2021年3月にオープンしたロイヤルエンフィールドの東京ショールームで、411cc単気筒のアドベンチャーモデル「ロイヤルエンフィールド ヒマラヤ」に乗ってきました。現在、バイク業界はアドベンチャーモデルが人気で、各社とも電子制御サスペンション/トラクションコントロールなどの先進技術を惜しみなく投入していますが、ロイヤルエンフィールドのヒマラヤは別の角度からアドベンチャーモデルにアプローチ。街中と若干のダートを走っただけですが、既存のアドベンチャーモデルとは違い、ストイックではなくちょっとゆる~い感じの世界観が楽しい1台に仕上がっていました。レポーターはフリーランスライターの谷田貝洋暁(身長172cm/体重75kg)。
【ROYAL ENFIELD HIMALAYAN】■全長2190 全幅840 全高1360 軸距1465 シート高800 サスペンションストローク:前200/後180 最低地上高220(各mm) 車重199kg ■空冷4ストSOHC単気筒 411cc 24.3bhp/6500rpm 3.2kg-m/4000-4500rpm 変速機5段リターン 燃料タンク容量15L ブレーキF=φ300ディスク R=φ240ディスク タイヤサイズF=90/90-21 R=120/90-17 ●色:白 黒 黒/赤 白/青 灰 ●価格:62万5000円
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/zJjUe0F9bDA/hqdefault.jpg)