女同士の戦い 嫁姑問題勃発の4大原因:「嫁姑問題」はどうして起こるのか。
同時也有6部Youtube影片,追蹤數超過7,420的網紅まとめまとめの,也在其Youtube影片中提到,【まとめのまとめ】 チャンネル登録はこちら https://goo.gl/QN6ioA LINEによる嫁姑問題 姑と義兄嫁がうざいよぉ 私も夫もLINEはしてないし、 私に至ってはSNSすらしてない 一方姑と義兄嫁は LINEで繋がってるらしい ピンとくる人なら解ると思うけど、 姑は義兄...
嫁と姑 在 姜采希 CC Music Studio 古箏 Guzheng Facebook 的最佳解答
#內山姑娘要出嫁/#葉啟田-古箏
原曲為ジャンスカ節(ぶし)
作曲詞:遠藤実/原唱:北島三郎
民國六十年代,台語歌謠「內山姑娘要出嫁」跟「素蘭小姐要出嫁」 ,都用了「嘿咻嘿咻樓該咻」的音-
在日文裡有一個字叫開帳(かいちょう),它的前面通常會接上尊敬用法御(ご),讓它形成ご開帳(ごかいちょう)這個字。而樓該咻就是ごかいちょう在發音誤用化後所形成的喝采語(1895-1945年間的這段歷史,在各個層面上對台灣的歷史文化等都造成了非常大的影響啊…)。
但究竟什麼是開帳呢?它標準的解釋如下:
① 賭博の座を開くこと。
→也就是設賭局的的意思,這時的「開帳」可以寫成「開張」
② 寺院で、特定の日に、厨子のとばりを開いてその中の秘仏を一般の人々に拝ませること。
→在特定的日子裡打開櫥子給別人看珍藏品的意思。例如3月23日媽祖生日那天才將媽祖從寺廟中請出來給大家參拜。
姜爸指定想聽、女兒當然手刀錄起
很有年代,聽起來卻很時尚
跟C一起搭時光機,回味這首你出生前就超紅的經典❤️
嫁と姑 在 サンキュ! Facebook 的精選貼文
イマドキの"令和妻"におすすめの"姑対策"5つ https://39mag.benesse.ne.jp/lifestyle/content/?id=63927
嫁と姑 在 まとめまとめの Youtube 的最讚貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
LINEによる嫁姑問題
姑と義兄嫁がうざいよぉ
私も夫もLINEはしてないし、
私に至ってはSNSすらしてない
一方姑と義兄嫁は
LINEで繋がってるらしい
ピンとくる人なら解ると思うけど、
姑は義兄嫁にガンガン
連絡を送りまくって過干渉
義兄は直接接触がある
わけじゃないしええやろ、
と日和見主義だった
というか専業主婦の役割の
一つが姑の相手だと思っ
てるフシがあった
(あくまで過去形)
私の方にも連絡が無い
わけではないが、
私は正社員として働いて
いて義兄嫁は専業主婦だから
私の方は電話だし、
ナンバー見て連絡を無視しても
「仕事行ってました」
「残業or休日出勤で」
で言い訳がたつけど義兄
嫁はLINEなうえ専業
主婦だから、
連絡無視の言い訳がたたない
一応姑のフォローをしておくと、
義兄嫁は高卒で就職経験が無く、
義兄とは計画的にデキ婚を
狙って結婚しており結婚
当初はっちゃけて家事せず
お金使い込んで姑に
クレカの支払いを一部
建て替えてもらったことがある
正社員で働いたことが
ないからお金の流れが
わからなかったらしい
姑は私に頼って私にお金を
払わせたんだから、
私は私生活に口出す権利があるわ!
と大義名分を得た
しかしこれは10年ほど
前の話なので、
義兄嫁はもう無効よ!
と思ってるらしい
私はこの話を双方から顔を
合わせるたびに愚痴られるので、
顔面に笑顔貼り付けて流してる
私は関係ないから
巻き込まないでほしい義兄嫁、
第一子は女の子なんだけど、
最近第二子出産で、男の子だった
姑は男の子とわかった途端
大喜びで、
「生まれそうなときはすぐ
連絡してよ!」
と義兄嫁に念押ししてた
ところが義兄嫁は一切連絡せず、
しかも出産後
「生まれましたけど、私が
許可するまで会いに来る
のはやめてください」
と言ったそうだ
姑大爆発
「LINEなんだから
そろそろ生まれそうなんて
送るのは何も
難しくないでしょうが!」
更に義兄嫁の両親は毎日
孫の顔を見に行っているそうで、
姑はそこもブチ切れ
まぁ、これまでの通院の
手伝いや費用はほとんど
姑が出してたから怒るのは仕方ない
義兄嫁は私に
「姑に息子の顔見せてやる
つもりはない」
と意地悪い声で言ってたけど、
そんならなんで姑に費用
出させたんだ
姑は姑で私に愚痴ったあと、
病院に突撃かましたらしくて、
義兄嫁と姑の仲は最悪に
子煩悩な義兄は全面的に
義兄嫁の味方なので、
姑は孫と息子両方を
いっぺんにあの雌狐に
持ってかれた!
という気持ちのようだ
義兄も義兄でそれなら姑に
費用返せばいいのに、
お金だけ貰って母親に仇を
返すような真似はどうかと
思う飛び火が怖いので何も
言わずウンウン頷いて
やり過ごしてるけど、
私に愚痴るのはいい加減
辞めてほしい
巻き込まれないために
スルーしかないと思うが
全体的に姑が気の毒
ちょっとやり過ぎ感は
あっても金出した人間に
発言力があるのは仕方のない事
姑も金返させて不干渉
したらいいのにね
私も最初は姑
可哀想だなって気持ちは
あったんだけど義兄嫁が
豪遊したクレカの
立て替え分を返金して
もらってないのに更にお金
渡すって阿呆じゃないの?
って気持ちと流石に干渉し
すぎでしょ?
私でもやられたら嫌だし、
もし実母が兄嫁に同じこと
やってたら一切庇えない
ってことをやってしまってるからね
姑が義兄嫁に出したお金の
出処は舅が懸命に働いて
貯めたお金と退職金で、
合計すると家一軒分にはなるらしい
そこも二人にドン引きしてる
姑にお金出させたら生活に
口出されるかもと思って、
私は結婚するときも家
建てるときも姑たちから
一切援助受けてない
んだけどおかげで私には
良識をもって接してくれる姑も、
義兄嫁のこととなると、
まるで人が変わったように
なって本当に怖い
女の敵は女というか、
基本的に女は男のことに
興味がないのかもなぁと
思う義兄がガンじゃね?
そして女親は男の子に
弱いからね
ーショウガナイネ―私は
老人は子孫のために金
出したとしてそれが
発言権につながるっていうのは
まったく思えないんだが
(金は貰うが口出すな
wって平気で言えるわw)
それにしたって義兄も義兄
嫁ももうち
ょっとうまくやりゃいいのに
社会経験がなくて問題に
なるのは対人関係の
いなし方なんじゃない?
子孫に使った金じゃなくて、
500万は義兄嫁の婚前の
奨学金と借金も含めた
豪遊費だからね
その分生活に口出されても
仕方ないと思う
私が義兄嫁なら頭上がらないもん
でも義兄嫁は
「どうせ自分のものになるお金、
早いか遅いかだけ」
と思ってる
ずっと実家ぐらしだったから、
ナチュラルに親の金は
子供の金と思ってるんだよね
なおうちの夫にも相続権が
あることは理解していないもよう
ちょっと義兄夫婦ど
ないやねんと思ってしまった。
家一軒分援助してもらって、
孫の顔を見せないのは…
とりあえず、
姑さんに家一軒分の援助は
「生前贈与」として行った
ことにしてもらおう。
でないと、相続の時に、
あなたたちが割りを食う
ことになるんじゃないかな?
姑にお金の話をしたら豹変
しそうで怖くてできない、
と夫が言ってる
私も同意見
触らぬ神に祟りなし状態
舅は義兄嫁に関しては姑が
何かにとりつかれたように
豹変するから止められないみたい
舅はこっそり私達に自分が
集めてた古銭の
コレクションを渡してくる
多分舅はそれで埋め合わせ
してるつもりなんだけど、
私は古銭の価値がわからないし
1枚で数十万円の価値が
するものを渡されても扱いに困るし
そもそも舅の大切なものを
奪うようなことはしたくないので、
毎回断ってる
お二人が亡くなるまでに
お金のことはきちんと精算
してくれればそれでいいかな
遺産であの義兄嫁と
泥沼だけは避けたい
>遺産であの義兄嫁と
泥沼だけは避けたい
このままではその泥沼に
はまる可能性も高いと思う。
どのような形になるか
分からないけど相続はある
日突然やって来るケースも
世には多い。
身近でもそう言うのがあったよ。
それもそうなんだけど、
やっぱり直接相続権の無い
私は口出しにくいよ
舅からは私と養子縁組
したいって話は出てたけど、
義兄嫁とは絶対しないとも
言ってるし姑は孫の
ためならいくらでも身銭
切るし孫のために遺産も
残したいって思ってる人だから
(なので孫を身ごもってた
義兄嫁に500万も渡した)
絶対トラブルになると思うんだよね
生前贈与の手続きとか私は
やり方すら知らないから、
今は口出せる状態でもない
あとすっごく後出しで今更
申し訳ないんだけど、
私は病持ちで現在週2で
病院で治療してるのよね
完治することのない病気で、
体も丈夫じゃないから、
仕事で手いっぱいで
余計な厄介事は避け
られるなら全部避けたいのよ
そうか…だけども、
>直接相続権の無い私
>舅からは私と養子縁組したい
>義兄嫁とは絶対しない
>絶対トラブルになると
思うんだ何かどんどんと
近い将来の修羅場と泥沼が
予想される状況みたいだけど。
婚姻した以上
(対策をどうするにせよ)
義理家族の遺産問題も
避けては通れない事だからね。
伴侶と舅姑がまともな所が
残っているようなら、
今の内に専門家介入さ
せてでも相続への事前
準備をしておかないとと
感じたのだけども。
>余計な厄介事は避け
られるなら全部避けたいのよ
うん、ある程度自分の
ペースで動けると思われる
今の内に手を打っておくか、
心構え+最低限の対策で
後は出たとこ勝負めいた
部分も覚悟してその時に臨むのか、
難しい判断かな…
心配ありがとう
専門家を挟んでどうこうは
姑は時期が来たら自分で
すると言い切ってたのよ
義兄たちの方が私達より
一年遅く結婚したんだけど
私が結婚するときには
「老後に迷惑はかけません、
それだけの貯蓄はあります」
と姑はきっぱり言ってた
だけど翌年義兄が結婚して、
お金どんどん吐き出して、
あの宣言がまだ有効な
のかもちょっと怖い
舅は最悪家と車を売って
ホームに入るとは言ってる
んだけど、
逆に言えば家と車を
売らないといけない
ところまできてるのかなと
専門家挟めるのならそれが
一番だけど、
姑が自分でやると言ってた
ことに口出ししたらまた
狂い出しそうでねぇ
それこそ舅と夫に頑張って
もらいたいところなんだけど、
舅は下手したら離婚だと
言い出しかねないと思ってる
姑を野放しにされても困る
舅68歳、姑55歳で年の差婚で、
体力的にも舅は姑との
バトルがしんどいみたいだし、
無理も言えないし
これが自分の親ならまだしも、
義両親だからやりにくくて仕方ない
だけど、うちも色々あった
もんで気になってしまって、
再レスごめんね。
苦労しているね。
外から見た意見だけども、
爆弾抱えているのに対策が
出来ないみたいな感じを受けるよ。
考えたのだけどもそれでも
出来る事、
すべき事を何かしらしておくか、
それともしないかの選択に
なるしかないんじゃないかな。
本当は法的にもきちんと
した備えが出来れば良いと
思うけども:::。
もし今のまま時が過ぎて
行くとどんな事、
何と何が起こるか?
それを出来るだけ想定してみる。
(ここは水面下でも良い
ので専門家に何度でも相談
してみたら?)
で、どうするか?
を今一度伴侶とよく考える。
そして伴侶とは、折に
触れてその意識を共有して
おくくらいは最低した方が、
先の苦しみをいくらかは
減らせる助けになる
んじゃないかと思う。
状況を確認して行く中で
何かしら浮かんで来る事が
あるかも知れないしさ。
治療しながらでは本当に
大変だよね。
くれぐれも無理はしないでな。
だから義兄と夫で話を付け
させておけというに
どこまでいっても義兄
嫁しか目に入らないんだね
(派手な動きしてるから
当然なんだろうけど)
遺産の話にあなたと義兄
嫁が関係ないのも
事実だけど養子の話が出
てるなら受けるか断るか
とっとときっぱり言えばいい
もちろん、受けるつもりが
あれば参戦決定なんだけどね
家や車は残しておいても
もめる元だろうから清算
するつもりなだけだと思うよて、
ゆーか単純な話老人
ホームに空きが出て
入るまで間があるわけだし
遺産は気にせず老後の
ために全部使ってくれ
後腐れなく全部って義兄と
旦那をそそのかすのが先だよ
少なくとも旦那にはそう
言っておけば?
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/08va4kko1PU/hqdefault.jpg)
嫁と姑 在 KaoruTV Youtube 的最讚貼文
髪を!!!染めに!!!!!行ってきました!!
前回弘大(ホンデ)の美容院で
がっつりブリーチ2回して髪を明るくしたので
今回はトーンダウンしようとしたんですけど
予想以上にトーンダウンしてしまった...www
前回の美容院、とてもよかったんですが
今回は予約のタイミングが合わず
かといってこんなプリンで帰国したら
絶対次の渡韓まで染めないだろうな...
と自分の性格自覚してますので
勇気をだして破格と有名な美容院へチャレンジ!!!
日本でも割と値段重視で行って
失敗してるので覚悟はしていったんですが
この価格にしてこのセットで
この仕上がりだったら全然満足では??????
ちょっと手の込んだカラーとか
カット、パーマだったらわからないけど
フルカラーだったり、一色で染めるんだったら
全然激安美容院でもありだな~って感じでした!
また3月か4月に色落ちしたら
少し色入れたりカラー変えようと思います!!
っていうかやっぱりトーンダウンすると
肌めっちゃ白く見える...
色白に見せるためには黒髪最強説あるなこれ...
美容院のシャンプーが好きすぎて
お家に一人本当に美容師さんが欲しい...
毎日寝転がってるだけで
髪洗ってほしい...
美容院で髪洗ってブローした後の
髪の毛が普段と違いすぎる...
お風呂場に美容師さんロボとか設置したい...
前回の美容院動画で
「髪巻いてるところ(巻き方)も見たい!」
ってコメントが多かったから
今回ちゃんと映ってるか確認してる時の
表情管理ができてないことには
触れないでください。笑
P.S. ウェブ漫画で嫁と姑のドロドロ漫画ばっかり読んでて、もう姑への対応シミュレーションは完璧なんですけど、これの実用はいつになりますかねぇ???
▼弘大(ホンデ)で人気ナンバーワン美容室レポ!▼
https://youtu.be/TyFNC4EVgcQ
#かおる
♡follow me♡
Twitter : https://twitter.com/kaoru91_kor
Instagram : https://www.instagram.com/kaoru91819
facebook : https://www.facebook.com/100025099188459
ブログ→ http://be1004nz.blog.fc2.com/
Twitch TV : kaoru91y
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/TXYOqAJxXWI/hqdefault.jpg)
嫁と姑 在 まとめまとめの Youtube 的最讚貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
去年離婚成立した。
結婚して夫が転勤族なので
私が職を辞め、
短期派遣で働いてた。
最初は家計についてもた。
夫の主張は、一番稼いでる
のは俺だから家計は全面的に
自分が握る。
妻の派遣の給料もいったんは
夫が受け取りそこでやりくり。
ただし、家計を握るのは
夫なので妻は介入しないこと。
私の主張は、家計は夫でも
いいが一切口出しさ
せないというのは困る。
きちんと家計をオープンにして。
きっちりやるからオープンに
する必要はないという夫と
かなりもめた。
私の給料まで握っておいて
家計開示しないってのは
おかしいと言うと、
給料は妻の給料でやりくり
しろとなった。
それもおかしい、ルーム
シェアじゃあるまいし、
同じ部屋に住んで結婚してて、
食費はそれぞれ別?変じゃないの?
となった。
家賃折半、光熱費折半、
食費も折半で被服費等は
それぞれ自分で、
なのに稼ぎが少ない妻が家事
全般をしろというのは不公平すぎた。
稼ぎが悪いお前が悪い
んだろと言われた時には、
転勤に合わせて泣く泣く私が
辞めたのにと腹が立った。
このもめた時はまだ入籍し
てなかったので、
この時点で止めておけば
良かったと激しく後悔した。
結婚はお互いのすり合わせ、
人間関係の調整能力が試さ
れる時と無駄に頑張ってしまった。
結局、家計に口出さないかわりに、
私の給料は私が管理、
家事は私、食費等のお金が
毎月定額夫が渡してくる
ことになった。
貯金も夫がするから口を
出すなと言われた。
特に問題ある経済
状況じゃなかったけど、
やたらと家計に口を出すなと
言われることに閉口した。
転勤で夫の実家とは遠く離れ
てることもあって、
お盆正月連休等は出来るだけ
夫と一緒に夫実家に帰省する
ようにしてた。
やたらと躾けのなってない
嫁だとか何の役に立つ嫁なの?
と姑に言われるので、
良い嫁になるようきちんと夫
実家優先にしてた。
ある日姑から、もう義実家に
来なくていいと言われた。
正直行きたくもなかったので
渡りに船。
だけど、何も悪いことをし
てないのにこんな風に言わ
れるのは釈然としなくて
どうしてですかと聞いた。
最初は、嫁のせいで
息子ちゃんの経済状況が
苦しい金食い虫の嫁とか言われた。
でも家計は一切夫に任せてる。
それに転勤を繰り返す
代わりに同世代よりも
給料面では恵まれてたはず。
でも姑が金金というので、
夫に告げると嫌な顔をして、
私はもう義実家に顔を
出さなくていいと言った。
私を姑から遠ざけておいて
くれるなんて優しいなと
最初は思ってた。
私が帰省する分が浮いたからか、
夫は距離があるにも関わらず
頻繁に義実家に帰省する
ようになった。
ちょっと頻度が多すぎるので、
ほんとに義実家に帰ってる
のか気になって義実家に電話
するとちゃんと義実家にいた。
疑り深い嫉妬嫁と姑から
嫌味が増えた。
それを夫に言うと、自分が
ちゃんと義実家の電話から
私へ電話するから、
これなら姑から嫌味を言わ
れないだろうと言って毎回
こまめに電話をくれるようになった。
こうやって姑から守って
くれるんだからと我慢してたけど、
この頃家計が苦しいと
遠まわしに嫌味を言ってきたり、
それなのに新幹線で頻繁に
帰省して散財してくる。
服をクリーニングしようとして、
テーマパークのチケットや
映画のチケットの半券の
ようなものが出てきたりした
こともあり疑惑MAX。
ただ、映画のタイトルを
見ると子供むけの
ものばかりだったので、
浮気じゃないような気もした。
義実家に電話をかけると姑に
嫌味を言われるから
かけるなと夫に言われて、
ちゃんと義実家にいる証拠として、
夫が義実家電話から頻繁に
私の携帯に電話してくれてた。
でももう一度確かめたくて、
義実家に電話をすると姑が出た。
相変わらず嫌味を言われまくった。
でも負けずに夫さんに
代わってくださいと言うと、
とたんに慌てだした。
居ないんですか?どこですか?
と問い詰めると逆切れしてきて、
お金が足りない、あんたも
働いてるんだからちゃんと
協力して送金したら
いいのにといきなりお金の
話をしだした。
協力的じゃない嫁とかがめついとか、
なんだか的外れな攻撃をさ
れてぽかんとなった。
なんの話ですか?
義実家に夫さんは仕送りでも
してるんですか?と聞くと、
慌てた感じでそうそう
仕送りなのよと言ってきた。
そんな話は聞いてないし、
仕送りが必要でお金も
足りないなら帰省を止めて
その分仕送りに上乗せ
するという方法もあることを
言うと姑は、
親子の間を引き裂くなんて非道、
最低、子供には親と触れ合う
時間が貴重だということが
分からない自己中と罵られた。
30近くになる息子と
ふれあいとか引き裂くとか、
どれだけ子離れしてない
のかと呆れた。
子離れ親離れしてくださいと言うと、
冷たい女、子供にはね親と
一緒に遊んだり一緒に
寝たりが必要なのよ、
たまに会えた時一緒に
お風呂に入って触れ
合うということの大切さが
分からないなんてどんな
育ち方をしたの?と言われた。
もう気持ち悪くて、姑さんと
夫さんがいつも帰省のたびに
二人でお風呂に入ったりし
てたなんて知りませんでした。
どうりで私に帰省して
欲しく無いはずですよねと
姑に言ったら、
姑はえ?私?
私は夫くんとお風呂なんて
入らないわよと言う。
今、そう
言ったじゃないですかと言うと、
違うわよ、私とじゃなくて、
夫くんと夫くんの息子の孫
男ちゃんとの話よ!
孫男ちゃんは今3歳なのよ!
と姑が逆切れしてきた。
私がえ?
というと電話をガチャ切りされた。
ちゃんと調べて見てなかった
私も悪いけど、
夫には離婚した妻との間に
3歳になる息子がいた。
頻繁な帰省は息子と面会するため。
私が一緒に帰省してた時には、
姑に私を足止めさせて息子に
会いに行ってた。
お金がいつも足りないのは
養育費+息子にいろいろ買っ
てたため。
私に家計を触らせたくない
のは養育費等がバレない
ようにしたかったから。
息子がいることを隠してたのは、
どうしても私と結婚したかったから。
姑が私に嫌味を言うのは、
帰省のたびに夫が愚痴を言っ
てたから。
愚痴の内容は、僕がこれだけ
気を使ってバレないように
して家内円満を頑張っ
てるのに嫁は分かってくれない、
養育費に協力的じゃないと。
離婚歴も子供のことも
知らないのに協力的になれる
はずがない。
なのに姑は私を不出来な嫁と
罵ってた。
姑の嫌味の元は全部夫の
言動と離婚歴隠しが原因だった。
ここで話し合って乗り越える
のが理想だったんだろうけど、
誤解とはいえ姑と夫が一緒に
お風呂に入ってると思って
しまったあたりで生理的に
無理になった。
前妻との離婚の原因は前妻の
不倫(確認済)だったし、
溺愛する息子の親権がとれず、
それでも頑張ってたという
のは同情するけど、
それを隠してというのは
許せなかった。
うちの親は、やり方は間違っ
てたけど夫さんは愛情
あふれる良い人じゃないのと
言ってきたけど、
気持ちがもう踏ん張れなかった。
たぶん隠し子のことよりも、
しょっちゅうお金が足りない
みたいなことを匂わされて、
なのに家計の開示もしてもらえず、
お金のことで信用され
てないと思い知らされたのが
一番堪えた。
お金のことで信用されない=
人格的に信用されないと
感じてしまったんだと思う。
信用されてない上に、
まとまった休みのたびに家に
置いてきぼりにされて、
なぜこんなに頻繁に帰省する
のか理由もはぐらかされて、
そんなのが積もったのかも。
全部分かった後、夫が、
これでもう何もないよ、
安心して、大丈夫だからと
言ってきた時は、
夫が宇宙人に見えた。
夫は、これでやっと楽になれたよ、
最初からこうしておけば良かった、
改めてよろしくねと
上機嫌だったから、
私が離婚を切り出した時は
訳が分からないという態度だった。
姑は当然ながら、私の
母までもが、子煩悩で愛情
あふれる夫さんじゃない
のというスタンス。
私の父は、だました
ことに対しては当然謝罪さ
せるべきだが、
一度だけの過ちで離婚という
のはどうか?という感じだった。
揺れたけれど、二人の間に
子供が出来て家族が固まると
過去の話に出来るよと言われた時、
夫の子供は無理と嫌悪感で
いっぱいになった。
家族で味方になってくれた
のは妹ただ一人で、
しばらく妹のところに居候
して別居し離婚した。
今年の正月は顔を出すように
言われたが、
自分の実家にも行かなかった。
次の派遣の仕事もようやく決まって、
人生仕切り直し。
家事が助かると言われてるけど、
いつまでも妹に世話かける
わけにもいかない。
離婚した夫から、僕の息子に
会って欲しいいい子だからと
連絡が来るけど、
会う理由が分からない。
元姑からは、このままじゃ
前嫁が復縁を迫ってきて
しまうので戻って欲しいだそうだ。
前嫁が嫌いらしいけど、
私のことも嫌ってらした
ものねと返事すると、
違うのよと泣きそうな声を
出すのでもう電話には出ない
ことにしてる。
節分の豆でも思いっきり
投げつけたらスカッとするかな。
乙。
結婚前に興信所使って身上
調査するのが当たり前に
なったほうがいいのかもね。
離婚歴はともかく、子供が
いて養育費払ってるのを
内緒にされたらやっていけないわ。
乙です。
そこまで嘘だらけで不誠実な
男を愛情溢れる良い人と
思える母親はすごいな
どう見ても自己保身ばかりで
妻のことなんて何も考え
てない屑男です
まだ真相が判った時に謝罪し
まくりならともかく、
どんだけ舐めてるんだろ
うわあ…離婚できてよかったね。
妹以外アホと言ってもいいかな?
離婚した後に何故自分の
なんの縁もない子供に
会わないといけないのかw
会ったら
「こんな小さな子だったのね
…ごめんね!」
と抱きしめてくれるとでも
思ってるんだろうかwアホだなww
まさに真の敵は夫だったわけやね、
乙。
元夫にも事情があったとは言え、
やりかたが阿呆すぎて
いっぺんやらかしたらその後
信用するのは無理ってレベルだわー。
一度だけっつっても、
ある程度の期間継続して
たわけだしね。
都合の悪いこと隠しておいて、
それで上手くいかないことを
責任転嫁。
875さんを騙して良い
ように利用して良い父親ぶっ
てたエネ夫のどこが子煩悩だ。
そんな金で育てられた子供が
将来どれだけ肩身の狭い
思いをするか。
両親も頭湧いてるね。
縁があって自分の子供が
できたら両親には注意してね。
乙でした。
こんなケース、初めて読んだ!
すごい…絶句。
自分の両親もエネなんてつらいな。
夫婦の片方が公示もせずに
家計を握ろうとする時点で
物凄く怪しいよね。
妹さんと仲良く、両親とは
距離を置いて幸せになって
くださいまし。
親は世間体を気にしてる
タイプじゃないかな?
年配の人には結構多いよ
義両親はともかく、
実親までが
「愛情溢れる良い人」って
思えることにビックリだわ。
子供は何が何でも護るべき
愛す者って思考の人は一定数
いるよね、
どんな子供であれっていう。
口で言うには簡単だけどねぇ…。
うわあ、ひどい。
登場人物のほとんどがエネじゃん…
考えるだけでもぞっとするよ。
しかもロミオになってる
んじゃないのこれ。
姑
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/e9jBbssXSac/hqdefault.jpg)