美味しい熱中症対策!糀甘酒の自然な甘さが絶妙な梨のシャーベットスカッシュをご紹介♪シャーベットと炭酸の組み合わせでシャリシャリ、シュワシュワの爽快感が楽しめる、夏にぴったりのドリンクです♪
※厚生労働省が熱中症対策として推奨しているナトリウム量は、40~80mg/100ml
[Presented by marukome]
■材料 (2人分)
・梨 1個
・マルコメ 米糀からつくった糀甘酒 150cc
・酢 大さじ1
・炭酸水[無糖] 200cc
・ミント 適量
■手順
1. 梨は縦十字に切って芯を取り除き、切り口を下にして4枚縦に薄切りにする(飾り用)。残りは皮をむき、すりおろす。
2. 冷凍用保存袋にすりおろした梨、米糀からつくった糀甘酒、酢を入れてもむように混ぜる。空気を抜きながら袋の口を閉じ、金属製のバットの上に平らにのせ、冷凍庫で2時間ほど冷やしかためる(梨シャーベット)。
Tips: 酢が苦手な人は入れなくてもお作りできます。酢は同量のレモン汁でも代用できます
3. 保存袋に入れたまま梨シャーベットをもみほぐしてグラスに半量入れ、炭酸水を半量注ぎ入れる。飾り用の梨を2切れのせてミントを添える。同様にして計2個作る。
作ったらコメント欄に写真を載せて教えて下さいね♪
同時也有417部Youtube影片,追蹤數超過6萬的網紅haruxnyantv,也在其Youtube影片中提到,ホットケーキミックスで簡単にすぐできる蒸しパンです。 豆腐を入れてもっちもち!! 朝食にもおすすめです♪ 前回の蒸しパン動画で膨らまない、固くなる、べちゃべちゃしてうまくいかないというメッセージも頂いていたので成功しやすいホットケーキミックスで蒸しパンはいかがでしょうか? 電子レンジでもできるかも...
レモン汁 冷凍 在 Facebook 的最佳解答
いつもいいね、コメントありがとうございます
「#アボカドオイル 」を使って
これからの季節にオススメの
“トマトとえびの和風冷製パスタ”
作りました!
材料もシンプル、作り方も簡単!
—————————————————————
\\ アボカドオイルレシピ
トマトと海老の冷製パスタ//
—————————————————————
材料 (2人分)
材料(2人分)
スパゲティ 100g
トマト(角切り) 1個
冷凍むきエビ 1カップ
ねぎ(小口切り) 5本分
にんにく 1片
生姜 1片
(a)しょうゆ 大さじ1と1/2
(a)レモン汁 大さじ1と1/2
アボカドオイル 大さじ3
黒こしょう 少々
作り方
1.スパゲティを茹で冷水で洗う。
2.鍋にアボカドオイルを大さじ1入れ,にんにくと生姜を炒め、香りがしてきたらえびを加え火が通ったら(a)を加え火を止める。
3.2に1のスパゲッティとトマトを加え和える。
4.皿に盛り、ねぎ、黒こしょうをかけて完成
—————————————————————
アボカドオイルのマイルドな口当たりが、ソースとともにパスタに絡み美味しいです。
アボカドオイルとはオリーブオイルと同じ一価不飽和脂肪酸のオメガ9系脂肪酸ですが、ビタミンEはオリーブオイルの2.5倍多く含まれており、高い抗酸化効果が期待できます。ビタミンE、オメガ9のオレイン酸で美肌,アンチエイジング効果も期待できますよ。
@grove.avocadooil.japan のアボカドオイルは
なんと!アボカド16個分!
アボカドまるごとコールドプレスした贅沢なオイルです。
プロフィールはこちら↓
@rawfoodhaccolab
#アボカド #アボカドオイル #グローブアボカドオイル #PR
レモン汁 冷凍 在 Mama Days - ママデイズ - Facebook 的最佳貼文
暑い季節には食欲が落ちてしまうことありませんか?
トマトとレモンの酸味でさっぱりと食べられる、具沢山のそうめんをご紹介します。
トマトは特にビタミンCの含有量が多く、ごま油に含まれるビタミンEと一緒に摂ることで抗酸化作用に相乗効果が期待できます。
みなさんのご感想をコメント欄でお聞かせください🌼
ビタミンをしっかり摂りたい方に トマトとツナのさっぱり和え麺
「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪
■材料(2人分)
・トマト 1個
・ツナ缶(水煮) 1缶
・きゅうり 1/4本
・かつお削り節 1パック
・ごま油 大さじ2
・醤油 大さじ2
・レモン汁 大さじ2
・そうめん 200g
■作り方
1.トマトは角切り、きゅうりは千切りにしてボウルに入れる。
2.1にそうめん以外の残りの材料を加えて混ぜる。
3.そうめんを表示通りゆでて冷水でしめ、水気をきって2に加えて和える。
4.器に盛って完成(先に麺を盛り付けてから残りの具をのせると、きれいに盛付けできます)。
■対象
・おとな(妊活中の方向け)〜召し上がっていただけます。
※子どもが食べる場合は年齢に合わせて食材の大きさや味付けを調節してください。
■保存する場合
冷蔵保存:できるだけお早めにお召し上がりください。食べる前に電子レンジなどで再加熱してください。
冷凍保存:冷凍保存にはむいていません。
(期間の記載は目安となっております。環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂い、味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら廃棄してください。)
料理を楽しむにあたって下記もご確認ください。
▼料理を楽しむにあたって
https://corp.every.tv/cooking_notes
監修:産婦人科医 村川晴生先生
管理栄養士 萱森有希先生
レモン汁 冷凍 在 haruxnyantv Youtube 的精選貼文
ホットケーキミックスで簡単にすぐできる蒸しパンです。
豆腐を入れてもっちもち!!
朝食にもおすすめです♪
前回の蒸しパン動画で膨らまない、固くなる、べちゃべちゃしてうまくいかないというメッセージも頂いていたので成功しやすいホットケーキミックスで蒸しパンはいかがでしょうか?
電子レンジでもできるかも??しれないですが固くなりやすいかも?
私はフライパン+火の派で(笑)しっくりきます。
◇材料のおいさらい
ホケミで作る簡単豆腐蒸しパン
約4~5個分
ホットケーキミックス 150g
絹豆腐 150g
油(我が家はこめ油ですがサラダ油でもお好みの油を使ってね☆) 大1
レモン汁 適量 豆腐の臭み消しに。なくてもおk
水 少々 生地をゆるく調節するため。
---------------------------------------------------------------------------------
動画が良かったらGOOD&チャンネル登録してね!
https://www.youtube.com/user/haruxnyantv
--------------------------------------------------------------------------------
はるにゃんと申します!
Youtuber歴は2011年からはじめて今年で10年目になります。
実は古参(笑)
メイク動画やコスメレビューから始まり、
現在は結婚して二児の母になり育児に奮闘中。
子供が生まれてからは料理やVlog、育児ネタ系の動画、
たまにメイクも。アラフォーネタが飛び出す(笑)(いつもw
90年代青春のアラフォー母ちゃんです。
同世代の方、同じく育児頑張っているママさん
ぜひチャンネル登録お願いします♡
☆★Twitter★☆
ちょいちょいつぶやいてる。
https://twitter.com/haruxnyanko
インスタは疲れたから休止(笑)
クックパッドページ
https://cookpad.com/recipe/list/1990242
【元蒸しパン屋店員】シリーズ
15万再生☆フライパンでふわもちヨーグルト蒸しパン
https://youtu.be/qfF9ktEddnQ
【業務スーパー】購入品紹介!リピート品と初買い品
https://youtu.be/b5YBLWANQOo
【業務スーパー】鶏むね肉2kg使い切り!おすすめ下味冷凍5品作ります!
https://youtu.be/YxA0Xyq_-4Y
お仕事のご依頼はこちらまで
haruxnyan@misswh.jp

レモン汁 冷凍 在 夕方食堂 Youtube 的精選貼文
今回はいつ食べても美味しいおかずを選んで作ってみました!
夕飯の副菜やお弁当のおかずなんかにお役に立てれば幸いです
野菜の切れ端が余ったので朝食用のスープも作ってみました
全部簡単なんで是非お試しください
Instagramはこちら
https://www.instagram.com/yugata_syokudo/
Twitterはこちら
https://twitter.com/yugata_syokudo
妻が我が家で使っているキッチン用品や100均商品の購入動画をUPさせて頂いてますのでよろしければ遊びに来てください!↓
『お家へ帰ろう』
https://www.youtube.com/channel/UCZMUTMsqOloyb0elTtgZsIQ/videos
☆ゆかり酢だこ☆
たこ足 3本
胡瓜 1/2本
塩わかめ 5gくらい
塩 少々
酢 大さじ1.5
水 大さじ1
砂糖 小さじ2
醤油 小さじ2
いりごま ぱっぱ
ゆかり ぱぱぱ
☆3種野菜のレモンなます☆
胡瓜 1/2本
大根 適量
人参 適量
レモンの皮 少々
水抜き用 塩/砂糖 少々
酢 小さじ2
砂糖 小さじ2
レモン汁 1/2個分
☆豚豆富ハンバーグ☆
豚ひき肉 200g
豆富(3連) 1/3丁
玉ねぎ 1/4個
パン粉 大さじ1
にんにく/生姜 少々
ケチャップ 少々
水 80㏄ / みりん 大さじ1
砂糖 小さじ1 / 醤油 大さじ1強
いりごま ぱぱぱ
☆塩鯖の2種焼き☆
塩サバフィレ 1枚
〇マヨネーズ 大さじ1
〇粒マスタード 小さじ1
〇ブラックペッパー 少々
◇ごはんですよ 小さじ2
◇みりん 少々
◇梅肉 少々
いりごま ぱぱぱ
パセリ ぱぱぱ
☆豚ヒレピカタ☆
豚ヒレ肉 150g
玉子 1個
マヨネーズ 少々
パルメザンチーズ 大さじ1
(市販の粉チーズでいいです)
ピュアオリーブオイル 少々
食べる時にケチャップを
☆鶏ももチリソース和え☆
鶏もも肉 半身(上部)
(醤油、片栗粉で下味)
長ねぎの頭 10㎝くらい
ごま油 少々
水 80㏄
豆板醤 小さじ1
ケチャップ 大さじ2
鶏ガラスープの素 小さじ1
砂糖 小さじ2
片栗粉 小さじ1.5
☆豚と玉ねぎの焼き肉☆
豚バラ肉 150g
玉ねぎ 1/3個
(繊維を断つように輪切りに)
こめ油 少々
塩 少々
焼き肉のたれ 大さじ2
いりごま ぱぱぱ
☆鶏と余り野菜のカレースープ☆
鶏もも肉 1/4枚
玉ねぎ 1/2個
人参 適量
大根 適量
しめじ 適量
冷凍コーン ぱぱぱ
水 鍋いっぱい
ローリエ 1枚
チキンコンソメキューブ 1個
カレーの残り 適量
#作り置き#おかず#お弁当

レモン汁 冷凍 在 HiroMaru CooK TV Youtube 的精選貼文
とっても美味しいりんごが手にはいりましたので冷凍パイシートでアップルパイを作ってみました。
カスタードは市販のプリンを使うので簡単で美味しくできましたよ。
There was a very delicious apple, so I made an apple pie with a Puff Pastry.
◆動画で使用したりんごは「キタイチ果樹園(長野のりんご農家)」さんの美味しいりんごを使わせていただきました。
▼りんごのネットショップもありますのでご購入は是非こちらからお願いします▼
https://kitaichikajyuen.stores.jp
※キタイチ果樹園さんのSNSにご興味がある方は【作り方】の次に「キタイチ果樹園さんのSNSコーナー」がありますのでそちらをご覧くださいね。
◆動画に登場している「羊毛フェルト」は【Midodri Hattori Needlefelting】さんとのコラボです。
https://www.instagram.com/midorihattori
【ingredients】
3 apples (260g per apple)
40g Granulated sugar
1 tbsp Lemon juice
10g Unsalted butter
1 Puff Pastry15㎝×15㎝
1 tbsp Flour
68g×2 Baked pudding (commercially available)
Granulated sugar, appropriate amount
Cinnamon a little
【材料】
りんご 3個(1個260g)
グラニュー糖 40g
レモン汁 大さじ1
無塩バター 10g
冷凍パイシート15㎝×15㎝ 1枚
薄力粉 大さじ1
焼きプリン(市販) 68g×2個
※プリンはゼラチンで固めていないもの
グラニュー糖 適量
シナモン 少々
【作り方】
①冷凍パイシートを常温で15分解凍して、まな板などに少しの薄力粉を振って、その上にパイシートを置いてめん棒で18㎝のパイ型より少し大きくのばします。
②パイシートをパイ型にあわせて敷いて、フォークで小さな穴(ピケ)をあけて、クッキングシートを敷いてパイ重しを置いて200℃に予熱したオーブンで10-12分焼きます。
③タルトストーンをとって、200℃に予熱したオーブンで8-10分焼きます。
④りんごは芯をとって8等分に切ってさらに2-3㎝に切ってフライパンにいれて、グラニュー糖とレモン汁を加えて中火でリンゴが柔らかくなるまで煮て、柔らかくなったら無塩バターを加えて良く混ぜて、ザルなどで煮汁を切ります。
⑤市販の焼きプリンを③へつぶしながら敷いて、その上に④のりんごを乗せてグラニュー糖とシナモンを少し振ります。
(今回はリンゴが全部入らず、少し残りました。)
⑥オーブンの天板にクッキングシートをしいて、150℃に予熱したオーブンで15分焼きます。
⑦焼けたらケーキクーラーであら熱をとって、型から出して冷蔵庫で冷やします。(1時間以上)
⑧粉砂糖とスペアミントをトッピングしたら完成です。
◆動画で使用したグッズはこちらです
・りんごカッター Broad Beans 手間なし8等分アップルカッター【便利グッズ】貝印
https://a.r10.to/hDp3c2
・SAアルスター タルト型 底取 18cm 【パイ型】
https://a.r10.to/hNIIdZ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
キタイチ果樹園(長野のりんご農家)さんのSNSコーナー
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2021年シーズンの紅玉・王林・ふじの3品種の予約販売も始められたそうです。
とっても美味しいりんごですので購入して頂けたら嬉しいです。
https://kitaichikajyuen.stores.jp/news/61448d27edf49f4fc3f62b1e
・YouTube
https://youtu.be/Mo5fs2h_QZM
・Twitter
https://twitter.com/kitaichikajyuen
・Instagram
https://www.instagram.com/kitazawa.kazuki
・Facebook
https://www.facebook.com/kazuki.kitazawa.39
・note
https://note.com/ringo7kitaichi
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼HiroMaru CooK TV 注目動画▼
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
How to make chocolate mousse cake 【Made with gelatin】なめらかチョコレートムースケーキ【簡単♪ゼラチンで作る天使の食感】
https://youtu.be/8toX8ZjCDVA
お店のふわふわパンケーキ【ホットケーキミックスで簡単♪】Fluffy thick pancake
https://youtu.be/cmAEu9gZQE0
How To Make No-Bake Cheesecake食べきりサイズの濃厚レアチーズケーキ【簡単♪初めてでも成功率99.9%】
https://youtu.be/xg-NsG17znQ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ひろまるおすすめグッズ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆初めてスイーツを作りたいけどどんなグッズをそろえれば良いか分からない方はこちらをどうぞ
https://room.rakuten.co.jp/room_ed03032d58/1800006794622410
◆田辺金具 卓上トング きゃっちだにゃん 白たま 1122
https://a.r10.to/hyncUO
◆メルペール ネコ ペティナイフ(果物ナイフ) 770-304
https://a.r10.to/haj0Je
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
We will have delicious rain all over the world ♪ Sweets maker HiroMaru ♪
世界中に美味しいの雨を降らせます♪スイーツメーカーひろまるです♪
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★instagram
https://www.instagram.com/hiromarucook
★ひろまるのブログはこちらです
https://ameblo.jp/hiroshi360227/
★twitter
お気軽にフォローお願いします。
https://twitter.com/hiromarucook
