【宇宙一のカミさん明子さんは『日本一男前な女性』なんです!】
本題に入る前にお知らせをさせてください。
人生初の、“鴨頭嘉人&鴨頭明子の夫婦コラボ” オンライン講演会を開催しまーす!!!
タイトルは
「日本初のYouTube講演家 夫婦が語る!仕事・パートナーシップ・人生を思い通りに生き抜く極意!」
です*\(^o^)/*
日にちは2021年3月20日 (土)
13:00開演 14:30終演予定
詳しくは下記リンクから見てみてください♪
(※こちら→)https://kamo320.peatix.com/
夫婦でのコラボ講演会っていうのは人生初です!
今回はオンラインにしようと思っていて、何日かはアーカイブも残す予定なので、遠方の方やお忙しい方もご覧いただけます♪
そして、お時間の合う方はぜひぜひ!!ライブでのご参加お待ちしております💓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 男も憧れる「日本一の男前」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は、そんなコラボ講演会を一緒に行う宇宙一のカミさん、鴨頭明子さんについてみなさんにご紹介させていただきたいんですが、
もうとにかく一言で言うと、、、
「男前」なんです。
例えば二人で洋服を買いに行く時、僕は全部試着するし店員さんからいろんな情報を引き出すし、なんならちょっとお値段が高いと、「えーどうしようかな、ちょっとこれ高すぎるかなぁ」とか迷ったりするんですよ。(笑)
でもね、うちのカミさんは洋服屋さんに入ったらもう、秒です。
1分以上迷っているところは見たことがありません。(笑)
ほとんど5秒くらいじゃないかな。
ぱぱぱーっとお店に入って、バッと掴んで、そのままレジに持って行くみたいな。(笑)
もうね、ぱっと見、コンビニでガムを買うみたいな感じで洋服を買うんですよね。
本当、男前です。
そんな宇宙一のカミさんなんですけど、考えてみれば、、、
僕が10年前にマクドナルドで働いていて、突然なんの前触れも相談もなく、僕が「ハッピーマイレージという、世の中のサービス業で働く人をお客様が承認するっていうアクション」を思いついて、急に言ったんです。
「明子!
俺、夢ができた。
だからマクドナルドを卒業する!
そして独立する!!!」
すると、明子さんは即答で
「あなたが生きたいように生きたらいいじゃない」
って言ってくれたんですよ。
これ、めちゃくちゃ男前じゃないですか?
一般的に言うと、そのときうちの子供達は2人とも幼稚園に通っている頃で、これから教育費にお金がかかるタイミングで
「なんで今なの?」
って言いたくなるじゃないですか、お母さんとしては。
でもそんなことは一言も言わずに、「あなたが生きたいように生きたらいいよ」って言ってくれて、それがどれだけ心強かったか。
それぐらい男前な女性なんです。
今では「お花畑サロン」という月額3,000円のオンラインをやっていますが、メンバーさんが850人いて、その中身がすごいんですよ。
日本のオンラインサロンの中で、口コミ度ナンバーワンを獲得しているし、サロン内でのコメント数なんて毎日平均で2000件以上ついています。
普通、オンラインサロンはアクティブユーザーが1割程度と言われているところ、2000件のコメントがつくオンラインサロンなんて他にないんです。
それぐらい、明子さんは自分のところに集まってきてくれているメンバーさん達に愛情を注ぎまくっている。そしてそれがお仕事になっているという幸せな毎日を送っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 「ありがとうって、言わないこと」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カミさんのエピソードは他にもたっくさんあるのですが、今日はひとつだけ。
「自己肯定力」という本の中でもご紹介した、明子さんがどんな人か垣間見れるエピソードをご紹介したいと思います。
以下、「自己肯定力~そんなことで私の価値は変わらない~」より引用
https://amzn.to/2N0B2mv
------
師匠ハルヒトは、小学校2年生になって、情報収集がうまくなりました。
最近はインターネットで色んな情報を収集するようになって、
検索の達人
になっています。
何かわからない事があると
「父ちゃん、
◯◯をググって〜!」
と言ってきたりします(笑)
そして、師匠が一番好きな情報収集は・・・
YouTube
YouTubeには色々な流行のコンテンツがあって、
最近師匠がハマっているのが、
「対義語を考えるゲーム」
なんです。
どんなゲームかというと、
例えば、
『信じる者は救われる』
の対義語は、
『教祖に壷を買わされる』
だったり、
『世界に一つだけの花』
の対義語は、
『造花まみれ』
だったり、
『そうだ!京都いこう!』
の対義語は、
『うわぁぁぁ、大阪が来た!』
という答えを考える楽しいゲームなんです(笑)
師匠はそういうのを聞いてケラケラ笑っているんです。
小学生って、そういう意味がよくわからないのが面白い年頃だったりしますよね。
ですが、子どもの好奇心ってものすごいものがあって、
時々あっと驚く質問をされるんです。
例えば、
「挨拶の対義語は?」
と聞かれるんです。
何て答えますか?
すぐに出てこないですよね・・・
「挨拶しない」
だと対義語としてはレベルが低いな〜
「無視する」
かな?とか。
「つながりたくないという心の現れ。」
かな?とか、
けっこう深い答えになっていくんです。
レストランに行ったら、
「メニューの反対は?」
って聞かれます。
「え〜?メニューの対義語〜!?」
って言う風にすごい頭の運動になります。
そんな対義語にまつわる、
かみさんと師匠の会話が
すごかったので紹介します!!
師匠がかみさんに聞くんです。
「かあちゃん、
陽人(ハルヒト)の対義語は?」
って。
かみさんは困って、
「え〜!!ハルヒトの対義語〜?
ハルヒトの対義語って何だろう〜??」
ってなって・・・
苦しまぎれに、
「じゃあ、ハルヒトに聞くね。
かあちゃんの対義語は?」
ってやったんです。
ずるいやり方ですね(笑)
答えられないから、相手に聞いちゃうっていう(笑)
ところが、さすが!
師匠のハルヒトは、
間髪入れずに答えてしまったんです!!
「ありがとうを言わない」
僕は、それを聞いたときに
「なんじゃそれは!?」
って思いました。意味わかりますか?
母ちゃんの対義語が・・・
「ありがとうを言わない」
少しして、衝撃が走りました…!!
師匠は1日も
「ありがとう」って言わない日はないんです。
1日に何十回も言います。
何かをこぼしてしまって、拭いてあげた時・・・
ご飯を食べる時・・・
玄関のドアを開けてあげた時・・・
必ず「ありがとう」を言ってます!!
でも、そんな師匠は、1回も
「ありがとうって言いなさい」
って言われたことはありません。
師匠は、
「ありがとう」
を言うこと自体が・・・
【 習慣 】
になっているんです。
僕はそんな師匠が本当に
「すごいなぁ」
ってずっと思ってたんです。
だから、師匠って呼んでるし、この人みたいになりたいって思っていました。
でも、
それは間違っていました。
うちのかみさんだったんです。
すべての元は。
だって、
お母さんの対義語は、
「ありがとうを言わない人」
って言うんです。
僕は何て浅はかだったんだって思いました。
全部、うちのかみさんだったんです。
どんな時でも「ありがとう」を口にして、
子どもが真似たくなるような背中を見せていたのは。
僕は師匠を、
そして宇宙一のかみさん、明子さんを
心から尊敬しています。
------
(引用ここまで)
いかがでしたでしょうか?
僕は、カミさんがこどもたちに「あーしろこーしろ」ってガミガミ言っているのを一度もみたことがないんです。
それは今もです。
でも、うちの子ども達はとても素直で「ありがとう」が自然に出てくるような、そんな子どもたちです。
それは全部明子さんの背中で教えてくれてたんだなって、改めて思いました。
こんな風に、男が憧れるような面も持ち合わせ、そして多くのお母さん、女性が憧れる。
そんな存在が鴨頭明子さんなんだなって思います。
結婚して20年がたち、あまりにも身近な存在すぎて、そのことを忘れそうになる時もあるんですが、(そして、その強さにちょっと甘えてしまうところもあるんですが(笑))
今、たくさんの人に愛情や勇気だったりとか許しを与えている、そんな素晴らしい存在です。
そんな宇宙一のカミさん明子さんと、人生初の夫婦オンライン講演会!!
ぜひぜひ!なんとか時間をやりくりして参加していただき、たくさんの方が元気になっていただけたらと思います!!!*\(^o^)/*💓
それでは今日も皆さんの一日が最高な一日になりますように!
せーのっ!いいねー♪
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の熱量がもっと味わえる日本一熱い🔥オンラインサロン(未発表のシークレット企画やサロン限定な㊙情報などが見れます)はコチラ↓
https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が届く)はコチラ↓
https://kamogashira.com/kamoline/
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過46萬的網紅日本語の森,也在其Youtube影片中提到,文法:~限りだ 意味:とても~だ、限界まで~だ 接続:な形容詞な+限りだ い形容詞い+限りだ ※感情の表現と一緒に使う場合が多い。 例文: 1.ノベール賞をもらうなんて嬉しい限りです。 2.彼氏が駐在員としてアメリカに行くので、寂しい限りです。 3.ハワイに行くんだって。羨ましい限りです...
心強い限りです 意味 在 日本語の森 Youtube 的最讚貼文
文法:~限りだ
意味:とても~だ、限界まで~だ
接続:な形容詞な+限りだ
い形容詞い+限りだ
※感情の表現と一緒に使う場合が多い。
例文:
1.ノベール賞をもらうなんて嬉しい限りです。
2.彼氏が駐在員としてアメリカに行くので、寂しい限りです。
3.ハワイに行くんだって。羨ましい限りです。
4.ビジネスの本を1冊も読まずに事業を起こすなんて恐ろしい限りです。
5.こんな初歩的なミスをしたなんて恥ずかしい限りです。
6.俺の友だちが1億円の宝くじに当たったらしい。羨ましい限りだ。
7.会社の運命を分けるこんな大事な取引に、経験もない部長が来るなんて心細い限りだわ。
8.もし社長が来たら、心強い限りだけどな。
9.N1に合格して嬉しい限りです。
10.N3に3回も落ちて、恥ずかしい限りです。
11.人を助けてあげただけなのに、こんなにたくさんのお褒めの言葉を頂くなんて、恥ずかしい限りでございます。
12.日本の商品デザインはどれも素晴らしい限りです。
13.ゴッホの絵画はどれも興味深い限りです。
14.富士山と夕日を背景に撮った写真は美しい限りだ。
効果音素材:ポケットサウンド – https://pocket-se.info/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「日本語人」アプリ
全世界の日本語人集まってください!
日本語を勉強している人が繋がることができるアプリがあるのでご紹介しますね。友達ができたり、現地のガイドをお願いすることができます。名前は「日本語人」です。
1️ .日本語しか話せないないけれど、海外旅行をもっと楽しみたい!でも、現地を案内してくれる人を見つけることができない・・・。
2️ .今までたくさん学習した日本語で、お金を稼ぎたいです!
3️ .日本人、または日本語ができる友達を作りたいのに、どこにいるか分かりません。
"日本語人"というアプリは 皆さんが悩んでいるこれらの問題を解決します。
ダウンロードリンクは こちら↓↓
iPhone:
https://itunes.apple.com/vn/app/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E4%BA%BA/id1444720513
Android(Samsung Galaxy)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jin.nihongozin
お問い合わせ(質問/動画出演/広告/提案/提携等々)
nihongonomori@gmail.com
日本語の森で日本語を教えたい方はこちらへ
simayuki1978@gmail.com
日本本社:
〒190-0011 東京都, 立川市高松町3-23-6ユニオン202号
📞0425101982
nihongonomori@gmail.com
ハノイ日本語の森「DUNGMORI」
〒100000
So 3 VNT tower 19 Nguyễn Trãi Thanh Xuân Hanoi
📞096 985 6116
dungmori@gmail.com
韓国オンライン NO.1 日本語ネット講義サイト
yuhadayo.com
ベトナムオンライン NO.1 日本語ネット講義サイト
dungmori.com
韓国 NO.1 YouTube チャンネル 유하다요
https://www.youtube.com/channel/UC_waGdcNiCWTv1GG9OvE23A
facebook日本語の森コミュニティー
https://www.facebook.com/Nihongonomori
心強い限りです 意味 在 まとめまとめの Youtube 的最佳解答
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
小学生の頃、自分から
いたずらされに行っていた事。
小学校4年生の頃、男子
数人からわりと酷い虐めにあった。
すれ違いざまに叩かれたり、
罵声を浴びせられたり、
物を捨てられたり、ふざけて
服を脱がされたりしていた。
先生は解っていても放置だし、
先生からも嫌われていて、
「あなたがどんくさいから悪い」
みたいに言われ、
親に話しても
「勉強で見返せ」といわれて
誰も助けてくれなかった。
特にしつこい男子二人は家の
近所で必ず帰り道待ち構えて
いて二人がかりで毎日殴られていた。
その途中で小さい洋品店が
あってそこのおじさんは
逃げ込むと必ず助けてくれた。
校門から走ってそこに
逃げ込めるかどうかが毎日
勝負だった。
おじさんはいじめっこを
怒って助けてくれ、
お菓子もくれるけど、
必ずちょっと体を触ったりしてくる。
嫌だけど、男の子
二人がかりにボコられるより
ずっと私にとっては楽だった。
いじめは小学校卒業まで続いて、
今ではあのおじさんも卑怯な
大人だったんだなと思うし。
触られるくらいで済んだのは
よかったなと思うけど、
それでもいじめてきた相手が
男の子だったのもあって、
長い間男の人とは付き合えなかった。
今は結婚して子供もいるけど、
小学校時代の事を思い出すと
物凄い怒りがこみ上げる事がある。
どうして男子達は教室で
ひっそりしていた私を毎日
殴ってきたのだろう。
何で先生はいじめっ子を放置
したんだろう。
親はどうして助けて
くれなかったんだろう。
そういう恨みみたいな物が
未だに底に眠ってる。
いたずられてるのが解って
いて自分から行ったくせに、
おじさんも大嫌いだった。
今が平和で幸せだからこそ、
人にはこんなドス黒い感情が
ある事をとても言えない。
自分の子供がいじめに
あったら絶対話をしっかり
聞いて守ろうと思ってる。
似たような経験をしたので
気持ちよくわかる。
自分もある男子にすれ違い
ざまにグローブで腕を
ひっぱたかれたり、
石をぶつけられたり校舎の
裏で待ち伏せされて蹴られたり、
他の男子数人引き連れて
プロレス技をかけられたりもした。
しかもそいつは成績も
スポーツも優秀だったから、
先生や親はまさかそいつが
陰でそんなことしてるとは
絶対思わなかったと思う。
そいつの担任にも何度も相談
したけど、
適当に聞き流されただけだった。
不運にもクラス替えで一緒の
クラスになってしまい、
更に暴力がエスカレートして、
限界まで来てしまい不登校に
なりかけた時に、
ようやく両親が担任と
そいつの両親に報告して
やっといじめが発覚した。
いかにもな見た目のガキ大将より、
実はこういう優等生タイプの
男子のいじめのほうが、
大人の前ではいい子だから
信じてもらえなかったり、
悪質だったりする場合が多いのかな。
そういった意味では、
今でもいじめは存在するとはいえ、
今の子は本当に恵まれ
てるなと思ってしまう。
今の子は恵まれてるって
どういう意味?
優等生タイプのいじめは
なくなったってこと?
269ですが、ちょっと言葉
不足でした。
ごめんなさい。
今でも優等生タイプの
(もちろんDQNのいじめも)
陰湿ないじめは存在すると思います。
むしろ表面化しにくい
「大人の前ではいい子」の
ずる賢いいじめは増えている
のかもしれません。
今は学校、親側が結構
迅速に、あらゆるいじめ
問題に対応や配慮してくれる
ことが増えていて、
メディアでもかなりその
問題を取り上げてるので、
それで今の子は恵まれてる
のではないか、
と思ったのです。
でも決して全ての子供が
そうであるとは思いません。
中にはそれでも一人で悩んで
苦しんでる子もいると思います。
そういう子がいたら、
さんのおっしゃるとおり、
周りの大人や友達はそれに
気づいたら話を聞いてあげて
欲しいのです。
誰かに話せるだけでも、
かなりその子は楽になれるはずです。
ちょっと言葉不足で誤解を
生んでしまったようで
すみませんでした。
説明ありがとうございます。
誤解と言うより理解ができず
質問してしまいました。
おいくつなのかな 30台以上なら、
教師も親もそういう
対応だったと思う 教師も
苛めに加担して自分も楽しむ、
みたいな
今はいいよね
心の奥に恨みが残っても
当然だと思うよ。
周りがダメすぎる。
それなのに子供のことを
守ろうと思えるような
ちゃんとした大人になった
のってすごく偉いと思う。
恨みより愛情を大きく育てる
のって実はとても難しいと思うんだ。
世の中には恨みだけを抱えて
生きる人も少なくないよね。
267さんにこれからもっと
もっと大きな幸せが来るよう
祈ってる。
267です。
レスくれた人ありがとう。
当時は辛いとか苦しいとかより、
とにかくどうしたら一日が
早く終わるかばっかり考えてた。
三年生までは、多くは
無いけど友達もいたし、
それなりに楽しい事もあった
筈だけど全然記憶が無い。
私の小学校の記憶は
5人くらいで廊下の隅でボコ
られたり、
唾をはかれたり、水泳
着替え中に脱がされて全裸に
されて笑われたり、
一生懸命作った工作を壊さ
れたりそんなのばっかり。
教室にいると何されるか
解らないからチャイムが
鳴るとすぐ図書館まで走って
逃げてた。
洋品店のおじさんは今
考えるとそういう趣味が
あったかどうかは解らない。
当時にしては珍しく、
第二次性長期がすごく早くて
身長は153しかないのに、
胸は結構あった。
幸い成績が良かったので
中学は受験して新しい環境で
いじめはなくなったけど男の
人が怖いというより、
係りたくなくて告白とかさ
れても全部断ってた。
誰とも付き合わないまま
それなりの年になって、
断れない筋の人からお見合いがきて、
取りあえず一回合うだけの
つもりだったんだけど、
何となく気が合って結婚したけど、
それまで一生一人だと思っていたよ。
今は30代後半3児の母で
普段は普通に明るく生きてる
つもりだけど、
たまに一人でいる時ドス黒い
怒りがわいてきて、
あの時私をいじめた相手とか、
無視した先生とか全員酷い
目にあって苦しめばいいと
思う時がある。
こういう気持ちがある人間が
親になってもいいのかなと
悩んだ時もあるけど、
今は逆に子供の世界が
どれだけ狭くて残酷なのか
解る体験をした事で、
自分の子供にも同じ事が
起るかもしれないという
気構えを持つ親になろうと
考えを切り替えました。
匿名掲示板で初めて吐き出したけど、
打ち込みながら色々
思い出したら涙が止まらなかった。
まだ弱いな、
お母さんなのに、娘が今年
小学生になるけど、
何かあったら全力で守ろうと思う。
聞いてくれた人ありがとう。
泣くのも吐き出すのもこれで
最後にするよ。
吐き出すのはいいことだよ
思い出すのはつらいだろうけど、
文字にしたり言葉にしたり
して吐き出すと自分の外に出せるから
こういうところでもいいし、
カウンセリングでもいいし、
紙に書いて破り捨てるんでもいい
頑張りすぎない程度に
お母さんをがんばれ
読んでて苦しくなるよ
やった奴は地獄に落ちればいいのに
苦しんだ分いいお母さんに
なれると思う
負けないで
実際こういうの
インターネッツでしか話せないよね
いえねーよ身内になんかマジで
そして俺はロック
ミュージックに走ったのでした
もし267が何かに頼らず
今まで普通に暮らして一人で
抱えてたって事であれば
本当につらかったと思う
頑張った
そして尊敬する
大変な過去を経て今は三児の
母…素晴らしい。
痛みを知っているお母さんは
何より誰より心強い味方。
お子さんたちは幸せですね。
心強い限りです 意味 在 まとめまとめの Youtube 的最讚貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
人生最大のピンチでオワタ\
(・∀・)/
現在進行中の修羅場です。
私28、彼氏31
結婚前提で同棲してて、
妊娠したので入籍することに
なりました。
私の両親は私が20歳の時に
事故で他界してて
3つ下の妹が実家で
一人暮らししてます。
要は実家は家屋だけで、
実家はないような状態。
親しい親戚もいないです。
彼氏は県内の郊外に実家があって、
実家は開業医です。
でも彼は理系脳(?)じゃ
なかったみたいで、
彼も弟さんも医学部は
無理だったので文系に進み
実家の病院はお父様の代で廃業予定。
お爺様から継いだ小さな医院で、
誰かが3代目を継ぐとしても、
医療機器の買い替えや
大がかりなリフォームで
莫大なお金がかかるし
そもそも儲からないので廃業
するそうです。
交際中は一度も挨拶に行った
ことがなかったのですが
「HPもないような潰れ
かけの皮膚科」
と聞いてました。
そして私が妊娠し、彼氏の
実家に挨拶に行くことに
なったのですが
彼から
「内緒にしてたことがある」と。
「うちの実家、
皮膚科じゃなくて産婦人科なんだ」
私の妊娠は既に伝わってて、
ご両親は初孫フィーバー中。
幸い良い方達で、私の両親が
いないことも特に問題視しておらず
歓迎モードだとは聞いてるのですが、
そういう問題じゃない。
私は実家がないので、
いわゆる「里帰り出産」ができない。
彼の実家も無駄に遠ければ
よかったのに、
車で1時間くらいしか離れてない。
現在は近所の婦人科に通ってるけど
出産の時は彼氏の実家で出産
することになるねと言われた。
義理のお父様にご開帳するなんで、
嫌なんですけど!!!
ヨボヨボのお爺さんなら
諦めもつくけど
彼氏のお父様は学生結婚で、
在学中に長男(彼氏)ができたので
まだまだ現役の52歳。
泣いて発狂する私に、
彼氏は全く理解してくれなくて
「親父が取り上げてくれる
んだったら安心じゃん♪」
と言う。
「HPもないような
ボロボロの皮膚科」
も大嘘で
産婦人科でHPを検索したら
見つかって
そこそこのちゃんとした病院で、
看護師さんもたくさんいる。
友人に話したら、
「安室奈美恵と一緒だね♪」って。
身近な人なら相談したいけど、
安室なんて連絡の取りようがないし。
私も彼氏に内緒というか、
バレてない秘密があって、
長年イボ痔持ち。
婦人科の先生には当然バレてて、
「出産が近付くと大きく
なるかもしれないね」
と言われた。
彼氏の実家が産婦人科と知ってから、
自分のアソコが気になって
無修正の画像をいろいろ見たけど、
私は絶対グロい方だorz
これから義理の父になる人に
ご開帳して、
イボ痔まで公開するなんて、
考えただけで…
人生最大の修羅場だよ。
近々地球が爆発しますように・・・。
それは…離婚覚悟で拒否した
方がよくないか?
いや、安易に離婚を勧める
気はないんだけど
旦那さんデリカシー無さ過ぎじゃね?
地球爆発を願う前にもっと
ちゃんと話しあった方がいいよ
離婚覚悟ってどういう意味?
子供諦めろってこと?
一般人の義父にみせろって
言ってんじゃなくて
医者なんだから仕方ないじゃん
まぁとりあえずは
ご挨拶なりに行って
顔合わせをするだろうから
「彼君には義父さんの病院と
言われましたが自分としては
どうしても抵抗感があるので
今かかっている産院がもし
ダメなら義父さん推薦の
病院を紹介してください」
とか
ぶっちゃけて言ってみるしか
ないんじゃない?
そういう産婦のデリケートな
気持ちに配慮できない産院じゃぁ
跡取りいなくたって
どっちみちダメだから
逃げ出してもいいとは思うけどね。
それは率直に言うが吉だな
52歳なら今時の
お母さん達の感覚も分かるだろうし
てか、彼氏ははっちゃけてるけど、
義父さんがどう思ってるか
分からんからな
実は今日が挨拶に行く
予定だった日なんだ。
皮膚科じゃなくて婦人科って
聞いたのが昨日で
興奮してたので申し訳ないです
彼氏とは喧嘩中なんだけど、
お母様から来たメールを見せられて
(私の体調不良って理由を
つけて断ったらしい)
「今日はお会いできなくて
残念でしたが(略)
お父さんも初孫の診察を
楽しみにしてます」
もう嫌・・。
ピンポイントで私の
頭上だけに隕石が降ります
ように・・・。
義親のところは止めた方が良いよ。
つまらん突っ込みも、
気にする必要はない。
覚悟を持って、話したらいい。
旦那が、妻ではなく親を優先
するなら、
それまでの男だよ。
彼氏両親は初孫
フィーバー中で冷静な判断が
出来ない状態だと思うし
彼氏もそんな親の影響を受け
てるっぽいし、
今は何を言っても無駄かも
しれないね…
まぁこういっちゃなんだが、
幾ら結婚前提でも順序を
間違えたというか
先に出来ちゃった軽率さ、
そこは自業自得だとか
言いようがないわ
すみません、過去に投稿した者です
デキ婚することになったら
婚約者の実家が
産婦人科だったという話を
投稿しました
進展があったんですが、
ここに投下したらまずいですか?
何があったの?
婚約者の実家で出産を勧められた
前スレの974さんですよ。
義理の父親となる人に診察
してもらうのは辛かろう
その後どうなったのか気に
なっていました。
絶対に逃げて幸せになってください。
4円ありがとうございます
週末に彼氏の実家に挨拶に行きました
彼氏はブツブツ言ってましたが
彼氏のお父さんに診察して
もらうはどうしても無理なので
他の病院を紹介してもらう
方向でお願いすると心に
決めて行きました
彼氏の実家に着き、玄関先で
軽く挨拶をし
ご両親に満面の笑みで迎えられました
居間などに通される前に、
靴の脱ぎ方や手土産の
渡し方を脳内で確認してたら
居間ではなく渡り廊下に案内され
家の中ではなくて医院の方へ
誘導されました
(彼氏実家は医院と家が
繋がってる造りだった)
そして待合室に看護師さん
3人と事務員さん2人
皆に拍手で迎えられ、
でっかい花束を渡された
ベテラン看護師さんみたいな人に
「さあさあさあさあ」と
花束と荷物を取り上げられ
「さあさあこちらへ」と更に
奥に案内された
「ここに入ってね♪」と誘導
されたのは薄暗い小さな個室
両サイドは壁、手前はドア、
奥はカーテン、横には脱衣かご
はい、知ってますよ、
婦人科の内診を受ける部屋ですね
「じゃあ下ばきを脱いで
くださいね♪」
と言ってベテラン
看護師さんは去って行った
私ポツーン
冗談じゃないよアンタら
義理の両親となる人に自己
紹介すらする前に、
いきなり内診とかバルス
玄関先でちょこっと挨拶して
その後居間でちゃんと
顔合わせすると思ってたから
玄関先では私はまだ名前すら
名乗ってなかったのに
名乗るどころか一瞬顔
見ただけのお父様に
いきなりなんてムリ
個室から彼氏に電話するも応答なし
「無理、無理だから、
ホントにマジで無理」
と心の声で叫んで
潔く個室から出ようと
思ったらベテラン
看護師さんが入ってきた
「あらーまだ脱いでないの?
早く脱ぎなさいよ先生来るわよ?」
「すみません、無理ですホントに」
「よその病院で内診してるんでしょ?
今更何言ってるの?
お母さんになる人がそんな
んでどうするの?」
と、しゃがんだと思ったら、
私の下を一気に脱がした
「キャー!!!」っと絶叫して、
あとは覚えてない
恐怖で気絶したらしく、
気付いたらよその病院のベッドだった
付き添ってた彼氏に聞いたら、
心拍数が下がって救急搬送さ
れたらしい
特に持病とかなかったのに、
心臓麻痺を起しかけて
産婦人科じゃ対応できない
レベルにやばくなって救急車
呼ばれたらしい
そして切迫流産で結構危ない
状態になったらしく
とりあえず止血剤もらって
安静にするように言われた
結局挨拶は中止で1泊入院
して帰ってきた
会社は月曜日から休んでる
彼氏と家の中で会話はほとんどない
話し合いしてないから
わからないけど、
察する限り
「あんな無礼な女別れろ」
とでも吹き込まれた
んだろうかってところ
さて、これからどうしよう・・・
自己紹介の前に見せろってかw
それはさすがにおかしいだろ
彼氏側の意見は、私が頭が
おかしいらしいです
向こうのご両親、あなたに
謝罪してないの?ないわー
気が付いたら他の
病院だったので会ってないですが
謝罪がしたい等の話は全くないですね
実家あるんだから家帰ったら
いいじゃん。
妹一人なんでしょ?
部屋もあるじゃん。
そんな彼氏と一緒にいてどう
するのさ?
今一番考えなきゃいけないのは、
彼と結婚するか
彼親どう抑えるかじゃなくて、
自分の身体とお腹の子の無事だろう。
今の家にいたら次はどんな
裏切り受けて何されるか
わからないよ?
彼氏が別れるって決めたら、
当然お腹の子は邪魔って思うよね。
実家から調達した変な薬でも
盛られたらどうすんの?
最初から嘘つきまくってた
男なんだから信用の欠片も
ないじゃん。
末は病院長夫人を夢見るなら
彼氏や彼氏親の無茶を受け入れよう。
その覚悟がないならやめとけ。
どっちか決められないなら、
とりあえず逃げて冷静に
なってから決めたらいい。
妹にエコー写真見せたら
叔母心が芽生えたらしく
私だけ実家に引っ越す
可能性も出てきました
彼氏は医者ではなく文系なので、
結婚しても院長夫人はないです
自己紹介のつもりでお邪魔
したのに挨拶も無く体を診
られそうになったのがショックだった
恐怖を感じた
だから今後は別の病院で
お世話になりたいですって
彼氏にメールでも送れば?
そのまま彼氏の親に伝えて
くれる様にさ
間接的に命奪われかけた
ようなものでしょ
いくら息子の嫁になる人だからって、
普通嫌がる患者を無理矢理
脱がそうなんてしないよw
弁護士付けて、慰謝料貰って
別れた方が身のためだと思うけどね。
これが赤の他人だったら訴え
られてるもん
いろいろゴチャゴチ言って
来る人もいるけど気にすんな。
世の中のシンママ皆が
公務員なわけじゃないんだから
たらればの話されても困るっしょ
妹さんも友達も心強そうだし、
今から心配しても仕方ない
私も来春出産予定。
お互い頑張ろうね!
ありがとうございます。
出産は不安もありますが、
お互い頑張りましょうね!
そろそろ消えようとは思いますが、
最後に彼母に「種泥棒!!」
と怒鳴られたのはムカつきました。
中の人に悪いので、
「返せるなら返してやりたい!」
とは言えませんでしたが。
入籍しない=嫁として
取り込めない=孫get失敗なので
「医者の家系の将来優秀な
遺伝子を持ち逃げした悪女」
らしいですよ。
お父様は医者だし、優秀な
遺伝子だったら、
なぜ彼氏は医学部どころか
工学部も落ちたのでしょうか?
彼母側の遺伝子に問題が
あったとしか思えません。
その張本人に泥棒呼ばわりされて、
言い返せなかったのが心残りです。
彼氏はエリートじゃないの?
医者の息子だから賢いと
思い込んでたw
種泥棒っていうからには
彼氏も六大学あたりかな
お父様はお医者さんなので
ボンボンですが、
彼氏自身は普通です