=================================
食前の(英語の)祈りで表す「いただきます」
=================================
アメリカ映画やドラマのワンシーンで、食卓で家族がお祈りをしてから食事を始めるシーンを見たことはありませんか?様々な人種や宗教が共存しているアメリカでは、簡単な食前の祈りをしてから食事をする家庭が結構あります。今回は、食前の祈りの意味、そしてどのような祈りの言葉を捧げるのかについて、簡単に触れてみようと思います。
--------------------------------------------------
お祈りをしてから食事を始めることで「いただきます」を表現する
--------------------------------------------------
食前の祈りをしてから食事を始める家庭では、食事の準備が整い全員が席に着くと、一人(一家の主であるお父さんやお母さんの場合が多い)が「Let’s pray」や「Should we pray?」などと言い、全員で祈りを捧げます。日本語の「いただきます」は、食事を作ってくれた人、食材を作ってくれた人に対しする感謝の言葉ですが、お祈りの場合、神様に対して「食事をありがとうございます」と感謝を捧げる意味合いになります。
様々な宗教が集まるアメリカでは、この方法を家庭以外で使える機会はあまり多くありませんが、熱心な信者は会社の会食だとしても、食べる前に目を閉じて静かにお祈りします。
ちなみに、私の家族は親戚が集まるクリスマスや感謝祭等では、単なるお祈りではなく、歌ってお祈りをします。
<例文>
〜祈り:例1〜
Come, Lord Jesus be our guest. Let these gifts, to us be blessed. Amen
(イエス様、私たちとともにいてください。この、私たちがいただくものを祝福してください。アーメン。)
〜祈り:例2〜
God is great. God is good. And we thank Him for our food. Amen.
(神様は偉大であり、神様は素晴らしい。神様にこの食べ物を感謝します。アーメン。)
※実際、食前に使われる祈りの言葉は数多くあり、上記はほんの一例です。
✔関連記事『「いただきます」と「ごちそうさま」を英語にすると・・・ 』では、英語に直訳できない「いただきます」と「ごちそうさま」の代わりとなるフレーズをいくつかご紹介していますので、合わせてご覧ください。
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=14989
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
感謝の言葉 例文 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
=================================
英語で「全く〜でない」のように、否定を強調したい時に使える表現
=================================
「疲れてない」や「気にしていません」のように単に否定するのではなく、「全く疲れていません」や「全然気にしません」のように完全否定する場合に、ネイティブがよく使うフレーズあるのでご紹介します。日常会話ではとてもよく使われる表現なので、ここでしっかり覚えておきましょう。
--------------------------------------------------
Not at all
→ 「全く~でない / どういたしまして」
--------------------------------------------------
この表現は、ネイティブの日常会話では、よく耳にするフレーズの1つでしょう。否定文において、「全然〜でない」や「全く〜でない」のように否定を強調する場合に用いられます。また、誰かに「ありがとう」と感謝の言葉を言われたときに、「どういたしまして」や「全然大丈夫だよ」のニュアンスで「Not at all」と返答をすることもあります。ただし、その場合は「Not at all」より「No problem at all」の方がよく使われる表現である気がします。(個人的には)
✔「全然~ない」は「Not _____ at all」と表現します。
✔「No / Not _____ whatsoever(全く〜でない / 少しも〜でない)」も同様の意味。
<例文>
I'm not tired at all.
(全然疲れていません。)
He is not stingy at all.
(彼は全然ケチではありません。)
You don't have any money at all?
(全然お金がないの?)
I have no doubt whatsoever.
(少しも疑っていません[確信しています]。)
〜会話例1〜
A: I heard you came down with the flu. Are you feeling better?
(インフルエンザにかかったらしいね。体調は良くなってきた?)
B: I still feel terrible. I have no appetite at all.
(まだ具合が悪いです。全然食欲がありません。)
〜会話例2〜
A: Did you watch the Oscars last weekend?
(先週末のアカデミー賞を見ましたか?)
B: No. I have no interest in that whatsoever.
(いいえ。それには全く興味がありません。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
感謝の言葉 例文 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
=================================
「Thank you」以外の「ありがとう」12選!
=================================
「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えるときは「Thank you.」や「Thank you very much.」を使うことが多いと思いますが、英語には「Thank you.」以外にも様々な感謝の気持ちを表す表現があります。今日のライブレッスン(https://youtu.be/Sx3WJS5bmNo)では、シチュエーションで使い分ける「Thank you」以外の12の感謝表現をご紹介していますので、次回誰かに感謝の気持ちを伝えるときにはぜひ使ってみてください!
--------------------------------------------------
1. When someone does something nice for you.(親切なことをされた時)
--------------------------------------------------
相手の親切な行為に対して「あなたは最高だ!」と感謝を伝える時は、「You’re the best!」と言います。「You’re amazing!」や「You rock!」などもよく使われますが、これらにはカジュアルでフレンドリーな響きがあります。丁寧に感謝の気持ちを伝えたい時は、「That’s very kind of you.」を使うといいでしょう。
また、「Thanks a lot.」や「Thank you very much.」の代わりに使える口語的な言い回しが、「Thanks a million.」です。直訳すると「100万のありがとう」となるこの表現は、感謝の気持ちを強調したい時に使えるフレンドリーな言い方です。
<例文>
Thanks for helping me out. You're the best.
(手伝ってくれてありがとう。君は最高だ!)
I appreciate your call. That's very kind of you.
(電話ありがとう。君はとても親切だね。)
--------------------------------------------------
2. When someone says something nice to you.(親切なことを言われた時)
--------------------------------------------------
誰かのおかげで幸せな気分になったり、相手の一言で励まされたとき英語では「You made my day.」という表現を使うことがよくあります。直訳すると「あなたのおかげで良い一日になったよ」になり、相手に感謝の気持ちを伝えるときに使われます。
「That means a lot to me.」は直訳で「これはとても意味がある・重要だ」になりますが、感謝の気持ちを伝えるシーンで使うと「あなたにそう言ってもらえて嬉しいです」といった意味合いになります。相手(尊敬する人)からの誉め言葉に対して感謝を伝えるときに使える表現です。
<例文>
Thanks for the compliment. You made my day.
(褒めてくれてありがとう。おかげで良い1日になった。)
Thanks for the encouragement. That means a lot to me.
(励ましてくれてありがとう。あなたにそう言ってもらえると嬉しいです。)
--------------------------------------------------
3. When someone does you a favor.(お願い事を聞いてもらった時)
--------------------------------------------------
無理なお願いを引き受けてくれた友達に対して使う感謝の言葉が、「I owe you one!」です。 owe は「(人に)借りがある」を意味し、お金の貸し借りだけでなく、人に助けてもらった時にも使うことができます。例えば、早朝に駅まで送ってくれた友達に感謝の気持ちを伝えるときは「Thank you. I owe you one.(ありがとう。この借りはいつか返すから)」のように言うといいでしょう。
<例文>
Thanks for taking me to the airport. I owe you one.
(空港まで送ってくれてありがとう。この借りはいつか返すから。)
--------------------------------------------------
4. When someone does something unexpected.(思いがけないことが起きた時)
--------------------------------------------------
旅行に行った友達から思いがけずお土産をもらった時、友達や同僚から突然誕生日プレゼントをもらった時などに、日本語では「わざわざすみません」や「お気遣いありがとうございます」と言うと思いますが、そんなシーンにぴったりな英語表現が「You shouldn’t have.」です。直訳すると「そんなことしなくてもいいのに」になり、相手の気遣いに対してお礼の気持ちを示す時に使われます。
その他、あまりの感動で何と言っていいかわからない時は、「I don’t know what to say.」と言うといいでしょう。ちなみにこの表現は、感謝の気持ちを伝える時以外にも、びっくりするようなニュースを聞いて「何て言っていいかわからな」と言う時にも使えます。
<例文>
You got me a gift from LA? You shouldn't have. But thank you!
(ロスのお土産を買ってきてくれたんですか?わざわざすみません。ありがとうございます。)
Is this brand-new iMac? I don't know what to say.
(これって新品のiMac?何て言えばいいか分からないよ。)
--------------------------------------------------
5. When someone helps you achieve something.(誰かのおかげで何かを達成した時)
--------------------------------------------------
誰かの協力やサポートのおかげで何かを成し遂げることができた時に使う感謝の言葉が、「I couldn’t have done it without you.」です。直訳で「あなたがいなければできませんでした」となるこの表現は、自分が目標を達成できたこと、結果を出せたことは相手のおかげであるといったニュアンスになります。
<例文>
I couldn't have done this/it without you. Thank you.
(あなたのおかげです。ありがとうございます。)
I couldn’t have made it without your support.
(あなたのサポートがなければ達成できませんでした。)
I couldn't have passed the test without you.
(テストに合格できたのはあなたのおかげです。)
--------------------------------------------------
6. When someone helps you in tough times.(辛い時期に助けてもらった時)
--------------------------------------------------
誰かが自分の見方をしてくれたり、かばってくれた時には「Thanks for having my back.」と言うといいでしょう。ここで使われるbackは「背中」や「後ろ」を指し、この表現には相手を“後ろから支える”という意味合いが含まれ、どんな状況でも無条件に仲間や友人の味方になってサポートをするニュアンスになります。
その他、家族や友達など、自分にとってその人の助けが大事であると相手に伝えたい場合は「What would I do without you?」と言います。この表現は「あなたがいないと私は何もできません」を意味し、相手を頼りにしていることを表します。友人や恋人/配偶者など、仲の良い人に対してよく使われます。
<例文>
Thanks for having my back at the meeting today.
(今日はミーティングで私の味方をしてくれてありがとう。)
You brought my camera? Oh good. What would I do without you?
(僕のカメラを持ってきてくれたの?よかった!君がいないと僕は本当に何もできないな。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
感謝の言葉 例文 在 一言メッセージ。思いを乗せた文例を15個ご紹介 - Suuuh 的相關結果
お礼を伝えると言っても、そのシーンや相手との関係性によって言葉選びは変わってきます。その時々に合った伝え方で、感謝の気持ちを贈りましょう。 ... <看更多>
感謝の言葉 例文 在 【例文つき】心にグッとくる手紙の書き方。感謝の気持ちを ... 的相關結果
感謝 の気持ちを伝える手紙の書き方のポイントを押さえると、相手を気遣った文面でお礼を伝えることができますよ。 手紙の書き方を例文を交えてご紹介 ... ... <看更多>
感謝の言葉 例文 在 気の利いたメッセージ集 覚えておくと役立つひと言フレーズ 的相關結果
お世話になった方や友人・家族へ手紙やカードを書く時に、相手を気遣う言葉・感謝の気持ちを入れたいけれど、なかなかいいフレーズが思い浮かばない・・・そういう ... ... <看更多>