午後から休みが取れたので徳島県鳴門市にドライブに出かけてきました。
前々から撮影したかった徳島県鳴門と兵庫県淡路島を結ぶ鳴門海峡大橋を「DJI MAVIC MINI」で空撮してみました。
ドローンの設定は2.7K30Pで撮影し編集時に4Kにアプコンしています。
NDフィルターは使用していません。LUTをあてています。
ドローンでの空撮のみの動画もアップしていますのでそちらも是非ご視聴ください。
「DJI MAVIC MINI 日本仕様199gのドローンで空撮 鳴門海峡大橋 #489」
https://youtu.be/xV6R_cKfjQA
撮影はSONY RX100M7を使用しPP10(HLG)に設定しています。
車載タイムラプスはDJI OSMO ACTIONを使用しています。
「DJI MAVIC MINI 単体」https://amzn.to/355wpLC
「DJI MAVIC MINI Combo」 https://amzn.to/2Qk4SSs
「Cyber-shot DSC-RX100M7」 https://amzn.to/2UWNkOD
「JJC ハンドグリップ Sony RX100M7」 https://amzn.to/37BJddj
「Ulanzi ミニ三脚 MT-08」https://amzn.to/2XeoTLP
「Ulanzi ミニ三脚 MT-09」 https://amzn.to/2KqROXR
「クイックチェンジフィルターアダプターキット52mm」 https://amzn.to/33zIisB
「RICHARD FRANIEC RX100専用カスタムグリップ」 https://amzn.to/2NxhCTZ
「バッテリーと充電器のセット」 https://amzn.to/2AW9b10
「可変式NDフィルター 52mm X状ムラなし」 https://amzn.to/2viHzQJ
「DJI OSMO ACTION」 https://amzn.to/31tFI7i
「DJI OSMO ACTION マイクアダプター」 https://amzn.to/2S2OVAv
「PGYTECH OSMO ACTION用 フレーム」 https://amzn.to/2vcP9fe
「RODE WIRELESS GO」 https://amzn.to/2O6kw1R
「主な撮影機材」
Leica Q2 (https://amzn.to/2Q1hDRz)
Panasonic G9PRO DC-G9 (https://amzn.to/2Q1YY8y)
LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 (https://amzn.to/2rtH9VB)
OLYMPUS M.ZUIKO ED 9-18mm F4.0-5.6 (https://amzn.to/359t6CV)
Panasonic LX100M2 (https://amzn.to/2NURxx1)
SONY RX100M7 (https://amzn.to/2UWNkOD)
DJI MAVIC MINI (https://amzn.to/2WXal2H)
DJI OSMO POCKET (https://amzn.to/2NwbGuo)
DJI OSMO ACTION (https://amzn.to/37vsDvH)
GoPro Seeker (https://amzn.to/2Co2vpD)
Ulanzi MT-08 (https://amzn.to/2qCvSl8)
peak design Everyday Backpack 20L (https://amzn.to/2K4OIbF)
iPhone11
MacBook Pro 16インチ
Final Cut ProX (動画編集)
※購入リンクはAmazonアソシエイトリンクを使用しています
音楽 Andrew Applepie (使用許可取得済)
http://www.andrewapplepie.com
https://soundcloud.com/andrewapplepie
www.andrewapplepie.bandcamp.com
ブログ「ココアのおもちゃ箱」
http://blog.goo.ne.jp/o-network
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/1SNbgv5lPCg/hqdefault.jpg)