【部屋に居ても気分をスッキリさせる魔法💓】
あなたは日頃、「香り」を意識して過ごしていますか?
実は、あなたが意識すべきは視覚より聴覚より「嗅覚」!
今日は、そんな「香り」の威力についてお伝えしたいと思います*\(^o^)/*
本題に入る前に、お知らせをさせてください*\(^o^)/*
クラウドファンディング
「コロナ禍で苦しむ飲食店を救え」の現状ですが、
支援者数 452名!🔥
支援金額 7,556,000円!!🔥
達成率 377%!!!🔥
本当に、ありがとうございます!!!
クラウドファンディング
「コロナ禍で苦しむ飲食店を救え」
(※こちら→)https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2521
こういう「飲食店を救おう」というような、誰かを応援しようというムーブメントが広がっているのは、すごくいい流れなんじゃないかなという風に思います。
もちろん飲食店の方だけが今困ってるわけではなくて、たくさんの付帯する業態の方や、その他にも困っている方はたくさんいらっしゃると思います。
でも、そこで誰かを責めたり、犯人探しをしたり、「何でそこだけ特別扱いするんだ」みたいなことを、今このタイミングで言うのは、相手も自分も苦しくなるスパイラルになると思うんです。
「とにかく、今自分が出来る支援をやっていこう」
そんな気持ちの人が一人でも増えれば、この息苦しい時代を少しでも早く、楽に、気持ちを軽くすることができるんじゃないかなという風に思っています。
今回のクラウドファンディングは、そんなムーブメントを起こして下さっている方のおかげで非常に高い成果を出して、盛り上がっております!🔥
本当に、本当にありがとうございます!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ いい香りを発しながら、生きよう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
別にっ♪ きーみを求めてないけど♪
横にっ♪ いーられるーと思い出す♪
君のっ♪ ドールチェ アーンド ガッパーナーの♪
その香水のせいだよ♪
2020年、これは流行りましたよねー!!!
こちらは瑛人さんの「香水」という曲の歌詞の一部です。
この曲がヒットしたのも、面白いですよね。
この曲って、実はCDリリースされていません。
2019年にダウンロード版としてリリースしていて、今でもCDリリースされていないです。
この曲はtiktokでバズり、その後YouTubeで再生回数を1億回超えました。
まさに、SNS時代に大ヒットしたシンデレラボーイですね。
多分、紅白歌合戦に出演したのは自分自身が一番驚かれていたのでないでしょうか。
夢がある話だなと思います。
そして、今日お伝えしたいのは歌の話ではなく(笑)
僕の尊敬する北原照久さんがFacebookに投稿されていた中で、良寛さんという新潟のとっても偉いお坊さんだった方の座右の銘「一生成香」という言葉に感銘を受けまして、その話をしようと思います。
一生成香は「一生香りを成せ」という意味です。
「生涯いい香りを発しながら、生きよう。
香りは、単に香るだけではなく
その人がそこにいるだけで
周りの人を爽やかにしたり和やかにしたり
幸せにしたりすることである。」
この言葉に感銘を受けました。
僕は「香り」ってすごく好きだし、影響を受けています。
他にも色々心をリラックスさせるものがある中で、「香り」が僕にとって特別なものなのはなぜだろうと思って調べてみたことがあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 「香り」だけが強烈に相手に響くわけ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
香りについて調べてみると、脳科学的にも香りってものすごくパワフルだということが証明されていました。
どういうことかというと、人間の脳の中には大脳新皮質という外側の脳の内側に大脳辺縁系という部分があります。
大脳辺縁系は人間の本能とか感情をコントロールしている部分です。
だから、この大脳辺縁系というところがパッと明るくなると、感情が明るくなるという仕組みです。
そして、その中に海馬と言われる記憶を司る部分もありまして、この香りというのは実はダイレクトに大脳辺縁系の中の海馬に届くんです。
ちなみに目で見る視覚情報は、大脳新皮質という外側を通じて、大脳辺縁系に続きます。
耳で聞く聴覚情報も、そうです。
大脳新皮質という外側を経由して、大脳辺縁系に届きます。
しかし、この嗅覚情報だけは、ダイレクトに脳辺縁系に届きます。
だから記憶に残りやすいんですね。
瑛人さんの「香水」の歌詞で、
「横に居られると思い出す♪
君のドルチェ&ガッバーナのその香水のせいだよ♪」
と歌っていますが、これは脳科学的にも正しい歌なんです(笑)
なので、香りというものを上手に使いこなすと、日常が非常に豊かになります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ いい香りはプレゼント💓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕自身、香りをすごくたくさん取り入れています。
例えば僕は、講演家なので人前に立つことが多いし、人と近くにいることが多いので、やっぱり香りをすごく気にしています。
なんでかと言うと、50過ぎのオッサンですから。
ちゃんとケアしていないと、おっさん臭いんです。
なので、当たり前ですが毎朝僕はお風呂に湯船に浸かっています。
それは健康のためにもそうですが、清潔に保つためにお風呂に入っています。
仮に夜ゆっくりできるときには、夜も入りますが、それでも夜寝ている間に汗をかくので、朝は必ずお風呂に入るという習慣を持っています。
まずは清潔にするということですね。
そしてその後、フレグランス香水をつけます。
最近よく「鴨頭さんから良い香りがしますが、何の香水を使っているんですか?」って聞かれるんですが、実は答えようがない状況になっています。
というのも、僕はこだわりが豊かになりすぎて、(笑)
今、僕は香水ボトルが19本ほどありまして、その中から3つ程の香りを組み合わせて使っています💓
例えば足首につけるのはちょっと重めの、後から上がってくるような香り
手首の周りには少し柔らかめのフローラルの香り
洋服の襟元とかスカーフなんかには少しスパイシーな香り
このように、その日のテンションとか気分に合わせて香りのブレンドを楽しんでいるんです*\(^o^)/*
これは洋服を選ぶ時でも、レストランでドリンクを頼む時でもそうです。
「自分の今日の気分に合わせる」って事、みなさんもあると思うんですが、僕はそれを香りでもやっているんです。
なので、どの香りをお勧めしていいかわからないので、(笑)
今日は、ひとつだけ!!!
皆さんに「これはオススメしたいな」というものをご紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 鴨頭夫婦のオススメ香水はコレ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕のオススメは、TOBALIというブランドの香りです。
こちらは400年以上の歴史を持つ香水屋さんが出しているものになっていまして、僕が部屋に吹きかけて使っているものです。
TOBALIの「サイプレス マスク」という種類になります。
この香りが、すごくいいんです。
どんな香りか、商品説明はこのように書かれています。
「<気品>高く静かに舞う檜(ヒノキ)、
<狂気>のごとく変幻自在に研ぎ澄まされた芸術。
サフランやナツメグのスパイス達の刺激がシダーウッドと複雑に絡み合い、
気高い香りの芸術が優雅に舞い踊る。」
。。。これ、つまり何と言えばいいのでしょうか。。
「能」なんです。
能楽師の世阿弥を模した香りになっています。
世阿弥はこういう狂気と気品を兼ね備えていたという、気品溢れる檜中心の香り。
これを部屋のカーテンだったりとか洋服ダンスの表面なんかにシュッシュと吹きかけると、ちょっとお香の香り風になっていて、檜の香りなのでとっても気持ちが良くなります。
ぜひぜひ使ってみて欲しいです*\(^o^)/*💓
、、、ちなみにうちのカミさん、アキコさんはTOBALIの「アイアンウィンド」という香りを愛用しています。
アイアンウィンドは、
「鉄の風を纏い、激動の時代を生きて世界を変えた、革命的英雄、織田信長の香り」
、、、アキコさん、強すぎです*\(^o^)/*❤️
それでは今日も皆さんの一日が最高な一日になりますように!
せーのっ!いいねー♪
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の熱量がもっと味わえる日本一熱い🔥オンラインサロン(未発表のシークレット企画やサロン限定な㊙情報などが見れます)はコチラ↓
https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が届く)はコチラ↓
https://kamogashira.com/kamoline/
同時也有11部Youtube影片,追蹤數超過23萬的網紅鈴木鈴木ch,也在其Youtube影片中提到,みんな今年の夏はこの曲聴いてドライブしまくってねん! ↓↓↓ https://lnk.to/uminoliving 【歌詞】 太陽が咲いた うざったいくらい部屋ん中 照らしてくれるじゃんか夏 男、女 の性暑さに反応 heartbeat グループLINEに送信 からの一瞬で返信 目覚めのミルクテ...
スパイス 歌詞 在 Youtube Smart Travel Facebook 的精選貼文
(養生瘦面)平價魚翅骨烏雞湯、瘦臉神器Refa Carat、平價香料藥材、印尼蕃薯、日本快樂哲學。
01:54 "你是我的心上人" 改編歌詞
03:17 南北杏功效和用法
03:30 桂圓/龍眼肉功效
03:26 淮山
03:49 香茅粉用處和好處
04:08 花椒粉用處和好處
04:23 孜然粉用處和好處
04:34 沙薑粉用處和好處
04:54 川貝柑桔用處和好處
05:16 黑糖薑片用處和好處
05:20 老陳皮用處和好處
05:37 意大利黑醋、合桃白葡萄醋、洋蔥醋用處和好處
06:30 平價魚翅骨烏雞湯煮法和食療
06:46 薑黃把鯊魚骨去腥方法
08:57 瘦臉神器Refa Carat 用法和好處
09:42 跑步的好處
10:19 印尼蕃薯
10:26 日本人的快樂哲學IkIGAI
今夜11時に最初に放映されたのは、直接対話(健康で薄い麺)の安いフカヒレ骨黒鶏のスープ、薄い顔のアーティファクトRefa Carat、安いスパイスとハーブ、インドネシアのサツマイモ、日本の幸せな哲学です。
01:54 "You are my sweetheart"に合わせた歌詞
03:17北および南アプリコットの効果と使用法
03:30竜眼/竜眼肉
03:26 Hu山
03:49レモングラスパウダーの使用と利点
04:08ザンソキシラムパウダーの用途と利点
04:23クミンパウダーの使用と利点
04:34サンドジンジャーパウダーの用途と利点
04:54川北柑橘の使用と利点
05:16ブラウンシュガージンジャーの用途と利点
05:20古いChenpiの使用と利点
05:37イタリア黒酢、桃白ブドウ酢、玉ねぎ酢の使用と利点
06:30フカヒレ骨黒鶏スープ料理とダイエット
06:46ウコン脱臭サメの骨
08:57レファカラットの使用と利点
09:42ランニングの利点
10:19インドネシアのサツマイモ
10:26幸福の日本哲学/ 生き甲斐
請用片右下角調4K睇片。
http://yt1.piee.pw/L8V57
スパイス 歌詞 在 體熊專科。Major in Body Bear Facebook 的最讚貼文
= 海 外 演 出 公 告 =
很高興在覺醒音樂祭之後,體熊專科很快地在這個夏天有機會可以飛出台灣演出!
首先是第一彈(香港):
識你佳六周年呈獻:《莫欺少年熊》拍謝少年 + 體熊專科
2019/08/10 in Hidden Agenda: This Town Needs
和旋律以及歌詞都充滿鄉愁的 拍謝少年 Sorry Youth 一起在香港演出,可能會是今年夏天最深刻也帥氣的一件事情,希望當天可以見到許多香港朋友!!好想飲茶走啊~
活動詳情以及購票資訊請點閱上述連結的活動網頁!
------------------------
第二彈(日本):
スパイスだもの。
2019/09/28 in 丹波悠遊の森
位於兵庫縣丹波市的森林音樂節,很高興今年我們擔任了唯一前去的台灣團!Little people in the woods終於要踏上日本的森林了!
同樣會參與的還有很厲害很好聽的
JYOCHO (JYOCHO.jp)、空きっ腹に酒 (空腹灌酒-sukipparanisake)、NABOWA (NABOWA) ...等等,用想的就是有夠緊張又興奮啊啊啊啊啊
官方網頁:https://tinyurl.com/y2frazc5
-------------------------
當然,海外不會只有兩場。
Stay tuned!
スパイス 歌詞 在 鈴木鈴木ch Youtube 的最佳解答
みんな今年の夏はこの曲聴いてドライブしまくってねん!
↓↓↓
https://lnk.to/uminoliving
【歌詞】
太陽が咲いた
うざったいくらい部屋ん中
照らしてくれるじゃんか夏
男、女 の性暑さに反応 heartbeat
グループLINEに送信
からの一瞬で返信
目覚めのミルクティー いつもより遥か美味
お気にのAir Force鏡でチェックして
あいつの車置き場にダッシュして
「お待たせ、いやお待たせし過ぎたね」
“今日を皆んなで最高にする”このポテンシャル
四人乗りの車で走らす
湾岸線でこの曲流して
ホワイトムスクと潮風が
今日の思い出にスパイスを
四人乗りの車で走らす
そろそろ見えてくる場所は
パッパッとお悩み追っ払って
笑顔を増やす海のリビング yeah
きんきんに冷えたコーラ
ファミチキ食べて気分豪華
車のナンバー隠してはいチーズ
うちらがファッション先取り
#仲良しこよし
エンジンかけてBluetooth
「え?え?」
ボリューム上げようか
四人乗りの車で走らす
湾岸線でこの曲流して
ホワイトムスクと潮風が
今日の思い出にスパイスを
お金もないけど笑えりゃ無問題
でもずっとは無いね
この気持ち無くさぬように
四人乗りの車で走らす
海岸沿いでこの曲流して
ホワイトムスクと潮風が
今日の思い出にスパイスを
四人乗りの車で走らす
そろそろ見えてくる場所は
何年経っても変わらずに
笑顔を増やす海のリビング yeah
【Cast】
ちゃんりー
https://www.instagram.com/chan_ri_powerful/
ゆうくん
https://vt.tiktok.com/ZSJt1yqx2/
竹内まあや
https://www.instagram.com/m____aya10/
仲本愛美
https://instagram.com/manamana_kimono?utm_medium=copy_link
はるぼー
https://vt.tiktok.com/ZSJteo3hL/
三原羽衣
https://vt.tiktok.com/ZSJtesbgD/
【Movie Staff】
Director:Toshitsugu O-no
Camera:Takahisa HirowatariStylist:Miki AsanoHair&Make-up:Yumika Sawanishi,akie kure,Miyuki Namba
Car Coordinate:Minoru
Suzuki
Transpoter:Masato Hirakawa
Production manager:Toshiya Shimazaki
Production:COLORS
【Music Staff】
Arrangement&Recording&Mixing : Toda Taisei
https://instagram.com/todayasu210
Guitar : 浪岡真太郎
https://instagram.com/pomp.quorum?utm_medium=copy_link
【Casting Cordination】
三浦夏希(Ziku-management Inc. )
【Jacket Copy】
GRAPPITTII
https://instagram.com/grappitii?utm_medium=copy_link
▼TilTok
http://bit.ly/2Q5yz86
ID:2017.313
▼Twitter
公式:@tom_seina_ss
http://bit.ly/36Wm6dx
十夢:@1238Tomtom
http://bit.ly/2rfE4IZ
聖七:@0718_seina
http://bit.ly/2SeITgw
※公式はフォロバしてます。
▼Instagram
十夢:http://bit.ly/2Q4Joao
聖七:http://bit.ly/2MdYadF
-----------------------
お仕事のご連絡はこちら
[email protected]
#海のリビング #ドライブソング #鈴木鈴木
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/oyqFBmZs3rw/hqdefault.jpg)
スパイス 歌詞 在 ちゃがまらん Youtube 的最佳解答
僕は小学校6年生の頃に担任の二子石先生から教えてもらった
「夢はでっかく、根は太く」の言葉を信じて生きています。
この動画が今就活で悩んでる、戦っているアナタへのエールになれば幸いです。
今回のようなイベント情報や求人情報が知れる
「高知求人ネット」学生サイト公式HPはこちら⬇︎
https://kochi-jinzai.jp/student/
SNS「高知家のおしごと」
Twitter:https://twitter.com/kochike_job
LINE:https://lin.ee/PlXixiat
見にきて下さってありがとうございます。
「ちゃがまらん」です!
ぜひぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
【チャンネル登録はこちら⬇️】
https://www.youtube.com/channel/UC-L-MfqOsxHu3CdqWfiy4Aw?sub_confirmation=1
月曜夜11時〜RKCラジオにて番組やってます!
皆んな聴いてね〜!!
http://www.rkc-kochi.co.jp/radio/radiord/radio_1020819.html
______________________________________________________________________
人生最大の進路選択、人生最大のチャレンジ、それが就活だと思っています。
「高校どこにしよう」とか、「中学受験」とかもそれは大事な進路選択ですが、
「就活」はなにより、その後に消費する時間が膨大すぎる。
場合によっては50~60年の人生を決定付ける選択になりうるわけですからね。
それゆえ慎重に、そして計画的に皆さんやられていると思います。
今はYouTuberをやっている僕も、大学3年生の頃は会社を調べたり説明会に行ってみたり、
他人の職業に敏感になっていました。
今年も例年と同じ様に、就活生が誕生します。
たくさんの学生さんが、社会人になる準備を始めます。
しかしながら、本当に大変な時期に、大変な人生の選択を迫られている。
端から見ている僕でさえそう感じずにはいられません。
コロナで日本中、ひいては世界中が混沌とした状況になってしまい、
最早一生晴れることのない曇天に覆われてしまったと、
そう思ってしまうくらい不安に駆られる夜もある中で、
さらにチャレンジしていかなければならない今の就活生が心配でなりません。
今回の動画は、そういった方々への支えになれば、
悩んでいる、苦しんでいる、辛抱している若者たちへのちょっとした安息になればと思い制作しました。
一つは情報提供、そして一つは共有と共感。
同じ様に戦っている仲間がいることを伝えることで、元気を与えられるんじゃ無いかと思って動画にしました。
正直僕は就活をしたことがなく、会社面接の1つも受けたことがありません。
お悔やみメールを受け取る辛さや、何社も落とされる悲しみは想像でしか分かりません。
そのため、この動画が踏ん張っている貴方に効く薬となっているかも分かりません。
動画内の発言に、説得力のカケラもないかもしれません。
ですが人生とは、チャレンジとは本来そういうものだと思っています。
何が正解か、何が満点か、何が適切か分からないなかで、
分からないなりに戦って、分からないなりに求めて、求道していく作業の中で
ちょっとずつ見えてくるものを更に追いかけて追いかけて追いかけていく作業が、
チャレンジだと思っています。
失敗してやらかして怒られて違うと言われて、正しいことは何なのかと自問自答し続けて、時には遠回りをしながらでも、自分なりの答えというものを見出していく過程がチャレンジだと、人生だと思っています。
言いたいことは何かと言うと、やり続ける限り失敗はないから、チャレンジし続けて下さいということです。
僕らはYouTuberとして5年目に差し掛かり、ギリギリで戦ってる真っ只中であり、
もうこの道は厳しいんじゃないかなぁ、失敗なんじゃないかなぁっていう正に土壇場って言葉が似合うところにいるわけですけども、
とはいえまだチャレンジの余地はたっぷり残っているし、大志を抱き続ける限り失敗はない!と本気で子供みたいに思っているので、チャレンジし続けるつもりです。
「上手くいかないこと」は「上手くいくこと」のための途中段階でしかないから、就活であれなんであれ、失敗しても、ミスしても、上手くいかなくても、それは「上手くいくこと」への途中なので、気に病むことも落ち込むこともありません。
「俺が夢を捨てない限り、夢は俺を捨てない」っていうねーMOROHAのえぐい歌詞があるんですよ。それを信じて共にチャレンジしていきましょ!
ちゅん
(編集:ひとし りょう たかと)
___________________________________
■ツイッター
ちゃがまらん https://twitter.com/CHAGAMARAN
個人アカ
ちゅん https://twitter.com/chun_CHAGA
りょう https://twitter.com/ryo_CHAGA
たかと https://twitter.com/takato_CHAGA
ひとし https://twitter.com/hitoshi_CHAGA
猿っぴ https://twitter.com/saru_CHAGA
■サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCIX4xE_B1emV6crOMm1PJOA
■ご相談・ご依頼(事務所連絡先)
✉️info@un-dix.jp
■グッズサイト
https://chagamaran.base.shop
グッズの購入方法などについての解説動画
https://youtu.be/mG-kh6Sk148
___________________________________
■5人組YouTuber
◇ ちゅん…
熊本県出身
担当→金髪リーダー(発言:赤色)
◇ りょう…
岡山県出身
担当→冷静なボケ(発言:青色)
◇ たかと…
高知県出身
担当→毒舌スパイス(発言:灰色)
◇ ひとし…
広島県出身
担当→ハッピー野郎(発言:紫色)
◇ 猿っぴ…
高知県出身
担当→猿(裏方)
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/UdBDWAAFpqI/hqdefault.jpg)
スパイス 歌詞 在 ちゃがまらんの茶の間 Youtube 的最讚貼文
ずっと話そうと思ってた。お尻からよく血が出るのに病院行っても痔とは言われなかったのよね。怖いのよね。
見にきてくれてありがとうございます。
ちゃがまらんのサブチャンネルです。
少しでもいいなと思ったら
チャンネル登録よろしくお願いします!
【チャンネル登録はこちらのリンクをクリック!】
➡︎https://www.youtube.com/channel/UCIX4xE_B1emV6crOMm1PJOA?view_as=subscriber
ちゃがまらんグッズサイト
➡︎ https://chagamaran.base.shop
______________
ドライフラワーまじで好きだわ〜〜〜
何が好きって毎サビごとで心情の変化が巧みじゃないですか。
「声も顔も 嫌いじゃないの」→「多分今も嫌いじゃないの」→「大嫌いだよ」っていうね。
『貴方への思いが今も揺れていてあやふやで、どうにもこうにも結論づいたものは見出せませんよ』的スタンスな1番2番なのに、最後でキッパリ「大嫌いだよ」と相手に(自分に)伝えるわけですよね。
そしてなんと「これでキッパリお別れよ」って話かと思った最後に!!
タイトルの「ドライフラワー」を使って「枯れない花をずっと抱えてよ」ですよ!
これのなにが凄いかって、
1番2番では「ドライフラワー」は「色あせる花」として、
「思い出は薄れていくよ」っていう意味の象徴として使われていたんですね!!!
あまり前向きに思い出を捉えることができてなかったんですよ!
それがラストでは「枯れて無くならないから、ずっと大切にしていてね」という
これまでの思い出を肯定しているんですよね!
別れを受け入れることができたからこそ、過去を肯定することができて、
そして美しく思えることができたという。まさに恋愛を上手に表している歌詞ですよね。
深読みしすぎかもしれませんが、そういう真意であったらいいなと思いました。
僕がガラガラ声で歌ってしまったせいで枯れかけのドライフラワーみたいになってますけど、
僕の過去の恋人たちへの思いは朽ち果ててしまったよ的な真意ではないですので深読みしないでください。
ちゅん
______________
■ツイッター
ちゃがまらん https://twitter.com/CHAGAMARAN
個人アカ
ちゅん https://twitter.com/chun_CHAGA
りょう https://twitter.com/ryo_CHAGA
たかと https://twitter.com/takato_CHAGA
ひとし https://twitter.com/hitoshi_CHAGA
個人アカも気軽にフォローしてねー!
■ちゃがまらんInstagram
https://www.instagram.com/chagamaran/?hl=ja
■メインチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC-L-MfqOsxHu3CdqWfiy4Aw
■連絡先(ご相談やご依頼などはコチラへお願いします)
info@un-dix.jp (所属している事務所のメールアドレスになります)
___________________________________
■5人組YouTuber
■ちゅん…
熊本県出身
担当→金髪リーダー(発言:赤色)
___________________________________
■りょう…
岡山県出身
担当→冷静なボケ(発言:青色)
___________________________________
■たかと…
高知県出身
担当→毒舌スパイス(発言:灰色)
___________________________________
■ひとし…
広島県出身
担当→ハッピー野郎(発言:紫色)
___________________________________
■猿っぴ…
高知県出身
担当→猿(裏方)
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/1bcRNSBa0aM/hqdefault.jpg)