=================================
「なるほど」を英語でどう表現していますか?
=================================
会話するなかで、日本語では「なるほど」や「分かりました」と表現するところを英語ではどのように表現していますか?「I understand」が思いつく人も多いかと思いますが、それでは仕事で部長の命令に「かしこまりました。」と言っているような感じでちょっと硬い言い方になります。今回のコラムでは、普段の日常会話でより自然に「なるほど」と気楽に相槌する場合に使えるフレーズを3つご紹介します。
--------------------------------------------------
1) I see
→「なるほど」
--------------------------------------------------
相手が言っていることを聞いたあとに、「なるほど」と理解したことを示す相槌として使われるフレーズです。分からなかったことが明らかになると言うよりも、相手の言ったことを理解するニュアンスになります。
<例文>
〜会話例1〜
A: I'm studying English because I want to visit LA one day.
(いつかロサンゼルスに遊びに行きたいので、英語を勉強しています。)
B: I see. Keep it up!
(なるほどね。頑張ってね!)
〜会話例2〜
A: You need a password to log in.
(ログインをするにはパスワードが必要です。)
B: Oh I see. Can you tell me the password?
(なるほどね。パスワードを教えてくれますか?)
--------------------------------------------------
2) Aha
→「あ〜なるほどね」
--------------------------------------------------
ネイティブが何かを理解した時に思わず口から自然と出てくる音を表していて、日本語で言う「あ〜、なるほどね」に相当する言い方です。
✔発音は「ア/ハ〜」。「ア」の音は短く、「ハ」の音は長く発音する。
✔突然なにかを理解したりひらめいた瞬間のことを「Aha moment」と表現する。文章で使う場合は一般的に「Have an aha moment」となる。
<例文>
〜会話例1〜
A: I'm going to run a full marathon next month.
(来月フルマラソンを走ります。)
B: Aha that's why you're running every morning.
(なるほど、だから毎朝走っているんだね。)
〜会話例2〜
A: I had an aha moment today.
(今日な、ふと思い付いたことがあんねん。)
B: Really? Tell me about it.(何?どんなことなん?)
--------------------------------------------------
3) It/That makes sense
→「なるほど、納得です」
--------------------------------------------------
分からなかった事が明らかになった時に使われるフレーズです。分かりやすい説明を聞いた時に「なるほど」と納得できたことを示す際に使われます。「なるほど、納得しました」と覚えると分かりやすいでしょう。
✔「理解できません」→「It/That doesn't make sense」
✔「理解できましたか?」→「Does it make sense?」
<例文>
〜会話例1〜
A: Why is Brian moving back home?
(何でブライアンは帰国するの?)
B: He wants to spend more time with his family.
(家族ともっと一緒にいたいみたい。)
A: That makes sense.
(そっか、なるほどね。)
〜会話例2〜
A: Does that make sense?
(理解できましたか?)
B: Hmm, I'm still a little confused.
(う〜ん、まだちゃんと理解できてへんかな。)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=807
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有117部Youtube影片,追蹤數超過3萬的網紅やる気先生の授業動画,也在其Youtube影片中提到,改訂された中学英語の教科書ニューホライズンによく出てくる重要フレーズの理解を深める例文集。 前半に文法解説→後半に答えネイティブ音声の授業動画です。 プリントと一緒に使うと効果倍増! ・ プリント:http://wagaco.study-doctor.jp/2021/05/19/engtext2/...
出てくる 例文 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
=================================
さらっとカジュアルに英語で言いたい「らしくないよね~」
=================================
いつも完璧に仕事をこなす同僚がありえない単純なミスをした時、そんな彼に対して出てくる言葉と言えば「らしくないね!」だと思いますが、英語でどのように表現するか知っていますか?実はとてもシンプルな表現なんですが、パッと浮かばない人も多いと思うので、今回はカジュアルに「らしくないね~!」と言う時の表現をご紹介します。
--------------------------------------------------
1) It's not like someone
→「〜らしくない」
--------------------------------------------------
この表現は、人の言動や行動が普段とは違う時に使われるフレーズです。「〇〇するなんてあなたらしくないよ」と具体的に述べる場合は「It’s not like you」の後に「to+動詞の原型」を繋げます。例えば、普段遅刻しない友達が遅れている場合、「Where’s Tom? It’s not like him (to be late). I wonder if something happened.(トムはどこ?遅れるなんてアイツらしくないな。何かあったのかな。)」と言う具合に使われます。
✔日常会話では「That’s not like _____.」も使われ、意味とニュアンスはほぼ同じ。
✔「It’s out of one’s character」も同じ意味合いを持つが、「It’s not like someone」の方が口語的でカジュアルな響きがある。
<例文>
〜会話例1〜
A: I forgot my wedding anniversary and my wife is pretty upset.
(結婚記念日を忘れちゃって、嫁がかなり怒ってるんだ。)
B: It's not like you to forget anniversary dates.
(記念日を忘れるなんてあなたらしくないね。)
〜会話例2〜
A: I don't feel like going out tonight.
(今夜は出かける気分じゃあないな。)
B: That's not like you. What's the matter? Is everything OK?
(君らしくないね。どうしたの?大丈夫?)
〜会話例3〜
A: Stacey lost her temper and stormed out of the office.
(ステイシーさんはカッとなって、すごい勢いでオフィスから飛び出しました。)
B: No way! It's out of her character to do something like that. I've never even seen her angry.
(嘘でしょう!そんなことするなんて彼女らしくないね。彼女が怒ったこと見たもないのに。)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=13370
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
出てくる 例文 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
☆ネイティブの生の会話からリアルな英語を学ぶ☆
=================================
1) Extracurricular (課外の)
=================================
生徒が学校の授業以外で取り組む課外活動をextracurricularと言います。一般的にはextracurricular activityと言い、部活動や生徒会、ボランティア活動などを指します。アメリカでは、高校の時にたくさんのextracurricular activitiesをすることで、大学に入る際により有利になります。
<例文>
What kind of extracurricular activities were you a part of in college?
(大学ではどのような課外活動をしていましたか?)
If you want to get into a good college, you need to get involved in extracurricular activities.
(良い大学に入りたければ、課外活動に参加する必要があります。)
For extracurricular activities, I played sports, volunteered and was in the drama club.
(課外活動では、スポーツやボランティア活動をしたり、ドラマクラブに入っていました。)
=================================
2) Let’s see(ええと)
=================================
let’s seeは何かを思い出そうとしている時や、次の言葉を考えている時などに使われる表現、日本語の「ええと」や「うーんと」に相当します。自分が次に言いたい表現が出てくるまで繋ぎ言葉として使える便利な表現です。
<例文>
Which was my favorite country? Hm, let’s see. Japan is definitely up there.
(私の好きな国はどこかって?うーん、そうですね。日本は間違いなく上位に入ります。)
When did I graduate college? It’s been so long. Let’s see. I think I graduated in 2006.
(私が大学を卒業したのはいつだったかって?結構前だよ。うーんと、2006年だったかな。)
Let’s see. What did I do last weekend? I think I just stayed in and watched a movie.
(ええと、先週末は何をしてたかな?家にこもって映画を見ていたと思います。)
=================================
3) Sneak into(こっそり入る)
=================================
sneakは、人に気づかれないようにコソコソ動いたり、何かをこっそり持ち出す意味として使われます。「こっそり入る」はsneak into ____、「こっそり抜け出す」はsneak out ____、「〜にこっそり近づく」はsneak up on ____のように表現します。
<例文>
We need to figure out a way to sneak into the event.
(イベントにこっそり入る方法を考えないといけない。)
When I was a kid, I used to sneak out of the house.
(子供の頃はよく家を抜け出していました。)
We snuck up on her and surprised her.
(私たちは彼女にこっそり近づき驚かせました。)
=================================
4) Nerd(オタク)
=================================
nerdは本来「オタク」や「マニア」を意味する表現で、一つのジャンルに非常に興味を持っていたり、特定の分野に限っては異常なほど詳しい人を指します。オタクっぽい人はa nerdy person、オタクっぽいゲームはnerdy gamesと言います。
✔ちなみに、nerdと呼ばれる人は外見もオタクっぽい人がほとんどです。
<例文>
My younger brother is kind of a nerd. He stays in his room and plays video games all day.
(私の弟はオタクのようなものです。部屋にこもって、一日中テレビゲームをしています。)
I’m not going to lie, I was a pretty nerdy kid growing up.
(正直、私はかなりのオタク少年でした。)
I know it’s a nerdy thing to do but I really enjoy it.
(オタクっぽいとは思いますが、私はとても楽しんでいます。)
=================================
5) Break into(侵入する)
=================================
break intoは家やアパート、オフィスなどの建物に押し入ったり、侵入したりすることを表します。一般的に、ドアや窓などを壊して無理やり中に入ることを表し、家に泥棒が入った時、もしくは鍵がかかったドアを叩き壊すような状況で使われます。
<例文>
Someone broke into my house yesterday.
(昨日、誰かが私の家に侵入しました。)
How did the burglar break in?
(泥棒はどうやって侵入したのですか?)
He broke into my business through the back door.
(彼は裏口から私の会社に侵入しました。)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
本日ご紹介したフレーズは、iTunes Japanの「ベストポッドキャスト」に2017から4年連続選出されたHapa英会話の人気コンテンツPodcast第342回「大学時代の最高の思い出」の内容の一部です。Podcastの全内容をご覧になりたい方は、Hapa英会話のブログをチェック!会話の全文、会話の要約、ピックアップしたフレーズ、ポッドキャストでは説明できなかった表現や言い回しが掲載されています。
https://hapaeikaiwa.com/podcast342
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
出てくる 例文 在 やる気先生の授業動画 Youtube 的最佳解答
改訂された中学英語の教科書ニューホライズンによく出てくる重要フレーズの理解を深める例文集。
前半に文法解説→後半に答えネイティブ音声の授業動画です。
プリントと一緒に使うと効果倍増!
・ プリント:http://wagaco.study-doctor.jp/2021/05/19/engtext2/
・ やる気先生のtwitter(@yarukisensei): https://twitter.com/yarukisensei
#中学 #英語 #文法リスニング
出てくる 例文 在 やる気先生の授業動画 Youtube 的最讚貼文
改訂された中学英語の教科書ニューホライズンによく出てくる重要フレーズの理解を深める例文集。
前半に文法解説→後半に答えネイティブ音声の授業動画です。
プリントと一緒に使うと効果倍増!
・ プリント: http://wagaco.study-doctor.jp/2021/05/14/engtext1/
・ やる気先生のtwitter(@yarukisensei): https://twitter.com/yarukisensei
#中学 #英語 #文法リスニング
出てくる 例文 在 やる気先生の授業動画 Youtube 的最佳解答
改訂された中学英語の教科書ニューホライズンによく出てくる重要フレーズの理解を深める例文集。
前半に文法解説→後半に答えネイティブ音声の授業動画です。
プリントと一緒に使うと効果倍増!
・ プリント:http://wagaco.study-doctor.jp/2021/05/21/engtext3/
・ やる気先生のtwitter(@yarukisensei): https://twitter.com/yarukisensei
#中学 #英語 #文法リスニング