さて、次は津久井湖で活躍したフィネスワームについて。
今の津久井湖のメインベイトは、本湖ではワカサギ、バックウォーターはオイカワがメイン。
それゆえに、レンジをあわせつつマッチザベイトを意識することで、より多くのバスをキャッチすることができた。
本湖の5mレンジでは、その年生まれた小さなワカサギの群れにバスが着いており、水中ボイルがあちこちで起きていた。
そこでHPシャッド2インチの1/16ozのダウンショットリグでバーチカル気味に落とし込むと、かなりの確率でバイトを得られた。
ちなみに、フックはTNSオフセット5番にFCスナイパーの4lb。
また、2.5“だと見切られることが多く、サイズ感にセレクティブになっていることは明白だった。☝️
一方、バックウォーターで選んだのが、HP3Dワッキー3.7“のノーシンカーワッキー水面ピクピクや、1.3gのネコリグ。
フックはフィネスワッキーガードの4番。これもFCスナイパーの4lbをチョイス。
HP3Dワッキー特有のシェイキングアクションの良さもさることながら、ノーシンカー水面ピクピクでも半沈の状態が作れる。💪
浮きっぱなしの高浮力のワームを見切るタフな状況でもバイトに持ち込めるので試してみてほしい。
今回は、ベイトのサイズに合わせて3.7“や4.3”、カラーはネオンワカサギなどの透け感のあるカラーがよかったね。
それでは皆さん、熱中症に注意しながらバスフィッシングを楽しんで下さい❗🙋
#並木敏成 #osp #daiwa #ダイワ #steez #sunline #サンライン #protrek #casio #hayabusa #ハヤブサ #fuji #slpworks #ipf #釣り #fishing #torque #kyocera #bassfishing #GARMIN #魚探師 #GFISHING #釣りチュウ #CONNECTEDGARMIN #GARMINMARINE #10yearsstandard #hp3dワッキー #hpシャッドテール #津久井湖
同時也有36部Youtube影片,追蹤數超過3萬的網紅GANCRAFTMOVIE,也在其Youtube影片中提到,吉田撃 プロデュース の アイルトン で 50アップ を 捕獲! https://gancraft.com/lures/ayrton.html #捕獲 #バス釣り #gancraft...
シャッド 在 Facebook 的精選貼文
#Repost @o.s.p_voice with @make_repost
・・・
プロスタッフ辻井さんがハイピッチャー1/4ozでナント50匹超をキャッチされたとのこと😳‼️
発売されてから色褪せることないコンパクトスピナーベイトのハイピッチャー👍
是非お試し下さい🙇♂️
#Repost @rattlin_nob with @make_repost
・・・
●ハイピッチャー1/4oz
先日の七川ダム釣行ではハイピッチャーだけで50匹超の釣果を叩き出した。
ワイヤーベイトをハードベイトに分類するなら、年間釣果の8~9割をハードベイトで占める。
基本的にバスを “動かして釣る” のですが狙いとはズレたバイトの “ 質 ” を見抜く事でより効果的なルアーへと移行。
ジャークベイトっぽいバイトであれば阿修羅。
よりカバーにタイトであればクランクやシャッドへ。
バスの状態を把握するための基軸となるルアーです。
1/4ozのダブルウィローモデルを使うにあたり、一つだけ注意点がある。
数本釣るとフロントブレードの水の掴みがやや甘くなる。
こうなるとハイピッチャーの強みであるバスを呼び込む力が弱くなるのでワイヤーをややクローズドに修正する事で効果も回復。
ただ、使い慣れないと正しく回っているのか空回り状態なのかどうか判り難いので注意深く見てほしい。
5/16ozや3/8ozでは気にしなくても大丈夫ですけどね。
#OSP #ハイピッチャー #七川ダム#ハイピッチャー
シャッド 在 Facebook 的最佳貼文
シャッド 在 GANCRAFTMOVIE Youtube 的最佳貼文
吉田撃 プロデュース の アイルトン で 50アップ を 捕獲!
https://gancraft.com/lures/ayrton.html
#捕獲
#バス釣り
#gancraft
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/DepMWmnTi6g/hqdefault.jpg)