【アボカドとトマトのチーズマリネ】
→http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1074665974.html
⏰調理時間:5min
トマトとアボカドを切って
オリーブ油・しょうゆ・レモン汁・砂糖で和えるだけ。
めちゃめちゃ簡単なのに
見た目がオシャレで
それでいて美味しいので気に入っています♪
食卓が茶色一色になりそうな時とか
急な来客があった時なんかにオススメ!
今回は、トマトとアボカドで和えたけど
アボカド高いし、家族が苦手って方は
きゅうりに変えてもいいし
トマトだけでも美味しい♡
トマトの酸味・アボカドのクリーミーさ・
クリームチーズの塩気が織りなすハーモニー。
フレッシュなジューシーさに
濃厚クリーミーでリッチな味わい。
一口食べると
舌がとろけるような美味しさです♡
これからの季節にぴったりなんで
機会がありましたら、ぜひ!!!
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
【材料:2〜3人分】
トマト...1個(200g)
アボカド...1個
クリームチーズ...2個(18g×2個) ※ベビーチーズでも
a オリーブ油...大さじ1
a 砂糖、しょうゆ、レモン汁...各小さじ2
【作り方】
①トマトは小さめの乱切り(または角切り)にし、アボカドは種と皮を取り小さめの角切りにする。クリームチーズは8等分ぐらいに切る(小さめの角切りになれば何等分でもOKです)。
②ボウルに【a】を合わせ、①を加えて優しく混ぜ合わせる。
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
★ブログに最後には
『その他のアボカド&トマトレシピ』を5つ
ご紹介させていただいております。
こちらも合わせて
ご活用くださいませ!
#簡単 #節約 #時短 #副菜 #和えるだけ #汁まで飲み干す #おもてなし #サラダ
同時也有15部Youtube影片,追蹤數超過65萬的網紅Tastemade Japan,也在其Youtube影片中提到,毎週火曜日はきゅうりめし🍞 無類のパン好きなきゅうりが新発売の「サラダビーフ」を使って、ヘルシーなのに見た目も可愛いシュープリーズを作ったよ! サラダビーフは使う前にモミモミほぐして、いろんなアレンジに使ってみてね✨ ここで買えるよ! ↓↓ https://bit.ly/2XQdMwQ https...
「アボカド クリームチーズ きゅうり」的推薦目錄:
- 關於アボカド クリームチーズ きゅうり 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最讚貼文
- 關於アボカド クリームチーズ きゅうり 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
- 關於アボカド クリームチーズ きゅうり 在 macaroni Facebook 的最讚貼文
- 關於アボカド クリームチーズ きゅうり 在 Tastemade Japan Youtube 的最讚貼文
- 關於アボカド クリームチーズ きゅうり 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
- 關於アボカド クリームチーズ きゅうり 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最讚貼文
- 關於アボカド クリームチーズ きゅうり 在 きゅうりとトマトのクリームチーズサラダ レシピ・作り方 by ... 的評價
- 關於アボカド クリームチーズ きゅうり 在 22 21_スモークサーモンとクリームチーズのきゅうり巻きサラダ 的評價
アボカド クリームチーズ きゅうり 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
【アボカドとトマトのチーズマリネ】
→http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1074665974.html
⏰調理時間:5min
トマトとアボカドを切って
オリーブ油・しょうゆ・レモン汁・砂糖で和えるだけ。
めちゃめちゃ簡単なのに
見た目がオシャレで
それでいて美味しいので気に入っています♪
食卓が茶色一色になりそうな時とか
急な来客があった時なんかにオススメ!
今回は、トマトとアボカドで和えたけど
アボカド高いし、家族が苦手って方は
きゅうりに変えてもいいし
トマトだけでも美味しい♡
トマトの酸味・アボカドのクリーミーさ・
クリームチーズの塩気が織りなすハーモニー。
フレッシュなジューシーさに
濃厚クリーミーでリッチな味わい。
一口食べると
舌がとろけるような美味しさです♡
これからの季節にぴったりなんで
機会がありましたら、ぜひ!!!
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
【材料:2〜3人分】
トマト...1個(200g)
アボカド...1個
クリームチーズ...2個(18g×2個) ※ベビーチーズでも
a オリーブ油...大さじ1
a 砂糖、しょうゆ、レモン汁...各小さじ2
【作り方】
①トマトは小さめの乱切り(または角切り)にし、アボカドは種と皮を取り小さめの角切りにする。クリームチーズは8等分ぐらいに切る(小さめの角切りになれば何等分でもOKです)。
②ボウルに【a】を合わせ、①を加えて優しく混ぜ合わせる。
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
★ブログに最後には
『その他のアボカド&トマトレシピ』を5つ
ご紹介させていただいております。
こちらも合わせて
ご活用くださいませ!
#簡単 #節約 #時短 #副菜 #和えるだけ #汁まで飲み干す #おもてなし #サラダ
アボカド クリームチーズ きゅうり 在 macaroni Facebook 的最讚貼文
くるくる巻くだけ!キャベツのカラフルロールサラダ
野菜がたっぷり食べられる😆✨
■材料(2〜3人分/20分)
・キャベツ:3枚
・にんじん:1/3本
・きゅうり:1/2本
・カニ風味かまぼこ:6本
・アボカド:1/2個
・クリームチーズ:45g
<たれ>
・a. 白ねりごま:大さじ2杯
・a. ポン酢:大さじ2杯
・a. しょうゆ:小さじ1/2杯
■下ごしらえ
・にんじんときゅうりは千切りにし、にんじんはレンジ600Wで1分30秒加熱して粗熱を取ります。
・カニカマはほぐします。
・アボカドは薄くスライスします。
・クリームチーズは棒状に切ります。
■作り方
①ボウルにキャベツを入れてふんわりラップをかけてレンジ600Wで4分加熱し、キッチンペーパーで水気を拭き取り、芯の部分をめん棒で叩いて冷まします。
②①ににんじん、きゅうり、カニカマ、クリームチーズ、アボカドを1/3量ずつのせて両端を折り、手前からひと巻きしてラップで包み5分置いてなじませます。
③4等分に切ります。※同じ作業を繰り返します。
④(a)の調味料を混ぜ合わせたれを作ります。お皿に盛り付けた③にたれをたっぷりつけて召し上がれ!
■コツ・ポイント
キャベツは芯の部分をめん棒で叩き厚みを均一にすると巻きやすくなりますよ。また、きゅうりやにんじんはなるべく同じ厚さに切るときれいな見た目になります。お好みの食材でアレンジしてみてくださいね。
----------------------
▼このレシピを保存したい方はこちら▼
https://macaro-ni.jp/59186
✨無料会員登録でレシピの保存も簡単に✨
----------------------
アボカド クリームチーズ きゅうり 在 Tastemade Japan Youtube 的最讚貼文
毎週火曜日はきゅうりめし🍞
無類のパン好きなきゅうりが新発売の「サラダビーフ」を使って、ヘルシーなのに見た目も可愛いシュープリーズを作ったよ!
サラダビーフは使う前にモミモミほぐして、いろんなアレンジに使ってみてね✨
ここで買えるよ!
↓↓
https://bit.ly/2XQdMwQ
https://amzn.to/3B2Cicd
https://amzn.to/2Wj4eK5
商品の詳しい情報はこちら↓
http://www.meidi-ya.co.jp/saladbeef/
■材料
食パン 2斤
《サラダビーフブラックペッパーロールサンド》
サラダビーフブラックペッパー
食パン 各1枚
イチジク 適量
パイナップル 適量
クリームチーズ 大さじ1
塩 少々
《サラダビーフハーブ&スパイスわんぱくサンド》
サラダビーフハーブ&スパイス 各大さじ1
食パン 各2枚
アボカド 各1/2個
トマト 各1枚
きゅうり 各3枚
レタス 各4枚
粒マスタード 適量
《ドレッシング》
ヨーグルト(水切りしたもの) 50g
オリーブオイル 大さじ1
リンゴ酢 小さじ1
塩 少々
コショウ 少々
サラダビーフハーブ&スパイス 適量
■手順
【事前準備】
・野菜を切る。
1) アボカドは半分に切り、種と皮を取り除く。
2) トマト、きゅうりは薄くスライスする。
3) レタスはパンのサイズに合うように切っておく。
1. 食パンの上部を切り取り、白い部分を四角く切り抜く。
2. 切り抜いた部分をスライスする。
3. 《サラダビーフブラックペッパーロールサンド》を作る。ラップの上に(2)の食パンをおく。
4. クリームチーズを塗り、イチジクやパイナップル、サラダビーフブラックペッパーをのせて巻き、冷蔵庫で10分休ませる。
5. 《サラダビーフハーブ&スパイスわんぱくサンド》を作る。アボカドにサラダビーフハーブ&スパイスを詰める。
6. 《ドレッシング》を作る。残りのサラダビーフハーブ&スパイスと材料を全て混ぜ合わせる。
7. ラップの上に(2)の食パンをおく。
8. 粒マスタードを塗り、レタス、きゅうり、トマト、ドレッシング、(5)のアボカド、サラダビーフ、レタスの順に重ねる。
9. 食パンをのせてラップで包み、冷蔵庫で10分休ませる。
10. 取り出し、それぞれ半分に切る。
11. (1)の中に(10)のサンド、レタスなどを敷き詰める。
Sponsored by 株式会社明治屋 #PR
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/e7PIYSB956A/hqdefault.jpg)
アボカド クリームチーズ きゅうり 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
今回は定番食材「キャベツ」を使った副菜レシピ10選をご紹介します♪
余りがちなキャベツを大変身させ、さらにおいしくアレンジしてみてくださいね!
毎日の献立に取り入れ、もうひと品!というときにも大活躍です!
【キャベツの副菜レシピ集】0:00
↓詳しいレシピはこちら↓
1. カニカマコールスロー 00:04
https://macaro-ni.jp/84103
■調理時間:20分
■材料(2人分)
・キャベツ:250g
・カニ風味かまぼこ:10本
・塩(塩もみ用):小さじ1/2杯
・a.マヨネーズ:大さじ2杯
・a.酢:大さじ1杯
・a.砂糖:大さじ1杯
・黒こしょう:適量
2. パリパリ食感のお好み焼き風サラダ 00:54
https://macaro-ni.jp/74684
■調理時間:5分
■材料(2〜3人分)
・キャベツ:2〜3枚
・卵:1個
・ラーメンスナック:20g
・かつおぶし:ひとつかみ
・青のり:小さじ1/2杯
・干しえび:大さじ1杯
・天かす:大さじ2杯
・紅生姜:少々
・マヨネーズ:適量
・お好み焼きソース:適量
3. 焼きキャベツのシーザーサラダ 01:46
https://youtu.be/LTnuzfVoPv4
■調理時間:15分
■材料(2人分)
・春キャベツ(小):1/2玉
・ベーコン:2枚
・にんにく(スライス):1片分
・オリーブオイル:大さじ1杯
<シーザードレッシング(作りやすい分量)>
・a. マヨネーズ:大さじ3杯
・a. プレーンヨーグルト:大さじ2杯
・a. 粉チーズ:大さじ1杯
・a. にんにく(すりおろし):少々
<トッピング>
・クルトン:適量
・温泉卵:1個
・粗挽き黒こしょう:少々
4. キャベツとささみのナムル 02:46
https://macaro-ni.jp/100167
■調理時間:15分
■材料(2〜3人分)
・鶏ささみ:2本
・キャベツ:200g
・酒:大さじ1杯
・塩:少々
・こしょう:少々
・a. 鶏ガラスープの素:小さじ1杯
・a. しょうゆ:小さじ1杯
・a. にんにく (すりおろし):小さじ1/2杯
・a. ごま油:大さじ1杯
・a.黒こしょう:少々
・焼き海苔:1/4枚
5. 長芋とキャベツの和風コールスロー 04:56
https://youtu.be/8v-2xZiMA7A
■調理時間:10分
■材料(2人分)
・長芋:150g
・キャベツ:100g
・梅干し:1粒
・かつおぶし:3g
・白いりごま:小さじ1杯
・めんつゆ(3倍濃縮):大さじ2杯
・ごま油:小さじ1杯
・刻み海苔:適量
6. おつまみ納豆サラダ 06:17
https://macaro-ni.jp/89769
■調理時間:15分
■材料(2人分)
・キャベツ:250g
・納豆:2パック(90g)
・付属のたれ:2袋
・a. めんつゆ(3倍濃縮):大さじ1杯
・a. マヨネーズ:大さじ1杯
・卵黄:1個
・ラーメンスナック:適量
・刻み海苔:適量
7. バリバリサラダ 07:18
https://macaro-ni.jp/89268
■調理時間:20分
■材料(2〜3人分)
・そうめん:1束
・ゆで卵:1個
・ツナ缶:1缶(70g)
・コーン缶:50g
・キャベツ:100g
・水菜:30g
・ミニトマト:4個
・サラダ油:適量
<ドレッシング>
・a.ゴマドレッシング:大さじ2杯
・a.マヨネーズ:大さじ1杯
・a.しょうゆ:小さじ1杯
8. 旨辛みそのツナキャベツ 08:48
https://youtu.be/LTQTmSwwjhs
■調理時間:5分
■材料(2人分)
・キャベツ:200g(3〜4枚)
・ツナ缶(水煮):1缶(70g)
・a. 合わせみそ:大さじ1/2杯
・a. しょうゆ:小さじ1杯
・a. 砂糖:小さじ1杯
・a. 豆板醤:小さじ1/2杯
・a. ごま油:大さじ1/2杯
・白すりごま:大さじ1と1/2杯
<トッピング>
・白すりごま:適量
9. キャベツのカラフルロールサラダ 09:22
https://youtu.be/jinlbrxBGRQ
■調理時間:20分
■材料(2〜3人分)
・キャベツ:3枚
・にんじん:1/3本
・きゅうり:1/2本
・カニ風味かまぼこ:6本
・アボカド:1/2個
・クリームチーズ:45g
<たれ>
・a. 白ねりごま:大さじ2杯
・a. ポン酢:大さじ2杯
・a. しょうゆ:小さじ1/2杯
10. お好み焼き風ポテトサラダ 10:15
https://macaro-ni.jp/86123
■調理時間:15分
■材料(2人分)
・じゃがいも:2個(250g)
・キャベツ:50g
・天かす:10g
・紅しょうが:10g
・塩:小さじ1杯
・a.お好み焼きソース:大さじ1と1/2杯
・a.酢:小さじ1杯
・青のり:適量
おすすめ動画TOP3をご紹介
↓詳しいレシピはこちら↓
🌟3位【和風ロールキャベツ】豆腐でカサ増し!旨味凝縮スープで食べ応え抜群♪
https://www.youtube.com/watch?v=m7wpH0pJmX0
🌟2位【豚しゃぶラーメンサラダ】北海道ご当地グルメ!ボリューム満点♪
https://www.youtube.com/watch?v=6LbdNY331WI&t=5s
🌟1位【じゃがいもの明太子和え】マヨネーズで和えるだけ!おつまみにも副菜にも🍻
https://www.youtube.com/watch?v=WmRoQpjg2R0&t=4s
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#キャベツ
#副菜
#簡単レシピ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/wcEPhw7woG4/hqdefault.jpg)
アボカド クリームチーズ きゅうり 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最讚貼文
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/kondatelist19
ぐっち夫婦の平日をラクする1週間献立!
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:11 月曜献立
03:57 火曜献立
07:34 水曜献立
10:01 木曜献立
13:02 金曜献立
15:32 買い物するもの公開!
詳しいレシピは概要欄の下部に公開中!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
主菜:ブリのさっぱり生姜おろしポン酢の薬味のせ
副菜:厚揚げとパプリカのごま味噌炒め
◆火曜献立
主菜:ピーマンの肉詰め
副菜:2種パプリカとチーズのおかかあえ
◆水曜献立
主食:まぐろとアボカドのスタミナ丼
副菜:きゅうりとかにかまのからしマヨ和え
◆木曜献立
主菜:チキンソテーのにんにく醤油
副菜:玉ねぎとツナのめんつゆ和え
◆金曜献立
主菜:豚バラとたっぷり野菜の中華蒸し
副菜:みょうがとミニトマトのサラダ冷奴
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
【主菜:ブリのさっぱり生姜おろしポン酢の薬味のせ】
ブリ…3切れ
大根…5cm
みょうが…1本
大葉…2枚
青ネギ…2本
塩…少々
ごま油…大さじ1
薄力粉…大さじ2
【A】ポン酢…大さじ3
【A】しょうが(すりおろし)…小さじ1/2
①ブリは塩をふって15分ほど置いておく。みょうが、青ネギは小口切りに、大葉は千切りにする。大根は皮を剥きすりおろす。
ボウルにすりおろした大根、【A】を入れ混ぜる。
②ブリの水気をペーパーでしっかりと拭きとる。ポリ袋に入れ、薄力粉を全体にまぶす。
③フライパンにごま油を熱し、ブリを入れ、両面焼き色がつくまで焼く。焦げ防止に、途中でごま油適量(分量外)を足す。
※キレイに仕上げるポイント
触ると粉が取れてしまうので、焼き色がつくまで放置してね!
④ブリが両面焼けたら火を止め、しょうがおろしポン酢をさっと絡める。
⑤皿に盛り、薬味をのせる。
【副菜:厚揚げとパプリカのごま味噌炒め】
赤パプリカ…1/2個
厚揚げ…1枚
ごま油…大さじ1
白いりごま…適量
【A】みそ…大さじ1
【A】しょうゆ…小さじ1
【A】みりん…大さじ1
【A】酒…大さじ1
①赤パプリカは一口大の乱切りに、厚揚げは1cm厚さの一口大に切る。小鉢などに【A】を合わせておく。
②フライパンにごま油をひき、厚揚げを焼き色がつくまで炒める。パプリカを加えて炒める。
③合わせた【A】を入れて炒め、白いりごまをふる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆火曜献立
【主菜:ピーマンの肉詰め】
豚ひき肉…300g
ピーマン(大)…4個
玉ねぎ…1/4個
卵…1個
塩…小さじ1/2
こしょう…少々
薄力粉…大さじ1
ナツメグ(あれば)…少々
油…適量
【A】トマトケチャップ…大さじ2
【A】中濃ソース…大さじ2
【A】酒…大さじ1
【A】粒マスタード…小さじ1
①玉ねぎはみじん切りにする。ピーマンは縦半分に切り、種と白い筋を切り落とす。ポリ袋にピーマンを入れ、薄力粉(分量外)をまぶす。
②ボウルにひき肉、卵、塩、こしょう、ナツメグを加えてこねる。ねばりが出るまで混ぜたら、薄力粉、玉ねぎを2回に分けて加え、混ぜる。
③ピーマンに肉だねをこんもりと詰める。(ピーマンの数に合わせて肉だねを等分しておくとラクチンだよ!)
④フライパンに油をひいて中火で熱し、肉の面を下にして入れる。焼き色が付いたら返す。蓋をし、弱火で焼いて中まで火を通して皿に盛る。
⑤余分な油は拭き取り、同じフライパンに【A】を入れて煮詰めてソースを作る。とろみがついたらピーマンにかける。
【副菜:2種パプリカとチーズのおかかあえ】
赤パプリカ…1/2個
黄パプリカ…1/2個
クリームチーズ…40g
【A】かつお節…1パック(5g)
【A】しょうゆ…小さじ1
【A】ごま油…小さじ1
①パプリカは1cm大の角切りに、クリームチーズはさいの目切りにする。
②ボウルにパプリカ、【A】を入れて軽く混ぜ合わせる。クリームチーズを加えてさっと和え、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆水曜献立
【主食:まぐろとアボカドのスタミナ丼】
まぐろ(刺身用)…150g
アボカド…1個
長芋…150g
卵黄…2個
ごはん…400g
きざみのり…適量
【A】しょうゆ…大さじ1
【A】ごま油…小さじ1
【A】わさび…小さじ1/3
①アボカドは縦半分に切って種を除き、さいの目にする。長芋は皮を剥いて、角切りにする。
②ボウルにまぐろ、【A】を入れ混ぜる。長芋、アボカドを入れてさっと和える。(5~10分ほど置いておく)
③器にごはんを盛り、②の具材を盛り付ける。中央に卵黄を落として、きざみのりを添える。
【副菜:きゅうりとかにかまのからしマヨ和え】
きゅうり…1本
黄パプリカ…1/2個
かにかま…4本
マヨネーズ…大さじ1
からし…小さじ1/4
①黄パプリカは細切りにし、長さを半分に切る。
きゅうりは縦半分にしてから斜め切りにする。塩適量(分量外)をふり置いておき、キッチンペーパーなどで水気を取る。かにかまは裂く。
②ボウルにマヨネーズ、からしを入れて混ぜる。①を加えてさっと和え、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆木曜献立
【主菜:チキンソテーのにんにく醤油】
鶏もも肉…2枚
ピーマン…2個
にんにく…2片
輪切り唐辛子…1本分
塩…適量
こしょう…適量
サラダ油…小さじ1
しょうゆ…大さじ1/2
①鶏肉は余分な脂や筋を取り除き、身の厚い部分に切り込みを入れ、塩・こしょうで下味をつける。ピーマンはへたと種を除き、一口大に切る。にんにくは薄切りにする。
②フライパンにサラダ油、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが出てきたら、鶏肉の皮目を下にして並べ、押さえつけながら焼く。
皮目がこんがりしてきたら裏返し、蓋をして中火で焼く。(両面に焼き色がついたら蓋を取ってOK!)
③フライパンのあいたところにピーマンと赤唐辛子を加えて炒める。しょうゆ、塩・こしょうをふり、皿に盛る。
※鶏肉を食べやすい大きさに切って盛っても◎
【副菜:玉ねぎとツナのめんつゆ和え】
玉ねぎ…3/4個
青ネギ…適量
ツナ缶…1缶
【A】めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ1
【A】ごま油…大さじ1
塩…少々
①玉ねぎはくし形切りにする。耐熱ボウルに入れてラップをし電子レンジ(600W)で3分加熱し、ペーパーで水気をとる。青ネギは小口切りにする。
②ボウルにツナ、青ネギ、【A】を加えて混ぜる。塩で味を調え、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆金曜献立
【主菜:豚バラとたっぷり野菜の中華蒸し】
豚バラ薄切り肉…150g
もやし…100g
キャベツ・ニラ・にんじん…合わせて100g(割合はお好みで!)
ごま油…大さじ1
酒…大さじ3
塩…少々
こしょう…少々
白いりごま…少々
ポン酢…大さじ2
①キャベツはざく切りに、にんじんは5cm長さの短冊切りに、ニラは5cm長さに切る。豚肉は食べやすい大きさに切る。
②フライパンにごま油を熱し、もやし、キャベツ、にんじんを入れ炒める。豚肉を広げてのせ、塩・こしょう、酒をふる。
③蓋をして中火にかけ、7~8分、豚肉に火が入るまで加熱する。ポン酢、ニラ、白いりごまを加える。
【副菜:みょうがとミニトマトのサラダ冷奴】
みょうが…2本
ミニトマト…6個
豆腐…300g
【A】しょうゆ…小さじ2
【A】オリーブオイル…小さじ2
【A】レモン汁…小さじ1
①ミニトマトは4等分に切り、長さを半分に切る。みょうがは小口切りにする。
②小鉢などに【A】を合わせる。ミニトマト、みょうがを加え、混ぜる。
③皿に豆腐を盛り、4等分に切り、②の具材をのせる。
#献立 #1週間献立 #晩御飯 #レシピ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/S2tr1sZMPVI/hqdefault.jpg)
アボカド クリームチーズ きゅうり 在 22 21_スモークサーモンとクリームチーズのきゅうり巻きサラダ 的必吃
![影片讀取中](/images/youtube.png)
まきまき♪おしゃれな1品に。巻いてしまうのでお得な切落しでバッチリ!▽グリーンコープのおすすめレシピサイトは ... ... <看更多>
アボカド クリームチーズ きゅうり 在 きゅうりとトマトのクリームチーズサラダ レシピ・作り方 by ... 的必吃
2017/07/25 - 楽天が運営する楽天レシピ。ユーザーさんが投稿した「きゅうりとトマトのクリームチーズサラダ」のレシピ・作り方ページです。柚子胡椒がアクセントの ... ... <看更多>