カカオ ! ∴∵ゞ(´ω`*) ♪
今回はブルーベリーのオペラケーキを作ってみました。
色合いは難しかったけど、可愛く仕上がりました。
ブルーベリーとホワイトチョコのリッチな香りでとても美味しくなりました。
ブルーベリー関連の製品は高価でしたが面白い経験でした以前の自分のオペラケーキを参考にしてのチャレンジレシピでした〜。
ガトーオペラ
https://youtu.be/hAcjAR4y38s
0:00 導入
0:19 ブルーベリー・ビスキュイ・ジョコンド
3:53 ブルーベリー・アンビバージュ
5:02 ブルーベリー・バタークリーム
6:22 ブルーベリー・ペースト
7:23 ブルーベリー・ガナッシュ
8:31 ブルーベリー・グラサージュ
11:24 ブルーベリー・オペラケーキ完成
11:53 試食
12:51 カカオノート(ブルーベリー関連商品の紹介)
今回の特殊材料
■KUKKU ブルーベリーパウダー30g
https://amzn.to/3taV7ra
■ LEJAY ブルーベリーリキュール200ml
https://amzn.to/3yKc5gY
■ブルーベリージュース
https://amzn.to/3zJoUcN
■ブルーベリージャム
https://amzn.to/2WM4DW4
著書 チョコレートカカオのレシピ本発売中!
「世界一ていねいに教える! チョコレートスイーツBOOK」
https://amzn.to/2t4l6Wo
SNS
Twitter : https://twitter.com/chocolateSeijin
instagram : https://www.instagram.com/chocolate_cacao_seijin/
[材料](約個分)
| ブルーベリー・ビスキュイ・ジョコンド
A - 薄力粉:16g
A - 粉糖:20g
A - アーモンドパウダー:65g
A - ブルーベリーパウダー:12g
B - 全卵:80g
B - グラニュー糖:8g
卵白:55g
無塩バター:12g
| 作り方
1. Aを合わせてふるう
2. 全卵とグラニュー糖を混ぜる
3. 温めながら10分程ミキサーで立てる
4. 別ボウルに卵白を入れて立てる
5. 卵白の泡を潰さないよう立てた卵白に2を軽く混ぜる
6. 振るったAを5に入れる
7. 溶かしバターを加えて滑らかになるまで混ぜる
8. クッキングペーパーを敷いた天板に3mmの厚さでパレットナイフでならす
9. 220℃に予熱したオーブンで10分焼成
10. 焼きあがったら粗熱をとる
11. これを2枚焼いて10x21のセルクルに合わせてカットしたものを3枚用意する(10x21サイズが4枚できるので1枚は残る)
| ブルーベリー・アンビバージュ
ブルーベリージュース:150g
グラニュー糖:100g
ブルーベリーリキュール:15ml
1. 鍋に材料を入れ、混ぜながら沸かす
2. 常温にする
3. ビスキュイにしっかりと染み込ませる。
| パータ・ボンブ
A - 全卵:40g
A - 卵黄:18g
B - 水:45g
B - グラニュー糖:115g
| 作り方
1.Aを合わせてハンドミキサーで立てる
2.Bを小鍋に入れて水で濡らした刷毛で鍋肌を拭いながら113℃まで加熱
3.ホイッパーで1を混ぜながら2のシロップを入れていく
4.混ざったらハンドミキサーでよく混ぜて切ったバターを加えていく
5.バターをミキサーで混ぜる。バターが温度で分離した場合は電子レンジ500W 5秒を数回かけて混ぜる
| ブルーベリー・ペースト
ブルーベリーパウダー:10g
アンビバージュ:10ml
| 作り方
1.混ぜるだけ。硬い場合は電子レンジ500w 10秒程温め柔らかくする
| ブルーベリー・バタークリーム
パータボンブ:110g
無塩バター:120g
ブルーベリーペースト:20g
ブルーベリージャム:80g
| 作り方
1.パータボンブを測り無塩バターを入れてミキサーにかける
2.温度が低く分離する場合は電子レンジ10秒以内で分けてかけ調節
3.滑らかになったら色を見ながらコーヒーペーストを入れて混ぜる
4.型に入れる時に1/4位残しておく。残したものは上部に塗る為
| ブルーベリー・ガナッシュ
ホワイトチョコ:100g
ブルーベリーソース:35g
ブルーベリージャム:50g
無塩バター:20g
| 作り方
1.チョコを細かく刻む
2.牛乳と生クリームを合わせて沸かす
3.沸いたらチョコにかけて乳化させる
4.バターを入れて溶かす
| ブルーベリー・グラサージュ
板ゼラチン:2.5g
A - ブルーベリーパウダー:4g
A - グラニュー糖:50g
水:50g
B - 生クリーム:25g
B - 水あめ:3g
ホワイトチョコ:50g
フードカラー:適量
| 作り方
1.板ゼラチンを氷水につける
2.Aをボウルに入れて水でしっかりととく
3.Bを入れてよく混ぜ電子レンジで沸騰させて混ぜる
4.板ゼラチンを入れて混ぜ溶かす
5.ホワイトチョコを入れてフードカラーで色を調節しよく混ぜて茶漉しでこす
6.グラサージュの温度が30℃くらいになったらかける
[ナパージュ]
上白糖:5g
粉ゼラチン:2g
水:45ml
■角セルクル 210×100×50mm【長方形カードル】
https://amzn.to/3aGF5y3
■ロールケーキ型247x247
https://amzn.to/3nQkmvq
■シリコーンスパチュラ
https://amzn.to/2X1EIru
■小さな五徳(ガスコンロに置いたもの)
https://amzn.to/2BQokNU
■デロンギ コンベクションオーブン EOB2071J-5W
https://amzn.to/2GdAhm4
■シンワ放射温度計 No.73010 レーザーポイント機能付き
http://amzn.to/2DyRUdB
■クーヴェルチュール ブラックチョコレート
ヴァローナ「エクアトリアール ノワール」(55%カカオ)
https://amzn.to/2vHGSQq
■シリコンホイッパー TOMIZ
https://amzn.to/2DlhfIU
■スコップスプーン
http://amzn.to/2wONkUL
■カセットコンロ
Iwatani MIYABI 雅 3.5kW CB-WA-35
http://amzn.to/2vuv7ZY
■銅プチパン 10cm
https://amzn.to/2CmhQGv
■ハンドミキサー(動画内は音量を下げています)
パナソニック ハンドミキサー ホワイト MK-H4-W
http://amzn.to/2gpNsV0
■ハンドミキサー(動画内は音量を下げています)
dretec HM-703WT
https://amzn.to/2JB8jkE
■キッチンバサミ
鳥部製作所 キッチンスパッター KS-203
http://amzn.to/2gqjBvJ
■ぐでたまフィギュア
https://amzn.to/37OKRf0
■キッチンシェフハット
https://amzn.to/34Mj7py
※上記リンクはアソシエイトリンクを使用しています。
チャンネル内のテキストや画像等のコンテンツは全て無断使用・転載等厳禁です。
このチャンネル内のコンテンツは製菓・飲食関連業者や動画制作者等へレシピを紹介・提供するものではありません。
個人的に観て楽しむものでアート動画作品です。個人的に作る程度にとどめてください。
こちらへの参照無記載・URLリンク無しでの類似内容・類似レシピの動画を出す事、商品として販売する事は絶対におやめください。
違反のものに関してはYouTubeフェアユース違反及び、何らかの処置を併せて取ります。
#Opera
#blueberry
#ガトーオペラ
#チョコレートカカオ
#チョコレート
#chocolateCacao
#chocolate
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/DV8SG45wY44/hqdefault.jpg)
ガトーオペラ 在 卵焼き器で作る!ガトーオペラの作り方 - YouTube 的必吃
動画で紹介しているレシピはこちら卵焼き器で ガトーオペラ のレシピhttps://recipe.cotta.jp/recipe.php?recipeid=00021022人気・おすすめのお菓子、 ... ... <看更多>