[ 首次參加品牌活動 ] 2019/8/16 YOKOHAMA
人生頭一回體驗不是在台灣而是在日本,2019年8月人在日本旅行時,恰巧丹神也在日本出差,就詢問胖編是不是有空去參加一場品牌活動,因為地點剛好在橫濱,離我居住的地方約四站,查詢了一下是位於大倉山駅步行約15分鐘的地方,當然就一同去冒險了!
(疑...不是參加活動嗎?)
因為出發前一晚我跟日本親戚說要去大倉山那邊參加活動時,親戚說那邊都是住宅居多,也不會有遊客哪會有什麼活動,我就看一下 google 地圖,發現還真的很住宅區。如果以台北來說,我想大概就是從板橋搭火車到山佳站,然後要參加一場品牌聯名活動的意思吧!心裡也是充滿著問號。
想說丹神是不是想帶胖編去什麼無料體驗之類的(誤)
-
當天就帶著一顆困惑的心前往大倉山駅赴約,人在異地可以遇到好友總是讓人期待,我們約在摩斯漢堡會合後就往活動會場出發,一路上看著路上行人越來越稀少,再加上40度左右的高溫,而且完全沒有什麼商家,還真的有點懷疑人生,心想這裡真的會有活動嗎?走了一段斜坡後我跟丹神早已滿身大汗。
過了15分鐘左右看到了一間 7-11,我倆二話不說趕緊衝進去吹冷氣(瞬間恢復生命力),活動會場剛好就在便利商店旁邊,但明明是日本品牌 TENBOX 與 Boogie-Woogie Works 的聯名活動,照理說現場應該會看到跟我們相似的人類出現才對,可是只有稀疏的居民會走進便利商店購物外,還真的沒有外地人出現。
後來慢慢有人出現時,而且看了一下穿搭,100% 肯定是來參加活動的人,這時又更讓我疑惑了,真的會有人特地來這地方買品牌聯名的服飾?這裡不是澀谷、原宿那種流行時尚的區域,這邊是超級純樸的住宅區耶,不要說便利商店,連投幣式賣販機都幾乎不見蛋...
活動會場則是很像一間隨意在馬路旁會看見的小廠房,平時路過應該只會覺得這是一家木工或榻榻米店家,沒想到裡頭竟然藏著一個小U型池,大家都知道日本房子挑高都比較矮,這U型池就更顯得特別了,畢竟喜愛滑板的玩家也蠻多是 TENBOX 的愛好者。
而活動主理人也去買了啤酒來招待我們,這高溫真的很需要啤酒來降溫,趁丹神在跟主理人交際時,我就查詢一下品牌的資訊,畢竟這是一個胖編未知的領域,正所謂活到老學到老..(遙望)
當現場的黑膠唱片機播放 Red Hot Chili Peppers 的《by the way》時,我整個人都沸騰了起來,因為這是胖編的愛歌之一,尤其當日剛好是 Summer Sonic,當年有嗆辣紅椒的演出啊啊啊啊啊!沒票聽現場的我聽到歌曲時,內心真的是感動到泛淚~~~
過沒多久,這波聯名商品就售完了,而丹神也完成了訪談以及拍攝,結束這段讓人印象深刻的品牌活動。
更詳細的專業文章都可以到 Keedan 網站搜索「Whosdandan 」、「TENBOX 」。
胖編只是寫篇鄉巴佬來參加活動的廢文,以此紀念。
-
你有沒有聞到一種古着的味道? x 虎市丹丹隨手寫 2.0
雙林出動!
接下就是帶著丹神去旅行之橫濱走到腳殘之旅…
從 元町中華街>山下公園>象の鼻パーク>横浜赤レンガ倉庫>WORLD PORTERS>横浜駅西口>家系総本山 吉村家。
兩個人差點走不回家,完全就是搏命逛街,辛苦丹神了!
-
事後回想,如果我辦一個古著活動在偏遠的地區,可以像這次品牌一樣成功,我想除了做夢應該很難實現吧~只能說有夢最美了~
-
#tenbox #日本 #東京 #japan #tokyo #fashion #style #ootd #travel #穿搭 #設計 #潮流 #時尚 #流行 #design #boogiewoogieworks #yokohama #橫濱 #橫浜 #山下公園 #赤レンガ倉庫 #你有沒有聞到一種古着的味道 #blogger #fashionblogger #streetstyle
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過1萬的網紅JeaenのYouTube再生リスト,也在其Youtube影片中提到,主な再生位置おおよその目安 0:21 上諏訪駅発車 7:25 下諏訪駅発車 18:15 岡谷駅発車 22:36 川岸駅発車 25:13 旧平出信号場跡通過 25:40 踏切支障により停車 27:13 障検復位し発車 31:17 辰野駅発車 32:19 辰野駅下り場内信号機付近でJR東日本からJR東海...
山吹駅 在 Shunno Kitchen Facebook 的最佳解答
—
やさいの教室 - 秋 -
10月は秋野菜!にキノコや栗、柿など
山の恵みをあわせた、野菜本来の美味しさを活かした調理方法のレッスンをします
・
太陽の光を浴び、恵みの雨に打たれ、
季節の風に吹かれ、大地の養分を吸収し育つ
・
千葉県我孫子市でのびのび育った @nora_farm の野菜
そんな大地の恵みを使った『やさいの教室』を開催
・
季節の野菜を使って、皮も、根っこも、茎も葉も余すことなく隅々まで使うゼロウェイストクッキング
それでも残ったものは畑に返す…そんな循環型料理教室
・
その日採れた野菜を皆で味見して、その場でメニューを考えて野菜のコース料理を作ります
一口に野菜といっても、作られた環境や収穫に時期によって味は異なります
同じ野菜でも、大雨が降る前と降った後、霜が降りる前と霜が降りてからでは味に変化があるのが野菜の面白さ
・
料理教室といっても一方的に教えるのではなく
皆でディスカッションしながら何を作るか決めていく
一緒に考え、一緒に悩み、一緒に学ぶ場所として
『やさいの教室』は存在します
・
MENU
- 旬のやさいのポタージュ
- 旬のやさいのサラダ
- 季節のフルーツとブッラータチーズ
- メインの肉料理とサイドディッシュ
- 季節のパスタまたはごはん
- 季節のデザート
* メニューの一部をレッスンします
・
DETAILS
◾︎ 10/9(土)&10(日)
11:00 – 15:00
◾︎ 〒111-0051 東京都台東区蔵前3-2-1-201
最寄駅: 浅草線 蔵前駅 (A3またはA1出口)
大江戸線 蔵前駅 (A6 出口)
◾︎ 参加費: ¥ 8,800
* ウェウカムドリンク & 食後のドリンク付き
・
*感染症対策を行って開催しています
*COVID-19の状況次第ではイートインを取りやめにし
テイクアウトにさせていただく場合があります
・
#shunnokitchen #shunnocooking #やさいの教室 #循環型料理教室 #サスティナブルクッキング #料理教室 #sdgs
山吹駅 在 新Monday Facebook 的最佳解答
【置富Malls x 白爛貓87旅行團】陪你遊走世界各地!
台灣人氣白爛貓化身成「87旅行團」團長,今個夏天一解大家「出國」之愁!由即日起至10月24日,白爛貓會陪您遊走馬鞍山廣場嘅「87古城記」潮拜吹氣獅身貓面像、+WOO嘉湖嘅「87法國站」同貓菲爾鐵塔浪漫合照、紅磡置富都會嘅「87港澳台」嘆返個地道下午茶,同埋沙田置富第一城嘅「87夏威夷」喺海灘chill住曬太陽。
於置富malls旗下單一商場消費滿指定金額,即可換領白爛貓多用途儲物籃,白爛貓fans們記住要緊貼87旅行團,一齊展開夏日鬼馬觀光之旅喇!
白爛貓多用途儲物籃換領
日期:即日起至換完即止
時間:中午12時開始
換領方法:Fortune+會員凡於置富Malls以下指定單一商場*內任何2間不同商戶累積消費滿HK$500,包括HK$400或以上的電子貨幣^(信用卡、易辦事、八達通、銀聯卡及手機支付)/機印消費單據**,即可換領。
*指定商場包括:
^+WOO嘉湖、置富第一城、置富都會、馬鞍山廣場、都會駅
**麗港城商場、麗城薈、華都大道、映灣薈、銀禧薈、荃薈
#置富Malls #白爛貓 #偽旅行 #馬鞍山廣場 #天水圍嘉湖 #紅磡置富都會 #沙田置富第一城 #假日好去處
山吹駅 在 JeaenのYouTube再生リスト Youtube 的最讚貼文
主な再生位置おおよその目安
0:21 上諏訪駅発車
7:25 下諏訪駅発車
18:15 岡谷駅発車
22:36 川岸駅発車
25:13 旧平出信号場跡通過
25:40 踏切支障により停車
27:13 障検復位し発車
31:17 辰野駅発車
32:19 辰野駅下り場内信号機付近でJR東日本からJR東海に入る
33:49 宮木駅発車
34:32 飯田線内標高最高地点(724m)天狗坂踏切通過
36:03 伊那新町駅発車
39:03 羽場駅発車 飯田線内標高最高駅(723m)
42:00 沢駅発車
46:02 伊那松島駅発車
49:00 木ノ下駅発車
52:06 北殿駅発車
55:07 田畑駅発車
58:56 伊那北駅発車 副本線3番線に入る
1:02:23 伊那市駅発車
1:07:04 下島駅発車
1:09:41 沢渡駅発車
1:10:55 JR全線で最も急な勾配40‰を通過
1:14:07 赤木駅発車
1:18:34 宮田駅発車
1:21:53 大田切駅発車
1:25:07 駒ヶ根駅発車 副本線3番線到着
1:28:01 小町屋駅発車
1:30:25 伊那福岡駅発車
1:34:41 田切駅旧ホーム跡付近通過
1:35:47 田切駅発車
1:39:59 飯島駅発車
1:45:13 伊那本郷駅発車
1:49:26 七久保駅発車
1:52:19 高遠原駅発車
1:54:00 大沢信号場通過 副本線側に分岐して通過
1:57:15 伊那田島駅発車
1:59:49 上片桐駅発車
2:06:21 伊那大島駅発車
2:11:01 山吹駅発車
2:13:07 下平駅発車
2:16:27 市田駅発車
2:18:53 下市田駅発車
2:22:05 元善光寺駅発車
2:27:09 伊那上郷駅発車
2:29:37 桜町駅発車
2:31:43 飯田駅発車
2:35:22 切石駅発車
2:38:54 鼎駅発車
2:41:18 下山村駅発車
2:45:35 伊那八幡駅発車
2:48:32 毛賀駅発車
2:51:27 駄科駅発車
2:54:59 時又駅発車
2:57:55 川路駅発車
3:01:00 天竜峡駅発車
3:03:34 千代駅発車
3:05:58 金野駅発車
3:09:27 唐笠駅発車
3:14:21 門島駅発車
3:19:51 田本駅発車
3:23:24 温田駅発車
3:25:00 旧我科駅跡通過
3:28:31 為栗駅発車
3:35:27 平岡駅発車
3:38:51 鶯巣駅発車
3:42:30 伊那小沢駅発車
3:46:04 中井侍駅発車
3:49:42 長野・静岡県境の河内川橋梁(橋長33m)通過
3:51:39 小和田駅発車
3:56:40 大嵐駅発車
4:04:03 水窪駅発車
4:06:15 向市場駅発車
4:07:00 第一久頭合トンネル内 新線・旧線Y字状分岐跡
4:08:05 飯田線名物渡らずの橋 第六水窪川橋梁
4:09:48 城西駅発車
4:12:48 相月駅発車
4:18:15 佐久間駅発車
4:20:46 中部天竜駅発車
4:24:50 下川合駅発車
4:27:15 早瀬駅発車
4:29:37 浦川駅発車
4:32:26 上市場駅発車
4:34:04 出馬駅発車
4:38:09 静岡・愛知県境のトンネル
4:39:24 東栄駅発車
4:41:36 池場駅発車
4:48:13 三河川合駅発車
4:51:49 柿平駅発車
4:55:07 三河槇原駅発車
4:58:51 湯谷温泉駅発車
5:02:34 三河大野駅発車
5:07:22 本長篠駅発車
5:10:00 長篠城駅発車
5:12:23 鳥居駅発車
5:15:21 大海駅発車
5:20:36 三河東郷駅発車
5:22:49 茶臼山駅発車
5:25:04 東新町駅発車
5:27:04 新城駅発車
5:31:05 野田城駅発車
5:34:55 東上駅発車
5:37:32 江島駅発車
5:40:28 長山駅発車
5:44:55 三河一宮駅発車
5:48:32 豊川駅発車
5:51:16 牛久保駅発車
5:54:23 小坂井駅発車
5:55:19 平井信号場で名鉄名古屋本線と合流
5:56:47 下地駅通過
5:57:36 船町駅通過
5:59:20 537G 313系2連とすれ違い
6:00:48 豊橋駅到着間近
2015年年末、日の短い冬至から少し後の飯田線を日中全線走破する544M普通電車、上諏訪9時19分始発→終点豊橋16時16分着まで全区間の前面展望走行音です。
但し停車時間の長い駅の停車中はカットしました(映像が黒くフェードアウト・フェードインします)。
また、向市場→城西間は映像不具合により2016年1月に撮り直しをしています。
乗車車両は313系1700番台B152編成クモハ313-1702より撮影ですが、向市場→城西のみ画角が若干変化し313系1700番台B153編成クモハ313-1703からの前面展望・モーター音となります。
川岸→辰野で踏切支障・障検作動により一時停止します。指令と無線通信部分はカットしました。
映像の一部にピンボケがありますがご容赦ください。

山吹駅 在 JeaenのYouTube再生リスト Youtube 的精選貼文
2015年夏季青春18きっぷ使用期間末期、飯田線上諏訪駅9時19分発544Mで終点豊橋16時16分到着まで約7時間かかるところを約7倍速、1時間に早回しした前面展望です。何度編集してもパソコンがシャットダウンのため音が出ない無音となっております。
撮影は上諏訪→新城と、後日新城→豊橋で別撮影した動画を編集し一緒にしております。
主な再生位置おおよその目安
0:00 上諏訪駅発車
0:35 下諏訪駅到着
0:54 211系3連 中央本線甲府行き432M到着
1:08 下諏訪駅発車
1:22 上諏訪~豊橋間標高最高地点(海抜775m)高架線走行
1:35 岡谷駅到着 中央線E257系特急あずさ10号と交換
2:51 飯田線1415M 313系2連岡谷駅0番線到着
3:11 ミラー左上部 中央東線429M到着
3:28 429M発車
3:36 当列車岡谷駅発車
4:16 川岸駅発車
4:39 旧平出信号場跡通過
4:58 第二天竜川橋梁通過
5:03 辰野駅到着
5:36 辰野駅発車
5:47 辰野駅下り場内信号機付近でJR東日本からJR東海に入る
6:02 宮木駅発車
6:08 飯田線内標高最高地点(724m)天狗坂踏切通過
6:23 伊那新町駅発車
6:50 羽場駅発車 飯田線内標高最高駅(723m)
7:16 沢駅発車
7:38 伊那松島駅到着 1503Mと交換
8:16 伊那松島駅発車
8:48 木ノ下駅発車
9:18 北殿駅発車
9:44 田畑駅発車
10:02 伊那北駅到着 副本線3番線に入る
10:39 伊那北駅発車
11:10 伊那市駅発車
11:50 下島駅発車
12:14 沢渡駅発車
12:24 JR全線で最も急な勾配40‰を通過
12:54 赤木駅発車
13:07 宮田駅到着
14:27 219Mと交換 213系2連
14:39 宮田駅発車
15:06 大田切駅発車
15:13 大田切~駒ヶ根の中間 保線側線分岐通過
15:21 駒ヶ根駅到着 副本線3番線到着
15:57 駒ヶ根駅発車
16:21 小町屋駅発車
16:43 伊那福岡駅発車
17:18 田切駅旧ホーム跡付近通過
17:29 田切駅発車
18:06 飯島駅発車
18:53 伊那本郷駅発車
19:31 七久保駅発車
19:56 高遠原駅発車
20:11 大沢信号場通過 副本線側に分岐して通過
20:40 伊那田島駅発車
21:04 上片桐駅発車
21:57 伊那大島駅到着 221M交換
22:17 伊那大島駅発車
22:58 山吹駅発車
23:16 下平駅発車
23:46 市田駅発車
24:08 下市田駅発車
24:34 元善光寺駅発車
25:16 伊那上郷駅発車
25:34 桜町駅発車
26:09 飯田駅発車
26:41 切石駅発車
27:11 鼎駅発車
27:33 下山村駅発車
27:45 伊那八幡駅到着
28:30 特急ワイドビュー伊那路1号と交換
28:44 伊那八幡駅発車
29:04 毛賀駅発車
29:26 駄科駅発車
29:43 時又駅到着 225M 213系2連と交換
29:53 時又駅発車
30:15 川路駅発車
30:25 天竜峡駅到着
30:40 天竜峡駅発車
30:50 天竜川橋梁通過
31:02 千代駅発車
31:23 金野駅発車
31:52 唐笠駅発車
32:37 門島駅発車
33:55 温田駅発車
34:42 為栗駅発車
35:47 平岡駅発車
36:18 鶯巣駅発車
36:36 伊那小沢駅到着
36:57 519M 313系2連到着
37:07 伊那小沢駅発車
37:36 中井侍駅発車
38:24 小和田駅発車
39:05 大嵐駅発車
40:04 水窪駅発車
40:21 向市場駅発車
40:27 第一久頭合トンネル内 新線・旧線Y字状分岐跡
40:38 飯田線名物渡らずの橋 第六水窪川橋梁
40:51 城西駅発車
41:15 相月駅発車
42:00 佐久間駅発車
42:03 最後に渡る天竜川橋梁通過
42:07 中部天竜駅到着
43:29 中部天竜駅発車
44:05 下川合駅発車
44:27 早瀬駅発車
44:50 浦川駅発車
45:13 上市場駅発車
45:27 出馬駅発車
46:03 静岡・愛知県境のトンネル
46:14 東栄駅発車
46:33 池場駅発車
47:28 三河川合駅発車
48:05 柿平駅発車
48:28 三河槇原駅到着
48:51 527M到着 213系2連
49:03 三河槇原駅発車
49:34 湯谷温泉駅発車
50:07 三河大野駅発車
50:40 本長篠駅到着
51:34 本長篠駅発車
51:57 長篠城駅発車
52:04 新東名高速道路をくぐる
52:21 鳥居駅発車
52:25 再度新東名高速道路をくぐる
52:47 大海駅発車
52:58 三たび新東名高速道路をくぐる
53:15 三河東郷駅到着
53:42 531M到着 213系2連
53:57 三河東郷駅発車
54:15 茶臼山駅発車
54:33 東新町駅発車
54:55 新城駅発車
55:20 野田城駅到着 533G 313系2連と交換
55:36 野田城駅発車
56:10 東上駅発車
56:31 江島駅発車
56:48 長山駅発車
57:07 三河一宮駅到着
57:23 535M 313系2連到着
57:38 三河一宮駅発車
57:47 東名高速道路をくぐる
57:56 日本車両豊川工場引込線合流
58:11 豊川駅発車
58:37 牛久保駅発車
58:41 437M 213系2連とすれ違い
59:05 小坂井駅発車
59:15 平井信号場で名鉄名古屋本線と合流
59:28 下地駅通過
59:34 船町駅通過
59:43 537G 313系2連とすれ違い
59:52 名鉄1000系電車 パノラマsuperとすれ違い
