今日の日曜日はHawaiiの研修に参加させてもらっていたので、臨時勤務しました。
夕方の外来終了後にスタッフのホクロ除去をCO2レーザーで削除しました😄
5mm以下のホクロ 1個 5000円、2個目〜 3000円
別途、診察代・軟膏・テープ代がかかります。
※10個までは外来時間で対応致します👨⚕️
それ以上希望の方は、手術時間での対応になりますので、予約の際にお伝えくださいませ。
施術のリスク・副作用について
・腫れや発赤を起こす可能性があります。
・施術期間中は、日焼け止めクリームを塗布して下さい。
・効果には、個人差があります。
#東京皮膚科形成外科銀座院
#東京皮膚科形成外科品川院
#東京皮膚科形成外科日本橋院
#美容外科 #aesthetic_surgery
#cosmetic_surgery
#ホクロ
#黒子
#co2レーザー治療
#炭酸ガスレーザー治療
レーザー治療 副作用 在 Dr. Yoshizawa Tokyo Skin/Plast Facebook 的最佳貼文
交通事故後の傷跡修正の症例です👨⚕️ 2箇所に大きな傷跡が残ってしまい、修正希望で来られました。
それぞれ分けて手術をしてます。
1枚目:初回、2枚目:5カ月後2回目手術、3枚目:2回目手術の抜糸後
(5カ月あけて行っています)
↓
同時に行ってしまうと、間の皮膚の血流が不安定になるのと、それぞれの傷に緊張が強くかかり、傷が綺麗に治りづらいためです👨⚕️ 前額部は横にシワがよる部位なので、縦断するような傷跡はかなり目立ってしまいます💦
傷を断片化すると同時に、傷の一辺を額のシワと合わせてデザインすると、このように傷跡が目立ちにくくなります‼️(W形成術)
今後は必要に応じてレーザー治療も追加する可能性もあります。
症例によってになりますが、保険適応になる場合もありますので、ご相談くださいませ😄
施術のリスク・副作用について
・腫れや内出血を起こす可能性があります。
・ごく稀に、感染・アレルギーを起こす場合がございます。
・効果には、個人差があります。
#傷跡修正
#傷跡治療
#傷跡除去
#傷跡隠し
#傷跡ケア
#scar_revision
#東京皮膚科形成外科
#形成外科専門医
#形成外科専門医のいるクリニック @ 美容外科 / 美容皮膚科 東京皮膚科・形成外科(Ginza Ikeda)
レーザー治療 副作用 在 リスク・副作用についてのまとめ - 銀座お肌の診療所【公式】 的相關結果
⇒肝斑は様々な原因が複雑に絡み合って悪化します。これはすべてのレーザー治療などのリスクと言えます。予期できない場合もありますが、しっかりと診察・問診を行い、治療 ... ... <看更多>
レーザー治療 副作用 在 レーザーの副作用についてです。肌に直接当てるわけですから ... 的相關結果
極稀に極稀にアナフィラキシー反応(冷汗、吐気、嘔吐、腹痛、呼吸困難、血圧低下)、穿刺部の痛み、内出血、神経障害、感染症などが発生する可能性。 ... 極稀に極稀に ... ... <看更多>
レーザー治療 副作用 在 Q.レーザー治療に副作用はある? - 八戸市 的相關結果
Q.レーザー治療に副作用はある? レーザー光線を歯や歯肉にあてることでの副作用はありません。 ただし光過敏症、光アレルギーの方は適応除外とさせて頂いております。 ... <看更多>