=================================
「心当たりがある」は英語で?
=================================
「心当たりがある」や「思い当たる節がある」は英語でどのように表現すればよいのでしょうか?
--------------------------------------------------
Ring a bell
--------------------------------------------------
この表現は、聞き覚えや見覚えがあることを意味し、一般的に人や場所の名前に心当たりがある時に使われます。日本語で「(何かに)ピンとくる」と表現するのと同様、心当たりがあることを「頭の中でベルが鳴る」と比喩的に表現しています。因みに「Ring a bell」の「a」を「the」にして「Ring the bell」というと、単に「鈴を鳴らす」と言葉そのままの意味になるので、心当たりがある意味として使う場合は必ず「Ring a bell」と表現するように!日常会話では、下記のように表現するのが一般的です。
✔肯定文:「_____ rings a bell.(〜に心当たりがある)」
✔否定文:「_____ doesn't ring a bell.(〜に心当たりがない)」
✔疑問文:「Does _____ ring a bell?(〜って思い当たる節ある?)」
<例文>
Do you know who Tony Allen is? Does that name ring a bell?
(トニー・アランさんって知っていますか?この名前聞き覚えありますか?)
That name doesn't ring a bell. I wonder who it is.
(聞いたことのない名前だな。誰なんだろう。)
That name rings a bell. Is he the guy that works for Google?
(その名前聞き覚えあるな。もしかして、Googleで働いている人?)
〜会話例〜
A: Have you heard of Ryan Lochte? He's a famous swimmer.
(ライアン・ロキー、知っていますか?有名な水泳選手だよ)
B: Hmm, that name doesn't ring a bell.
(う~ん、聞き覚えがないね・・・)
~他の言い回し~
--------------------------------------------------
Sounds/Looks familiar
--------------------------------------------------
聞き覚えがあることを「Sounds familiar」、見覚えがあることを「Looks familiar」とも表現することができ、「Ring a bell」同様、日常会話ではよく使われるフレーズなので覚えておきましょう。
<例文>
〜会話例2〜
A: Guess who I met today?
(今日、誰に会ったと思う?)
B: Who?
(誰?)
A: Does Mr. Johnson ring a bell?
(ジョンソンって覚えてる?)
B: Mr. Johnson? That name sounds familiar. Oh! Are you talking about Mr. Johnson? Our high school teacher?
(ジョンソン?なんか聞き覚えあるな名前だな・・・あ、もしかして、高校のジョンソン先生?)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過7,420的網紅まとめまとめの,也在其Youtube影片中提到,【まとめのまとめ】 チャンネル登録はこちら https://goo.gl/QN6ioA 高校卒業後、しばらく連絡を とっていなかったAから 「一緒にカラオケでオールしない?」 といったメールがあった。 本当にいきなりで、正直 最初はノリ気じゃなかったけど、 「職場で困っている人がいる。 ...
心当たりがある 意味 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
=================================
物忘れをした時に使える英語表現5パターン(forget以外)
=================================
今回は、うっかり忘れや度忘れ、または思い出せそうで思い出せなかったり、細かいことは覚えてないが心当りだけがあるなど、何かを物忘れしてしまったときにアメリカ人がよく口にする口語表現をご紹介します。Forget を使った言い方については既に皆さんご存知かと思うので、ここでは Forget 以外の表現に絞っています。
--------------------------------------------------
1) Slip one’s mind
→ 「うっかり忘れる」
--------------------------------------------------
折り返しの電話やメールの返事をするのをうっかり忘れてしまった時によく使われるフレーズです。この表現を直訳すると「私の記憶から滑り落ちた」となり、日本語の「うっかり忘れる」に相当します。例えば、友達と食事の約束をしていたのにうっかり忘れてしまった時は「Oh my god! I’m so sorry. It slipped my mind.」と言うことができます。1つ注意したいのが文章の組み立て方です。「I forgot」は忘れた本人が主語になるのに対し、「It slipped my mind」は忘れた物事が主語になります。
日常会話では「Oh my god! I’m so sorry. It totally slipped my mind.」のように completely や totally を組み合わせて「完全に忘れてた」「すっかり忘れてた」のニュアンスで表現することもよくあります。
<例文>
Sorry I didn’t text you last night. I was busy with work and It just slipped my mind.
(昨晩はメールしなくてごめん。仕事が忙しくて連絡するのを忘れちゃった。)
Oh no, I forgot to buy eggs. It totally slipped my mind.
(やばい、卵を買うのを忘れた。完全にど忘れしちゃったよ。)
What was his name again? His name completely slipped my mind.
(彼の名前なっだけ?完全にど忘れしたよ。)
--------------------------------------------------
2) Lose one’s train of thought
→ 「何を言おうとしていたのか忘れる」
--------------------------------------------------
会話の最中に何を話していたのかを忘れたことはありませんか?そんな時に英語では「I lost my train of thought」と言います。Trainは「電車」を意味する単語ですが「train of thought」と言うと「思考の回路」や「一連の考え」を意味することになることから、「Lose one’s train of thought」は日本語の「何を言おうとしたか忘れた」や「言いたいことが思い出せない」に相当します。
この表現は特に会話をしている最中に気が散ったりして何を言おうとしていたのか忘れてしまうような状況で使われます。例えば、友達と話している最中に仕事場からの電話にでないといけなかったとしましょう。電話を切った後に「何について話してたんだっけ?忘れちゃったよ。」と言いたい場合は「What was I talking about? I lost my train of thought.」のように表現します。
<例文>
Wait, what was I saying? I lost my train of thought.
(ちょっと待って、私、何について話してたんだっけ?忘れちゃったよ。)
Her question made me lose my train of thought.
(彼女の質問のせいで、自分が何を話していたのかを忘れてしまったよ。)
He always goes off on a tangent and loses his train of thought.
(彼はいつも話が脱線するので、何について話しているのか忘れてしまいます。)
--------------------------------------------------
3) Be at the tip of one’s tongue
→ 「喉まで出かかっている」
--------------------------------------------------
お店の名前や人の名前など、思い出せそうで思い出せない時ってありますよね?そんな時に日本語では「喉まで出かかっているのに出てこない」のように表現しますが、英語では喉ではなく舌(tongue)を使って「It’s at the tip of my tongue.」と言います。「It’s at the tip of my tongue」を直訳すると「舌の先にある」になることから、人やお店の名前、地名、本や映画のタイトル、曲名など知っているはずのものをど忘れした時によく使われます。
例えば、友達と最近一緒に行ったレストランについて話していたとしましょう。「この前、一緒に行ったハンバーガー屋の名前なんだっけ?ほら、駅前にあるやつ。シェーキ、シェーク・・・あー、なんだっけ。喉まで出かかっているのに出てこないよ」と英語で言いたい場合は「What was the name of the hamburger joint we went together the other day? You know, the place right by the station. Shaky, Shake…Ugh. What was it? It’s at the tip of my tongue!」という具合になります。
<例文>
What’s the name of this song? Ugh, It’s at the tip of my tongue.
(この曲の名前なんだっけ?あー、喉まで出かかっているんだけど。)
What's that word in English? I just learned it last week. Don’t tell me. I know it. It’s at the tip of my tongue.
(その単語、英語で何ていうんだっけ。先週学んだばっかりだよ。教えないで、知っているから。喉まで出かかっているよ。)
The name of that place is at the tip of my tongue but I can’t remember it.
(あの場所の名前、喉まで出かかっているんだけど思い出せない。)
--------------------------------------------------
4) Ring a bell
→ 「聞き覚えはある」
--------------------------------------------------
この表現は、人やお店の名前、地名や曲名など聞き覚えはあるけど、具体的なことは覚えていないないような状況でよく使われます。一般的に人や場所の名前に心当たりがある時に「聞き覚えがある」や「見覚えがある」の意味として使われます。日本語では「何かにピンとくる」と表現しますが、それと同じように何かに心当たりがあることを「頭の中でベルがなる」と比喩的に表現しています。
例えば友達に「Do you know who John Legend is?(ジョン・レジェンドさんって知っていますか?)」と聞かれたとしましょう。「その名前聞いたことあるな。もしかして、ミュジーシャンの人?」と言うのであれば「His name rings a bell. Is he the musician?」となります。もし、聞いたことのない名前であれば「His name doesn’t ring a bell.」と言うこともできます。また「彼の名前は聞き覚えありますか?」と尋ねる時は「Does his name ring a bell?」と表現することもできます。
ちなみに、ring a bellの a を the にして「ring the bell」と言うと、単に「鈴を鳴らす」と言葉そのままの意味になってしまうので気をつけましょう。心当たりがある意味として使う場合は必ず「ring a bell」と表現します。
<例文>
That name rings a bell but I can’t remember where I’ve heard it.
(その名前は聞き覚えがありますが、どこで聞いたかは覚えていません。)
Jessica? Her name rings a bell but I can’t remember where I met her.
(ジェシカ?名前は聞き覚えあるけど、どこで会ったかは覚えていない。)
That name doesn’t ring a bell. Who is that?
(その名前は聞き覚えがないな。誰なの?)
--------------------------------------------------
5) Have a senior moment
→ 「ど忘れする」
--------------------------------------------------
スマホや鍵をどこに置いたか忘れたり、車をどこに停めたか忘れたり、何かをするつもりで部屋に入ってきたけど、その目的を忘れてしまうなど、何かをど忘れをしてしまったことを英語では「I had a senior moment」と表現します。Senior は「高齢者」、moment は「瞬間」を意味することから「have a senior moment」で「高齢者に起こる一時的な物忘れ」となり、ど忘れしたことを冗談ぽく言うユーモラスな言い方としてネイティブの間ではよく使われています。30〜40代の人たちが物忘れをした時に「年をとってきたよ」と冗談まじりで使うことが多く、この表現にネガティブなニュアンスは特にありません。
<例文>
I’m having a senior moment. I can’t remember why I came to the kitchen.
(ど忘れてしている。なんでキッチンに来たのか思い出せない。)
I had a senior moment yesterday. I forgot where I parked my car and spent over 30 minutes looking for it.
(昨日、ど忘れしちゃったことがあったんだよね。車をどこに停めたか忘れちゃって、探すのに30分以上かかったよ。)
Where did I put my cell phone? I just had it. I’m having a senior moment.
(携帯どこに置いたいんだろう。さっきまであったのに。ど忘れしちゃってる。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
心当たりがある 意味 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳貼文
=================================
「知っている」と「心当たりがある」の微妙なニュアンスの違いを英語で表現できますか?
=================================
日本語では「知ってます!」とまでは断言できないが、おそらく知っていると思う場合に「心当たりがある」と表現しますが、英語でも「I know」とまでは言えなが、「心当たりはある」といった微妙な気持ちの違いを示す場合によく用いられる言い回しがあるのでご紹介します。
--------------------------------------------------
1) Do you have any idea _____?
→「〜心当たりありますか?」
--------------------------------------------------
誰かに心当たりがあるかを尋ねる際に使われる、カジュアルで口語的な表現の仕方です。意味的には「Do you know _____?(〜分かりますか?)」ととてもよく似ていますが、「心当たり」や「見当」の意味合いが込められている点で異なります。例えば、「彼がどこにいるか心当たりはありますか?」と尋ねる場合、「Do you have any idea where he is?」と言います。
✔「Do you have any idea」の後にはwho、what、where、when、why、howが続くのが一般的。
✔「心当たりが全くない」は「I have no idea」と言うが、「心当たりがある」を「I haven an idea」とは言わないので注意。
<例文>
Do you have any idea who she is?
(彼女が誰か心当たりある?)
Do you have any idea why he quit?
(彼がなぜ辞めたのか心当たりはありますか?)
Do you have any idea how this happened?
(なぜこんなことが起こったか、心当たりはありますか?)
--------------------------------------------------
2) I think I know ______.
→「〜心当たりあります / 思い当たる節がある」
--------------------------------------------------
日本語の「心当たりがある」は、「〜を知っているかも」のように断言することを避けている意味合いが含まれていることから、「I think I know _____(〜知っていると思う)」といった言い回しで表現することもできます。例えば、友達に「Do you have any idea where she went?(彼女がどこへ行ったか心当たりある?)」と聞かれたら、「I think I know where she went.(思い当たる節があるね。)」と返答できます。
✔「I think I know」の後にはwho、what、where、when、why、howが続くのが一般的。
✔Have someone in mindやHave a place in mindのように「Have _____ in mind」も「心当たりがある」を意味し、対象は基本的に人や場所になる。
<例文>
I think I know why they broke up.
(彼らがなんで別れたのか心当たりあるよ。)
I think I know who did it.
(誰がやったか思い当たる節があります。)
You're looking for a web designer? I have someone in mind.
(ウェブデザイナーを探しているの?心当たりあるよ。)
--------------------------------------------------
3) Ring a bell
→「心当たりがある / ピンとくる」
--------------------------------------------------
この表現は、聞き覚えや心当たりがあったり、何かにピンと来たりすることを意味し、イメージとしては「頭の中でベルが鳴る」ような感じです。一般的に、人の名前や場所の名前に心当たりがある時に使われ、「Does _____ ring a bell?(〜心当たりはありますか?)」や「_____ rings a bell(〜聞き覚えがあります)」という具合に使われます。
<例文>
Does the name "Tiffany" ring a bell?
(ティファニーって名前、聞き覚えある?)
That doesn't ring a bell.
(ピンとこないなぁ。)
That rings a bell. Is that a name of a restaurant?
(それ心当たりあるな。レストランの名前だっけ?)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
心当たりがある 意味 在 まとめまとめの Youtube 的最佳解答
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
高校卒業後、しばらく連絡を
とっていなかったAから
「一緒にカラオケでオールしない?」
といったメールがあった。
本当にいきなりで、正直
最初はノリ気じゃなかったけど、
「職場で困っている人がいる。
相談したい事があるの」
みたいな内容がその後くっついてきて
Aでも悩む事があるんだ
(結構豪胆でママさん
みたいな性格だった)
…と、
それなりに心配しつつOKした。
ゼミに提出するレポートも
早々に切り上げ、
待ち合わせ場所へ向かうと、
何故かAと、その横に
知らない男が二人。
「彼氏とその友達♪」と
のんきに紹介するA。
Aにあわせてヘラヘラ笑う男たち。
訳が分からず
「は?」となる私をよそに
三人はさっさとカラオケ店へ。
結局、その場では意味が全く
分からず呆けた私も、
呼ばれるまま入店してしまった。
その後、ボックス内で数曲
歌ったが一向に相談話にならない。
それどころかAは彼氏と目の
前でイチャつきはじめ、
何とも言えない雰囲気に。
それを見て私ともう一人の男
(以後、B)は、しどろもどろ。
このままではラチが開かないので
「で、相談事って何?」と、
本題へ入ろうとした。
A「そんなのないよ」
私「え?」
A
「それよりさー○○(私)
Bくん、どう思う?」
私「どうって…」
A
「来年からXX
(某大手自動車会社)
に就職するんだって!
いいよね(ニヤニヤ」
ああ、ダマされたな、と思った。
その後もAの「Bの紹介」は続く。
性格がよくて、ちょっと
ピザだけど頭もいいし、
将来も有望。
ただまだ女の子と付き合った
ことがない。
「んなこたぁどうでもいいわ!」
約束と違うじゃねーか!
と言いたかったが、何せ
チキンな自分はキッパリ
言えずにずるずる…。
続き
その後、Bがトイレに出た
のを見計らって、
私「いや、好きな人いるんだけど」
A
「えーw絶対Bの方が
いいよー(何を根拠に…」
私
「いやいや、そもそも
B君とは会ったばっかで…」
A「でもいい子でしょー!」
と、話が通じない。
昔からどこかおせっかいな
部分のあったAだけど、
一体どこでどうなったのか、
更に拍車がかかっている。
眼の前で彼氏と手をつなぎ合い、
時折キスまでかましている
その様子に、
ああ、変わってしまったなぁ
…と思った。
その後Bが戻ってきて、
Aと彼氏は適当な用事を私に
告げBと二人きりにされた。
妙な空間だけがひたすら続き、
私は私でテンパリながら、
「私には好きな人がいる」
「Aには相談事があると言わ
れてきただけ」
「私はガチオタだ」という
ことを必死で伝えた。
BはBで最後は真っ青になりながら
「合コンだと言われてきた」と謝罪。
事情はともあれBには何の罪もない。
私もそれをやんわりと受け入れ、
二人で気まずいまま二人を待った。
四時間半後に帰ってきた二人は、
開口一番Bに
「使った!?」と妙に
ウキウキしながら聞いた。
意味が分からず
「使った?何を?」と首を
傾げる私を見て、
Bは言葉なく沈黙。
そして次に顔を上げたBは
半ばマジギレ状態で
「騙すなんてひどい!」
と金だけ突きだして
ボックスを立ち去った。
一体どういうことなのか、
と問い詰めると、
Aは「はぁ」とため息を
ついて
「Bを大人にしてあげたかった」
と一言。
要するに、「私の体」で卒業
させてあげたかったらしい。
私は純潔じゃないが、
それを誰かに漏らした事は
一度もなかった。
どういう事だ、と眼を白黒さ
せていると、
半ば諦めじみた表情でAが
ネタばらしを始めた。
何でも、私の過去をとある
筋から聞きだしたAは、
仲良しグループの中で自分と
私が唯一「非純潔」であると知り、
更に私に彼氏がいないこと、
彼氏の友人であるBが彼女を
欲しがっていることを
思い出してこの計画を
思いついたらしい。
「折角避妊具渡しといたのにー!」
と頬をふくらますAに唖然と
していると
「Bも帰っちゃったし、
じゃあお開きだね!」
と彼氏と腕を組みながら
カウンターへ去って行った。
そしてそのまま私だけが残された。
ここでふ、と思ったのだけれど、
私は確かに非純潔だけど、
それは合意の上でのものでは
なかったし、
近親者絡みの過去で
思い出したくもないトラウマがある。
「その筋」の人間にも
心当たりがあるが、
そこから予想するに恐らく、
Aもそれを知っているだろう。
それを知った上での今回の一件なら、
もう絶望するしかない。
取りあえず今ケータイ片手に
COかFOのどちらかを選択
しています。
長文すみませんでした。
うわぁ乙すぎる
人間じゃないよA
Bもまだまともでよかったね
これはCOだろ
もしBが肉食だったら襲われ
てたんだから
何でトリップ付けてるの?
それにしてもカラオケって
普通部屋にカメラ付いてない?
カメラ付いてるし部屋で何か
してる様なんてばっちりわかります
紹介するだけならまだしも、
カラオケでしちゃえとか頭が
おかしいとしか
なんてひどい話なんだ…
34の推測が当たっていれば
Aは本当に人非人だぞ
>「騙すなんてひどい!」
このセリフがよく分からないんだが、
これは
Bは今回「使う」ことができると、
その件については32にも
話が通っていたものと
思い込んでいたっていう
ことだろうか?
何にしろ胸糞悪い話だな
です
トリップ付いてた…orz
指摘して下さった方
ありがとうございます
説明不足ですみません
Bの
「だますなんてひどい!」
というのは、
BはBで合コンだと言われてきて、
しかも相手(私)が
「経験者で彼氏募集中なんだー」
みたいな事を言われたからです。
Bはかなり奥手な印象だったんで、
すぐに「使える」とか
そういうんじゃなく、
正式な合コンで、ただ純粋に
彼女が欲しかったのに、
↑のようなセッティングだったから、
だと思います。
あとカメラの存在は、
たぶん彼女達は知らなかった
のではないかと…
だとしても、隣にラブホが
あったので、
もしかしたら…とは思いますが。
現に彼女らは私達を
二人っきりにしていた四時間半、
そこにいたらしいですから。
という訳で今、メールにて
COの意を伝えました。
あとは返事待ち…です。
待たなくていいだろ
根回し忘れるな
四時間半もよく耐えたなー。
Aに似た人間が知り合いに
いたがAと関わればまた何か
嫌な事が必ずある。
こういう人はずっと変わらない。
友達の性を騙して売ったり
できる人間。
なんでそんな過去持ちが、
見知らぬ男が二人いた時点で
帰らないのかが解らない。
ほんと。
無事に帰れて良かったね
4時間待つ前に帰るし、
その時点でCOだと思う。
友達いないわたしでも。
です
高校時代は本当にいい
友達だったんで、
そういう事情だとは
露ほどにも思わなかったのです。
あとは…ギリギリまで信じて
いたかったというか。
男二人も彼女から相談を
もちかけられていたのかなーと、
そう思っていたかったんですね。
今思えば単なる馬鹿な
思い込みだったわけですが。
そして彼女から返事が
来ましたのです。
私はというと、
・私は相談だと言われたから
行ったのであって、
別に知らない人を彼氏に
したかった訳じゃない。
・今回のカラオケが、
A自身の相談ではなく、
人の気持ちを無視した
一方的なセッティングの
合コンだと知っていたら
行かなかった。
・私の過去云々以前に、
友人を人身御供のように扱う
のは常識的に考えておかしい。
・もうあなたの誘いには今後
一切乗りたくはない。
といった内容を送りました。
対する彼女の返信は、
・人の親切を無視した
あなたこそ常識を疑う。
・確かにだましたのは悪いと思うが、
彼氏がいないのは
かわいそうだとおもった(笑
・あのあと、私が泣いて
彼氏がキレてたけど、
どうするの?
・別にしなくても○○
(御想像にお任せします)
くらいしてあげたら?
私なんか毎日XX(彼氏)
にしてあげてるけど?(笑
↑原文ママ
といったものでした。
そうですね、別に返信を待つ
必要もなかった。
意味がありません。
彼氏が出来ると人って変わる
んだなぁ、
と思いつつ他友人にも警戒の
メールを送ってROMに戻ります。
長々引きずってすみませんでした。
乙。
あなたが送ったメールとAの
メールをセットで友達に
送れば良いと思うYO!
そしたら自分で云々言う前に
周りが判断してくれるでしょ。
さんは優しいんだなぁと思った
でも今後は気をつけてね…
とりあえずAのメールは消去
せずに持っておいた方がいいな。
もし、Aの言い分をうのみにして、
難癖つけてくるバカに見せる
ためにも。
何にしろ 乙!
着信拒否等で、きっぱりCOしろ。
>・あのあと、私が泣いて
彼氏がキレてたけど、
どうするの?
知るかボケ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww