#Repost @enjin01_official with @make_repost
・・・
【第5回「川島なお美動物愛護賞」授与式が行われました。】
エンジン01(ゼロワン)文化戦略会議の「動物愛護委員会」で、永年にわたって顕著な活動をされてきた、故・川島なお美さん。「イヌ(ネコ)の殺処分を限りなくゼロにする運動に役立ててほしい・・」この遺言による寄付をもとに、その想いをしっかりと継承するため、「川島なお美動物愛護基金」を設立。
その基金の活動として、イヌ・ネコ愛護に関わることで多大な貢献をされている、あるいは地道な活動を続けておられる個人や団体を表彰、この問題への理解をひろく促し、世論を喚起してゆければ、と願っております。
第5回「川島なお美動物愛護賞」受賞者
【エンジン01動物愛護・川島なお美賞】
グランプリにあたる賞で、活動の大小ではなく地道に意義ある活動をされている方や団体に、スポットライトを当てさせて頂き、広く理解を促し、世論を喚起するための賞。
●人と動物の未来センター「アミティエ」(鳥取県動物愛護センター)/公益財団法人動物臨床医学研究所所長 高島一昭 氏
鳥取県・鳥取市と提携し、「鳥取県動物愛護センター」として、保健所に収容された犬猫を受け入れ、すべての犬猫たちは獣医師によって健康管理を実施し、ワクチン接種、不妊去勢手術、マイクロチップ装着を行い、病気が見つかれば治療も行うなど高いレベルで健康管理を行っている。また、しつけも行い、新しい飼主さんを見つけるという譲渡活動を行っている。2018年には、当委員会のメンバーで施設を視察させていただき、素晴らしさを実感した。
http://haac.or.jp/
【エンジン01動物愛護・ワンダフル・パートニャーズ賞】
飼い主はオーナーではなく、犬や猫にとっての一生のパートナーです。したがって、飼い主だけではなく、譲渡や保護活動などをしている人物も含め表彰できる賞。
●片野ゆか 氏 /ノンフィクション作家
現在公開中の映画『犬部!』の原作者。片野さんの著書『北里大学獣医学部 犬部!』は、北里大の動物保護サークルについて追ったノンフィクションである。また、犬に関する本を数多く手がけており、動物保護活動の普及啓発に大きく貢献している。
https://twitter.com/yukadalma
●とよた真帆 氏 /女優
有明のミニチュアテーマパーク「スモールワールズ TOKYO」の保護犬・保護猫支援活動ユニット事務局長を務めている。複数の保護猫・保護犬を飼っており、動物保護活動や譲渡会開催など、熱心に活動に取り組んでいる。
https://ameblo.jp/maho-toyota/
●猫庭(山口県山口市・保護猫団体) /手島 英樹 氏
てしま旅館の猫庭は山口県の殺処分0を目標に掲げてクラウドファンディングにより、2016年に保護猫シェルターとして完成。2017年には更に多くの保護猫を受け入れるため、2階建てとなり、今では年間100匹以上の猫ちゃんと里親を繋げている。てしま旅館の子ども達が中心となり、譲渡と新たな受入を繰り返し、命の循環を行っている。
https://neko-niwa.com/
【エンジン01動物愛護委員会 参加者】
湯川れい子(音楽評論家/作詞家)
堀 紘一(株式会社ドリームインキュベータ ファウンダー)
勝間和代(経済評論家)
東海林良(作詞家/作家)
神野美伽(歌手)
鎧塚俊彦(「Toshi Yoroizuka」オーナーシェフ)
#川島なお美動物愛護賞
#エンジン01 #エンジン01文化戦略会議
同時也有164部Youtube影片,追蹤數超過2萬的網紅群馬テレビ・群テレ,也在其Youtube影片中提到,長年にわたり群馬県内の救急医療業務に貢献した県の救急医療功労者個人・団体を称える表彰で、今年度は伊勢崎市の美原記念病院の美原盤院長と北関東循環器病院が受賞しました。 新型コロナウイルスによる感染予防のため表彰状の伝達は個別に行われました。この日は県健康福祉部医務課の宮川清吾課長が美原記念病院を訪れ...
や団 在 無印良品 Facebook 的最讚貼文
【キャンプ】タープについて紹介します
https://muji.lu/2YnqgfH
テントやランタンなど、キャンプ用品のレンタルを行っている新潟県・津南キャンプ場。食事や団らんを楽しむスペースの日よけや雨よけに便利なタープも揃えています。
ひとくちにタープといっても、形状や素材などは実にさまざまです。キャンプ場でレンタルしているタープを例に、それぞれの特長を紹介します。
や団 在 GIGAZINE Facebook 的最佳解答
2020年だけで7300億円分のランサムウェア被害が学校や教育機関にもたらされた
や団 在 群馬テレビ・群テレ Youtube 的最讚貼文
長年にわたり群馬県内の救急医療業務に貢献した県の救急医療功労者個人・団体を称える表彰で、今年度は伊勢崎市の美原記念病院の美原盤院長と北関東循環器病院が受賞しました。
新型コロナウイルスによる感染予防のため表彰状の伝達は個別に行われました。この日は県健康福祉部医務課の宮川清吾課長が美原記念病院を訪れ美原盤院長に表彰状を手渡しました。功労者表彰は地域の救急医療に貢献した個人や団体の功績を知事がたたえるもので、今年度は、渋川市の北関東循環器病院も受賞しました。
美原記念病院では、新型コロナに対して、濃厚接触者の検査業務や後遺症などへのケア、宿泊療養施設への看護師の派遣などを実施しています。美原院長は、脳卒中などに対応する専門病院として、救急医療にも支障が出ないよう取り組んでいきたいと話していました。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/nNyl9yFEWpQ/hqdefault.jpg)
や団 在 群馬テレビ・群テレ Youtube 的最佳解答
地域文化の発展に貢献した団体として群馬県高崎市の群馬交響楽団が「サントリー地域文化賞」に選ばれました。
この賞は「サントリー文化財団」が地域を盛り上げる活動や文化の発展に取り組む個人や団体を全国からの推薦で表彰するもので今年で43回目を迎えます。今年度は33件の推薦があり高崎市の群馬交響楽団を含む5つの団体が受賞しました。7日は高崎市役所で発表会見が開かれサントリー文化財団の尾﨑勝吉専務理事のほか群馬交響楽団の藪原博専務理事など6人が出席しました。
尾崎専務理事は「楽団を応援する県民の会が自主的に結成されるなど音楽活動が市民の生活に広く浸透している点や、移動音楽教室、楽器セミナーの開催など子どもたちに音楽文化を広める活動が地域文化の発展につながっている」と受賞の理由を講評しました。
群馬県からの受賞は今回で2019年の上三原田歌舞伎舞台操作伝承委員会以来2年ぶり4件目となりましたなお群響には副賞300万円と盾が贈られます。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/llxZGUhbkjI/hqdefault.jpg)
や団 在 群馬テレビ・群テレ Youtube 的最佳貼文
八ッ場ダムの建設事業に尽力し、水資源の開発に貢献したとして群馬県長野原町と東吾妻町が水資源功績者表彰を受賞し、県庁で伝達式が開かれました。
式には、長野原町の萩原町長と東吾妻町の中澤町長が出席し、県の清水昭芳県土整備部長から国土交通省から贈られた賞状と楯が伝達されました。水資源功績者表彰は8月1日の「水の日」などに合わせ、水資源の開発などに尽力し、功績のあった個人や団体を称えようと国土交通省が毎年行っているものです。
今年は全国の5団体が受賞し、このうち県内からは1952年から八ッ場ダムの建設事業に尽力し、水資源の開発に貢献したとして長野原町と東吾妻町が受賞しました。例年、授賞式は国土交通省で開かれますが、今年は、東京都に緊急事態宣言が出ているため代わりに県が表彰状などを伝達しました。県内からの受賞は10年ぶりで、個人と団体を合わせて今回で14組の受賞となりました。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/4oADe-KAETo/hqdefault.jpg)