魚蛋也是小編無敵愛的部分
雖說是烤
其實是運用小火長時間把湯汁收緊
足足要比燒法還要多上一倍時間呢👍
而且非常方便
可以直接退冰或稍微微波即可食用
這道是涼菜喔
比較沒有人是吃熱的或是溫的啦⋯⋯
放涼後
蔥與醬料會更融入
美味加倍💯💯💯
✳️油燜烤麩
裡面有香菇、毛豆、竹筍、烤麩佐上醬油糖和鹽
這也是一道素食可吃的菜
所謂烤麩就是用麵筋發酵做成的小饅頭狀
先把食材煮熟炸熟再加入調味料、湯汁
長時間小火悶煮後~
軟嫩軟嫩也是長輩們很喜歡的一道料理
而冷凍可以保持三個月🧊
也可以冷食或者是退冰微波解凍後即可享用
如果喜歡熱食當然也可以加熱🔥
✳️八寶辣醬
裡面居然有滿滿的料
▶️豬肚、豬里肌、雞肉、竹筍、香菇、豆干、毛豆、辣豆瓣醬
除了當成一道菜色
這道上海的名菜
也很適合拿來拌麵或者是拌飯
微微偏辣的口感
在炎炎夏日也很能增加胃口⬆️⬆️⬆️
以電鍋加熱蒸8到10分鐘即可使用
也很方便😃
✳️桂花蜜芋頭
內行人都知道芋頭當然是要吃大甲的芋頭啦
除了能用糖蜜芋頭之外
還可以加上特殊香味的桂花
將兩者互相激盪堆疊出不同的口感
而芋頭的綿密搭配剛剛好的甜度
也是飯後必吃的小點❤️❤️❤️
✳️梅汁番茄
吃了飽足感的砂鍋魚頭
當然要來道清爽解膩的梅汁蕃茄
選用台灣在地的紅蕃茄及黃金蕃茄
利用紫蘇梅、酸梅、白醋和糖醃製而成
增加了食物層次不同的口感
簡單來說
就是好吃
好好吃😉😉😉
由於冷藏只能15天
記得吃不完就冷凍保存
✳️小魚豆乾辣椒
選用宜蘭的三星蔥、青辣椒、紅辣椒、豆乾、小魚干
也是搭啤酒的指定小菜
我是還蠻喜歡搭配湯麵吃的😍
也是微波加熱2到3分鐘就可以囉✅
大家對於晶宴的認識
大概就是尾牙、婚宴的場地
而家庭聚會、慶祝節日
也是雙北人很喜歡去的餐廳
最近因應疫情的關係
#晶宴會館
也推出居家防疫的冷凍料理
主婦們如果已經想不到要變出什麼菜色
也可以參考看看
這一次的晶宴選擇真的是頗讓人驚艷喔~
當然
我還是喜歡到現場吃啦😋😋😋
❤️晶宴會館
https://www.facebook.com/amazinghallofficial/
🍴 晶宴商城
https://www.facebook.com/amazingshopping.co
🍴晶宴商城網路購物平台
https://lihi1.cc/JvQVL
• 優惠方案:
▶️超值六件組-組合優惠價$1099(原價$1730六四折)
砂鍋魚頭、柚香玉鳳腿、香草松阪豬、油燜烤麩、梅汁番茄、小魚豆乾辣椒
▶️好料六件組-組合優惠價$888(原價$1209六六折)
德國豬腳、蔥烤鯽魚、油燜烤麩、桂花蜜芋頭、小魚豆乾辣椒、麻油松阪雞湯
▶️港點五件組-組合優惠價$599(原價$810六六折)
松露燒賣、小豬流沙包、牛蒡炸春捲、古早味芋丸、荷葉珍珠雞
▶️小菜五件組-組合優惠價$599(原價$780七七折)
蔥烤鯽魚、油燜烤麩、桂花蜜芋頭、梅汁番茄、小魚豆乾辣椒
• 商品份量:所有商品皆為4~6人份
🚗單筆滿$2000即享黑貓宅配免運
#晶宴商城 #晶宴會館 #晶宴私廚手路菜 #單筆滿2000元享免運
#宅配美食 #料理 #美食 #美食推薦 #美食分享 #防疫美食
流水解凍時間 在 蟹大胖 - 海灞鮮物 Facebook 的最讚貼文
✅ 巨霸南極圓鱈輪切
✅ 每片均嚴選無血痕
✅ 稀有度高價格不斐
.
🔥 只有十片 #南極真圓鱈 #重1150公克‼️~🔥🔥
⚠ 流水輕解凍 ➡️乾煎六分鐘 ➡️美味即上桌 ⚠
.
📈 LINE@截圖詢問
✅ 確認可收貨時間
🚚 雙北拉拉送到家
.
🤩 預購專線 02-2998-9922 ❤
📌 https://line.me/R/ti/p/@big9292 📌
.
.
#鮮活海鮮 #頂級圓鱈 #超級便宜 #只有十片
流水解凍時間 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的精選貼文
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/kondatelist17
ぐっち夫婦の平日をラクする1週間献立!
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:10 月曜献立
02:58 火曜献立
06:20 水曜献立
09:55 木曜献立
14:02 金曜献立
17:10 買い物するもの公開!
詳しいレシピは概要欄の下部に公開中!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
主菜:チキンソテーレモンバターソース
副菜:厚切りなすのネギたっぷり揚げ浸し
◆火曜献立
主食:さっぱりうまい!そうめんで簡単冷麺
副菜:ニラたっぷりシーフードチヂミ
◆水曜献立
主菜:豚肉とズッキーニのごまみそ炒め
副菜:豆腐とキャベツのチャンプルー
◆木曜献立
主菜:鶏むね肉のチーズのせ
汁物:野菜たっぷりコンソメスープ
◆金曜献立
主食:ごはんがすすむ!黄身のせ焼き鳥丼
副菜:たっぷり薬味の鯖やっこ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
【主菜:チキンソテーレモンバターソース】
鶏もも肉…2枚
レモン…1個
リーフ野菜…適量
バター…10g
塩…少々
こしょう…少々
油…適量
①レモンを半分に切り4枚ほど薄い輪切りにし、残りは絞ってレモン汁を作る。
鶏肉はあらかじめ常温に戻しておき、塩、こしょうをふり下味をつけ、ハサミなどで3等分に切る。
②フライパンに油をひき、鶏肉を皮目から入れる。弱めの中火で10分ほどじっくり焼き、裏返す。(トングなどで、数回ギューーッと押し付けるようにして、出てきた肉汁を肉にかけながら焼く。)
③キッチンペーパーなどで余分な油を取り、バター、レモン汁を入れる。バターが溶けたらレモンスライスを入れ、熱する。
④皿にお好みのリーフ野菜を添え、鶏肉、レモンスライスをのせる。仕上げにレモンバターソースをかける。
【副菜:厚切りなすのネギたっぷり揚げ浸し】
なす…5本
長ネギ…1/2本
しょうゆ…大さじ5
みりん…大さじ5
酢…大さじ4
砂糖…大さじ2
赤唐辛子(輪切り)…2本分
にんにくチューブ…大さじ1
しょうがチューブ…大さじ1
①なすはへたを落とし、1cmの輪切りに、長ネギは粗みじん切りにする。
②保存容器などにすべての調味料を合わせる。長ネギを加え、混ぜる。
③油(分量外)を熱し、なすを180℃で素揚げして、中まで火を通す。やわらかくなったら、油をよく切り調味料を合わせた器に揚げなすを入れる。
(時間があれば冷蔵庫で1時間以上冷やしてね!)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆火曜献立
【主食:さっぱりうまい!そうめんで簡単冷麺】
きゅうり…1本
そうめん…200g
キムチ…70g
ツナ缶…1缶
卵…1個
白いりごま…適量
水…600ml
【A】鶏ガラスープの素…大さじ1と1/2
【A】ごま油…小さじ1
【A】酢…小さじ1
【A】砂糖…ふたつまみ
【A】塩…少々
【A】こしょう…少々
①卵は茹でて半分に切る。きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにする。
水600mlに【A】の調味料を混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく。
②鍋に水適量(分量外)を入れ、沸騰したら規定時間通りにそうめんを茹でる。茹で上がったら流水で洗い、水気を切る。
③器にそうめんを盛り、冷やしておいたスープを注ぐ。具材をバランスよく盛り付け、白いりごまをふる。
【副菜:ニラたっぷりシーフードチヂミ】
シーフードミックス…100g
ニラ…1/2袋
玉ねぎ…1/2個
ウインナー…3本
【A】小麦粉…60g
【A】片栗粉…40g
【A】みりん…小さじ1
【A】しょうゆ…小さじ1
【A】塩…小さじ1/4
水…140ml
ごま油…大さじ1
【B】ポン酢…大さじ2
【B】しょうゆ…小さじ1/2
【B】コチュジャン…少量
からし…お好みで
①玉ねぎは繊維に沿って薄切りに、ニラは5cmの長さに、ウインナーは輪切りにする。
シーフードミックスを耐熱容器に入れ、ラップをし電子レンジ(600W)で1分加熱する。(シーフードミックスが大きい場合は、解凍してからカットしてね!)
②ボウルに【A】を合わせる。水140mlは少しずつ混ぜながら入れる。①の具材を加え、混ぜ合わせる。
③小鉢などに【B】を混ぜ合わせてたれを作る。フライパンにごま油を熱し、②の生地を広げて焼き、弱火で10分ほどしたら裏返す。鍋肌からごま油(分量外)を回し入れてカリッと焼く。
④食べやすい大きさに切り、器に盛る。別皿に合わせたタレを添える。(お好みでからしも添えてね!)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆水曜献立
【主菜:豚肉とズッキーニのごまみそ炒め】
豚こま切れ肉…250g
ズッキーニ…1本
酒…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
油…大さじ1
【A】みそ…大さじ1
【A】みりん…大さじ1
【A】しょうゆ…大さじ1/2
【A】砂糖…小さじ1
【A】しょうが(すりおろし)…小さじ1/2
【A】白いりごま…大さじ1
①ズッキーニは2cm幅の厚めの輪切りにし、さらに半分に切り半月切りにする。豚肉は塩・こしょう、酒をふる。
小鉢などに【A】を混ぜ合わせる。
②フライパンに油を熱し、ズッキーニを中火で炒める。焼き色がついたら、豚肉を加えて炒める。
③合わせた【A】を加え、さっと炒め合わせて皿に盛る。
【副菜:豆腐とキャベツのチャンプルー】
キャベツ…1/4個
木綿豆腐…1丁
卵…2個
めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ1と1/2
かつお節…ひとつかみ
ごま油…小さじ2
塩…少々
こしょう…少々
①豆腐はキッチンペーパーなどで包み、重しをのせて水切りをする。キャベツは一口大に切る。卵は塩少々(分量外)を加えて溶いておく。
②フライパンにごま油を熱し、キャベツを入れて炒める。しんなりしたら、豆腐を手でちぎりながら入れる。めんつゆ(大さじ1)をまわし入れ、炒める。溶き卵を加えて、さっと炒め合わせる。
③塩・こしょうをふり、めんつゆ(大さじ1/2)を入れる。器に盛り、かつお節をかける。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆木曜献立
【主菜:鶏むね肉のチーズのせ】
鶏むね肉…2枚
ほうれん草…1/2袋
ミニトマト…6個
にんにく…1片
ピザ用チーズ…100g
塩…少々
こしょう…少々
酒…大さじ1
オリーブオイル…適量
ブラックペッパー…お好み
①ほうれん草を3cm幅に切り、沸いた湯に塩(分量外)を入れて茹でる。茹で上がったらザルに入れて水気を切る。にんにくは薄切りにし、芯をとる。
鶏肉は皮を取り、2枚それぞれを2等分にして、火が通りやすいように切り込みを入れる。塩・こしょう、酒をふりかけ置いておく。
②フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火でじっくりと香りを出す。
鶏肉を皮目から入れて、押し付けながら焼く。こんがりしたら裏返し、アルミホイルを被せ、フライパンなどの重いものをのせて焼く。
③じっくり中まで火を通したら裏返し、ミニトマトを加える。鶏肉にチーズをのせて蓋をし、チーズを溶かす。
④皿に鶏肉、ほうれん草、ミニトマトを盛り付け、お好みでブラックペッパーをふる。
【汁物:野菜たっぷりコンソメスープ】
ニラ…1/2袋
玉ねぎ…1/2個
キャベツ…1/4個
ほうれん草…1/2袋
パセリ…適量
ウインナー…3本
水…400ml
コンソメ…大さじ1
しょうゆ…小さじ1
塩…少々
こしょう…少々
①キャベツは小さめのざく切りに、玉ねぎはくし形切りに、ニラは2cm幅に、ほうれん草は3cm幅に、パセリは粗みじん切りに、ウインナーは半分に切る。
②鍋に水を入れて熱し、沸騰したら玉ねぎ、キャベツ、ほうれん草(茎部分)、ウインナーを入れて中火で煮る。コンソメ、しょうゆを入れる。野菜がやわらかくなったらニラ、ほうれん草(葉部分)を入れる。
③塩・こしょうで味を調える。器に盛り、パセリを散らす。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆金曜献立
【主食:ごはんがすすむ!黄身のせ焼き鳥丼】
鶏もも肉…1枚
長ネギ…1/2本
ししとう…5本
ごはん…2膳
卵黄…2個
サラダ油…適量
【A】しょうゆ…大さじ1
【A】みりん…大さじ1
【A】酒…大さじ1/2
【A】砂糖…小さじ1
七味唐辛子…お好みで
①長ネギは斜めに切り込みを入れ、3~4cmの長さに切る。ししとうは縦に切り込みを入れる。
鶏肉は小さめの一口大に切り、塩・こしょう少々(分量外)で下味をつける。小鉢などに【A】を合わせておく。
②フライパンを熱しサラダ油を入れ、鶏肉を皮目から焼く。焼き色がついたら裏返し、長ネギ、ししとうを入れて焼く。焼き色がついたら、長ネギ、ししとうは取り出す。
③合わせた【A】を入れ、鶏肉と絡める。鶏肉を取り出し、フライパンに残ったタレに少しとろみがつくまで加熱する。
④器にごはんを盛り、焼き鳥、野菜をのせる。フライパンに残ったタレをかけ、卵黄をのせる。お好みで七味唐辛子、山椒をかける。
【副菜:たっぷり薬味の鯖やっこ】
大葉…3枚
みょうが…1本
しょうが…1片
青ネギ…1本
さば水煮缶…1缶
絹豆腐(小分けパック)…2丁
【A】白いりごま…小さじ1
【A】しょうゆ…小さじ1/2
【A】ごま油…小さじ1/2
①大葉、しょうがは千切りにする。みょうが、青ネギは小口切りにする。
②さば水煮缶は汁気を切り、ボウルに入れほぐす。【A】を入れ、①の野菜を合わせてさっくり和える。
③皿に豆腐、具材をのせる。
#献立 #1週間献立 #晩御飯 #レシピ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/qOLUjORyQCw/hqdefault.jpg)
流水解凍時間 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的精選貼文
あさりをおいしく食べるためには欠かせない砂抜き。食べたときに口の中でジャリっとしないためにも、あさりが砂をはきやすくなるように基本をしっかり押さえておきましょう!貝類が元いた環境に近い状態にすることが重要なポイントです♪
▶︎チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5
「料理の基本!あさりの砂抜き」
■材料 (あさり300g分)
・あさり 300g
・塩 小さじ2と1/2
・水 500cc
■手順
(1)バットに塩、水を入れて混ぜる。(海水濃度(3%程度)に近い塩水につける事で、砂をはきだしやすくなります。)
(2)あさりを重ならないように加える。(あさりが少し出るくらいのひたひたの水につけましょう!バットがない場合はボウルなどでも代用可能ですがなるべく重ならないようにするのがポイントです。)
(3)通気性のよい布巾をかけて1時間以上冷暗所におき、水気を切る。(室温が高い時は必ず冷蔵庫へ入れましょう!)
(4)ボウルに水(分量外:適量)、あさりを加えて水の中で貝同士をこすり合わせてよく洗う。(洗ったらすぐに使いましょう!)
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/208025854490444180
「料理の基本!あさりの下処理方法」
あさりの下処理の方法をご紹介します!塩水につけることでしっかりと砂抜きするのがポイントです。下処理後はなるべく早めに使い切ってください。正しく下処理しておいしく調理しましょう♪
■材料
・あさり 300g
■手順
(1)バットに水(分量外:適量)、塩(分量外:適量)を入れて混ぜる(塩水)。あさりを重ならないように広げ入れ、アルミホイルをかぶせて1時間以上おき、砂抜きをする。(塩水は塩分濃度3%が目安です。
海水と同様の濃度に近い塩水につけることで、あさりが砂を吐き出しやすくなります。)
(2)流水で殻をこすり合わせるようにして汚れを落とし、水気を切る。
(3)キッチンペーパーなどを水でぬらして水気をしぼり、2のあさりを包んでボウルなどに入れる。冷蔵室で保存する。(野菜室での保存をおすすめします。
できるだけ早めに使い切りましょう。)
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/239081171571441961
「料理の基本!あさりの冷凍方法」
すぐに調理できない場合は、冷凍で保存するのがおすすめです。様々な料理に使えるように、そのまま冷凍する方法を紹介していますが、保存期間は長くないため、長めに保存したい場合は酒蒸しなどに調理してから冷凍しましょう。解凍方法はQAを参考してください。
■材料
・あさり(下処理済み) 300g
■手順
(1)あさりはキッチンペーパーで水気をしっかりとふきとる。冷凍用保存袋に入れて平らにならし、空気を抜いて冷凍室で保存する。(保存袋は耐冷温度を確認して下さい。)
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/331862160382624843
「おつまみにも!基本のあさりの酒蒸し」
お酒のおつまみに最適♪砂抜きの仕方もよく分かる基本の酒蒸しのご紹介です。貝類は元いた環境に近い状態にするとよく砂をはく為、これを覚えておけば口に入れた時のジャリっと感ともおさらば♪最後にバターやしょうゆを加えてアレンジするのもおすすめです。
■材料 (2人分)
・あさり 300g
・細ねぎ(刻み) 少々
・酒 50cc
■手順
(1)フライパンにあさり、酒を入れてふたをして中火であさりの口が開くまで5分ほど加熱する。
(2)器に盛り、細ねぎをちらす。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/193412424206909844
「旨味がぎゅっと!あさりの味噌汁」
あさりをしっかり煮ることで、あさりの旨味が溶け出したお味噌汁に仕上げました!白いご飯にお味噌汁でシンプルに味わえる一品です。
■材料 (2人分)
・あさり(砂抜き済み) 50g
・和風顆粒だし 小さじ1/2
・みそ 大さじ2
・水 400cc
■手順
(1)鍋に和風顆粒だし、水を入れて煮立ったら、あさりを加えてふたをする。あさりの殻が開くまで弱火で5分程煮る。
(2)火を止め、みそを溶かしながら加え、ひと煮立ちさせる。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/238957913241027690
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
----------------------------------
DELISH KITCHENのSNS
▶︎Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▶︎Twitter
https://twitter.com/delishkitchentv
▶︎Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▶︎LINE
https://bit.ly/3pUk1sc
▶︎TikTok
https://www.tiktok.com/@delishkitchen
▶︎アプリのダウンロード
https://bit.ly/34bg6PZ
▶︎DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
----------------------------------
#デリッシュキッチン #あさり砂抜き #あさりレシピ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/L3KmVGhZMqM/hqdefault.jpg)
流水解凍時間 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的精選貼文
▶︎チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5
--☆----☆--レシピ一覧--☆----☆--
①<レンジで作る!ふわふわ納豆の釜玉うどん>00:00~
https://delishkitchen.tv/recipes/267368439021044091
②<パパッと5分で!ツナのラー油うどん>00:54~
https://delishkitchen.tv/recipes/171645919316410771
③<クセになる味♪バターコーンの釜玉うどん>01:29~
https://delishkitchen.tv/recipes/254141422167393491
④<ささっと作れる!うどんペペロンチーノ>02:07~
https://delishkitchen.tv/recipes/319063966804345273
⑤<ふわふわな口当たり♪ねぎだれ納豆うどん>03:15~
https://delishkitchen.tv/recipes/287935092939030845
⑥<柚子香る簡単レシピ!大葉の柚子胡椒うどん>04:09~
https://delishkitchen.tv/recipes/154264678392922515
⑦<レンジで作れる♪釜玉ツナうどん>04:44~
https://delishkitchen.tv/recipes/287635181093781821
<レシピ詳細>
①「レンジで作る!ふわふわ納豆の釜玉うどん」00:00~
■手順
(1)冷凍うどんは耐熱皿にのせてふんわりとラップをし、600Wのレンジで袋の表示時間通り加熱する。
(2)卵は卵黄と卵白に分ける。
(3)ボウルに納豆を入れて混ぜ、卵白、付属のたれを加えてふんわりとするまで混ぜる。
(4)器に1を入れ、めんつゆを加えてほぐしながらからめる。3をのせ、細ねぎをちらし、卵黄をのせる。
②「パパッと5分で!ツナのラー油うどん」00:54~
■手順
(1)うどんは耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをして袋の表記時間通りレンジで解凍する。かいわれは根元を切り落とす。
(2)ボウルに☆を入れて混ぜ、うどん、ツナ缶、かいわれを加えてさらに混ぜる。
③「クセになる味♪バターコーンの釜玉うどん」01:29~
■手順
(1)鍋に湯をわかし、うどんを入れて袋の表示時間通りにゆでる。湯を切り、半量ずつ器に盛る。
(2)1にコーン、細ねぎ、バター、卵黄を半量ずつのせる。黒こしょうをかけ、めんつゆをまわしかける。
④「ささっと作れる!うどんペペロンチーノ」02:07~
■手順
(1)にんにくは芯を取り除き、薄切りにする。
(2)ベーコンは1cm幅に切る。
(3)耐熱容器に冷凍うどんをのせ、ふんわりとラップをし、レンジで袋の表示時間通りに加熱する。
(4)フライパンにオリーブオイル、ベーコン、にんにく、唐辛子を入れて弱火で熱する。ベーコンがこんがりとしてきたら、3のうどんを加え、ほぐしながら炒めて全体に油がなじんだら☆を加える。強めの中火で手早く炒め合わせる。
(5)器に盛り、こしょうをふる。
⑤「ふわふわな口当たり♪ねぎだれ納豆うどん」03:15~
■手順
(1)ねぎは斜めに切り込みを入れてみじん切りにする。ボウルに☆を入れて混ぜる(ねぎだれ)。
(2)別のボウルに納豆、酢を入れて空気を含ませるように混ぜる。付属のたれを加えて混ぜる。
(3)耐熱容器にうどんをのせてふんわりとラップをし、600Wのレンジで袋の表示時間通り加熱し、ほぐす。
(4)3に2の納豆をのせてねぎだれをかける。
⑥「柚子香る簡単レシピ!大葉の柚子胡椒うどん」04:09~
■手順
(1)大葉はみじん切りにする。
(2)耐熱皿にうどんをのせてふんわりとラップをし、表記通り加熱して流水で粗熱を取り水気を切る。
(3)ボウルにすべての材料を入れて混ぜる。
⑦「レンジで作れる♪釜玉ツナうどん」04:44~
■手順
(1)ボウルにツナ缶、☆を入れて混ぜる。(ツナ缶は缶汁を切っておきましょう。)
(2)耐熱容器に冷凍うどんをのせ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで袋の表示時間通りに加熱する。
(3)2を器に盛り、1、卵を割り入れてのせ、しょうゆをまわしかける。
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
----------------------------------
DELISH KITCHENのSNS
▶︎Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▶︎Twitter
https://twitter.com/delishkitchentv
▶︎Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▶︎LINE
https://bit.ly/3pUk1sc
▶︎TikTok
https://www.tiktok.com/@delishkitchen
▶︎アプリのダウンロード
https://bit.ly/34bg6PZ
▶︎DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
----------------------------------
#デリッシュキッチン #料理
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/ek0VsRS4zq4/hqdefault.jpg)
流水解凍時間 在 【味全TV】食物的安全溫度:正確解凍 - YouTube 的必吃
![影片讀取中](/images/youtube.png)
所以,食物若是保持是在4度到60度之間,就容易滋生細菌,味全TV告訴您理想的食物 解凍 法,分別是:冷藏室 解凍 、 流水解凍 、及微波爐 解凍 法。 ... <看更多>
流水解凍時間 在 樂漁本舖- 解凍方式一般客人的退冰方法大概分三種自然解凍 ... 的必吃
解凍 方式一般客人的退冰方法大概分三種自然解凍、冷藏解凍、流水解凍1:自然解凍自然解凍意思就是自然退冰把魚擺放在旁邊等待自然退冰因為每種魚的退冰 ... ... <看更多>