=================================
日常会話で役立つ「Make」の用法(中級編)
=================================
先日のコラム『日常会話をよりスムーズにする「Make」の用法35選(https://hapaeikaiwa.com/?p=23243)』では、makeを使った35のフレーズをご紹介しましたが、今回はmakeを使った日常表現「中級者編」をご紹介します。
--------------------------------------------------
1) Make out
--------------------------------------------------
Make out は「見える」や「聞こえる」、「読める」など何かを認識したり、理解することを意味します。例えば、友達に「あの標識なんて書いてあるか見える?」と聞く場合は「Can you make out that sign?」、その質問に対して「遠すぎて見えないよ」と返事をする場合は「It’s too far. I can’t make it out.」と言います。この表現は一般的に、「〜が見えない」や「〜が判読できない」のように、否定形で使われます。
その他、make out は「イチャイチャする」を意味するスラングとしても使われます。この表現にはディープキスをする意味合いもあり、特にパーティーでカップルがイチャついているのを見たときに、「Omg. Tom and Lisa are making out!(うわ!トムとリサがイチャイチャしている)」のように使われます。なお、キス以上の行為はmake outには含まれません。
<例文>
What does that sign say? Can you make it out?
(あの標識なんて書いてある?読める?)
I couldn’t make out what he said. Did you catch it?
(彼が言ったこと聞こえなかったよ。彼がなんて言ったか理解できた?)
I heard Peter and Megan were making out at the party last night.
(昨晩、ピーターとメーガンはパーティーでイチャついていたらしいよ)
--------------------------------------------------
2) Make it quick
--------------------------------------------------
Make it quickは直訳すると「早く作ってね」になりますが、日常会話では急いでいるときに相手に対して「早く済ませてね」や「急いでね」の意味で使われる話し言葉です。使い方はhurry upと似ており、例えば電車が出発する間際に友達が「I have go to the bathroom.(トイレに行かないと)」と言ったときに、「Make it quick. The train is leaving in 5 minutes.(急いでね。電車は5分で出発するから)」という具合に命令形で使われることが多いです。「すぐに済ませるから」は「I’ll make it quick.」と言います。
<例文>
〜会話例1〜
A: Do I have time to get changed?
(着替える時間はある?)
B: Yeah, but make it quick. The show is starting in 20 minutes.
(ええ、でも急いでね。ショーは20分で始まるから)
〜会話例2〜
A: Do you have a minute? I know you’re busy. I’ll make it quick.
(ちょっといいですか?忙しいのは分かっているので、すぐに済ませます)
B: Yeah, what’s up?
(ええ、どうしました?)
--------------------------------------------------
3) Make sense
--------------------------------------------------
Make sense は物事を理解したときに使われ、分からなかったことが明らかになったり、何かに納得したことを表します。I understand と意味は似ていますが、make sense は話にしっかり筋が通っていて理解できるニュアンスがあり、「分かりましたか?」は「Does it make sense?」、「ええ、理解できました」は「Yeah, that makes sense.」と言います。逆に、話が矛盾していたり、筋が通っていなかったり、理屈がおかしい時は、「It doesn’t make sense.」と言います。
<例文>
That makes sense. Thanks for the clarification.
(納得しました。説明ありがとうございました)
That makes sense. No wonder he was so upset.
(なるほどね。どおりで彼はあんなに腹を立てていたんだ)
What she’s saying doesn’t make sense. She’s contradicting herself.
(彼女が言っていることは筋が通っていません。矛盾したことを言っている)
--------------------------------------------------
4) Make up
--------------------------------------------------
この表現は、喧嘩をした相手と仲直りすることや、もめ事を丸く収めることを表し、喧嘩をした友達同士やカップルが仲直りする状況で使われます。例えば、「私はジョンと仲直りした」は「I made up with John.」、「マイクとマヤは仲直りした」は「Mike and Maya made up.」という具合に使われます。ちなみに、make up は「埋め合わせをする」を意味し、例えば、彼女の誕生日をうっかり忘れてしまい「ごめん。埋め合わせするから」と言いたい時は「I’m sorry. I’ll make it up to you.」と表現します。
その他、make upは歌や詩、ストーリーなどを自作する意味としても使われます。例えば、「歌を作りました」は「I made up a song.」、「詩を作りました」は「I made up a poem.」のように表します。
<例文>
They’re on good terms now. They made up with each other.
(彼らは仲直りしたので、今は仲良くしています)
I got into an argument with Matt but we made up.
(私はマットと喧嘩しましたが、仲直りしました)
I’m sorry about last night. I’ll make it up to you.
(昨日の夜はごめん。埋め合わせするから)
Wow, did you make up that song on the spot?
(すごい、その曲、即興で作ったの?)
--------------------------------------------------
5) Make a difference
--------------------------------------------------
Make a differenceを直訳すると「違いを作る」ですが、この表現は、ある行動によってポジティブな変化や結果が生まれることを意味します。例えば、「留学経験が英会話力に大きな影響を与えた」と表現する場合は「Studying abroad really made a difference」と言うことができます。逆に、効果やインパクトがない場合は、「It makes no difference.」または「It doesn’t make any difference.」と表現します。
その他、It makes no differenceは「どっちいでもいい」を意味し、特に、選択肢が2つある状況でどちらを選択しても気にしないといったニュアンスが含まれます。
<例文>
Writing down your goals really makes a difference. You should try it.
(目標を書き出すと効果あるから。やってみな)
A lot of people don’t vote because they think it makes no difference.
(多くの人は投票しても意味がないと思っているので投票しません)
I can do Korean food or Japanese food. It doesn’t make a difference to me.
(韓国料理でも日本食でも、どっちでもいいよ)
--------------------------------------------------
6) What do you make of
--------------------------------------------------
What do you make of ____ は相手の意見や考えを尋ねるときに使われ、 What do you think of ____ の言い換え表現として使われます。例えば、「これどう思う?」は「What do you make of this?」、「あの映画についてどう思う?」は「What do you make of that movie?」という具合に使われます。その他、相手がある物事をどのように解釈するのかを尋ねるときにも使われ、例えば、不可解なメッセージが届いたときに「What do you make of this message?(このメッセージをあなたはどう解釈しますか?)」と表現します。
<例文>
What do you make of the idea she proposed?
(彼女が提案したアイデアについてどう思いますか?)
Tony sent me a weird email. Take a look at it. What do you make of it?
(トニーから変なメールが届いたんだけど、ちょっと見てみて。どう思う?)
I don’t know what to make of him. But there’s something about him that seems shady.
(彼についてどう思うか分かりません。でも、なぜだか分からないけど怪しい感じがするんだよね)
--------------------------------------------------
7) Make a wish
--------------------------------------------------
Make a wish は「願い事をする」を意味します。例えば、誕生日パーティーの主役に「ろうそくを吹き消して願い事を言って」と言いたい場合は「Blow out the candles and make a wish.」と言います。その他、「欲しいものリストを作る」は「Make a wish list.」と言います。
<例文>
Happy birthday! Did you make a wish?
(お誕生日おめでとう。願い事をした?)
It’s 11:11. Make a wish guys!
(11時11分だよ。願い事をして!)
I made my Amazon wish list and emailed it to you.
(Amazonの欲しいものリストを作ってメールしたよ)
--------------------------------------------------
8) Make fun of
--------------------------------------------------
Make fun ofは人をからかったり、馬鹿にしたりすることを表します。相手をからかって本当に困らせる時と友達同士が冗談でからかい合う時、両方の状況で使えます。「彼は彼女をからかった」と言いたい場合は「He made fun of her.」と言い、made fun of の後にからかう対象が入ります。
<例文>
I've known him since I was a kid. We make fun of each other all the time.
(彼とは幼なじみで、いつもお互いをからかい合います)
She's upset because Jack made fun of her pronunciation.
(ジャックは彼女の発音を馬鹿にしたので、彼女は腹を立てています)
My friends always make fun of me because I can't eat hot food.
(私は猫舌だから、いつも友達にからかわれるんだ)
--------------------------------------------------
9) Make up one’s mind
--------------------------------------------------
Make up one’s mind は「決める」や「決心する」を意味し、decideのより口語的な言い方です。どうしていいか分からない時や、優柔不断でなかなか決断できない状況でよく使われ、優柔不断な友達に対して「決めて!はっきりして!」と言う場合は「Make up your mind!」、そして「どうしていいか分からないよ。迷う!」と返事する場合は「I can’t make up my mind!」と言います。
<例文>
Did you make up your mind or are you still thinking about it?
(決まった?それともまだどうするか考えているの?)
I don’t know what to do. I can’t make up my mind.
(どうしていいか分からないよ。迷うな)
I made up my mind. I’m going to quit my job and start my own business.
(決心しました。仕事を辞めて自分のビジネスを始めます)
--------------------------------------------------
10) Make one’s day
--------------------------------------------------
誰かのおかげで幸せな気分になったり、相手の一言で励まされたとき英語では「You made my day.」という表現を使うことがよくあります。直訳すると「あなたのおかげで良い一日になったよ」になり、相手に感謝の気持ちを伝えるときに使われ、「Thanks. You made my day!」のようにセットで使われます。その他、試験に合格したり、面接に受かったりなど、良い報告を受けたり嬉しい出来事があったときは「That made my day!」と言います。ちなみに、dayだけではなく「That made my week」、「That made my month.」、「That made my year」と言うこともできます。
<例文>
Thanks for the gifts. You made my day.
(プレゼントありがとう。おかげで最高の1日になったよ)
Thank you for the call. You really made my day.
(電話してくれてありがとう。おかげで最高の1日になったよ)
I just found out I got into the MBA program. I'm so excited! That made my year!
(MBAプログラムに入れることが分かったよ。めっちゃ嬉しい!今年最高のニュースだ!)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=23259
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有2474部Youtube影片,追蹤數超過7萬的網紅sunshine channel サンシャインチャンネル,也在其Youtube影片中提到,【イエスマート購入品紹介】韓国食材 韓国料理 モッパン 2021年9月15日 購入品 ブイトーク ブルーレモンエイド 税込148円 ブイトーク ピンクピーチエイド 税込148円 インスタ映えすると人気のドリンクです このほかにカラマンシーエイド、グレープフルーツエイドもあるそうです 缶の形をした...
日本と似てる国 在 SUZU PR COMPANY Facebook 的最佳貼文
【増永眼鏡】すべての人にとって使いやすい、人間工学に基づいたニンゲンノメガネ「Kazuo Kawasaki ACT」シリーズに第二弾が登場!眼鏡フレーム製造の老舗「増永眼鏡」の技術力と川崎和男氏の人間工学デザインが共鳴します。10月8日より直営店他にて先行販売イベントを開催します。
プレスリリース
https://bit.ly/3zwXdTT
公式ブランドサイト
https://www.masunaga1905.com/kazuokawasaki/act
「眼鏡産業の祖」と称される初代 増永五左衛門が創業した、高級眼鏡フレーム製造販売の老舗、増永眼鏡株式会社(福井県)は、デザインディレクター川崎和男氏の設計によるブランド「Kazuo Kawasaki」の新ライン「Kazuokawasaki ACT」における第二弾を発表いたします。
発売を記念して、2021年10月8日より直営店「MASUNAGA1905」7店舗と全国の有名眼鏡販売店31店舗合同で、一般発売前に実際に商品を手にできる特別な先行ローンチイベントを開催いたします。
●先行販売イベント
期間:2021年10月8日(金)~ 11月8日(月)
店舗:増永眼鏡直営店『MASUNAGA1905』7店舗、全国31店舗
※店舗名詳細は以下に掲載
https://www.masunaga1905.com/kazuokawasaki/act
●一般発売
発売日:2021年11月9日(火)
店舗:増永眼鏡直営店『MASUNAGA1905』及び全国有名眼鏡店
「Kazuo Kawasaki ACT」は、川崎和男氏による人間工学に基づいたこれまでの商品をベースとしつつ、掛け心地、使い易さ、壊れにくさなど、よりユーザーに寄り添うデザインをテーマにが誕生いたしました。極薄のリムや、テンプル先の流線型デザイン、大きめの鼻パッドなど、新しいアイデアを、増永眼鏡ならではの技術力で実現し、すべての人にとっての<掛けやすいメガネ>を提案します。
【増永眼鏡株式会社】 https://www.masunaga-opt.co.jp/
高級眼鏡フレーム製造販売の老舗。明治38年に福井に初めて眼鏡産業を持ち込み、100年以上続く技術の蓄積と素材から仕上げまで一貫生産を強みとする。世界最大の眼鏡の展示会『silmo』にて日本初3年連続4回の受賞し、クリスティアーノ・ロナウドなど世界の著名人にも着用されている。
#増永眼鏡 #masunaga #眼鏡 #福井 #KazuoKawasaki #MASUNAGAGMS #川崎和男 #MASUNAGAsince1905 #Eyewear #suzuprcompany #suzupr #老舗 #地場産業 #眼鏡フレーム #人間工学 #眼鏡フェチ #眼鏡男子 #眼鏡女子 #モードオプティーク #似合う眼鏡 #メンズファッション #めがね #メガネ #眼鏡好き #メガネ好き #人間工学 #KazuoKasawakiact #先行発売 #ユーザビリティ #眼鏡店
日本と似てる国 在 CharMing的投幣式置物櫃 Facebook 的最佳解答
#花束般的戀愛時空彩蛋 #略劇透
麥和絹相遇的2015年,正好是米津玄師、SEKAI NO OWARI等人,聲勢逐漸高漲的一年。但平時看的是文青電影、讀文藝小說的兩人,耳朵聽的當然也是有別於時下流行的獨立音樂。
#01:SEKAI NO OWARI《RPG》、GReeeeN《キセキ》、ONE OK ROCK
不聽的音樂,不代表不好,就只是不太聽。電影中坂元裕二用著極為拐彎抹角(聰明)的方式,呈現麥和絹對於主流音樂的態度。各自被朋友叫去唱卡拉OK的兩人,當眾人齊唱GReeeeN的《キセキ》和SEKAI NO OWARI《RPG》,麥和絹卻成為這個空間內最無所適從的人。
而當絹的父親問起「你有沒有聽ONE OK ROCK」時,麥的回答不是日文的「我會聽 聞きます」,而是日文中略帶被動、要去做某事才聽得到的「聞けます」,語意也帶有「我可以聽呀」的感覺。代表麥實質上沒有在聽,但禮貌性地回覆對方父親。坂元裕二的文字遊戲,十分巧妙。
#02:Awesome City Club
《花束般的戀愛》雖然不是音樂電影,但是本片不只穿插許多流行音樂,更在劇中使用新生代樂團Awesome City Club的歌曲貫穿全片,同時作為電影的時序。
2015年處於友達以上戀人未滿的兩人,遇到了在家庭餐廳打工,才剛發行首張專輯出道,而她推薦自己首張專輯裡的情歌《Lesson》,讓麥和絹迫不及待的想共用同一副耳機;2016年同居的兩人,意外在YouTube上看到《Don't Think, Feel》的MV,發現當時的服務生已成為染了金髮,藝名為PORIN的歌手;2016年12月,絹率先找到了工作,YouTube上的PORIN頭髮也染成了粉紅色,推出新曲《今夜だけ間違いじゃないことにしてあげる》。
轉職到活動公司的絹,成了Awesome City Club的LIVE工作人員,唱著《アウトサイダー》的PORIN似乎仍記得絹,兩人相識而笑。而Awesome City Club也以電影為靈感創作《勿忘》作為電影片尾曲,唱著:「如果願望能實現的話,我想再次活在兩個人的世界,從那個吻開始愛情萌芽的日子。」
其實坂元裕二本身就有在聽Awesome City Club,主唱PORIN也是他「網路人間觀察」的對象,因此在寫劇本時,就想到每年幾乎都會改變髮色的PORIN,很適合加到對話作為時間的流逝。《花束般的戀愛》麥和絹的五年,與Awesome City Club在音樂圈摸索與奮鬥的五年,相互重疊。
順帶一提,電影飾演家庭餐廳店員的,正是主唱PORIN本人,而她過去真的曾在麥和絹常去的家庭餐廳ジョナサン打工過。
#03:蘑菇帝國《クロノスタシス》
初相識的深夜,麥和絹一起去了「看起來像卡拉OK的卡拉OK」,終於唱了他們彼此都喜歡的歌,是2014年蘑菇帝國(きのこ帝国)發行的《時滯現象 クロノスタシス》,歌詞唱著:「在便利商店,買了350ml的罐裝啤酒/和你在夜裡散步,時針指著午夜/你知道『時滯現象嗎』/是時鐘碰巧出現跟自己生日一樣的數字/讓你覺得『哇』的這種現象喔!」
唱完歌,兩人學著《時滯現象》的MV和歌詞,買了Asahi生啤在午夜散著步。這一幕是如此的浪漫。但他們當時又怎麼會想到,2019年5月蘑菇帝國會就此解散,和他們愛情一樣。
#04:FRIENDS《NIGHT TOWN》
卡拉OK可以是戀情的萌芽,也可以是愛情的終結。兩人決定分手的那天,搭完摩天輪後,他們再度來到卡拉OK,一起唱了FRIENDS(フレンズ)在2017年發行的《NIGHT TOWN》:「該走哪條路 我想改變未來/握不住的手讓人著急/不停地想要縮短距離/就算努力也搆不著/Who are you ? 你是誰/What do you mean 誰能教教我」。
2015年成團由5人男女組成的FRIENDS,團員皆是現任或前樂團的成員,可謂實力派組合。因曲風多為都會流行風格,自號「神泉系樂團」。神泉,是位於澀谷鄰站的車站,相較於年輕人居多的澀谷,神泉充滿沈著的大人氛圍,就和FRIENDS的音樂一樣。氣定神閒,卻又能讓人隨歌起舞。
#05:菊地成孔的美妙夜晚電波
2011年開播,由音樂人菊地成孔主持、選曲的人氣音樂廣播節目,是麥愛聽的電台節目。2016年的廣播收聽率調查中,《菊地成孔的美妙夜晚電波》是同時段中所有廣播電台最多人收聽的節目。對於比起主流音樂更喜歡獨立音樂的麥和絹來說,菊地成孔多元卻又充滿個人風格品味的選曲,想必他們都曾接收到許多美妙的音樂電波。2018年12月30日,節目正式停播。
#06:Roji酒吧
愛音樂,就是要愛屋及烏。麥和絹除了收藏許多樂團T,音樂人開的酒吧當然也是必須朝聖的地方。兩人居酒屋的談話中,提到了cero的高城晶平在阿佐谷開的咖啡酒吧「Roji」,絹的朋友甚至在店內看到高城晶平本人。2004年成立的cero,在歷經成員變動後,2015年推出的第三張專輯《Obscure Ride》奠定他們成為新世代City-Pop開創者的地位,引領日本搖滾樂。
雖然cero的音樂做得有聲有色,但高城晶平時不時仍是會去自己的酒吧Roji幫忙,當初會開店也只是為了完成母親「想要有自己的店」的夢想。
文章全文:https://reurl.cc/YjOOAX
日本と似てる国 在 sunshine channel サンシャインチャンネル Youtube 的最讚貼文
【イエスマート購入品紹介】韓国食材 韓国料理 モッパン
2021年9月15日 購入品
ブイトーク ブルーレモンエイド 税込148円
ブイトーク ピンクピーチエイド 税込148円
インスタ映えすると人気のドリンクです
このほかにカラマンシーエイド、グレープフルーツエイドもあるそうです
缶の形をしたペットボトルみたいな容器に入っています
エイドとは、砂糖漬けにしたフルーツを炭酸水で割ったオシャレな飲み物のことらしいです
宗家(チョンガ) エゴマの葉キムチ150g 650円
シソの葉によく似たエゴマの葉をつけたキムチです
爽やかな香りと旨味が特徴です
宗家(チョンガ) 切り干し大根キムチ(ムマルレンイキムチ)200g 492円
日本の切り干し大根より太いので、干した大根のコリっとした歯応えが美味しいキムチです
三育(サンユク) バナナ豆乳 160円
飲みやすいバナナ風味の豆乳です
コンブチャレモン
コンブチャゆず
コンブチャベリー
それぞれ1180円が30%オフで826円
BTSジョングクがダイエットのために飲んでいると紹介したことで有名になった健康ドリンクです
1包当たり15kcalでダイエット中の方に人気です
スティックタイプなので携帯しやすいです
ジョングクが飲んでいたのはレモン味です
コンブチャは「昆布茶」のことではなく、日本では「キノコ紅茶」としてブームになった緑茶や紅茶を発酵させて作る植物性の発酵ドリンクのことだそうです
整腸作用や細胞の老化抑制、血行の改善、免疫力の向上などに効果が期待できるそうです
飲み方
1.冷水250mlにコンブチャスティック1本(5g)を入れて十分に振ったりするかあるいはかき混ぜます
(水が冷たいほど炭酸がよく感じられます)
2.炭酸水250mlにコンブチャスティック1本(5g)を入れ、十分にかき混ぜます
(炭酸水を利用する場合は振らないでください)
bibigo(ビビゴ) レンジdeクッパ 牛骨コムタン 357円
「特徴:厳選された牛骨をじっくり煮込み、コク深い味を活かし、コショウで風味を加え、本場の味に仕上げました。
旨みが詰まった肉チップと風味の良い長ネギが入っており、食べごたえのある一品です。
国産米の炊き立てご飯が入っており、美味しくお召し上がりいただけます。」
コムタンとは、牛骨を煮込んでつくる韓国のスープです
クッパは、スープと飯を組み合わせた料理のことです
具材とお水を入れて、電子レンジ600Wで4分20秒加熱するだけで本格的なコムタンクッパができます
全く辛くないので小さなお子様でも安心して食べられると思います
胃の具合が悪い時などにもいいかも
bibigo(ビビゴ)レンジdeクッパ 海鮮スンドゥブ 357円
「特徴:えび、あさりでだしをとり、様々な韓食材料で辛さを加え、本場の味に仕上げました。
また、ふんわり豆腐と風味の良い長ネギがふんだんに入っており、食べごたえのある逸品です。
国産米の炊き立てご飯が入っており、いつどこでも美味しくお召し上がりいただけます。」
クッパは、スープと飯を組み合わせた料理のことです
具材とお水を入れて、電子レンジ600Wで4分20秒加熱するだけで本格的なクッパができます
かなり辛口なので、辛いのがお好きな方にお勧め
デミソーダ(데미소다) 350ml 99円
韓国で人気の炭酸飲料
モモ、レモン、グレープフルーツ、青リンゴ、オレンジ、マスカット味の6種類です
香りも良く爽やかな味です
三養(サムヤン) クリームカルボプルダック炒め麺(크림 까르보 불닭볶음면) 248円
2021年8月に日本で発売が開始された新商品
ブルダック炒め麺は、ブルダック(激辛タッカルビ)からアイディアを得て作られた、汁なし激辛インスタントラーメンです
ブルダック炒め麺の中でも日本での1番人気が「カルボブルダック炒め麺」だったので、当初より日本市場導入を考え開発された商品だそうです
「カルボブルダック炒め麺」によりクリーム成分を入れ、粉末にもクリームチーズの原料を追加しよりマイルドにクリーミーに仕上げられているそうです
今回のビッグカップタイプは電子レンジでも作れるので調理がとっても簡単です
お湯を注ぎます
電子レンジで3分加熱します
お湯を捨てずに、ソースを絡めます
出来上がりです

日本と似てる国 在 Rei Shito Youtube 的精選貼文
「JOURNAL STANDARD」のオリジナル新作&セレクトをご紹介!
ーーーーーー
【レイのひとりごと】
「もうすぐパリコレか…ガクブル武者震い!」
ーーーーーー
JOURNAL STANDARD 自由が丘店
東京都目黒区自由が丘2-17-11
03-5731-0128
https://journal-standard.jp/
自由が丘店Instagram ■https://www.instagram.com/js.jiyugaoka/?hl=ja
ECサイト ■https://baycrews.jp/brand/detail/journalstandard
BLOG ■https://baycrews.jp/blog/list?user_type=1&brand_codes=0494
Instagram ■https://www.instagram.com/journalstandard.jp/
Twitter ■https://twitter.com/j_standard_jp
Facebook ■https://ja-jp.facebook.com/JOURNALSTANDARD.JP
ーーーーーー
【YouTubeチャンネル】
JOURNAL STANDARDジャーナルジャーニー
https://www.youtube.com/c/JOURNALSTANDARDofficial
レイがジャーナルスタンダードで着こなし提案!
▼【シトウレイさんコラボ】秋冬アイテムでコーディネートしてもらったら意外な着方にびっくり!真似したい秋ファッション!21aw
https://www.youtube.com/watch?v=nyWfadF3dBQ
ーーーーーー
【紹介したブランド】
01:59 JOURNAL STANDARD
02:33 LIVINGTONE
07:30 TELA
https://baycrews.jp/item/list?q_mtype=1&q_srsv=2&q_mshop=0494&q_skeywd=TELA&q_sps=1
08:05 ISABEL MARANT ETOILE
https://baycrews.jp/item/list?q_mtype=1&q_srsv=2&q_mshop=0494&q_skeywd=ISABEL+MARANT&q_sps=1
09:14 Maison Margiela
09:48 SEEALL
https://baycrews.jp/item/list?q_mtype=1&q_srsv=2&q_mshop=0494&q_skeywd=SEEALL&q_sps=1
10:57 TOLIGHT
11:30 NOMADIS
11:43 PAOLA NUTTI
11:49 BAGS IN PROGRESS
11:56 CLANE
12:09 KIARIS Vintage × JOURNAL STANDARD
13:23 Soierie
13:33 ARIANA BOUSSARD-REIFEL
13:50 REMME
ーーーーーー
【紹介したJOURNAL STANDARDのアイテム】
02:00 ツィードコート¥38,500税込
https://baycrews.jp/item/detail/journ...
03:52 コットンカシミヤビッグカーディガン ¥15,400税込
https://baycrews.jp/item/detail/journ...
03:52 コットンカシミヤスムースパンツ ¥13,200税込
https://baycrews.jp/item/detail/journ...
04:21 コットンカシミヤロングプルオーバー ¥14,300税込
https://baycrews.jp/item/detail/journ...
05:11 CSアランニットカーディガン¥31,900税込
https://baycrews.jp/item/detail/journ...
05:48 ダブルクロスイージースラックスパンツ ¥16,500税込
https://baycrews.jp/item/detail/journ...
06:30 イレギュラーキルティングミドルブルゾン¥17,600税込
https://baycrews.jp/item/detail/journ...
その他のご紹介したアイテムはこちらをチェックしてね!
https://baycrews.jp/blog/detail/3143304
ーーーーーー
提供:JOURNAL STANDARD
ーーーーーー
【シトウレイ】
日本を代表するストリートスタイルフォトグラファー/ジャーナリスト。
石川県出身。早稲田大学卒業。
被写体の魅力を写真と言葉で紡ぐスタイルのファンは国内外に多数。
毎シーズン、世界各国のコレクション取材を行い、類稀なセンスで見極められた写真とコメントを発信中。
ストリートスタイルの随一の目利きであり、「東京スタイル」の案内人。
ストリートスタイルフォトグラファーとしての経験を元に
TVやラジオ、ファッションセミナー、執筆、講演等、活動は多岐に渡る。
ーーーーーー
SNS
IG : https://www.instagram.com/reishito/
TWI: https://twitter.com/stylefromtokyo
FB: https://www.facebook.com/Rei-Shito-%E3%82%B7%E3%83%88%E3%82%A6%E3%83%AC%E3%82%A4-124860634733180/
ーーーーーー
YouTube Produced by
WIQOMEDIAN Inc.
https://www.wiqomedian.jp/

日本と似てる国 在 MAME Youtube 的最讚貼文
MAMEです!
今回はQoo10で見つけた『A'pieuの福袋』をご紹介!
日本でも人気のあるコスメブランドということもあってか
即売り切れという事もざらにある商品です!!
紹介するのが遅くなり過ぎてSOLD OUTになっていましたが....
現在だと他にも似たような商品(第4弾)が販売されています!
これを機に探してみてはいかがでしょうか?
◆現在手に入る第4弾ラッキーボックス◆
https://m.qoo10.jp/su/1298126896/Q134685481?inflow_referer=http%3A%2F%2Fqoo10jp
チャンネル登録よろしくお願いします☆
【チャンネル登録はこちら】
http://www.youtube.com/channel/UC81jQqH0b1K1l35dw6FiltQ?sub_confirmation=1
【Twitter】@mametuuube
https://twitter.com/mametuuube
【Instagram】mametuuube
https://instagram.com/mametuuube/
#アピュ #APIEU #福袋
