【SimpleCooking】梅干し天かす菜っぱのごちそうおにぎり&豚みそスープ
(Instagramアカウント tmytsm さん考案レシピ)
・
____________________________________
【#ごちそうおにぎりでSimpleCooking】
忙しい毎日だから、平日夜は1つのお鍋で完結♪
具だくさんの #ごちそうおにぎり に
ほっこり温まるスープを添えて
シンプルな献立はいかが?😊
.
お鍋はル・クルーゼ(@lecreusetjapon )
ココット・エブリィを使って食卓を華やかに✨
____________________________________
■材料(3〜4人分/20分)
<梅干し天かす菜っぱのごちそうおにぎり>
・ごはん:2合
・梅干し:8個
・天かす:40g
・めんつゆ(ストレート):大さじ4杯
・大根の葉:60g
・塩:少々
・白いりごま:大さじ2杯
・焼き海苔:適量
・白すりごま(トッピング):適量
・ 白いりごま(トッピング):適量
<豚みそスープ>
・豚こま肉:150g
・もやし:1袋
・熱湯:800cc
・鶏ガラスープの素:小さじ2〜3杯
・合わせみそ :大さじ2杯
・小口ねぎ:適量
・白いりごま:少々
・白すりごま:少々
・黒こしょう:少々
・七味唐辛子:少々
・ごま油:大さじ1杯
■下ごしらえ
・大根の葉は塩(少々)を入れた熱湯で1分程茹でて、冷水にとり水気を絞り粗みじん切りにします。
・豚こま肉は食べやすい大きさに切り、もやしはひげ根を取ります。
■作り方
①梅干し天かす菜っぱのごちそうおにぎりを作ります。ボウルに天かす、めんつゆを入れて混ぜ合わせます。
②ごはんに①、大根の葉、荒くちぎった梅干し、白いりごまを加えてざっくりと混ぜ合わせます。
③1/8量ずつ取り、三角形に握ります。焼き海苔をまき、白いりごま、白すりごまをトッピングして完成です。
④豚みそスープを作ります。鍋にごま油を入れて中火で熱し、豚肉を炒めます。色が変わってきたらもやしを加えてさっと炒めます。
⑤熱湯、鶏ガラスープの素を加えてひと煮たちしたら、合わせみそをときます。器に盛って小口ねぎ、白いりごま、白すりごま、七味唐辛子、黒こしょうをふって完成です。
■コツ・ポイント
おにぎりはふわっと3回程で握ってくださいね。もやしはシャキシャキの食感が美味しいので手早く作ってくださいね。
↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/68799
同時也有11部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,忙しい毎日に大活躍!火を使わないで簡単に作れる「献立レシピ」をご紹介します♪ 手間をかけずにおいしく楽しく、食卓を彩ってみてくださいね! 【5日間の火を使わない簡単献立②】0:00 ↓詳しいレシピはこちら↓ 1. 甘辛ヤンニョムチキン 00:04 https://www.youtube.com/...
大根 梅干し スープ 在 macaroni Youtube 的最佳解答
忙しい毎日に大活躍!火を使わないで簡単に作れる「献立レシピ」をご紹介します♪
手間をかけずにおいしく楽しく、食卓を彩ってみてくださいね!
【5日間の火を使わない簡単献立②】0:00
↓詳しいレシピはこちら↓
1. 甘辛ヤンニョムチキン 00:04
https://www.youtube.com/watch?v=S6rWQd-f8kg
■調理時間:20分
■材料(2〜3人分)
・鶏もも肉:300g
・塩:少々
・こしょう:少々
・片栗粉:大さじ1/2杯
・a. ケチャップ:大さじ1杯
・a. コチュジャン:大さじ1と1/2杯
・a. 砂糖:大さじ1杯
・a. みりん:大さじ1/2杯
・a. ごま油:大さじ1/2杯
・白いりごま:大さじ1杯
2. たまごと豆苗の中華スープ 01:23
■調理時間:5分
■材料(1人分)
・卵:1個
・豆苗:10g
・鶏ガラスープの素:小さじ1杯
・ごま油:小さじ1杯
・水:180cc
・粗挽き黒こしょう:少々
3. 梅みぞれ冷しゃぶうどん 02:14
https://www.youtube.com/watch?v=yYHhB6cRPpc
■調理時間:20分
■材料(2人分)
・冷凍うどん:2玉
・豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用):100g
・大根:150g
・梅干し:2粒
・酒:大さじ1杯
・a.めんつゆ(3倍濃縮):大さじ3杯
・a.ポン酢:大さじ2杯
・a.水:大さじ2杯
<トッピング>
・大葉:適量
・白いりごま:適量
4. おつまみとろなす 03:32
https://macaro-ni.jp/90093
■調理時間:15分
■材料(2人分)
・なす:3本
・a. 合わせみそ:大さじ2杯
・a. みりん:大さじ1杯
・a. 砂糖:大さじ1杯
・a. めんつゆ(3倍濃縮):大さじ1杯
・a. 白すりごま:大さじ1杯
・ごま油:大さじ1杯
・水溶き片栗粉:片栗粉:小さじ1杯、水:小さじ2杯
5. さばじゃがのみそホイル焼き 04:35
https://www.youtube.com/watch?v=FmuKWYSHijI
■調理時間:10分
■材料(2人分)
・さば缶(みそ煮):1缶(190g)
・じゃがいも(大):2個(300g)
・ミニトマト:4個(80g)
・とろけるチーズ:40g
6. キャベツとささみのナムル 05:28
https://macaro-ni.jp/100167
■調理時間:10分
■材料(2〜3人分)
・鶏ささみ:2本
・キャベツ:200g
・酒:大さじ1杯
・塩:少々
・こしょう:少々
・a. 鶏ガラスープの素:小さじ1杯
・a. しょうゆ:小さじ1杯
・a. にんにく (すりおろし):小さじ1/2杯
・a. ごま油:大さじ1杯
・a.黒こしょう:少々
・焼き海苔:1/4枚
7. 鶏そぼろ丼 07:35
https://macaro-ni.jp/100166
■調理時間:10分
■材料(2人分)
・鶏ひき肉:180g
・a. 酒:小さじ2杯
・a. 砂糖:小さじ2杯
・a. しょうゆ:小さじ2杯
・a. 合わせみそ:小さじ1と1/2杯
・a. しょうが (すりおろし):小さじ1杯
・卵:2個
・b. 塩:少々
・b. マヨネーズ:小さじ2杯
・b. みりん:小さじ2杯
・小口ねぎ:適量
・ごはん:400g
8. 小松菜とちくわのおひたし 09:17
https://macaro-ni.jp/96627
■調理時間:15分
■材料(2〜3人分)
・小松菜:1束
・ちくわ:3本
・めんつゆ(3倍濃縮):大さじ1杯
・塩こんぶ:4g
・水:100cc
9. 厚揚げたこ焼き 10:46
https://youtu.be/dDPR5dyhZVM
■調理時間:15分
■材料(2〜3人分)
・厚揚げ:2枚(300g)
・たこ:80g
・とろけるチーズ:2枚
<トッピング>
・お好み焼きソース:大さじ2杯
・紅しょうが:適量
・青のり:適量
・かつおぶし:適量
10. きゅうりと長芋の梅塩こんぶあえ 11:23
https://youtu.be/EZGi0wUNHKw
■調理時間:10分
■材料(2〜3人分)
・きゅうり:1本
・長芋:150g
・梅干し:2粒
・a. 塩こんぶ:5g
・a. めんつゆ(3倍濃縮):小さじ1/2杯
・a. ごま油:大さじ1/2杯
<トッピング>
・糸唐辛子:適量
おすすめ動画TOP3をご紹介
↓詳しいレシピはこちら↓
🌟3位【基本のニューヨークチーズケーキ】湯煎焼きでしっとり!おうちで作れる本格スイーツ♪
https://www.youtube.com/watch?v=tjRM9LUgnKg
🌟2位【おからマドレーヌ】グルテンフリースイーツ!おいしく糖質オフ♪
https://www.youtube.com/watch?v=G5n-hrmsdoc
🌟1位 贅沢な味わい。さつまいものタルトの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=ZPgf9IPYVnM&feature=youtu.
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#献立
#食卓
#簡単レシピ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/jwQMcQbjdm8/hqdefault.jpg)
大根 梅干し スープ 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的精選貼文
今回ご紹介した材料を確認するときにぴったり!
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/tsukurioki19/
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ぐっち夫婦の平日がぐんっとラクになるまとめて作りおき!
彩り豊かな食材を使って、大満足な5品に仕上げました^^
この動画を見て、ぜひ作ってみてくださいね!
作りおきの動画として楽しんでいただいてももちろんいいですし、
「献立シリーズ」と組み合わせるとさらに平日がラクになりますよ!
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/tsukurioki19/
<肉・魚>
鶏むね肉…1枚
しらす…大さじ2
<野菜>
豆もやし…200g
大根…1/2本
小松菜…1袋
きゅうり…1本
<加工品/缶詰 他>
ちくわ…4本
梅干し…2個
ハム…4枚
<調味料>
オイスターソース
塩
こしょう
ごま油
しょうが(すりおろし)
しょうゆ
ポン酢
マヨネーズ
わさび
鶏ガラスープの素
酒
豆板醤
白いりごま
片栗粉
和風だし
■作り置きの冷蔵保存について
2〜3日間の冷蔵保存を推奨しています
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【豆もやしとちくわのピリ辛中華和え】
豆もやし…100g
ちくわ…4本
白いりごま…ひとつまみ
【A】鶏ガラスープの素…小さじ1
【A】ごま油…大さじ1
【A】しょうゆ…小さじ1
【A】豆板醤…小さじ1/2
①ちくわは斜め切りにする。耐熱容器に豆もやし、塩少々(分量外)を入れ、ふんわりラップをし電子レンジ(600W)で3~4分加熱する。
②キッチンペーパーなどで水気を切り、【A】を入れ混ぜる。ちくわ、白いりごまを入れてさらに混ぜ、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【塩もみ大根の梅和え】
大根…1/2本
梅干し…2個
塩…ひとつまみ
しょうゆ…小さじ1/3
①大根は皮をむいて短冊切りにする。塩をふって軽くもみ、5分ほどおく。
②キッチンペーパーなどで水気を切り、ボウルに入れる。梅干し、しょうゆを加えてよく混ぜる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【オイスターチキン】
鶏むね肉…1枚
小松菜…1/2袋
【A】オイスターソース…大さじ1
【A】しょうゆ…大さじ1
【A】酒…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
片栗粉…適量
ごま油…適量
①鶏肉は余分な皮を取り、そぎ切りにする。酒大さじ1(分量外)、塩・こしょうをもみ込み、片栗粉をまんべんなくまぶす。
②熱したフライパンにごま油を入れ、鶏肉を弱めの中火でじっくり両面焼く。
③焼き色がついたところで、ハサミで3cmほどの長さに切った小松菜を炒め合わせる。
④【A】を入れ、全体に味をなじませる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【たたききゅうりとしらすのわさびポン酢和え】
しらす…大さじ2
きゅうり…1本
ポン酢…大さじ1
わさび…適量
①きゅうりはポリ袋に入れ、麺棒などでたたき、手でひと口大に割る。
②ボウルにポン酢、わさびを入れて溶く。きゅうり、しらすを加えてさっと和える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【小松菜と豆もやしのしょうがマヨナムル】
小松菜…1/2袋
豆もやし…100g
ハム…4枚
【A】しょうが(すりおろし)…小さじ1
【A】しょうゆ…小さじ1
【A】マヨネーズ…大さじ2
【A】和風だし…小さじ1/2
塩…少々
こしょう…少々
①小松菜はハサミで3cmほどに切る。
耐熱容器に小松菜の茎部分、もやしの順に入れ、塩少々(分量外)をふり、ラップをし電子レンジ(600W)で2分加熱する。
②小松菜の葉部分を入れ、さらに1分30秒加熱する。キッチンペーパーなどで水気を切り、ハサミで食べやすい大きさに切ったハムを入れる。
③【A】を入れ、和える。塩・こしょうで味を調え、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:12 豆もやしとちくわのピリ辛中華和え
01:04 塩もみ大根の梅和え
01:55 オイスターチキン
03:11 たたききゅうりとしらすのわさびポン酢和え
03:46 小松菜と豆もやしのしょうがマヨナムル
04:59 エンディング
#お弁当 #作りおき #一週間献立
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/bY9zUWN6_lA/hqdefault.jpg)
大根 梅干し スープ 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最佳貼文
【買い物を超ラクにする買い物リスト】"便利なチェックシート機能あり"
https://gucci-fuufu.com/article/3days-kondatelist7/
平日の献立作りをラクにする3日間献立!
みなさんの夕食の献立の参考になればうれしいです^^
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:05 1日目献立 主菜 しっぽりおいしい!タラの梅煮
01:16 1日目献立 副菜 めんつゆで簡単!なすとピーマンの揚げびたし
02:19 2日目献立 主菜 鶏肉とキャベツのクリーミィトマト煮
03:47 2日目献立 副菜 ブロッコリーと卵のサラダ
04:46 3日目献立 主菜 豚小間じゃがいものめんつゆ炒め
06:00 3日目献立 副菜 栄養たっぷり!ニラ玉納豆オムレツ
06:55 食材紹介
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆ 1日目献立
主食:しっぽりおいしい!タラの梅煮
副菜:めんつゆで簡単!なすとピーマンの揚げびたし
◆ 2日目献立
主菜:鶏肉とキャベツのクリーミィトマト煮
副菜:ブロッコリーと卵のサラダ
◆3日目献立
主食:豚小間じゃがいものめんつゆ炒め
副菜:栄養たっぷり!ニラ玉納豆オムレツ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
<肉/魚>
生タラ…2切れ
鶏もも肉(唐揚げ用)…300g
豚こま肉…200g
<野菜>
しょうが…1片
ニラ…1袋
なす…3本
ピーマン…3個
大根…10㎝(300g)
キャベツ…1/4個
玉ねぎ…1個
にんにく…1片
パセリ…少量
ブロッコリー…1個
じゃがいも…2個
<加工品/缶詰 >
梅干し…1個
牛乳…200ml
トマト缶(カット)…1缶(240ml)
ピザ用チーズ…50g
卵…4個
納豆…2パック
<調味料>
オリーブオイル
サラダ油
塩
こしょう
ごま油
コンソメ
しょうが(すりおろし)
しょうゆ
はちみつ
マヨネーズ
めんつゆ(2倍濃縮)
レモン汁
鶏ガラスープの素
酒
白いりごま
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆1日目献立
【主菜:しっぽりおいしい!タラの梅煮】
生タラ…2切れ
しょうが…1片
ニラ…1/2袋
梅干し…1個
塩…少々
酒…大さじ1
【A】水…100ml
【A】酒…大さじ2
【A】はちみつ…大さじ1と1/2
【A】しょうゆ…大さじ1と1/2
①タラは酒、塩をふる。少し置き、キッチンペーパーなどで水気を取る。梅干しは種を除いてたたく。しょうがは皮付きのままスライスに、ニラは3~4㎝幅に切る。
②フライパンに【A】、しょうが、梅干しを入れて温める。タラを並べて落とし蓋をし、煮汁をかけながら5~7分ほど中火で煮る。
③タラを皿に盛る。煮汁を煮立たせ、ニラを入れさっと火を通して盛り付ける。タレもかけて完成。
【副菜:めんつゆで簡単!なすとピーマンの揚げびたし】
なす…3本
ピーマン…3個
大根…10cm(300g)
サラダ油…適量
【A】つけつゆ…200ml(めんつゆを希釈して使用)
【A】しょうが(すりおろし)…小さじ1
①ピーマンは半分に切って種を除き、一口大にする。なすは皮を縞目に剥き、乱切りにする。大根はすりおろして絞る。
②保存容器に【A】、すりおろした大根を合わせる。
③フライパンにサラダ油を入れて中火で温め、なす→ピーマンの順で揚げる。バットに一度あげ、キッチンペーパーなどで軽く油をふきとる。熱い状態で②の保存容器に入れる。
④食べる直前まで冷やし、皿に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆2日目献立
【主菜:鶏肉とキャベツのクリーミィトマト煮】
鶏もも肉(唐揚げ用)…300g
キャベツ…1/4個
玉ねぎ…1/4個
にんにく…1片
パセリ…少量
牛乳…200ml
トマト缶(カット)…1缶(240ml)
ピザ用チーズ…50g
コンソメ…1個
オリーブオイル…適量
塩…適量
こしょう…適量
①鶏もも肉は塩・こしょうをふり、下味をつける。キャベツはざく切りに、玉ねぎはくし形切りに、にんにくはみじん切りにする。
②深型のフライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火で熱し、じっくりと香り出しをする。鶏もも肉を皮目から入れて焼く。焼き色がついたら、玉ねぎ、キャベツを加えてさっと炒める。
③トマト缶、水50ml(分量外)、コンソメを入れ、蓋をして5分ほど煮る。
④牛乳を入れて温め(煮立たせないように注意してね!)、塩・こしょうで味を調える。ピザ用チーズを入れてさっと煮溶かし、パセリをふって完成。
【副菜:ブロッコリーと卵のサラダ】
ブロッコリー…1/2個
玉ねぎ…1/4個
卵…2個
塩…適量
こしょう…適量
【A】レモン汁…小さじ1/2
【A】マヨネーズ…大さじ3
①玉ねぎはみじん切りにする。ブロッコリーは小房に分ける。
②湯を沸かし、塩少々(分量外)を入れ、ブロッコリーを茹でる。茎が少し柔らかくなってきたら、ボウルにあげ粗熱を取る。(※耐熱皿に入れて、ラップをし電子レンジ(600W)で1分半ほど加熱でもOK!)
卵は10分茹で、流水でよく冷やして殻を剥く。
③大きめのボウルに【A】、玉ねぎを混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調える。ブロッコリー、手でちぎった卵を加え、ゴムベラで和える。(なるべくくずれないように、さっくりと◎)
④器に盛り付け、完成。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆3日目献立
【主食:豚小間じゃがいものめんつゆ炒め】
豚こま肉…200g
じゃがいも…2個
ブロッコリー…1/2個
玉ねぎ…1/2個
酒…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
サラダ油…適量
【A】めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ2
【A】しょうゆ…大さじ1/2~1
【A】水…50ml
①豚こま肉は酒、塩・こしょうで下味をつける。玉ねぎは薄切りに、じゃがいもは皮をむき、一口大に切る。ブロッコリーは小房に切る。
耐熱皿にブロッコリー、水(大さじ1)を入れ、ラップをかけ電子レンジ(600W)で3分加熱する。
②フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚こま肉をほぐしながら炒める。色が変わってきたら玉ねぎ、じゃがいもを入れて炒める。
③じゃがいもがやわらかくなってきたら【A】を加え、蓋をする。水分がなくなり、照りが出てくるまで炒め合わせる。
④火を止める直前にブロッコリーをさっと合わせ、器に盛る。
【副菜:栄養たっぷり!ニラ玉納豆オムレツ】
ニラ…1/2袋
卵…2個
納豆…2パック
白いりごま…小さじ1
ごま油…小さじ2
鶏ガラスープの素…小さじ1
①ボウルに卵を割り溶き、鶏ガラスープの素、納豆のタレを加える。納豆は混ぜて、卵液と合わせる。ニラは3~4cm幅に切る。
②フライパンにごま油を中火で熱し、ニラを炒め、ごまを入れる。ニラがしんなりしてきたら、納豆の入った卵液を入れて混ぜる。7~8割火が通ったら火を消し、余熱でお好みのかたさに仕上げる。
③食べやすい大きさにカットし、皿に盛る。
#献立 #3日間献立 #晩御飯 #レシピ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/Ezoc4SFWoaQ/hqdefault.jpg)