อีกประมาณ 2 สัปดาห์ ก็จะถึงเวลาของมหกรรมเกมประจำปีอย่าง E3 แล้ว ล่าสุดก็มีข่าวลือออกมาชุดใหญ่เกี่ยวกับทาง Xbox และ Bethesda ว่าจะมีการเปิดตัว 5 เกมใหม่ระดับ AAA ออกมาแบบจัดเต็มทีเดียว
.
แหล่งข่าวรายแรก คือ Klobrille ที่ได้ชื่อว่าเป็นวงในของฝั่ง Xbox ซึ่งเจ้าตัวบอกว่า 5 เกมนี้ จะมาจากทั้ง Xbox Game Studios และ Bethesda โดยคาดการณ์ไว้ว่าจะมี Forza Horizon 5 ที่มีฉากหลังอยู่ในประเทศเม็กซิโก และ Wolfenstein 3 จากทีมงาน MachineGames เปิดตัวออกมา
.
ส่วนอีก 3 เกมที่เหลือ มีการคาดเดาไว้บน Reddit ว่าอาจเป็น Project Typhoon (รายงานโดย Jez Corden แห่งสื่อ Windows Central) ซึ่งดูใกล้จะเปิดตัวไปทุกทีแล้ว, Project Dragon ซึ่งเป็นเกม RPG ของ IO Interactives ผู้สร้าง HITMAN และปิดท้ายด้วย Project Omen ที่พัฒนาโดย Arkane Austin ซึ่ง Jez Corden ได้บอกใบ้ไว้บนทวิตเตอร์สั้น ๆ ด้วยอีโมจิรูปแวมไพร์ อันหมายถึงเกมนี้ ที่อาจมาในรูปแบบของแอ็กชันสไตล์แวมไพร์นั่นเอง
.
ทางด้านของ Klobrille ยังบอกว่าเกมที่เปิดตัวมาใน E3 2021 จะถือเป็น Showcase แสดงศักยภาพของเครื่อง Xbox Series X แบบเต็ม ๆ เป็นครั้งแรกอีกด้วย ซึ่งสำหรับ Forza Horizon 5 มีความเป็นไปได้ที่จะเปิดตัวออกมาในงานนี้สูงมาก เมื่อดูจากข่าวลือก่อนหน้านี้ว่าเกมจะวางขายในช่วงเดือนกันยายน (หลุดจากกำหนดวางจำหน่ายของแบรนด์ Hot Wheels)
.
นอกจากนี้ เกมของ Obsidian Entertainment อย่าง Avowed ก็อาจจะมาปรากฏอยู่ในงาน E3 ด้วยเช่นกัน โดยแหล่งข่าววงในจากบอร์ด ResetEra ระบุว่าเกมนี้เป็นรูปเป็นร่างมากแล้ว และพร้อมสำหรับการประกาศกำหนดวางจำหน่ายเต็มที
.
หากข่าวลือเหล่านี้เป็นจริงทั้งหมด ก็นับได้ว่าเป็นความเคลื่อนไหวครั้งสำคัญของทาง Xbox หลังจากได้ Bethesda มาร่วมใต้ชายคาเดียวกัน ทั้งนี้ เกมเมอร์ก็กำลังจะได้ทราบด้วยตาตนเอง ในงาน E3 ที่จะมีขึ้นวันที่ 13 มิถุนายนนี้ โดยหากมีข่าวคราวน่าสนใจใด ๆ เราก็จะนำมารายงานให้ทราบกันต่อไป
.
ที่มา : https://twitter.com/IdleSloth84/status/1396883274136489993
https://twitter.com/IdleSloth84/status/1398388940214767618
https://twitter.com/JezCorden/status/1398430025632915457
https://www.resetera.com/threads/xbox-game-studios-bethesda-otxiv-sarah-bond-from-game-pass-with-love-up-phils-e3-hype-shelf-now-boarding.421826/page-107#post-65694248
https://www.reddit.com/r/GamingLeaksAndRumours/comments/nnbq6u/multiple_new_games_teased_for_xbox_and_bethesdas
.
#ข่าวเกม #GamingDose #Xbox #Bethesda #ForzaHorizon5 #Wolfenstein3 #ProjectTyphoon #ProjectDragon #ProjectOmen #Avowed
同時也有523部Youtube影片,追蹤數超過2萬的網紅ユニのゲーム実況やいろいろチャンネル ユニなま!,也在其Youtube影片中提到,月がキレイで東京ゲームショウがスタート!そんな月末を皆さんと一緒にお疲れ様をしながらゆったりする放送です この放送は、今月も色々お疲れ様でしたという感じで月末の雰囲気の中ふわふわ話をしつつお疲れ様というトークをするだけの放送です 初見の方もラジオ代わりにお気軽にどうぞー! ※本放送には下記の許諾...
「io entertainment」的推薦目錄:
- 關於io entertainment 在 GamingDose Facebook 的最讚貼文
- 關於io entertainment 在 Facebook 的最佳解答
- 關於io entertainment 在 羅小白S.white Facebook 的最讚貼文
- 關於io entertainment 在 ユニのゲーム実況やいろいろチャンネル ユニなま! Youtube 的最佳貼文
- 關於io entertainment 在 ユニのゲーム実況やいろいろチャンネル ユニなま! Youtube 的最佳貼文
- 關於io entertainment 在 ユニのゲーム実況やいろいろチャンネル ユニなま! Youtube 的最讚貼文
io entertainment 在 Facebook 的最佳解答
【 點先睇到第93屆奧斯卡?】
MeWe版本:https://bit.ly/3xyRtJw
造圖,諗落咩字,腦海中想到甚麼便打出來,一看,就連自己也忍不住笑 ── 「點先睇到第93屆奧斯卡頒獎典禮」,乜料?繼而想起,每年奧斯卡舉行前夕,總會分享「奧斯卡神婆」畢明的預測文章,再例牌寫一句:「一年容易奧斯卡」!來到今年,同一句話,要再加多句:「一年容易奧斯卡之其實過去一年已經好不容易」。怎會估到,自中學時代開始,總會倒搭咁早打開電視看明珠台直播奧斯卡/夜晚一邊睇字幕一邊學英文的習慣,來到2021年竟然冇得繼續,更要翻牆收睇?
身處網絡世代,閱後即焚,看直播的重點不是直播的過程,而是知道結果、得獎者在台上說些甚麼,或者留意唱歌環節,帶起話題,跟友儕討論,僅此而已,反正近年的主持及講稿質素已大不如前,收視每況愈下,去年甚至不再有主持,想起那些年親眼見證Billy Crystal,或Whoopi Goldberg,或Steven Martin,或如今已經變成乞人憎代表的Ellen DeGeneres,他們於頒獎典禮開始一刻,站在台上講一大輪,或播放惡搞短片,大放笑彈,笑到台下全部人收唔到聲,夜深偶爾也會在YouTube上找來重溫。我相信,就算大家今早不看直播,賽果也會如叫外賣般透過社交平台直接送到眼前,然而香港與國際社會脫鉤,真真正正成為中國大陸的一個沿海城市,折射政治現實和虛偽,這才是最教人痛苦吧。
記得那天(29/3)一覺醒來看見《英文虎報》(The Standard)率先爆的料,指香港將會自1969年以來,首次不轉播奧斯卡頒獎典禮,霎時間有種嘔吐的感覺,連帶暈眩的反應一併襲來,我實在接受不來,這個世界真的名副其實的「黐L綫」!原本以為,HBO會是看直播的「最後機會」,可惜早幾日再向有關人士打聽,得到的答案是:「香港嘅HBO唔播!」查實台灣那邊的HBO也沒有直播,所以死心,決定買VPN算數。聽薯伯伯(Pazu)的建議,花了數十美元,買下ProtonVPN來翻牆看台視直播,作為媒體工作者,這些錢不得不花。
假如讀者不急於一時,可以密切留意twitter更新,或者鎖定幾大美國娛樂網站:《Hollywood Reporter》、《Variety》、《Entertainment Weekly》或者《Vox》等社交平台,一定能夠知道誰人獲獎,更有耐性的話,Oscars的YouTube頻道也很大機會會上載得獎者領獎片段。如果大家有興趣,亦可以在早上八時開始,留意影視評論人:月巴氏、方俊傑、紅眼和小雨於Clubhouse的直播,今時今日,從事媒體或者娛樂事業的人,應該互相幫忙,搞旺個場,而不是分黨分派,各不相干。至於賽果,老實講,今年入圍,看了的很少,想看的又未上畫/未有時間看,故無意亂說,多等一回,便知分曉。
【 第93屆奧斯卡足本提名名單 】
最佳電影:
《爸爸可否不要老》(The Father)
《Judas And The Black Messiah》
《曼克》(Mank)
《農情家園》(Minari)
《浪跡天地》(Nomadland)
《超犀女王》(Promising Young Woman)
《寂靜的鼓手》(Sound of Metal)
《芝加哥七人案:驚世審判》(The Trial of the Chicago 7)
最佳導演:
Thomas Vinterberg《醉美的一課》 (Another Round)
大衛芬查(David Fincher)(《曼克》
Lee Isaac Chung《農情家園》
趙婷《浪跡天地》
Emerald Fennell《超犀女王》
最佳男主角:
Riz Ahmed《寂靜的鼓手》
查特域克保斯曼(Chadwick Boseman)《藍調天后》
安東尼鶴健士(Anthony Hopkins)《爸爸可否不要老》
加利奧文(Gary Oldman)《曼克》
Steven Yuen《農情家園》
最佳女主角:
Viola Davis《藍調天后》(Ma Rainey's Black Bottom)
Andra Day《The United States vs. Billie Holiday》
雲妮莎卻比(Vanessa Kirby)《心碎的女人》(Pieces of a Woman)
法蘭絲麥杜曼(Frances McDormand)《浪跡天地》
嘉莉慕萊根(Carey Mulligan)《超犀女王》
最佳男配角:
沙查巴朗高漢(Sacha Baron Cohen)《芝加哥七人案:驚世審判》
Daniel Kaluuya《Judas And The Black Messiah》
Leslie Odom Jr.《One Night in Miami》
Paul Raci《寂靜的鼓手》
Lakeith Stanfield《Judas and the Black Messiah》
最佳女配角:
Maria Bakalova《波叔出城2》(Borat Subsequent Moviefilm: Delivery of Prodigious Bribe to American Regime for Make Benefit Once Glorious Nation of Kazakhstan)
格蓮高絲(Glenn Close)《Hillbilly Elegy》
奧莉花高雯(Olivia Colman)《爸爸可否不要老》
雅曼達施菲(Amanda Seyfried)《曼克》
尹汝貞《農情家園》
最佳原創劇本:
Will Berson、Shaka King、Keith Lucas、Kenny Lucas《Judas And The Black Messiah》
Lee Isaac Chung《農情家園》
Emerald Fennell《超犀女王》
Abraham Marder、Darius Marder、Derek Cianfrance、D. Marder《寂靜的鼓手》
Aaron Sorkin《芝加哥七人案:驚世審判》
最佳改編劇本:
沙查巴朗高漢、Peter Baynham、Jena Friedman、Anthony Hines、Lee Kern、Dan Mazer、Erica Rivinoja、Dan Swimer、Nina Pedrad《波叔出城2》
Christopher Hampton、Florian Zeller《爸爸可否不要老》
趙婷《浪跡天地》
Kemp Powers《One Night in Miami》
Ramin Bahrani《白老虎》(The White Tiger)
最佳剪接:
《爸爸可否不要老》
《浪跡天地》
《超犀女王》
《寂靜的鼓手》
《芝加哥七人案:驚世審判》
最佳原創歌曲:
《Fight For You》《Judas And The Black Messiah》
《Hear My Voice》《芝加哥七人案:驚世審判》
《Husavik》《歐洲歌唱大賽:火焰傳說》
《Io Sì (Seen)》《前路有你》
《Speak Now》《One Night in Miami》
最佳配樂:
Terence Blanchard《誓血五人組》(Da 5 Bloods)
Tent Reznor、Atticus Ross《曼克》
Emile Mosseri《Minari》
James Newton Howard《結叛同行》(News of the World)
Trent Reznor、Atticus Ross、Jon Batiste《靈魂奇遇記》(Soul)
最佳攝影:
Sean Bobitt《Judas And The Black Messiah》
Erik Messerschmidt《曼克》
Dariusz Wolski《結叛同行》
Joshua James Richards《浪跡天地》
Phedon Papamichael《芝加哥七人案:驚世審判》
最佳服裝設計:
Alexandra Byrne《EMMA:上流貴族》(Emma)
Ann Roth《藍調天后》
Trish Summerville《曼克》
Bina Daigeler《花木蘭》(Mulan)
Massimo Cantini Parrini《木偶奇遇記》(Pinocchio)
最佳化妝及髮型設計:
《EMMA:上流貴族》
《Hillbilly Elegy》
《藍調天后》
《曼克》
《木偶奇遇記》
最佳音效:
《雷霆戰艦:獵犬號》(Greyhound)
《曼克》
《結叛同行》
《靈魂奇遇記》
《寂靜的鼓手》
最佳視覺效果:
《Love and Monsters》
《永夜漂流》
《花木蘭》
《The One and Only Ivan》
《TENT天能》
最佳國際影片:
《醉美的一課》(丹麥)
《少年的你》(香港)
《Collective》(羅馬尼亞)
《The Man Who Sold His Skin》(突尼西亞)
《Quo Vadis, Aida?》(波斯尼亞)
最佳美術指導:
《EMMA:上流貴族》
《藍調天后》
《曼克》
《花木蘭》
《木偶奇遇記》
最佳動畫:
《1/2的魔法》(Onward)
《飛奔去月球》(Over the Moon)
《超級無敵羊咩咩大電影之天外飛咩》(A Shaun the Sheep Movie: Farmageddon)
《靈魂奇遇記》
《Wolfwalkers》
最佳紀錄長片:
《Collective》
《希望之夏:身心障礙革命》(Crip Camp)
《The Mole Agent》
《我的八爪魚老師》(My Octopus Teacher)
《Time》
最佳紀錄短片:
《Colette》
《A Concerto Is a Conversation》
《Do Not Split不割席》
《Hunger Ward》
《A Love Song for Latasha》
最佳動畫短片:
《小兔洞》(Burrow)
《Genius Loci》
《無論如何我愛你》(If Anything Happens I Love You)
《Opera》
《Yes-People》
最佳實景短片:
《Feeling Through》
《The Letter Room》
《The Present》
《Two Distant Strangers》
《White Eye》
(26042021)
#游大東 #游大東影視筆記 #奧斯卡 #第93屆奧斯卡 #OSCARS2021
月巴氏 / Work Super Guy 紅眼 方俊傑 小雨 快樂的 做乜膠睇電視 我睇咗啲乜嘢 港人講電視 葉一知 Pazu 薯伯伯 潘小濤 午夜翻牆 電影潭 The Tarnished Angels
io entertainment 在 羅小白S.white Facebook 的最讚貼文
感謝報導,感覺在懷孕期間真的發生很多事!
接下來就是這個月了,允寶即將出世啦!
https://tw.appledaily.com/entertainment/20210304/FUFYFXRHGND7BFKL7J3PLZ2HV4/
io entertainment 在 ユニのゲーム実況やいろいろチャンネル ユニなま! Youtube 的最佳貼文
月がキレイで東京ゲームショウがスタート!そんな月末を皆さんと一緒にお疲れ様をしながらゆったりする放送です
この放送は、今月も色々お疲れ様でしたという感じで月末の雰囲気の中ふわふわ話をしつつお疲れ様というトークをするだけの放送です
初見の方もラジオ代わりにお気軽にどうぞー!
※本放送には下記の許諾されている企画やゲーム配信などをする可能性もありますが、しない事もあります。放送の流れで!
・グラブル/ウマ娘/プリコネ/オクトラ/リィンカネ ほか
・TGSVR 許諾部分
■この放送はニコニコ生放送との同時放送です■
ニコニコ ユニなまチャンネル http://ch.nicovideo.jp/uni-ch
■本放送はニコニコChの会員さん限定放送部分になると放送が終了します。ニコニコ限定部分及び後半部分については↓をご覧下さい
https://live.nicovideo.jp/watch/lv333453329
放送者さんや動画投稿主さん・視聴者さんや他の方へご迷惑になるような行為・ネタバレ・過激な発言などはおやめください。
よろしければコミュに入ってくださいね(╹◡╹)
Q.普段何をしている人?
A. ゲーム実況動画・PC関連・発表会実・ラジオなど様々な放送をしてます
コミュニティ:co3109 ツイッター:@univoice
ユニ生配信Wiki:http://seesaawiki.jp/unistream/
番組内で引用した会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
この放送は、各ゲームメーカー様のゲーム実況ポリシー・ガイドラインに基づき制作・配信されています。
ゲーム:© Nintendo © Cygames, Inc. ©SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. © miHoYo co., ltd. ©Pokémon. ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. ©2002-2021 CESA All rights reserve
コメント読み上げ CeVIO Copyright (c) CeVIO/VOICEROID2 琴葉 茜・葵 (c) AI,Inc.
#ユニ #月末お疲れ様放送
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/8K6ARI6uHpw/hqdefault.jpg)
io entertainment 在 ユニのゲーム実況やいろいろチャンネル ユニなま! Youtube 的最佳貼文
大きな戦いが終わったと思ったらいろいろな事が一気に起こりました!そして戦いは続きます!
2021年9月9日に発売されたRPG PS5版「TALES OF ARISE」を遊びます!
本作はバンダイナムコエンターテインメントさんによる大人気RPGシリーズの最新作です。
公式ジャンル名は「心の黎明を告げるRPG」、世界観や設定は完全に新規のものとなる据え置きとしては約五年ぶりの待ちに待った作品です!
本作品はメーカー様よりゲーム実況ポリシーが公開されており、本放送はこれに準拠して実施させていただきます。 バンダイナムコエンターテインメント様ありがとうございます!
■この放送には物語の内容・ネタバレが含まれます■
■実況ポリシーに準拠するため、一部放送できない部分は声のみの実況となります■
■この放送はニコニコ生放送との同時放送です■
ニコニコ ユニなまチャンネル http://ch.nicovideo.jp/uni-ch
放送者さんや動画投稿主さん・視聴者さんや他の方へご迷惑になるような行為・本放送内で出てきていない情報やネタバレ・過激な発言などはおやめください。
よろしければコミュに入ってくださいね(╹◡╹)
Q.普段何をしている人?
A. ゲーム実況動画・PC関連の講座動画・ラジオなどをしています
コミュニティ:co3109 ツイッター:@univoice
ユニ生配信Wiki:http://seesaawiki.jp/unistream/
このゲーム実況は「Tales of ARISEゲーム実況ポリシー」に基づき制作・配信されています。
https://toarise.tales-ch.jp/special/policy.php
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
ゲーム:Tales of Arise™ & ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.©BNEI
コメント読上:(c) CeVIO /VOICEROID2 (c) AI,Inc.
#ユニ #テイルズオブアライズ #TOARISE
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/9iW9FU0F4Wk/hqdefault.jpg)
io entertainment 在 ユニのゲーム実況やいろいろチャンネル ユニなま! Youtube 的最讚貼文
領将が良い声でも、それでも立ち向かわないといけないのです!
2021年9月9日に発売されたRPG PS5版「TALES OF ARISE」を遊びます!
本作はバンダイナムコエンターテインメントさんによる大人気RPGシリーズの最新作です。
公式ジャンル名は「心の黎明を告げるRPG」、世界観や設定は完全に新規のものとなる据え置きとしては約五年ぶりの待ちに待った作品です!
本作品はメーカー様よりゲーム実況ポリシーが公開されており、本放送はこれに準拠して実施させていただきます。 バンダイナムコエンターテインメント様ありがとうございます!
■この放送には物語の内容・ネタバレが含まれます■
■実況ポリシーに準拠するため、一部放送できない部分は声のみの実況となります■
■この放送はニコニコ生放送との同時放送です■
ニコニコ ユニなまチャンネル http://ch.nicovideo.jp/uni-ch
放送者さんや動画投稿主さん・視聴者さんや他の方へご迷惑になるような行為・本放送内で出てきていない情報やネタバレ・過激な発言などはおやめください。
よろしければコミュに入ってくださいね(╹◡╹)
Q.普段何をしている人?
A. ゲーム実況動画・PC関連の講座動画・ラジオなどをしています
コミュニティ:co3109 ツイッター:@univoice
ユニ生配信Wiki:http://seesaawiki.jp/unistream/
このゲーム実況は「Tales of ARISEゲーム実況ポリシー」に基づき制作・配信されています。
https://toarise.tales-ch.jp/special/policy.php
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
ゲーム:Tales of Arise™ & ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.©BNEI
コメント読上:(c) CeVIO /VOICEROID2 (c) AI,Inc.
#ユニ #テイルズオブアライズ #TOARISE
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/in-EAwlQWzA/hqdefault.jpg)