【鴨頭嘉人が好きな音楽を全部公開️️‼️アマチュアバンド名も💦】
音楽って聴いていると、楽しくなったり、感動したり、テンションが上がったり……心が動かされますよね*\(^o^)/*💓
今日はいつもと違う番外編♪僕の好きな音楽の歴史とラインナップのご紹介です(≧∇≦)💓
ちょっと恥ずかしいんですが……僕が学生時代に組んでいたバンドのバンド名も公開しちゃいまーす❤️
<目次>
1.鴨頭嘉人がハマった音楽の歴史①小学生
2.鴨頭嘉人がハマった音楽の歴史②中学生
3.鴨頭嘉人がハマった音楽の歴史③高校生
4.鴨頭嘉人がハマった音楽の歴史④社会人
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
◆お知らせ
東京カモガシラランドでは、8月中のリアルでの講演会やセミナーに関してはすべて取りやめ、9月以降に延期させて頂きます。
==========
【コミュニケーションの学校❤️動画視聴コースが大人気‼️】
「コミュニケーションの学校」を1回限りで、開講します!!!
️人気講座をアップデートしました💓
\\ 新講座 最大の特徴 //
✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
※zoom参加コース/録画視聴コースも用意しました*\(^o^)/*
なんと、現時点で【580名】以上の方が申し込んでくださっています💓
【動画受講が大人気です🔥🔥】
◆全5回のスケジュールはこちら
2021年 9月13日(月)
2021年10月18日(月)
2021年11月15日(月)
2021年12月 6日(月)
2022年 1月17日(月)
全講座、鴨頭嘉人がバリバリ🔥魂込めてやります!!🔥🔥🔥
的外れな声かけをしてくる上司。
会社の愚痴が絶えない社員。
モチベーションの上がらないチーム。
これはたまたま起こっていることではありません。
全てコミュニケーションが問題です❗️
あなたの会社でもコミュニケーションのとり方を変えたら世界が変わります❗️
上司、社員、チームの全員が
「この会社で、あなたと働けてよかった!」と
お互いに言い合える関係づくりを、今、はじめてみませんか?
Zoom、動画受講による団体受講も可能です❗️
YouTubeライブで開校発表&説明会を行ったので、そちらもぜひご覧ください💓
(※こちら→)https://youtu.be/T29Jr2us69Y
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月9日(木)19:00〜21:00(大阪)
9月11日(土)11:00〜13:00(大阪)
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
9月に、またみなさんとお会いできるのを楽しみにしています💕
=========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼鴨頭嘉人がハマった音楽の歴史①小学生
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近はずっと、月曜日から日曜日まで毎日気づきや学びを共有していましたので……
今日は花の土曜日ということで(≧∇≦)💓
ゆるーく息抜きの投稿をしてみたいと思います❣️
これは需要があるのかないのかさっぱり分からないですが(笑)
今、僕が一方的に共有したい内容!!
ズバリ『鴨頭嘉人がハマってきた音楽の歴史』をご紹介します‼️
実は音楽は、社会人になってマクドナルドで働いていた時以外はずっと好きでハマっています♪
僕が初めて音楽にハマったきっかけは、小学3、4年生くらいの時に好きになった『甲斐バンド』です!!!
甲斐バンドは「九州最後のスーパースター」という触れ込みでデビューして、ハマりまして、もう全てのアルバムを買いました!
デビュー曲の「バス通り」から全曲歌えます!
解散する時の理由も尊敬しましたし、むちゃくちゃハマり過ぎて、甲斐バンドの当時のアルバムを購入し、カセットテープに録音をして、そのカセットテープも何本も作って、クラス中の友達に「これ本当にいいから聴け!!」と渡していました!
つまり、【良い情報を撒き散らす】は昔からの性癖でございます💓(笑)
甲斐バンドの曲はずっとコピーをしていたし、それから今はもうないかもしれないですが、仙台のZepp(ゼップ)というライブ会場へ再結成の時に聴きに行ったり、解散コンサートの武道館ライブも全部行きました!
当時はもう本当に泣きながら聴いてました!!
それぐらい僕の思春期にものすごく影響を与えたバンドが『甲斐バンド』です‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼鴨頭嘉人がハマった音楽の歴史②中学生
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次に中学生になった時にフォークソングブームが来ます!
・かぐや姫
・松山千春
・長渕剛
他も色々聴きましたが、この3人にめちゃめちゃハマりまして、さらに当時の曲は全部ギターで弾き語りもしていました!!
僕はこの時にフォークギターを買って、ひたすらいろんな楽曲を練習しました!
特に長渕剛の「スリー・フィンガー」は、フォークギターの中ではその当時ちょっとテクニカルな演奏をしていたので、めちゃめちゃコピーしました!!
ちなみにこの時の僕は将来歌手になると思っていたんです❣️
だからオリジナルソングもフォークソングをいっぱい作ったのですが、全部暗い歌で100%マイナーな曲でした(笑)‼️
当時を思い出すと、昔僕はよくサインの練習をしていました!
普通、歌手になるときに最初は歌を練習したりギター練習をしますよね❓
でも僕が一番最初に練習したのはサインだったんですよ(笑)
結局僕は歌手にはならなかったんですけど、現在は本を書くようになってからサインを求められるようになって、今書いてるサインは中学生の時に「歌手になる!」と思って練習したサインを今でも書いてます‼️(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼鴨頭嘉人がハマった音楽の歴史③高校生
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高校生になると、何回何百回と聞いてハマったのがハードロックです!!
・リッチー・ブラックモア
・レインボー
・バビロンの城門
・スコーピオンズ
・ブラック・サバス
・ホワイト・スネイク
・UFO
他にも流行っていて聞いていたヘビーメタルだと、
・AC/DC
・アイアン・メイデン
・ボン・ジョヴィ
・ナイト・レンジャー
高校3年生の時、野球部を引退してから卒業までの半年間ぐらいの間、僕はバンドを組んでいて、その時にコピーしてたのが、レインボー、スコーピオンズ、ホワイト・スネイク 、UFOでした。
ライブの1曲名は「ドクタードクター」で始まるのは定番になってました。
恥ずかしいですが……その当時組んでいたハードロックのバンド名は
『ブラッド・ローズ 』!!!
〜♪傷ついた血塗の赤い薔薇〜♪
……というような超恥ずかしい歌詞でオリジナルソングを高校生の時に作っていました!(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼鴨頭嘉人がハマった音楽の歴史④社会人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして社会人になってマクドナルドにハマって、一時期何も聴かない時代に移行します。
マクドナルドのことしか考えてなかったので、もう朝から晩までずっと仕事だったんですよね!!
そしてマクドナルドを辞めて独立してから好きになったのは以下の方々です!!
●Superfly ❤️
今でも大好きで聞いています!Superflyの越智志帆(おち しほ)さん!!
もうSuperflyのライブがあると聞けば、東京、神奈川,、大阪、全部行きました!!
またファンクラブに入り、チケットも当時倍率も高く、チケットは取れたら全部行くっていうくらい、それぐらいハマっていました!
(※Superflyさんのyoutubeチャンネルはこちら→)https://www.youtube.com/channel/UC3Z8Tf-ponSKcr2p7Z8N09A
●福原美穂(ふくはら みほ)さん❤️
最近になって再燃しているのですが、やっぱりむっちゃくちゃ良い!!
今 YouTube で『【official】MIHO FUKUHARA 福原みほ』っていうチャンネルをされているので、是非聴いてください!!
(※福原さんのyoutubeチャンネルはこちら→)https://www.youtube.com/channel/UCEx1v972gyStCyD35st6Fvw
●Goose house❤️
(※Goose houseさんのyoutubeチャンネルはこちら→)
https://www.youtube.com/user/playyouhousejp
●竹渕慶(たけぶち けい)ちゃん❤️
実は竹渕慶ちゃんが高校生の時に僕は会ったことがあるんですが、歌が最高に上手いんです❣️大好きです💓
(※竹渕慶 / Kei Takebuchiさんのyoutubeチャンネルはこちら→)
https://www.youtube.com/channel/UCCIq0QBbH3UeWER_fLBbj2w
●宮崎奈穂(みやざき なほこ)さん❤️
知ってる方もいらっしゃるかもしれませんが、宮崎奈穂子さんはハッピーマイレージの歌を歌ってくださっている女性です‼️
彼女は今でも月曜日の夜に YouTube でライブやってますよ!
(※宮崎さんのyoutubeチャンネルはこちら→)
https://www.youtube.com/channel/UC6VUGCoz1E-SzVzJgZ0PLUQ
●優里さん❤️
「ドライフラワー」という曲を歌っている路上ライブの映像を YouTube で見たのですが、なんなんだこの人!?ってショックを受けました!!むちゃくちゃかっこいいですよね‼️
(※優里さんのyoutubeチャンネルはこちら→)
https://www.youtube.com/channel/UC7MvTslTWkE1HKNYkXiGv1Q/featured
●虹色侍❤️
(※虹色侍さんのyoutubeチャンネルはこちら→)
https://www.youtube.com/channel/UCNhplGFoeT_ylmw0MNP_LqA
●THE FIRST TAKE❤️
(※ファーストテイクさんのyoutubeチャンネルはこちら→)
https://www.youtube.com/channel/UC9zY_E8mcAo_Oq772LEZq8Q
●しらスタさん❤️
(しらスタ【歌唱力向上委員会】さんのyoutubeチャンネルはこちら→)https://www.youtube.com/channel/UCbVQGCsMcqC3q7OtX8iXy9Q
僕は基本的に歌が上手い人が好きなんです💓
そして今音楽はすごく聞きやすい環境になりましたよね!!
その時代のヒット曲だけじゃなくって昔売れた曲にまたハマることもできて、楽しめるようになってきました!!
YouTubeで音楽を聴くようになってからはもともと大好きなQueenだったり昔ハマってたエアロスミスも聞くようになりました❤️
ちなみに僕がこの世で最も尊敬しているボーカリストは、スティーブン・タイラーです❤️❤️
ということで、いつまでも話が尽きない、そんなゆるい投稿になりましたとさ(≧∇≦)❣️
それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#今日は特別会です
本日は、僕の宇宙一のカミさん、かもあきさんの
Voicyパーソナリティー決定記念特別配信をお届けしまーす💓
僕たちは普段情報発信をしまくっていますが、
情報発信者として気を付けるべき大事なポイントも2つ、お伝えしまーす(≧∇≦)💕
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と音声動画ダブルで楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『華僑Jオンラインサロンのあゆみんです!人生も仕事も、負けないためには人間力と戦略が必要!Jさんと出会って、見える世界が変わりました!鴨ファンディングに挑戦中の華僑Jを応援しています。そして鴨さん、大好きです!』というあゆみんさんです❤️
(※華僑Jの鴨ファンディングはこちら→)https://www.kamofunding.com/projects/kakyouj
ありがとうございました*\(^o^)/*
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545/
同時也有94部Youtube影片,追蹤數超過34萬的網紅Play.Goose,也在其Youtube影片中提到,(歌詞字幕つき)※字幕をオンにしてお楽しみください! 【Streaming/Download】 https://ingroov.es/start-4u (Spotify,Apple Music,iTunes Store,amazon music) 【Korean streaming links】 ...
「goose house アルバム」的推薦目錄:
goose house アルバム 在 石川綾子(Ayako Ishikawa)FBページ Facebook 的最佳解答
【新動画アップ!】
映画『STAND BY ME ドラえもん』主題歌の秦基博さん「ひまわりの約束」を演奏いたしました!
ぜひお聴きください!
https://youtu.be/cww2_cz0xoI
こちらはNEWリリースのデジタル配信アルバム『ANIME CLASSIC 2』にも収録されております!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大ヒットアルバム『ANIME CLASSIC』待望の続編として、YouTubeでも大人気の楽曲を集めた『ANIME CLASSIC 2』が配信アルバムとして2020年4月15日(水)に世界配信リリース!
数あるYouTube作品の中から、570万回以上再生の「UNRAVEL(東京喰種OP)」、320万回再生以上の「名探偵コナン主題曲」、180万回以上再生の「前前前世(君の名は。)」など特に人気の高い作品を集めたベストセレクションです!
APPLE MUSIC/Amazon music/Spotify/AWA/LINEMUSIC ほか主要サブスクリプションサイト
�iTUNES/mora/レコチョク/dwango ほか主要ダウンロードサイトにて通常版、ハイレゾ版共に配信中!�
まとめリンク
�https://linkco.re/ax2DaHAc
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
石川綾子『ANIME CLASSIC 2』TMRC-021 2020年4月15日(水)発売
全10曲入り
発売 タートルミュージックレコード
1.前前前世/RADWINPS(「君の名は。」主題歌)
2.UNRAVEL/TK from 凛として時雨(「東京喰種トーキョーグール」主題歌)
3.光るなら/Goose house(「四月は君の嘘」より)
4.ひまわりの約束/秦 基博(「 STAND BY ME ドラえもん」主題歌)
5.Snow halation/μ's(「ラブライブ!」より)
6.名探偵コナン主題曲
7. 人生のメリーゴーランド/「ハウルの動く城」主題歌
8.檄!帝国華撃団〈新章〉/「新サクラ大戦」主題歌
9.Secret base〜君がくれたもの〜/ZONE (「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」主題歌)
10.Into The Unknown/「アナと雪の女王2 」主題歌
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
goose house アルバム 在 石川綾子(Ayako Ishikawa)FBページ Facebook 的最佳貼文
【スタッフより】
4/15(水)発売のデジタル配信アルバム「ANIME CLASSIC 2」
現在音楽配信サイトmoraにて先行配信中!
本日ハイレゾアルバムチャートにて1位を獲得いたしました!
https://mora.jp/artist/434617/
いち早くチェックしていただいた皆様、ありがとうございます!
☆アルバム情報
大ヒットアルバム『ANIME CLASSIC』待望の続編となる『ANIME CLASSIC 2』を配信アルバムとして2020年4月15日(水)に世界配信リリース!
数あるYouTube作品の中から、570万回以上再生の「UNRAVEL(東京喰種OP)」、320万回再生以上の「名探偵コナン主題曲」、180万回以上再生の「前前前世(君の名は。)」など特に人気の高い作品を集めたベストセレクション!
APPLE MUSIC、spiffy、LINE MUSICほかサブスクリプションならびに
iTUNES、e-onkyo、mora、レコチョクなどダウンロードサイトで配信。
ハイレゾも同時配信いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
石川綾子『ANIME CLASSIC 2』TMRC-021
2020年4月15日(水)発売
全10曲入り
発売 タートルミュージックレコード
1.前前前世/RADWINPS(「君の名は。」主題歌)
2.UNRAVEL/TK from 凛として時雨(「東京喰種トーキョーグール」主題歌)
3.光るなら/Goose house(「四月は君の嘘」より)
4.ひまわりの約束/秦 基博(「 STAND BY ME ドラえもん」主題歌)
5.Snow halation/μ's(「ラブライブ!」より)
6.名探偵コナン主題曲
7. 人生のメリーゴーランド/「ハウルの動く城」主題歌
8.檄!帝国華撃団〈新章〉/「新サクラ大戦」主題歌
9.Secret base〜君がくれたもの〜/ZONE (「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」主題歌)
10.Into The Unknown/「アナと雪の女王2 」主題歌
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
goose house アルバム 在 Play.Goose Youtube 的最讚貼文
(歌詞字幕つき)※字幕をオンにしてお楽しみください!
【Streaming/Download】
https://ingroov.es/start-4u
(Spotify,Apple Music,iTunes Store,amazon music)
【Korean streaming links】
[Melon]
https://han.gl/02R6a
[Genie Music]
https://han.gl/T0xAm
[Bugs]
https://han.gl/hJpPw
[VIBE]
https://han.gl/TaU7r
[FLO]
https://han.gl/29wpf
Play.Gooseが日本代表として参加させて頂いている【梨泰院クラス主題歌 World Cover Project「はじまり/Start」】の配信が2021年2月6日よりスタートしました!ぜひダウンロードして沢山聴いて下さい!
※カバー曲としては初の配信リリースとなっており、2019年9月の「∞ Ansewes」以来約1年4ヶ月ぶりのリリースとなります。
【”Kpop Remake Relay”について】
韓国の大ヒットドラマ「梨泰院クラス」の主題歌GAHO「はじまり/Start」のワールドカバープロジェクト。
世界各国のクリエイター30人余りが20カ国の言語でリメイクしつないでいく世界的なプロジェクトで、Play.Gooseは日本で唯一の参加者として日本語歌詞の制作にあたっています。
歌詞については、韓国語の歌詞をただ翻訳するのではなく、原曲が持つメッセージを尊重し、Play.Gooseなりに歌詞の意図を解きほぐし組み立てながら、そこに自分たち自身の経験や思いを重ね合わせる、いわゆる“超訳”をして作詞をしました。
サウンドプロデュースはマナミが担当。
編曲やディレクションなど音楽制作に関わる全てを自分たちの手で行いPlay.Gooseならではのカバーを完成させました。
音楽は住んでいる国も言語も越えて人と人を繋いでくれる力を持っていると思います。僕たちPlay.Gooseも今回GAHOさんの「はじまり」を様々な国でリメイクするこのプロジェクトに参加させていただき、より実感いたしました。“今”この世界に向けて、Play.Gooseからのメッセージが込められています。この想いが世界中に届いてくれることを願っています。
<MapiaMusicの[Kpop Remake Relay]プロジェクト参加国>
インドネシア、ベトナム、ドミニカ共和国、アルゼンチン、スペイン、アメリカ、メキシコ、イギリス、フランス、スウェーデン、ロシア、フィリピン、シンガポール、韓国、インド、日本
他の言語で歌っている「はじまり/Start」が気になった方は #KpopRemakeRelay で検索してみてください!
僕らの次のアーティストはTiffani Afifa(インドネシア代表)です!
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/user/tiffanii31
#梨泰院クラス #케이팝리메이크릴레이 #MapiaMusic #Start #시작 #ItaewonClass #K-pop
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【Play.Gooseチャンネル登録よろしくお願いします!!】
こちらへ→ https://www.youtube.com/channel/UCx66obAJ42B0XwHIm_iupkw?sub_confirmation=1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▶Release情報
今作アルバムは、2018年11月にGoose houseを巣立ちPlay.Gooseを結成したコアメンバー4人(工藤秀平、マナミ、沙夜香、ワタナベシュウヘイ)が、過去にメンバーと共に生み出してきた曲で伝えたかったことへの現時点での“答え”(answer)を自ら表現していく、という思いが詰まった作品。『∞ Answers』のビジュアルでもある「84」を横に倒したようなマークには、Goose house時代にできなかった「83回目のYouTubeライブ」にけじめをつけ、「84」回のその先へと向かう決意、そして「無限大(∞)」と、4人がソロ活動などバラバラな方向を向いていても、4人揃えば無限の世界を進む道標としての「羅針盤(4)」になる、という意味が込められている。
その他にも、Play.Goose結成後まもなくリリースされた初オリジナル曲「Play this song」や、ブライダルジュエリー専門ブランド『アイプリモ』のCMソング「プロポーズ 2019」などが収録。一部楽曲では、SMAPの「オレンジ」「Triangle」などの作詞作曲で知られる市川喜康と、一青窈の「ハナミズキ」などで知られるマシコタツロウをプロデューサーとして迎え、新しい音楽表現に挑んだ。
Play.Goose アンサーアルバム「∞ Answers(インフィニティアンサーズ)」
M1 Prelude(inst.)
M2 サケベミライヘ→
M3 Reversi
M4 プロポーズ 2019
M5 Count Up!
M6 Dawn of adventure(inst.)
M7 海賊旗
M8 かくれんぼ
M9 Play this song
2019.10.29 配信開始(全7曲+Instrumental曲)
https://linkco.re/R7r3Vthx
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Play.Goose Official information
【Official WEB】https://playgoose.jp/
【Twitter】https://twitter.com/playgoosejp
【Instagram】https://www.instagram.com/playgoosejp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【Playing members】
左から
▶︎沙夜香(Sayaka)
【Twitter】https://twitter.com/sayaka_0512
【Instagram】https://www.instagram.com/sayaka_512/
【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCrnu_skz0UhjOkCbqqxJivQ
▶︎K.K. 工藤秀平(Shuhei Kudo)
【Official WEB】https://www.kudokimu.com/
【Twitter】https://twitter.com/kkshuhei
【Instagram】https://www.instagram.com/kkshuhei/
【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCNzwP-FmYZjKKXU7dhlKfpQ
▶︎マナミ(Manami)
【Official WEB】https://manamimushiiiofficial.tumblr.com/
【Twitter】https://twitter.com/manamimushiii
【Instagram】https://www.instagram.com/manamimushiii/
【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCib6WFved47Ov5hHdZINM5w
▶︎ワタナベシュウヘイ(Shuhei Watanabe)
【Twitter】https://twitter.com/wasshuu_1101
【Instagram】https://www.instagram.com/wasshustagram/
【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UC6wNAAXoYPMxyBzeID2--8w
https://www.youtube.com/channel/UCTrCIuZGtbeqt-68haJqeSw
【Support members】
Bass:カシムラトモヤ(Tomoya Kashimura)
【Twitter】https://twitter.com/ka4mura?s=20
Dr:合原晋平(Shinpei Aihara)
【Twitter】https://twitter.com/aiharashinpei?s=20
#PlayGoose
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/ioEe7YS1aFI/hqdefault.jpg)
goose house アルバム 在 Play.Goose Youtube 的精選貼文
【Streaming/Download】
https://ingroov.es/start-4u
(Spotify,Apple Music,iTunes Store,amazon music)
【Korean streaming links】
[Melon]
https://han.gl/02R6a
[Genie Music]
https://han.gl/T0xAm
[Bugs]
https://han.gl/hJpPw
[VIBE]
https://han.gl/TaU7r
[FLO]
https://han.gl/29wpf
韓国の大ヒットドラマ「梨泰院クラス」の主題歌ワールドカバープロジェクトに日本代表として参加!主題歌「はじまり/Start」の日本語超訳にチャレンジしたカバーを配信リリース決定!
韓国の大ヒットドラマ「梨泰院クラス」の主題歌GAHO「はじまり/Start」のワールドカバープロジェクト(Kpop Remake Relay)に日本代表として参加することが決定しました!Play.Gooseの「はじまり/Start」は、2021年2月6日よりApple MusicやSportify などで配信リリースいたします。
同プロジェクトは、「はじまり/Start」を、世界各国のクリエイター30人余りが20カ国の言語でリメイクしつないでいく世界的なプロジェクトで、Play.Gooseは日本で唯一の参加者として日本語歌詞の制作にあたっています。
歌詞については、韓国語の歌詞をただ翻訳するのではなく、ドラマでこの曲がかかる場面やその意図、ドラマのメッセージなどを深掘りして、更には、「自分ごと」として表現するために自分たち自身の経験や想いを乗せる、いわゆる“超訳”をして作詞をしました。
そして、編曲やディレクションなど音楽制作に関わる全てを自分たちの手で行いPlay.Gooseならではのカバーを完成させました。
“今”この世界に向けて、Play.Gooseからのメッセージが込められています。
カバー曲としては初の配信リリースとなっており、2019年9月の「∞ Ansewes」以来約1年4ヶ月ぶりのリリースとなります。また、配信リリースの翌日2月5日には、Play.Gooseがサポートメンバーと共にバンド編成で歌い上げる「はじまり」の一発録り動画をプレミア公開します!
<MapiaMusicの[Kpop Remake Relay]プロジェクト参加国>
インドネシア、ベトナム、ドミニカ共和国、アルゼンチン、スペイン、アメリカ、メキシコ、イギリス、フランス、スウェーデン、ロシア、フィリピン、シンガポール、韓国、インド、日本
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【Play.Gooseチャンネル登録よろしくお願いします!!】
こちらへ→ https://www.youtube.com/channel/UCx66obAJ42B0XwHIm_iupkw?sub_confirmation=1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▶Release情報
今作アルバムは、2018年11月にGoose houseを巣立ちPlay.Gooseを結成したコアメンバー4人(工藤秀平、マナミ、沙夜香、ワタナベシュウヘイ)が、過去にメンバーと共に生み出してきた曲で伝えたかったことへの現時点での“答え”(answer)を自ら表現していく、という思いが詰まった作品。『∞ Answers』のビジュアルでもある「84」を横に倒したようなマークには、Goose house時代にできなかった「83回目のYouTubeライブ」にけじめをつけ、「84」回のその先へと向かう決意、そして「無限大(∞)」と、4人がソロ活動などバラバラな方向を向いていても、4人揃えば無限の世界を進む道標としての「羅針盤(4)」になる、という意味が込められている。
その他にも、Play.Goose結成後まもなくリリースされた初オリジナル曲「Play this song」や、ブライダルジュエリー専門ブランド『アイプリモ』のCMソング「プロポーズ 2019」などが収録。一部楽曲では、SMAPの「オレンジ」「Triangle」などの作詞作曲で知られる市川喜康と、一青窈の「ハナミズキ」などで知られるマシコタツロウをプロデューサーとして迎え、新しい音楽表現に挑んだ。
Play.Goose アンサーアルバム「∞ Answers(インフィニティアンサーズ)」
M1 Prelude(inst.)
M2 サケベミライヘ→
M3 Reversi
M4 プロポーズ 2019
M5 Count Up!
M6 Dawn of adventure(inst.)
M7 海賊旗
M8 かくれんぼ
M9 Play this song
2019.10.29 配信開始(全7曲+Instrumental曲)
https://linkco.re/R7r3Vthx
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Play.Goose Official information
【Official WEB】https://playgoose.jp/
【Twitter】https://twitter.com/playgoosejp
【Instagram】https://www.instagram.com/playgoosejp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【Playing members】
左から
▶︎沙夜香(Sayaka)
【Twitter】https://twitter.com/sayaka_0512
【Instagram】https://www.instagram.com/sayaka_512/
【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCrnu_skz0UhjOkCbqqxJivQ
▶︎K.K. 工藤秀平(Shuhei Kudo)
【Official WEB】https://www.kudokimu.com/
【Twitter】https://twitter.com/kkshuhei
【Instagram】https://www.instagram.com/kkshuhei/
【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCNzwP-FmYZjKKXU7dhlKfpQ
▶︎マナミ(Manami)
【Official WEB】https://manamimushiiiofficial.tumblr.com/
【Twitter】https://twitter.com/manamimushiii
【Instagram】https://www.instagram.com/manamimushiii/
【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCib6WFved47Ov5hHdZINM5w
▶︎ワタナベシュウヘイ(Shuhei Watanabe)
【Twitter】https://twitter.com/wasshuu_1101
【Instagram】https://www.instagram.com/wasshustagram/
【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UC6wNAAXoYPMxyBzeID2--8w
https://www.youtube.com/channel/UCTrCIuZGtbeqt-68haJqeSw
#PlayGoose
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/PeAyN6iyJ4M/hqdefault.jpg)
goose house アルバム 在 Play.Goose Youtube 的精選貼文
【Streaming/Download】
https://ingroov.es/start-4u
(Spotify,Apple Music,iTunes Store,amazon music)
【Korean streaming links】
[Melon]
https://han.gl/02R6a
[Genie Music]
https://han.gl/T0xAm
[Bugs]
https://han.gl/hJpPw
[VIBE]
https://han.gl/TaU7r
[FLO]
https://han.gl/29wpf
Play.Gooseが韓国の大ヒットドラマ「梨泰院クラス」の主題歌「GAHO/はじまり(Start)」のワールドカバープロジェクト(※#KpopRemakeRelay)に日本代表として参加決定!日本語訳作詞、演奏歌唱はもちろん、編曲やディレクションも手掛けさせていただいた「はじまり」を、SpotifyやApple Music等で2月4日より配信リリースいたします。
今回の日本語訳作詞は、韓国語の歌詞を翻訳するのではなく、Play.Gooseなりに歌詞の意味を解きほぐし、そこに自分たち自身の経験や想いを重ねて1から書き直す“超訳”を経て作成しました。
”今”この世界に届けたいPlay.Gooseのメッセージを込めたこの「はじまり」という楽曲。
ぜひ楽しみにしていてください。
詳しくは近日告知動画でお話します!!
配信日の2月4日当日には何か楽しいことがあるかも?お楽しみに!
※MapiaMusicの[ #KpopRemakeRelay ]プロジェクト
「梨泰院クラス」主題歌である“GAHO-はじまり(Start)”という楽曲を世界各国のクリエイター30人余りが20カ国の言語でリメイクします。その日本代表として普段からセルフプロデュースのPlay.Gooseですが今回も想いの密度をより高い状態で届けるために、音源制作に関わる全てを自分たちの手で行いました。
#KpopRemakeRelay #케이팝리메이크릴레이 #MapiaMusic #Start #시작 #ItaewonClass #Kpop #梨泰院クラス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【Play.Gooseチャンネル登録よろしくお願いします!!】
こちらへ→ https://www.youtube.com/channel/UCx66obAJ42B0XwHIm_iupkw?sub_confirmation=1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▶Release情報
今作アルバムは、2018年11月にGoose houseを巣立ちPlay.Gooseを結成したコアメンバー4人(工藤秀平、マナミ、沙夜香、ワタナベシュウヘイ)が、過去にメンバーと共に生み出してきた曲で伝えたかったことへの現時点での“答え”(answer)を自ら表現していく、という思いが詰まった作品。『∞ Answers』のビジュアルでもある「84」を横に倒したようなマークには、Goose house時代にできなかった「83回目のYouTubeライブ」にけじめをつけ、「84」回のその先へと向かう決意、そして「無限大(∞)」と、4人がソロ活動などバラバラな方向を向いていても、4人揃えば無限の世界を進む道標としての「羅針盤(4)」になる、という意味が込められている。
その他にも、Play.Goose結成後まもなくリリースされた初オリジナル曲「Play this song」や、ブライダルジュエリー専門ブランド『アイプリモ』のCMソング「プロポーズ 2019」などが収録。一部楽曲では、SMAPの「オレンジ」「Triangle」などの作詞作曲で知られる市川喜康と、一青窈の「ハナミズキ」などで知られるマシコタツロウをプロデューサーとして迎え、新しい音楽表現に挑んだ。
Play.Goose アンサーアルバム「∞ Answers(インフィニティアンサーズ)」
M1 Prelude(inst.)
M2 サケベミライヘ→
M3 Reversi
M4 プロポーズ 2019
M5 Count Up!
M6 Dawn of adventure(inst.)
M7 海賊旗
M8 かくれんぼ
M9 Play this song
2019.10.29 配信開始(全7曲+Instrumental曲)
https://linkco.re/R7r3Vthx
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Play.Goose Official information
【Official WEB】https://playgoose.jp/
【Twitter】https://twitter.com/playgoosejp
【Instagram】https://www.instagram.com/playgoosejp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【Playing members】
左から
▶︎沙夜香(Sayaka)
【Twitter】https://twitter.com/sayaka_0512
【Instagram】https://www.instagram.com/sayaka_512/
【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCrnu_skz0UhjOkCbqqxJivQ
▶︎K.K. 工藤秀平(Shuhei Kudo)
【Official WEB】https://www.kudokimu.com/
【Twitter】https://twitter.com/kkshuhei
【Instagram】https://www.instagram.com/kkshuhei/
【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCNzwP-FmYZjKKXU7dhlKfpQ
▶︎マナミ(Manami)
【Official WEB】https://manamimushiiiofficial.tumblr.com/
【Twitter】https://twitter.com/manamimushiii
【Instagram】https://www.instagram.com/manamimushiii/
【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCib6WFved47Ov5hHdZINM5w
▶︎ワタナベシュウヘイ(Shuhei Watanabe)
【Twitter】https://twitter.com/wasshuu_1101
【Instagram】https://www.instagram.com/wasshustagram/
【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UC6wNAAXoYPMxyBzeID2--8w
https://www.youtube.com/channel/UCTrCIuZGtbeqt-68haJqeSw
#PlayGoose
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/RH7_wXQTdQk/hqdefault.jpg)