We survived 4 days of HBL, and today is also the start of PSLE. 💪
This time round, I never set up any schedule for the girls mainly because I wasn't very ready and since it's only 10 days 说长不长,说短不短. I have so much things not settle yet so I decided to let nature take its course. 🛶 船到桥头自然直。
Day time was pretty manageable, because the girls are busy with online work and homework. I prepare their snacks earlier which I shared on my IGS, or u can swipe left to see.
I started this in May which I shared on my blog (link in bio). Starting, they do not know how to control and finish the snacks before the "school" ends. Too bad no replenish. 😝
After awhile they get a hang of it and don't bother me about snacks, hungry etc.
They only keep calling me for IT stuff (no sound, no screen, change backgrounc) which is getting on my nerves especially when I'm trying to listen to my lecturer talking. 👹
It's not easy for us parents, it's also not easy for the kids.. although it seems like they are enjoying.. but occasionally they miss their friends, the social life they have and their emotions let out channel is greatly affected. Plus the uncertainty for those who are preparing for exam.
Sometimes not having a schedule, letting ourselves to relax awhile, it's good for our mental health.
Not sure how long this "one step forward, 2 steps back" restrictions will last.. 😅 it's good to rethink by changing our mindset so we can handle this pandemic better.
All the best to those who have kids doing PSLE! And may we all stay positive and love. 🥰
同時也有493部Youtube影片,追蹤數超過15萬的網紅ロイドごはん,也在其Youtube影片中提到,横浜の老舗個性派の町中華で人気裏メニューをすする!神奈川県横浜市『横浜第一亭』に伺いました。創業は昭和34年とかなり古く、親の代から創業されて今は兄弟でやられているという家族経営のお店です。以前に「孤独のグルメ」にも登場したことがあるそうで、看板に「豚」「ホルモン」とあるように、豚のホルモンを使った...
it seems to me 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
=================================
日常会話で役立つ「Make」の用法(中級編)
=================================
先日のコラム『日常会話をよりスムーズにする「Make」の用法35選(https://hapaeikaiwa.com/?p=23243)』では、makeを使った35のフレーズをご紹介しましたが、今回はmakeを使った日常表現「中級者編」をご紹介します。
--------------------------------------------------
1) Make out
--------------------------------------------------
Make out は「見える」や「聞こえる」、「読める」など何かを認識したり、理解することを意味します。例えば、友達に「あの標識なんて書いてあるか見える?」と聞く場合は「Can you make out that sign?」、その質問に対して「遠すぎて見えないよ」と返事をする場合は「It’s too far. I can’t make it out.」と言います。この表現は一般的に、「〜が見えない」や「〜が判読できない」のように、否定形で使われます。
その他、make out は「イチャイチャする」を意味するスラングとしても使われます。この表現にはディープキスをする意味合いもあり、特にパーティーでカップルがイチャついているのを見たときに、「Omg. Tom and Lisa are making out!(うわ!トムとリサがイチャイチャしている)」のように使われます。なお、キス以上の行為はmake outには含まれません。
<例文>
What does that sign say? Can you make it out?
(あの標識なんて書いてある?読める?)
I couldn’t make out what he said. Did you catch it?
(彼が言ったこと聞こえなかったよ。彼がなんて言ったか理解できた?)
I heard Peter and Megan were making out at the party last night.
(昨晩、ピーターとメーガンはパーティーでイチャついていたらしいよ)
--------------------------------------------------
2) Make it quick
--------------------------------------------------
Make it quickは直訳すると「早く作ってね」になりますが、日常会話では急いでいるときに相手に対して「早く済ませてね」や「急いでね」の意味で使われる話し言葉です。使い方はhurry upと似ており、例えば電車が出発する間際に友達が「I have go to the bathroom.(トイレに行かないと)」と言ったときに、「Make it quick. The train is leaving in 5 minutes.(急いでね。電車は5分で出発するから)」という具合に命令形で使われることが多いです。「すぐに済ませるから」は「I’ll make it quick.」と言います。
<例文>
〜会話例1〜
A: Do I have time to get changed?
(着替える時間はある?)
B: Yeah, but make it quick. The show is starting in 20 minutes.
(ええ、でも急いでね。ショーは20分で始まるから)
〜会話例2〜
A: Do you have a minute? I know you’re busy. I’ll make it quick.
(ちょっといいですか?忙しいのは分かっているので、すぐに済ませます)
B: Yeah, what’s up?
(ええ、どうしました?)
--------------------------------------------------
3) Make sense
--------------------------------------------------
Make sense は物事を理解したときに使われ、分からなかったことが明らかになったり、何かに納得したことを表します。I understand と意味は似ていますが、make sense は話にしっかり筋が通っていて理解できるニュアンスがあり、「分かりましたか?」は「Does it make sense?」、「ええ、理解できました」は「Yeah, that makes sense.」と言います。逆に、話が矛盾していたり、筋が通っていなかったり、理屈がおかしい時は、「It doesn’t make sense.」と言います。
<例文>
That makes sense. Thanks for the clarification.
(納得しました。説明ありがとうございました)
That makes sense. No wonder he was so upset.
(なるほどね。どおりで彼はあんなに腹を立てていたんだ)
What she’s saying doesn’t make sense. She’s contradicting herself.
(彼女が言っていることは筋が通っていません。矛盾したことを言っている)
--------------------------------------------------
4) Make up
--------------------------------------------------
この表現は、喧嘩をした相手と仲直りすることや、もめ事を丸く収めることを表し、喧嘩をした友達同士やカップルが仲直りする状況で使われます。例えば、「私はジョンと仲直りした」は「I made up with John.」、「マイクとマヤは仲直りした」は「Mike and Maya made up.」という具合に使われます。ちなみに、make up は「埋め合わせをする」を意味し、例えば、彼女の誕生日をうっかり忘れてしまい「ごめん。埋め合わせするから」と言いたい時は「I’m sorry. I’ll make it up to you.」と表現します。
その他、make upは歌や詩、ストーリーなどを自作する意味としても使われます。例えば、「歌を作りました」は「I made up a song.」、「詩を作りました」は「I made up a poem.」のように表します。
<例文>
They’re on good terms now. They made up with each other.
(彼らは仲直りしたので、今は仲良くしています)
I got into an argument with Matt but we made up.
(私はマットと喧嘩しましたが、仲直りしました)
I’m sorry about last night. I’ll make it up to you.
(昨日の夜はごめん。埋め合わせするから)
Wow, did you make up that song on the spot?
(すごい、その曲、即興で作ったの?)
--------------------------------------------------
5) Make a difference
--------------------------------------------------
Make a differenceを直訳すると「違いを作る」ですが、この表現は、ある行動によってポジティブな変化や結果が生まれることを意味します。例えば、「留学経験が英会話力に大きな影響を与えた」と表現する場合は「Studying abroad really made a difference」と言うことができます。逆に、効果やインパクトがない場合は、「It makes no difference.」または「It doesn’t make any difference.」と表現します。
その他、It makes no differenceは「どっちいでもいい」を意味し、特に、選択肢が2つある状況でどちらを選択しても気にしないといったニュアンスが含まれます。
<例文>
Writing down your goals really makes a difference. You should try it.
(目標を書き出すと効果あるから。やってみな)
A lot of people don’t vote because they think it makes no difference.
(多くの人は投票しても意味がないと思っているので投票しません)
I can do Korean food or Japanese food. It doesn’t make a difference to me.
(韓国料理でも日本食でも、どっちでもいいよ)
--------------------------------------------------
6) What do you make of
--------------------------------------------------
What do you make of ____ は相手の意見や考えを尋ねるときに使われ、 What do you think of ____ の言い換え表現として使われます。例えば、「これどう思う?」は「What do you make of this?」、「あの映画についてどう思う?」は「What do you make of that movie?」という具合に使われます。その他、相手がある物事をどのように解釈するのかを尋ねるときにも使われ、例えば、不可解なメッセージが届いたときに「What do you make of this message?(このメッセージをあなたはどう解釈しますか?)」と表現します。
<例文>
What do you make of the idea she proposed?
(彼女が提案したアイデアについてどう思いますか?)
Tony sent me a weird email. Take a look at it. What do you make of it?
(トニーから変なメールが届いたんだけど、ちょっと見てみて。どう思う?)
I don’t know what to make of him. But there’s something about him that seems shady.
(彼についてどう思うか分かりません。でも、なぜだか分からないけど怪しい感じがするんだよね)
--------------------------------------------------
7) Make a wish
--------------------------------------------------
Make a wish は「願い事をする」を意味します。例えば、誕生日パーティーの主役に「ろうそくを吹き消して願い事を言って」と言いたい場合は「Blow out the candles and make a wish.」と言います。その他、「欲しいものリストを作る」は「Make a wish list.」と言います。
<例文>
Happy birthday! Did you make a wish?
(お誕生日おめでとう。願い事をした?)
It’s 11:11. Make a wish guys!
(11時11分だよ。願い事をして!)
I made my Amazon wish list and emailed it to you.
(Amazonの欲しいものリストを作ってメールしたよ)
--------------------------------------------------
8) Make fun of
--------------------------------------------------
Make fun ofは人をからかったり、馬鹿にしたりすることを表します。相手をからかって本当に困らせる時と友達同士が冗談でからかい合う時、両方の状況で使えます。「彼は彼女をからかった」と言いたい場合は「He made fun of her.」と言い、made fun of の後にからかう対象が入ります。
<例文>
I've known him since I was a kid. We make fun of each other all the time.
(彼とは幼なじみで、いつもお互いをからかい合います)
She's upset because Jack made fun of her pronunciation.
(ジャックは彼女の発音を馬鹿にしたので、彼女は腹を立てています)
My friends always make fun of me because I can't eat hot food.
(私は猫舌だから、いつも友達にからかわれるんだ)
--------------------------------------------------
9) Make up one’s mind
--------------------------------------------------
Make up one’s mind は「決める」や「決心する」を意味し、decideのより口語的な言い方です。どうしていいか分からない時や、優柔不断でなかなか決断できない状況でよく使われ、優柔不断な友達に対して「決めて!はっきりして!」と言う場合は「Make up your mind!」、そして「どうしていいか分からないよ。迷う!」と返事する場合は「I can’t make up my mind!」と言います。
<例文>
Did you make up your mind or are you still thinking about it?
(決まった?それともまだどうするか考えているの?)
I don’t know what to do. I can’t make up my mind.
(どうしていいか分からないよ。迷うな)
I made up my mind. I’m going to quit my job and start my own business.
(決心しました。仕事を辞めて自分のビジネスを始めます)
--------------------------------------------------
10) Make one’s day
--------------------------------------------------
誰かのおかげで幸せな気分になったり、相手の一言で励まされたとき英語では「You made my day.」という表現を使うことがよくあります。直訳すると「あなたのおかげで良い一日になったよ」になり、相手に感謝の気持ちを伝えるときに使われ、「Thanks. You made my day!」のようにセットで使われます。その他、試験に合格したり、面接に受かったりなど、良い報告を受けたり嬉しい出来事があったときは「That made my day!」と言います。ちなみに、dayだけではなく「That made my week」、「That made my month.」、「That made my year」と言うこともできます。
<例文>
Thanks for the gifts. You made my day.
(プレゼントありがとう。おかげで最高の1日になったよ)
Thank you for the call. You really made my day.
(電話してくれてありがとう。おかげで最高の1日になったよ)
I just found out I got into the MBA program. I'm so excited! That made my year!
(MBAプログラムに入れることが分かったよ。めっちゃ嬉しい!今年最高のニュースだ!)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=23259
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
it seems to me 在 Deeecupps V Facebook 的精選貼文
No one tells you that life changes immediately after you’re married, then it changed her again after you gave birth. There is no manual. There is no manual about having to care for a family, your child, your career, your dream, and everything just seems to be on a no-hand-break mode, you just gotta go and get it done. Sometimes I feel like I’m driving at 180/h with windows down- there is no time to even blink!
It’s a little scary to admit out loud that I am really tired to do it all at once. Is it bad to admit that I love work because I get to spend a few hours away from being a mother to me - who thrive under pressure, who love work and achieving milestones. Who chased dreams for myself. Or is it bad if I want to take a few hours longer to sleep in my bed without having to wake up and greet the entire household?
Negativities are louder in our own mind so it’s important to find small happiness while you’re ticking off your to-do-list by days. They get softer and weaker with contentment. Count your gratitude, manifest your good energy and accept your flaws.
Photo dumping my gratitudes of last week, guess who tops the list?
1. @emmalishar
2. New mugs and glasses
3. @emmalishar
4. Discovered @supergoop Glow Screen Body
5. My fur kids
6. @bhbhealth FMD honey 🍯
7. New lens
8. Dumpling making with mum
9. @shophanya October drop
10. @emmalishar
it seems to me 在 ロイドごはん Youtube 的精選貼文
横浜の老舗個性派の町中華で人気裏メニューをすする!神奈川県横浜市『横浜第一亭』に伺いました。創業は昭和34年とかなり古く、親の代から創業されて今は兄弟でやられているという家族経営のお店です。以前に「孤独のグルメ」にも登場したことがあるそうで、看板に「豚」「ホルモン」とあるように、豚のホルモンを使ったオリジナルの中華料理がズラッと並ぶ名物です。ホルモン以外にも何やら気になるメニューや裏メニューもいろいろあるようで、今回は「パタン」「ホルモン炒め」を注文してみました。こんなホルモン炒めでハイボールやビールを飲みながら、〆にすするのは最高かも…!観ているだけで思わず呑みたくなりました笑 それでは早速動画をご覧ください!
*感染対策を徹底して撮影を行っています。
*撮影に際しては、お店の方や周りのお客様に充分配慮して撮影をおこなっています。
Sip a popular back menu in Yokohama's long-established unique town of China! We visited "Yokohama Daiichitei" in Yokohama City, Kanagawa Prefecture. Founded in 1959, it is a family-owned shop that was founded by parents and is now run by siblings. It seems that it has appeared in "Gourmet of loneliness" before, and as the sign says "pork" and "hormone", it is a specialty that is lined with original Chinese dishes using pork hormones. In addition to hormones, there seem to be various menus and back menus that I'm curious about, so this time I ordered "pattern" and "stir-fried hormones". It might be best to stir-fry this kind of hormone while drinking highball or beer. Just watching it made me want to swallow it lol Then, please watch the video immediately!
* We take thorough measures against infection.
* When shooting, we take the shop and the customers around us into consideration.
いつもありがとうございます!( ´ ▽ ` )
高評価&チャンネル登録もよろしくお願いいたします!
#昭和遺産 #人気裏メニュー #町中華 #ロイドごはん #孤独のグルメ
————《姉妹チャンネルもよろしくお願いします!》—————————————
【メロンシートジャーニー】
https://www.youtube.com/channel/UCwNlBAUziFWkJZFY_u3t65A
【フラメンコロイド】
https://www.youtube.com/channel/UCsFJHNg3SR41R2a3vctUInw
—————《instagram》———————————————————-
★ロイドごはん
「フォロワー1万人に向けて“あや”が毎日投稿🔥」
https://www.instagram.com/roidgohan
★メロンシート
https://www.instagram.com/satoshimelo...
🍀「ロイドごはん」公式LINEができました!
お友だち追加はこちら
https://lin.ee/ow4OdaV
—————《本日の店舗情報》—————————————————
『第一亭』
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14004194/top_amp/
—————《ロイドごはんオススメ動画! ROIDGOHANs’ Recommended video》———————————
78才おじいちゃん屋台ラーメンの朝『幸っちゃん』夜明けの銀座【飯テロ】Old Style Ramen Stall Yatai Japanese Street Food
https://youtu.be/YHiWYvhxUI4
【家系ラーメン特集!】
https://www.youtube.com/playlist?list=PL6yW17uB9uIVUmOS8qnXrRwcBu8W-uRYZ
神回【ラーメン二郎の貴重映像】全増しが出来るまで一部始終を大公開!【ラーメン二郎 ひばりヶ丘店】ramen
https://youtu.be/mBFcdMHyaxA
—————《オリジナルサイトの情報》—————————————————
★ロイドwalker《人生をドラマチックに彩る旅とグルメと温泉図鑑》
https://ramenjapan.net/
★メロンシート《フラメンコギターの世界一の旅》
https://pordiotama3.xsrv.jp
★フラメンコロイド 《フラメンコロイドの神話と伝説》
https://flamenkoroid.net
—————《twitter》—————————————————————
★ロイドごはん
https://twitter.com/roidgohan
★メロンシート
https://twitter.com/meloncito310
—————《関連動画》—————————————————————
昔ながらのチャーハン作り方【町中華】懐かしい昭和遺産【飯テロ】調理風景 職人技
https://youtu.be/JSIPIDSixss
アメ横高架下の老舗町中華「珍々軒」の仕込みと昼のラッシュ風景 Japanese street Food Ramen in Ueno
https://youtu.be/gHwNTSXVkOg
見たことのないチャーハンが出てくる町中華。
https://youtu.be/PEw4KZr7biI

it seems to me 在 もちよ/ mochiyo Youtube 的最佳解答
【今日のパリピ小噺】
ナイトプールなどというハイカラな場所で遊んだ事は一度もないけれど、
ナイトプールを監視するアルバイトならした事あるとです……
ヒロシです……
(引用 : 2021年7月7日のツイート)
───────────────────
※店長がプレゼントでくれたスライムなので、ガールのチャームが無いです!
(店長素敵なスライムありがとうございます!)
───────────────────
#veryslimes #ベリースライムス
ベリースライムスさんの「ゴシップパンチ」
Very Slime's "Gossip Punch".
【タイムテーブル】
0:00 〜 OP
0:30 〜 本編開始
the beginning of the main part
0:35 〜 ベーススライムを触る
touch the base slime
1:23 〜 ピンススライムを触る
touch the bingsu slime
2:08 〜 DIY TIME
2:17 〜 触り始め
begin to touch
2:27 〜 容器から出す
take out of a container
2:34 〜 両手でガッツリ遊ぶ
play with both hands
7:27 〜 もこもこにして容器に還元
fluff up and return to the container
7:32 〜 もこもこ
fluffy
───────────────────
【テロップ書き起こし】
ホワイトグルーペレット&ピンスのクランチスライムです
White glue pellets and bingsu crunch slime.
まずはペレットパーツを触っていきます
First, touch the pellet crunch slime parts.
ベースはテカテカとろとろのグロッシースライムです
The base slime is a glossy slime that is shiny and oozy.
とってもしっとりしていて、ニュルッとしています
It is very moist and slimy.
ピンススライムのパーツも触っていきましょう!
Let's touch the bingsu slime part too!
ジャリジャリなテクスチャーです!
It's a super crunchy texture!
いい音〜〜♪
Satisfying sound ~ ♪
さあ混ぜていきます!!
Let's mix it!
混ざってくると可愛いエメラルド色になってきます
When mixed, it becomes a cute emerald color!
このカラーが好きすぎます!
I love this color too much!
クランチスライムを伸ばす時の音ってお得感あっていいですよね……
The sound of stretching the crunch slime seems to be a bonus.
バブル音ヒャッホーウ!!
The best bubble sound Yeah!!
このデザイン、2年前の「YERY RAP」というスライムを思い起こします♪
This design reminds me of a slime called "YERY RAP" two years ago ♪
ベースの量が絶妙で、程よく膜が作れます!
The amount of base slime is enough to make a film!
パイのように層が重なり合って音がさく裂します
Layers overlap like a pie and the sound bursts.
机にしっかりくっついて、伸びも良いです!
It sticks well to the desk and stretches well!
すぐにもっこもこになります!
This slime quickly became fluffy!
エンドレスに音が鳴り続けるタイプの最強ASMRスライムです!
It's the strongest ASMR slime that keeps sounding endlessly!
大きい音から細かい音まで自由自在!
Freely from loud to fine sounds!
伸ばす時のクランチ音もずっと楽しいです
The crunch sound when stretching is also fun from beginning to end.
もっちりしていて遊びやすいテクスチャーでした!
It was a chewy and easy-to-play texture!
香りはフルーツループスとトロピカルパンチでした!
The scent was fruit lupus and tropical punch!
ちょっと硬くしてみます!
Activate with borax water!
フルーツループスの香り強めでとっても私好みの香りでした!
The scent of fruit lupus was strong and it was my favorite scent!
二倍以上に膨らみます!
It swells more than twice!
それでは引き続きASMRをお楽しみ下さい!
Please continue to enjoy ASMR!
ごちそうさまでした!
Thank you for the meal!lol
ご視聴ありがとうございました!
Thank you for watching!!!!
VERY RAP → https://www.youtube.com/watch?v=JdonlSPVe4k
───────────────────
サブチャンネル【もちよの研究室】はコチラ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/channel/UCWmSQDBSNQTX6kpFm6lYLnw
Instagram・ twitter・Tiktok・BASE shop・メルカリはこちら!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://linktr.ee/mochiyoslimestore
スライムの提供についてはコチラ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ https://www.instagram.com/s/aGlnaGxpZ2h0OjE3ODQ4ODU4NzU3MDI2MzA3?igshid=1hr3jy34zfnpo&story_media_id=2286885986591781571
イヤフォンやヘッドフォンをして聴いて頂くとよりいい音で楽しめるかとおもいますので、是非に😎
また、画面右上のチョンチョンチョンのとこから画質を1080pに設定して動画を見ていただけると、高画質でお楽しみ頂けます💪💪
───────────────────
どうもこんびんは!
もちよすらいむです🧜🏻♀️
素敵なスライマーさんのスライムのレビューや、自分で作ったスライムの動画などのASMRを中心に、いろいろなジャンルの動画を上げていきたいと思います!
【ごめんちゃいズ】
*更新が突然途絶える可能性があります🙇♀️
*慢性鼻炎でして、呼吸音が入ってしまうことがあります🤦♀️
*机に爪がコツンと当たる音が入ってしまうことがあります🙇♀️
*実家暮らしなので、稀に家族の出す生活音が紛れ込んでしまいます🙇♀️
動画を見てくださりありがとうございます💕
是非チャンネル登録をして、これからももちよの動画をお楽しみください💁♀️
───────────────────
#もちよすらいむ #mochiyoslime #べらちゃんのslimeしばき部屋 #slime #asmr #asmrsounds #asmrslime #スライム #音フェチ #音フェチ動画 #音フェチスライム #clayslime #slayslime #butterslime #cloudcream #thickslime #thickie #thickieslime #fluffyslime #clearslime #slusheeslime #slushieslime #fishbowlslime #crunchyslime #slimejapan #スライムジャパン #sakuraslime #さくらスライム #aisu屋さん #tiaslime #slimeogproof #ogslimeproof #aobaslime #awesomeslimeproof #awesomeslime #slimefantasies #slimefantasiesproof
#rodemslime #rodemslimeproof #mooncottonslime #slimebyktmproof

it seems to me 在 mugumogu Youtube 的精選貼文
みりもすっかり爪切りに慣れました。はなは爪切りが少し苦手だけど、短時間なら我慢してくれます。まるさんは「とっとと切りたまえ」という感じですね。
Miri got used to nail clipping. Hana is a little bad at nail clippers, but she can put up with it for a short time. In Maru's case, he seems to say, "Work hard for me."
Blog: https://sisinmaru.com/
Instagram: https://www.instagram.com/maruhanamogu/
