この記事の監修ドクター:工藤内科副院長 工藤孝文先生 詳しくはこちら みなさん、チョコレート好きですか? 実は私、自他ともに認めるチョコレート中毒で、「腸活によくないんじゃないの?」と言われるぐらい、チョコを食べています。笑 ストレスためるほうがよくないので、私は自己責任で食べちゃうけど、みなさんはマネしないでね。笑 チョコレートはお砂糖の量に問題こそあれ、健康や美容によい成分が入っていることも知られています。 今日はその中でも高カカオチョコレートやダークチョコレートと呼ばれる、カカオの成分が多く含まれるチョコレートの栄養素や、身体に与える効果効能をまとめてみました。 高カカオチョコレートとは? 日本チョコーレート・ココア協会の尾畑暠英さんによると、高カカオチョコレートとは一般的にカカオの成分が70%以上のものを指すのだそうです。 チョコレートにも実はいろいろな種類があって、 カカオマス+ココアバター+砂糖=ダークチョコレート カカオマス+ココアバター+砂糖+乳製品=ミルクチョコレート ココアバター+砂糖+乳製品=ホワイトチョコレート というような分類があるのだそう。 高カカオチョコレートは、ダークチョコレートの中でもカカオの成分が70%以上のもののことを言うので、ダークチョコレートの一種であることがわかります。 「カカオ70%」ってどういう意味? 最近スーパーには、「カカオ70%」とか「カカオ80%」とか「カカオ99%」とか・・・チョコレートもカカオの%で選ぶ時代なのかなと思えるほど、いろんな%が書かれたものがありますよね。 なにがどう、70%なの?ってちょっと気になっちゃうけど、これは結構かんたんな話で、カカオ分(カカオマス+カカオバター)が70%以上を占めるという意味なの。 カカオマス+ココアバター:70%以上 砂糖、その他:30%以下 この条件を満たすのが、「カカオ70%」のチョコレートということです。 高カカオチョコレートの効果効能 では、高カカオチョコレートを食べることによる効果って、いったいどんなものがあるのでしょうか? 効果1:ストレスレベル、炎症レベルの減少 米国シカゴに本部を置く非営利の国際的学術団体「Institute of Food Technologists(IFT)」は、カカオ70%、有機砂糖30%の高カカオチョコレートについて、このような研究結果を発表しました。 高濃度のカカオ(カカオ70%、有機砂糖30%)を含むダークチョコレートの摂取で、ストレスレベル、炎症、気分、記憶、免疫にプラスの効果が見られたという2件の研究成果が4月25日、Institute of Food Technologists(IFT)からプレスリリースされた。 参考: カカオを摂取すると、免疫細胞が活性化し、神経シグナル伝達や感覚認知に関わる遺伝子(潜在的に脳の過形成に関連する)に関係する複数の細胞内シグナル伝達経路にも影響を与えるというんです。 それは具体的にどういうことかというと、ストレスレベルが減少したり、免疫力がアップしたり、記憶力が良くなったり、炎症が少なくなったりなどなど・・ もう、老化や病気の原因となりえる物質が減るだけでなく、パフォーマンスもよくなってしまいそうな気配がむんむんの結果がでているのです。 これは、たしかに健康長寿の方々の趣向品にチョコレートが多いといわれるのもうなずける気がする・・・。 効果2:血圧低下 高カカオチョコレートは、カリウムやマグネシウム、カルシウムなどのミネラルが豊富で腸の蠕動運動を活発にしてくれたり、いらないものをカラダの外に出してくれると言われています。 でもそれだけじゃなくて、高血圧を改善する働きもあることが注目されています。 愛知県で行われた大規模な調査研究(蒲郡スタディ)もあります。 347人に、高カカオチョコ1日25グラムを4週間食べてもらい、血圧や血液成分の変化を調査しました。結果は、全員の平均値で血圧が最大値も最小値も下がっていました。特に注目すべき点は、血圧が高い人(82人)ほど、数値の改善が大きかったことです。 参考: 1日25gぐらいなら、チョコレートは毎日食べたほうがいいと言われるゆえんですね。 健康長寿の秘訣はチョコレート? 実は世界的にみて長生きの人の中には、チョコレートが大好きだったという人が多く、昔からその点については、「なぜだろう?」という疑問があったそうなんです。 例えばフランス人のジャンヌ・カルマンさんは、享年122歳で長生きを理由にギネスブックに載ったことがある人物ですが、彼女の食生活を振り返ると、野菜がきらいで、チョコレートと赤ワインばっかり、食べて飲んでいたんだって。笑 彼女は「料理にうるさかった」というが、いわゆる健康オタクではなかった。喫煙者の上、自分の好きなものしか食べなかったのだ。野菜が嫌いで、好きな食べ物は「赤ワイン」と「チョコレート」。この2つを生涯欠かすことがなかった。1週間に1㎏近いチョコレートを食べていた、というから驚きだ。 参考: このジャンヌ・カルマンさんのことを知ってから、わたしはあえてチョコレート中毒を直すことをやめました。笑 チョコレートのカカオには、糖分や油分を差し引いても、すばらしい効果があるのかもしれません。もちろん、体質によりそうだけどね。笑 高カカオチョコレートの注意点 [ 40 more words ]
https://www.chounaikankyou.club/article/kakao70.html
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過160萬的網紅ブライトサイド | Bright Side Japan,也在其Youtube影片中提到,時は1875年。アメリカには州が38しかない時代。ヴィクトリア女王がイギリスを統治していた時代です。エッフェル塔が建てられる12年前。エンパイア・ステート・ビルが建てられたのはさらにその50年後です!19世紀の女性の平均的な寿命は45歳でした。しかし、この時代に生まれた女性のひとりは、当時の平均寿命...
ジャンヌ カルマン 在 ブライトサイド | Bright Side Japan Youtube 的最佳解答
時は1875年。アメリカには州が38しかない時代。ヴィクトリア女王がイギリスを統治していた時代です。エッフェル塔が建てられる12年前。エンパイア・ステート・ビルが建てられたのはさらにその50年後です!19世紀の女性の平均的な寿命は45歳でした。しかし、この時代に生まれた女性のひとりは、当時の平均寿命の3倍長生きしたのです。彼女の名前はジャンヌ=ルイーズ・カルマン…国際的な産業が勢いを増してきた時代の初めに、フランスのアルルに誕生します。電話が発明された時、カルマンは1歳でした。
その2年後、蓄音機が発明されます。それから、車、ラジオ、テレビ、コンピューター、インターネットと、様々な技術が生み出されていきました。マイクロソフトが誕生するころには、100歳を超えていたカルマン。初の携帯が発明された時は、117歳でした。彼女は飛行機も宇宙船もない時代の世界を知っていたんですよ!多くの人は、カルマンが常にエネルギーに満ち溢れていたと話します。20~30歳くらい若いような見た目とふるまいだったのです。さて、ジャンヌ=ルイーズ・カルマンは本当に世界一長生きをした女性なのでしょうか?その長生きの秘訣とは何なのでしょうか?
#ブライトサイド
ストックマテリアル (写真、動画など):
https://www.depositphotos.com
https://www.shutterstock.com
https://www.eastnews.ru
エピデミックサウンド https://www.epidemicsound.com/
ブライトサイドのチャンネル登録 https://goo.gl/31w525
-------------------------------------------------------------------------------------------
5分でできるDIY Youtube https://goo.gl/ffui6
落書きキングダム https://bit.ly/2Sy1lPk
123 GO! Japanese https://bit.ly/2JUFBwB
私たちの実録日記 https://bit.ly/2OHK5sk
わんぱくスライムサム https://bit.ly/2PheoFI
----------------------------------------
声の提供
さくらい声優事務所
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/MO75ljuNrBk/hqdefault.jpg)
ジャンヌ カルマン 在 ブライトサイド | Bright Side Japan Youtube 的最讚貼文
全ての人が違っていて、それぞれの美しさを持っていますが、まわりから際立っている人も存在します。ユニークな体、能力、または信じれないラブストーリーによって、並外れているという言葉では言い表せない人たちがいます。私たちは感嘆するしかありません。例えば、ロバート・ワドローは現在も世界で最も身長の高い男性です。成人男性の頭の位置が、2.72 mの彼のウェストの位置だったんですよ。「イリノイの巨人」の身長が最後に測定されたのは1940年で、以後80年間記録は破られていません。
まったく反対に、世界一背の低い男性もご紹介しましょう。彼の身長は54.6 cm。頭がワドローの膝にも届きません。とても奇妙な記録もあります。例えば、あるサッカーの審判は、1回の試合で36回レッドカードを出した記録を持っています。乱闘が起こり、22人の選手、補欠全員、そして監督たちを退場させたのです。世界記録で驚きの新事実を発見できるんですよ。奇妙な偉業をいくつかご紹介しますね。
#ブライトサイド
プレビュー写真のクレジット: マイク・パウエル: By Eric Risberg/ASSOCIATED PRESS/East News, https://www.eastnews.ru/pictures/picture/id/7074329/i/106/t/119 チャンドラ・バハドゥール・ダンギ: By ANDREW COWIE/AFP/EAST NEWS, https://www.eastnews.ru/pictures/picture/id/33310369/i/0/t/0 ジャンヌ・カルマン: By JACQUES DEMARTHON/AFP/East News, https://www.eastnews.ru/pictures/picture/id/70507656/i/0/t/0 アニメーションはブライトサイドによる。
タイムスタンプ:
走り幅跳びのオリンピック記録
最も長い爪
最も背の高い男性
最も背の低い男性
女子800メートル走
最も長い婚約
世界最高齢のプロのクラブDJ
世界最高齢の人
最も多くの型の飛行機を操縦
1試合で最多のレッドカード
人間が作った最も高価なもの
最も高価な船
世界最大の動物
ギネス世界記録のタイトル最多保持者
世界一の大食家
ギネス世界記録が認めない記録
ストックマテリアル (写真、動画など):
https://www.depositphotos.com
https://www.shutterstock.com
https://www.eastnews.ru
エピデミックサウンド https://www.epidemicsound.com/
ブライトサイドのチャンネル登録 https://goo.gl/31w525
-------------------------------------------------------------------------------------------
5分でできるDIY Youtube https://goo.gl/ffui6
落書きキングダム https://bit.ly/2Sy1lPk
123 GO! Japanese https://bit.ly/2JUFBwB
私たちの実録日記 https://bit.ly/2OHK5sk
わんぱくスライムサム https://bit.ly/2PheoFI
----------------------------------------
声の提供
さくらい声優事務所
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/idpMOSmPiBo/hqdefault.jpg)
ジャンヌ カルマン 在 122歳(122年と16... - OVNInavi パリ発行オヴニー新聞 的必吃
【長寿記録に異論】ジャンヌ・カルマンさんといえば、122歳(122年と164日間)の人生をまっとうし、人類最長寿記録を更新したフランス人女性。彼女が亡くなった1997年 ... ... <看更多>
ジャンヌ カルマン 在 【ゆっくり解説】122歳まで生きた女性[ジャンヌ・カルマン] 的必吃
なぜか急に人物解説。大還暦なんてなんで作ったんだろう。達成できる人なんているわけないのに・・・ただ一人を除いて~【訂正】3:59~ 「史上最高齢 ... ... <看更多>