今回は、サイバーガジェットより発売された「SWITCH用ダブルスタイルコントローラー(ブラック)」というゲーム周辺機器を開封いたします。
本品は、ニンテンドースイッチ用のワイヤレスコントローラー。
特徴としては、有線・無線で接続可能、2つのスタイルで遊べる、ジャイロ対応、背面ボタン4つ搭載、連射機能搭載、マクロ機能搭載、3時間の充電で8時間駆動、振動・IRカメラ・NFC非対応。など。
メリット・デメリットがありますので、その辺を説明しながら開封いたします。
幾度かの発売延期を経てようやく発売された本品。開封を楽しみにしていたのですが…。
素直に喜べない、残念なポイントがいくつか見つかりました。
なにより、操作にクセがあるということ。Joy-Conのボタン配置を採用しているので、プロコントローラーのような指の動きとは異なります。
その上で、スティックの位置が高いと、その近辺のボタンは押しづらくなってしまいます。
その点ではスイッチライトのコントロール部分はよく計算されているなぁ、と思いました。
連射機能、背面ボタン、マクロ機能、などはPC・レトロフリークに接続しても使えますので、スイッチ用コントローラーとしてではなく、レトロフリーク用コントローラーとしてレイアウトデザインし直して発売すれば良かったのでは?といった感想でした。
一応、動画の最後でレトロフリークでの接続した様子を載せておりますので、最後までご覧ください。
よろしければ、評価、コメント、チャンネル登録をお願いします。
【おすすめ動画】
[開封]PowerA ワイヤレスコントローラーを開封!【米アマゾンで購入のSwitchコントローラー】
https://youtu.be/BsS-S3Rlq9U
[開封]Brook POWER BAYを開封!【多機能Nintendo Switchドック】
https://youtu.be/_BRe5thG7rs
[開封]Nintendo Switch Lite ザシアン・ザマゼンタを開封!【2台目Switchに最適!】
https://youtu.be/IvnTSB8iw2E
[箱開封]ニンテンドースイッチ開封動画 本体開封 編
https://youtu.be/5HIlFXZF2sU
【今回紹介した物】
CYBER ・ ダブルスタイルコントローラー ( SWITCH 用)ブラック - Switch
https://amzn.to/3fjQcgT
※ 購入サイトリンクはAmazonアソシエイト・プログラムを使用しています。
PowerA Enhanced Wireless Controller for Nintendo Switch - Cuphead - Amazon.com
https://www.amazon.com/gp/product/B08J8125PN?pf_rd_r=X8Q0C16BCZHY6V0N9NT4&pf_rd_p=6fc81c8c-2a38-41c6-a68a-f78c79e7253f&pd_rd_r=c7fe8cdc-032d-46f0-a2c3-89a3ad97db51&pd_rd_w=HJuIc&pd_rd_wg=Mgdgh&ref_=pd_gw_unk&th=1
【タイムテーブル】
00:00 オープニング
01:30 タイトル
01:41 箱の外観・機能の紹介
03:58 良い所・悪い所のまとめ
04:23 開封&付属品の確認
04:56 ボタンの配置・押し心地を確認
06:40 スイッチ本体の装着方法
08:02 スイッチ本体装着でできること・できないこと
09:13 ペアリングのやり方
10:12 お試しプレイ&連射機能を使ってみる
10:39 本体スリープ後の再接続の仕方
11:25 スイッチ脱着からのコントローラーの戻し方
11:53 充電時間と使用可能時間
12:04 持ちやすいのは良いけれど…
12:40 ボタンの配置はJoy-Con準拠
13:33 -ボタンの押しづらさ
14:35 良い所・悪い所の再まとめ
16:03 レトロフリークに使ってみた
19:51 エンディング
チャンネル登録;http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=PostLiliy
えん太Twitter;https://twitter.com/post_liliy
えん太の実況環境(PCスペック等も書いてます);https://note.mu/post_liliy/n/nca648a949737
OPENREC.tvのチャンネル;https://www.openrec.tv/user/B_FOCcSGtauik
過去に実況したソフト一覧;https://note.mu/post_liliy/n/n1db1f26480a8
製品名;SWITCH用ダブルスタイルコントローラー(ブラック)
発売元;サイバーガジェット
型番;CY-NSSEPC-BK
購入価格;5,470円(税込)
付属品;ダブルスタイルコントローラー×1、USB充電ケーブル (1m)×1、保証書×1、説明書×1
対応機種;レトロフリーク/レトロフリーク ベーシック/Nintendo Switch/Nintendo Switch Lite/パソコン
公式サイト;https://www.cybergadget.co.jp/products/4544859031632/
音楽素材提供サイト
魔王魂さん http://maoudamashii.jokersounds.com/
Music is VFRさん http://musicisvfr.com/
騒音のない世界さん http://noiselessworld.net/

switch lite充電時間 在 Re: [問題] switch可以一直不拔插頭嗎? - 看板NSwitch 的必吃
※ 引述《zura (不是桂 是假髮)》之銘言:
: 因為我的NS都是連著電視打,所以會接著主機盒
: 不知道電充飽,沒打的時候,需不需要把電源線拔掉呢?
: 這個問題好像有點蠢,不過我google了一下沒人問過
: 爬文也沒有相關的文章(電源、電線)
: 請問一下有板友是一直讓NS接著電的嗎XD
依照你的使用習慣,建議拔插頭,也建議不拔插頭。
因為Switch有內建鋰電池,考量會比其他家用遊樂器複雜。
鋰電池除了有充放電循環次數的壽命限制外,
怕的是過度充電、過度放電跟高溫。
1. 如果預期一個月以上都不會使用Switch,
建議充滿電池後,長壓電源鍵後選項內的關機,
加上拔插頭。
好處是,省電費,不讓switch自動下載或做額外的事情。
沒有插電、switch也沒在重度運算,
自然鮮少廢熱產生,讓電池處在室溫狀態。
壞處是,不方便,要記得每閒置半年後需充電一次。
通常內建鋰電池的電子產品,
是設計成關機狀態能撐半年到一年。
關機超過這時間,可能有鋰電池過度放電的風險。
2. 如果預期經常使用Switch,
建議就插著插頭,生活不需要過得那麼辛苦。
不太需要擔心過度充電的問題;
現在充電管理IC很進步,
充飽後就自動在內部電路切斷充電連結。
至於過度放電,就是盡量避免玩到電力低於10%;
經常耗光電量,對電池壽命是壞事。
而高溫就比較難避免,因為經常使用就是用力操Switch;
除非總是在冷氣房內遊玩,高溫本來就是正常使用的代價。
最後,鋰電池的維持在60%~80%電量的壽命,
會比100%的還長。
但認真講,遊戲機是被拿來玩的,而不是來玩人的。
沒必要為了一顆電池,把生活弄得那麼辛苦。
--
Sent from my Windows
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 73.202.177.88
※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/NSwitch/M.1533449747.A.A6B.html
... <看更多>