♡ URBAN RESEARCH F by ROSSO ♡
・
・
@ur_fbyrosso
2021FW 展示会に行ってきました❣️
・
・
with
@serina1031
@anseri_twins
・
・
『 Easy elegance 』
リラックス感と上品さを取り入れたF by ROSSO
シンプルだけどトレンドアイテムばっかり✨
・
・
3人でお揃いでパフスリーブのワンピースを着てみた🤩💓
サラッと着るだけでキレイめスタイル
ぽわん袖はふんわり華やかな1着で主役になれるから
ママには嬉しい🎶
・
・
3人の身長がバラバラなので
丈感がわかりやすい!笑
私は145cmで厚底かヒールを履けば
マキシ丈としても着れるよ😉
・
・
色々気になって試着してみたら
チェックのジャケットやジレ、ロングコートもいい感じで
その中に1番気になってるのはジレだね🥰
・
・
P4.5
ジレの丈感やサイズ感がピッタリでビックリ!
色もステキでホワイトとグレージュと悩んだ
秋冬は暗め服よく着るので
最終的にホワイトにしたよ!🤍🤍
・
・
秋冬に届くのを楽しみすぎる🙈💖
・
・
ギフティングも
小麦粉、乳製品、白砂糖、添加物、保存料
すべて不使用
低糖質でヘルシーなお菓子
ママの健康を考えてくれるブランドはステキです😌✨
・
・
※撮影時だけマスクを外してます
事前に検温と手指消毒
完全予約制で感染対策もバッチリ👍
・
・
#fbyrosso #urbanresearchrosso #urbanresearch #エフバイロッソ #アーバンリサーチ #2021fw #2021秋冬展示会 #原宿 #mamagirl #ママコーデ #きれいめカジュアル #大人カジュアル #大人女子コーデ #アラフォーコーデ #きれいめコーデ #30代ファッション #ミニマムコーデ #低身長コーデ #おチビコーデ #145cmコーデ #着回しコーデ #おしゃれさんと繋がりたい #magasta2106 @magaseek #プチプラコーデ #カジュアルコーデ
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
♡ URBAN RESEARCH F by ROSSO ♡
・
・
@ur_fbyrosso
去參加2021秋冬展示會囉~✨
・
・
和好友一起試穿了泡泡袖洋裝👗
3個人身高不一
看洋裝長度就知道🤣
不過我145cm穿上厚底鞋或高跟鞋
其實當長版洋裝也是OK😘👌
・
・
試穿後每件都好看😅
最後是下訂長版背心!
P4.5白色和駝色2色猶豫不決
冬天因長穿黑色或暗色系居多
所以訂了白色喔🤍🤍
同時也有43部Youtube影片,追蹤數超過7,660的網紅YUKIO ゆきお,也在其Youtube影片中提到,YUKIOです。 見てくれてありがとう。 日本ソムリエ協会認定ソムリエの資格を持つゆきおのワイン動画です! LIKEしてくれたら嬉しいです。 チャンネル登録もよろしくどうぞ!!! ■カンパーニュ作りの動画はこちらです ・【手作りパン】奥さんがいつも作ってくれる宇宙一美味しいパンを、ゆきおが作ります...
rosso なんば 在 実験道場 Jikken Dojo Facebook 的精選貼文
悔しい思いをさせてくれてありがとうジャパン🇯🇵
【NYまであと28日】
実験道場〜ニューヨークへの道〜Junko☆博士
「コネがなきゃ厳しい。もっと勉強してから来い。時間が足りない。スポンサーいなきゃ無理。英語できないとマズイ。”売り”がないといけない。準備が足りな過ぎる。…。」
クラウドファンディング達成‼️
夢のニューヨーク行き決定‼️
意気揚々と動き出した実験道場に、そして私個人に、いただいたたくさんのアドバイスが上記です笑
でも大丈夫、私は夢の叶え方を知っている。
いったん目も耳もふさいで 自分だけを信じる。
そして 自分の背中をポンと押す。
「大丈夫!結果はどうあれ、やってみよう!」
\(^o^)/
いつかおばあちゃんになって死ぬときに、人生振り返ったらNY行っといてよかった、とホッコリするはず。
【やるか、やらないか 2択あったらやるほうを選ぼう】
そもそも「やらないほう」をあまり選んでこなかった人生だけど、
またまた自分の面白い人生のために「やるほう」を選んでしまう好奇心旺盛なJunko☆博士は
もう誰にも止められないのです。
実験道場の男子メンバーもヒーヒー言ってます!笑
周りの意見は現段階の「今」の私にかけてくれた言葉や批判。だったら自分が前に進んで成長をすればいい。
NY公演の前と公演後。
1つ壁を乗り越えた先に見える景色はどんな景色か、一緒に体験してほしいという思いでこのブログを書いています。
40日でクラウドファンディング205万円を達成、応援してくださる皆様のおかげでNY行きが決定し、今年4月から約半年間、水面下で着々と準備を進めてきました。
実験道場が実際にクラウドファンディングを達成したページ⬇︎
https://motion-gallery.net/projects/jikken
が、、、、‼︎立ちはだかるトランプ政権。めちゃくちゃシビア。
いろんなツテを利用し試行錯誤した半年間を経て、、、、
行ったほうが早い!!!!!
そう判断したJunko☆博士はナント2日後にNYに飛び立ちました。
(NYって前日でも行こうと思えばいける、と初めて知りました)
そして完全ノープランNY弾丸4日間で約50件のシアターを観て周り、
その間にもたくさんのご協力と紹介を得て、最後の最後、4日目の夜に劇場が決まりました‼️
特筆すべきは、日本でたまたまカフェでとなりになったハルさん(書きたいことがありすぎて後日紹介したいです‼︎)のご紹介で、ニューヨーク在住日本語ペラペラ 超できる男系ビジネスマン!アダムさんと出会えたことです。
アダムさんと初めてお会いしスグに「ぜひ実験道場の海外公演のためにお力を貸してください」と海外でのマネジメントをお願いしました。
(私の直感は本当に当たります。)
あと1ヶ月ですが毎日毎日、ニューヨークのために動いています。
動き出したからこそ、今、方向がとても明確で、手を差し伸べてくれる方がたくさんいます。
NY前にイベントに実験道場を差し込んでくれた御苑ROSSOさん。ロボットのぞみさん。電撃ネットワーク南部さん。ハッピーハロウィンナイトさん。
新作をこちらでガンガン試させていただきます‼️
そして昨日は 世界で活躍する【白A】の方が 自分たちの稽古場に実験道場をまねいてくださり、何時間もトークセッション!!!!
トライ&エラーを繰り返してきた経験を、たくさん聞けて、しかも一緒に作品について考えてくれて、、。
客観的目線はとても役に立ちます。実験道場の良さを自分であらためて知ることができました。
できないことを考えてもしかなたい、
オンリーワンをトガらせたい‼️‼️
そして夜はフエルサブルータにも連れて行ってもらいました。
ニューヨーク公演をひかえた今、これを観れたことが奇跡です。
実験道場がずっとやってきた「体験型」
見たこともない初体験!なんだかことばに言い表せない感動体験ができる実験道場のやってきたことは
間違いナイと思わせてくれた。
世界は体験型を求めてる。
発表会なんて見たくない、体験したい。主役になりたい。
実験道場はお客さんのそんな気持ちを叶えたい。そして自分もめちゃくちゃ楽しみたい‼️
世界中を笑顔にする心の準備はできました。
あとは、業務的な準備をたくさんたくさんやらないと‼️
がんばります‼️
人生は実験だ‼️‼️‼️‼️‼️
自由の女神も実験道場 見たいって言ってたよ。
2017年 11月25日 Broadway Comedy Club
☆★☆★☆★☆★
実験道場 in ニューヨーク 2017年 11月25日(土) 13時〜 /19時〜 @Broadway Comedy Club
チケット代は、子供たちの創造力を促進するチャリティーに寄付します。
http://www.lululeofund.org/
【ご予約】
https://jikkendojo.eventbrite.com
実験道場 最新情報は公式HPからGET!
http://jikkendojo.wixsite.com/comedian
お問い合わせ:lobel@me.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
rosso なんば 在 実験道場 Jikken Dojo Facebook 的最佳貼文
【公演まで後29日】
実験道場~NYへの道~
第三夜はRYUTA博士!!
実験道場はこの3日間に
海外でも活躍しているパフォーマーロボットのぞみさん、 ミュージックバー御苑ROSSO、この2つのイベントに出演してきました!
ニューヨークはどうなったんだ!と思いかも知れませんが博士たちには狙いがありました。
それはニューヨークでの新しい作品を実験するためです💉
今までは日本向けに作品を創り上げてきました。
しかし次の公演はニューヨーク🛫
国が変われば感性も違う。日本の常識は海外では通用しません!
手応えと課題を抱えながら
実験道場はニューヨーク仕様に変身中なのです✨✨
皆さんの好意と応援によって実現したNY公演。
僕は実験道場の未来を信じてくれた皆様の期待に絶対に応えたい(*`ω´*)
そしてより大きくなって沢山の人たちと素晴らしい時間を共有して沢山の人を明るくしたい!!
その目標に向かって全力疾走だ‼‼
【ニューヨーク公演】
■場所
browdway comedy club
318 W. 53rd St New York, NY 10019
■日程
11/25
13:30~
19:00~
■料金
大人15ドル
子供5ドル
■チケットはこちら
https://jikkendojo.eventbrite.com
今回の公演の収益はすべてルル&レオ財団へ寄付されます。
http://www.lululeofund.org/
rosso なんば 在 YUKIO ゆきお Youtube 的最佳貼文
YUKIOです。
見てくれてありがとう。
日本ソムリエ協会認定ソムリエの資格を持つゆきおのワイン動画です!
LIKEしてくれたら嬉しいです。
チャンネル登録もよろしくどうぞ!!!
■カンパーニュ作りの動画はこちらです
・【手作りパン】奥さんがいつも作ってくれる宇宙一美味しいパンを、ゆきおが作ります。パン・ド・カンパーニュ作り
https://youtu.be/hB2tNDwZMuo
■こちらの動画も是非ご覧ください
・【イタリア 白ワイン】シチリアの高コスパワイン!成城石井さんで見つけました。 ゆきおとワイン201「Cantine Ermes Vento di Mare Grillo Bio 2018」
https://youtu.be/f2MasuneaYE
・【イタリア 赤ワイン】衝撃のイタリアワイン!滑らかな質感と染み渡る優しさにノックアウト! ゆきおとワイン223「Indomiti Lottai 2018」
https://youtu.be/v0J-9xv5Zzo
◎紹介したワイン
Ca' del Console Rosso Appassimento Puglia 2018
カ・デル・コンソーレ アパッシメント プーリア
生産地:Italy - Puglia
品種:Merlot (メルロー), Primitivo (プリミティーヴォ), Negro Amaro (ネーグロアマーロ)
タイプ:Red Wine
アルコール度数:14.5%vol
価格:1,208円(税込)
◎動画内で使用していたワイングラス
・木村硝子店 ピッコロ 15ozワイン
【Amazon】https://amzn.to/3iXltXW
【楽天】https://a.r10.to/hVKBI0
◎使用していたソムリエナイフ
・Admiral(TM) Double Opener Corkscrew by Viski
【Amazon】https://amzn.to/2FBfdCm
【楽天】https://a.r10.to/hV1Uhh
◎地図でみる図鑑 世界のワイン
【Amazon】https://amzn.to/3gD9wbt
【楽天】https://a.r10.to/hUoXCt
◆ゆきおとワインの再生リスト 1~199
https://www.youtube.com/playlist?list=PL3yRfdhM1Jp78zqq37s_Sa6iEw9khEQQ2
◆ゆきおとワインの再生リスト 200~
https://www.youtube.com/playlist?list=PL3yRfdhM1Jp5UZ-MNyrET7vr9ItJ9WcQS
参考になれば嬉しいです。
◆Instagram
https://www.instagram.com/yukio_am_
◆Twitter
https://twitter.com/yukio11am
また次回の動画で会いましょう。
じゃあね Bye Bye Bye…
――――――――――――――――――――――――――――――――
ご視聴いただきありがとうございます!
このチャンネルはYukioが好きな事、興味のある事を好き勝手に面白おかしく伝えていくゆるーい動画です。
話好きなのでめっちゃ色々喋ってますが、お付き合いいただければ嬉しいです!
よろしくお願いします!
――――――――――――――――――――――――――――――――
※YouTubeポリシーについて
本動画はお酒類の紹介も含まれます。未成年者のご視聴はお控えください。
アルコール類に関しての投稿はYouTubeが定めたポリシーを厳守しております。
https://www.youtube.com/intl/ja/yt/about/policies/#community-guidelines
素材提供
Music is VFR(CC BY 4.0)
オトロジック(CC BY 4.0)
DOVA-SYNDROME
MusMus
※上記Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。
#イタリア赤ワイン #プーリア州 #アパッシメント
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/gOfcY904sMM/hqdefault.jpg)
rosso なんば 在 YUKIO ゆきお Youtube 的最讚貼文
YUKIOです。
見てくれてありがとう。
日本ソムリエ協会認定ソムリエの資格を持つゆきおのワイン動画です!
LIKEしてくれたら嬉しいです。
チャンネル登録もよろしくどうぞ!!!
■過去に成城石井ワインを紹介した動画も是非ご覧ください
・【成城石井 ワイン】フランスのローヌ、こなれた2017年を堪能! まだまだ旅は続く、、、 ゆきおとワイン287「La Poulardière Côtes du Rhône Rouge 2016」
https://youtu.be/dP6OqaBLJAQ
・【フランス 赤ワイン】成城石井さんの千円台ブルゴーニュ、飲みます!! ゆきおとワイン274「Jean Bouchard Bourgogne Pinot Noir 2018」
https://youtu.be/o1G95XRnoeg
・【イタリア 白ワイン】シチリアの高コスパワイン!成城石井さんで見つけました。 ゆきおとワイン201「Cantine Ermes Vento di Mare Grillo Bio 2018」
https://youtu.be/f2MasuneaYE
・【フランス 赤ワイン】成城石井さんのオススメボルドー 久しぶりに飲みます! ゆきおとワイン195「Comte de Gironde Bordeaux 2016」
https://youtu.be/IWfkB3zNyHI
・【イタリア 赤ワイン】またまた成城石井さんのイタリア! モンテプルチアーノの魅力に迫ります! ゆきおとワイン146「Vietri Montepulciano d'Abruzzo 2018」
https://youtu.be/P4r8iwlO-gQ
■こちらの動画も是非ご覧ください
・【イタリア 赤ワイン】また出会えた喜び、ワインの魅力が凝縮されたバルベーラ!! ゆきおとワイン282「Andrea Cervini Vino del Poggio Vino Rosso 2013」
https://youtu.be/ymY_NadOCcU
・【イタリア 赤ワイン】こだわり抜いた生産者が造るナチュラルバルベーラ! ゆきおとワイン188「Saccoletto Daniele Barbera Minerva 2014」
https://youtu.be/JsIe7pQeR00
・【イタリア 赤ワイン】土地の個性を表現した上品なバルベーラ!大好きです。 ゆきおとワイン275「Principiano Ferdinando Barbera d'Alba Laura 2017」
https://youtu.be/bkPJDy3-cSk
◆ゆきおとワインの再生リスト 1~199
https://www.youtube.com/playlist?list=PL3yRfdhM1Jp78zqq37s_Sa6iEw9khEQQ2
◆ゆきおとワインの再生リスト 200~
https://www.youtube.com/playlist?list=PL3yRfdhM1Jp5UZ-MNyrET7vr9ItJ9WcQS
◎紹介したワイン
Montefiore Piemonte Barbera 2019
モンテフィオーレ ピエモンテ バルベーラ
生産地:Italy - Piemonte
品種:Barbera (バルベーラ)
タイプ:Red Wine
アルコール度数:13%vol
価格:979円(税込)
◎動画内で使用していたワイングラス
・木村硝子店 ピッコロ 15ozワイン
【Amazon】https://amzn.to/3iXltXW
【楽天】https://a.r10.to/hVKBI0
参考になれば嬉しいです。
Instagram
https://www.instagram.com/yukio_am_
Twitter
https://twitter.com/yukio11am
また次回の動画で会いましょう。
じゃあね Bye Bye Bye…
――――――――――――――――――――――――――――――――
ご視聴いただきありがとうございます!
このチャンネルはYukioが好きな事、興味のある事を好き勝手に面白おかしく伝えていくゆるーい動画です。
話好きなのでめっちゃ色々喋ってますが、お付き合いいただければ嬉しいです!
よろしくお願いします!
――――――――――――――――――――――――――――――――
※YouTubeポリシーについて
本動画はお酒類の紹介も含まれます。未成年者のご視聴はお控えください。
アルコール類に関しての投稿はYouTubeが定めたポリシーを厳守しております。
https://www.youtube.com/intl/ja/yt/about/policies/#community-guidelines
素材提供
Music is VFR(CC BY 4.0)
オトロジック(CC BY 4.0)
DOVA-SYNDROME
MusMus
※上記Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。
#イタリアワイン #成城石井 #バルベーラ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/xoRi9VQ5h_g/hqdefault.jpg)
rosso なんば 在 REIVLOG Youtube 的最佳貼文
以前レビューしたMVアグスタのスーパーベローチェ800。
いつ見ても本当に美しいバイクですが、そのバイクを「金城IVY RACING」
さんでカスタム進行中と聞きつけて見に行って走らせてみました。
カッコイイバイクが更にカッコ良く、美しさも増していました。
「金城IVY RACING」さんの許可をいただいて紹介をさせていただけることになりましたので、ぜひ観てください!ホントかっこいい!!
《SUPERVELOCE 試乗キャンペーン詳細はコチラ》
https://www.mv-agusta.jp/2021/03/01/superveloce-personal-test-ride-campaign/
関連動画はコチラ〜
⭐️新型の800ネイキッドはどうだ?『MV AGUSTA DRAGSTER 800 RR SCS & BRUTALE 800 ROSSO』インプレッション!!!
https://youtu.be/m7WbSnHxbNo
⭐️最新の4気筒はどうだ!?『MV AGUSTA BRUTALE 1000 RR』インプレッション!!!
https://youtu.be/qGBCYRUjOd8
⭐️遂に上陸!!「MV AGUSTA SUPERVELOCE 800」実際乗ってみてどうなの?
https://youtu.be/w3F6BYqFyqQ
⭐️「MVagusta F3 800−MY2020」最新型をインプレッション!
https://youtu.be/osG8HaiAUoE
⭐️MV AGUSTA BRUTALE DRAGSTER 800 RR MY18 レビュー
https://youtu.be/hHU617tbWi8
⭐️悩んだらJAMへ!MV AGUSTA TURISMO VELOCEに乗って「れい散歩」
https://youtu.be/HZvcaCw0wlc
⭐️BRUTALE 800 Nero Rosso by.金城IVY RACING
https://youtu.be/KIJmUZZ3Zpk
『REIVLOG』のREIです!
ご視聴ありがとうございます!
よかったらまた寄ってください!
▶️メンバーシップ登録はこちら▶️
『REIVLOG CREW プログラム』
https://www.youtube.com/channel/UC1Src-nuNbxa5uTZjt7RVeg/join
【メインチャンネル】
『REIVLOG』
https://www.youtube.com/c/REIVLOG
【サブチャンネル】
『れいぶろぐ』
https://www.youtube.com/c/れいぶろぐ
【ゲームチャンネル】
『REIVLOGAME』
https://www.youtube.com/c/REIVLOGAME
【公式ストア】
『REIVLOG STORE』
https://reivlog.shop-pro.jp
【DMMオンラインサロン】
『河西啓介とREIのバイク部』
https://lounge.dmm.com/detail/1656/
【Twitter】
http://twitter.com/ReiFukuchi
【Instagram】
http://www.instagram.com/reifukuchi
【Facebook】
https://www.facebook.com/REIVLOG/
【note】
https://note.mu/reivlog
カメラはなんですか?など、撮影機材の質問をよくいただくので、僕が撮影で愛用してる素晴らしい機材たちを紹介します。
・メインカメラ、ミラーレス一眼 Canon EOS R6 BODY
EOS Rの万能性にハマり、すっかりCanonユーザーになってしまいました。R6になり、自然光と室内撮影が多い僕にとっては念願の暗所性能が手に入り、しかもオートの部分がより賢くなって、瞳AFも、頭AFも大満足です。次はC70?
https://amzn.to/36Ci63u
・元メインカメラ、ミラーレス一眼 Canon EOS R BODY
スペインでテストしたらあまり画質と使い勝手が良かったので、メインカメラを乗り換えました。遂に念願のフルサイズです。フルオートでお任せで撮影しても、マニュアルで追い込んだGH4よりも安定して狙った絵作りができるので、とても頼もしい味方です。
https://amzn.to/2Kgp9Fb
・メインレンズCanon RF24-105mm F4L IS USM
F2と悩みましたが、動画用途ではF2はボケすぎたので、ほどほどなF4のこちらと、やや広角なところが気に入っています。
https://amzn.to/2KeEhCO
・元メインカメラ、ミラーレス一眼 PANASONIC DMC-GH5
バイク移動のために、ボディが小さくて軽いカメラを探していて、見つけたのがこれでした。ムービーに特化した、と言える一眼レフです。写真用途ではあまり使いません、動画用途では本当にオススメです。僕が使ってるのは一つ古いGH4ですが、画質はGH5に劣りますが、小型軽量で取り回しには優れています。でもGH5とGH5Sが欲しいです。
https://amzn.to/2MdkgPC
・元メインカメラ用のメインレンズ PANASONIC LEICA VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES12060
憧れのライカに近づく最も手軽な方法が、PANASONICボディを選ぶことです。きつくはないけどあたたかい色味、解像と立体感の絶妙なバランス、独特な美しい描写をしてくれるので、本当に気に入ってます。広角側12mmと望遠側60mmというのがトーク動画からブツ撮りまで使い勝手がいいです。同じくLEICAの単焦点レンズも持ってますが、使うのはこっちばっかりです。
https://amzn.to/2Mdg42B
・メインカメラ用のガンマイク Sennheiser MKE600(アダプタケーブルKA600セット)
最初は別のものを使っていましたが、もっと音声をクリアに収録したくて、高性能なマイクが欲しくなって、世界中のユーチューバー御用達にこれにしました。高いけど素晴らしい性能で、一眼レフと組み合わせて機動性と両立するなら、これです。トークが大事ならば、音はきれいに録りたいですよね。
https://amzn.to/2B2ihsj
・アクションカム SONY FDR-X3000
空間光学ブレ補正が素晴らしいアクションカム、モトブログはこれしかありません。バイクの振動や、ヘルメットにつけても顔を結構振ってもそのブレを消してくれます。モトブログ用に開発されたのではと思ってしまうくらいに相性がいいです。
https://amzn.to/2B2HkeV
・アクションカム GoPro HERO7 Black
上でFDR-X3000の良さを語っておきながら、新しいものを知りたい気持ちで、数年ぶり二回目のGoProです。一定の条件が揃うと神がかり的に綺麗に撮れますが、実は環境を選ばないのはFDR-X3000で、だけども旅動画の手持ち撮影とかで気軽にぶん投げるように使えて仕上がりも意外と扱いやすいのがGoPro HERO7 Blackだと思います。
https://amzn.to/2QrRkRv
↓
New!
GoPro HERO8を購入しました。
https://amzn.to/33bfwOn
・サブカメラ、コンパクトデジタルカメラ SONY DSC-RX100M5
コンデジとは思えない圧倒的な画質、内臓マイクもなかなかいいです。僕はM4を使ってますが、このM5が後継機です。一眼レフを持ち歩きたくない手ぶら志向のときは、これで済んじゃいます。4Kも撮れちゃうし、FHD 60FPSというのもいいところです。
https://amzn.to/2vZBg13
・レコーダー SONY HDR-MV1
ナレーションなど声を綺麗に録るなら、これはとても便利です。ビデオレコーダーなのでムービーも撮れますが、マイクが秀逸なので、あくまでレコーダーとしか使っていません。後継機が出ないまま消えゆく運命のようで、SONYがミュージシャンのために開発した稀有な機械です。
https://amzn.to/2M7SJ22
・ピンマイク SONY コンデンサーマイク ECM-PC60
MV1に繋いだり、時にはカメラに直結したり、ガンマイクも重要だけど、カメラから離れるにはピンマイクが必要です。同じような価格帯の他メーカーのものも使ってますが、これが一番クリアに録れています。本当はワイヤレスが欲しいところですが、MV1と組み合わせるのが、コストとパフォーマンスの合致点でした。
https://amzn.to/2M7UGvo
・ピンマイクレコーダー TASCAM DR-10L
HDR-MV1を壊してしまったタイミングで、もっと小型の専用レコーダーが欲しくてこれを選びました。他の競合機種との比較はしていませんが、使いやすくて気に入っています。ワイヤレスに移行しようかなー、奮発しちゃおうかなーと悩んだところで、HDR-MV1はナレーション録りで本領を発揮するので、ピンマイクのリプレイスとしてこれにして正解でした。ワイヤレスは次の目標にします。(追記、もう一機買い足しました)
https://amzn.to/2C0W3FN
#DUCATI
#MultistradaV4
#ドゥカティいいじゃん
#インプレ
#バイク
#ライディングウェア
#ファッション
#ガジェット
#モトブログ
#Arai
#Kushitani
#Alpinestars
#REIVLOG
#REI
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/nOwHhYG07-4/hqdefault.jpg)