【現代の若手社員が背負っているリスク】
本題に入る前に、近況報告を2つほどさせてください。
一つ目は、昨日もテレビ朝日さんの番組に出させていただいたのですが、ここから映画『えんとつ町のプペル』の公開までの間、キンコン西野にしては結構テレビに出ます。
https://youtu.be/1g6Ca_UjOrs
べつに芸能界を引退したではないのですが、「作品を作って届ける」というのは、時間を要する作業でして……なかなか、出役として表に出れないんですね。
「出役としての才能もそんなに無い」という理由もありますが(涙)
なので、基本的に僕のスケジュールは、アトリエに籠るか、公園を散歩しながら一人でブツブツ言ってるヤバいオッサンをやるか……で、おそらく御近所さんからは、「あいつは仕事があるのか?」という心配をされています。
一応、働いていると思うんですけど、表に出てないと、そうなっちゃうんです。
ただ、今回は、結構いろんな番組に出させていただくので、御近所さんも安心させられるんじゃないかと思っております。
また、オンエア情報が出次第、逐一、ご報告させていただきます。
次に、二つ目の近況報告です。
僕はイイ人と思われたくて、支援活動めいたものを結構積極的にやっているのですが、そんなことをしていたら「僕も、私も、協力したい」という神様のような方が出てきてくださって、その結果、「えんとつ町のプペル『こどもギフト』」というプロジェクトが立ち上がったんです。
【こどもギフト】
https://salon.jp/child_gift
これは、「世界中の子供達に絵本を毎月1冊の絵本を贈る」という「支援のサブスク」で、ご自身のお小遣いの中から、会社の売り上げの中から、毎月2000円を支援してくださる方が、今現在、846名もいます。
つまり毎月846冊の絵本が子供達に届くわけですね。毎月です。
これが成立しているのって本当に凄いことで、どこかでキチンと取り上げた方がいいテーマだなぁと思っております。
そんなこんなで先日は沖縄の「兼原小学校」と「赤道小学校」の1年生〜3年生まで全員に絵本をプレゼントしてまいりました。
その時の模様は「えんとつ町のプペル『こどもギフト』」の支援者グループの方に活動報告として出させていただいております。
『こどもギフト』は需要があるかぎり、生涯続けていこうかなぁと思っている活動ですので、興味がある方は是非、のぞいてみてください。
さて、そんなこんなで今日の本題です。
労働基準法の改正ってチョコチョコおこなわれていて、今年の4月にも改正されて、たしか時間外労働の上限が「月に45時間・年間360時間」とかなんです。
それを超えると罰則があるんです。
ちなみに、一般的な労働時間は1日8時間。
これを僕におきかえた時に、僕、大体、一日18時間〜20時間ぐらい働いているんですね。
仮に18時間だとしたら、労働基準に照らし合わせると、僕の1日の時間外労働が10時間。
月に300時間。
年間にすると3600時間です。
でも、労働基準法の上限は、月に45時間。年間360時間じゃないですか?
ちゃんと働いている人は、時間外労働でいうと、僕の1/10の時間しか働いていないわけです。
もちろん「働いている時間が長ければ、いい結果になる」という話じゃありませんが、よっぽど時間の使い方が上手い人じゃないかぎり、仕事の結果というのは労働時間に概ね比例すると思います。
「いやいや、仕事の時間を削って、家族との時間を作りたいんだ」というのであれば話は別です。
それは幸せの一つの形ですし、他人がどうこう言えるものじゃありません。
そうじゃなくて、シンプルに「成り上がりたい」と思っている人に対して、労働基準法というのは、なかなか厄介なハードルだなぁと思っております。
それともう一つ。
昨日、ウチの田村Pが、オンラインサロン内で、ウチの若手スタッフに対して、一言で言うと「お前ら、ナメなよ」という記事を投稿したんですね。
【西野亮廣エンタメ研究所】
https://salon.jp/nishino
ちょっと説明がややこしいんですけど……今、「全国の子供達に映画『えんとつ町のプペル』をプレゼントしたい!」というクラウドファンディングを実施していて、クラウドファンディング上で、「映画『えんとつ町のプペル』をプレゼントして欲しい」という子供施設と、「映画『えんとつ町のプペル』をプレゼントしたい」という大人をマッチングしているんです。
ちなみに、もし、期間中にマッチングしなければ、僕が自腹で子供施設にプレゼントさせていただくので、手を挙げてくださった子供施設には100%、映画『えんとつ町のプペル』の前売り券がプレゼントされます。
で、例えば、愛知県の○○幼稚園から手が挙がれば、すぐに「○○幼稚園に支援できる権」というものを、クラウドファンディングのリターンで出して、かつ、「新しいリターンが出ましたよ」ということをご報告する為に、僕がそのリターンをスクショして、画像を整えて、支援先のリンクを貼って、サロン内にある各県人会に投げていたんです。
愛知の幼稚園から手が挙がれば、「愛知県人会」の投稿に、「○○幼稚園から手が挙がりました〜」というご報告を。
やっぱり、「地元を応援したい」という気持ちがあると思うので。
で、僕は、映画やら何やらを作っている合間を見つけて、その作業をずっとやっていたのですが……その作業を僕がやっていることはウチの若手スタッフは全員知っているんですね。
それに対して、田村Pから雷が落ちまして……まぁ、要するに「なんで、西野亮廣に事務作業をやらせとんねん」です。
「西野亮廣が今、どれだけ大変な思いをして映画を作っているかお前ら知ってるやろ。制作に集中させてあげるべきやし、休ませてあげろや。お前らは事務作業をしている西野亮廣をなんで見て見ぬフリをしとんねんっ!」という大雷が落ちました(笑)
ウチの会社は「社内で起きていることは全部ネタにする」をモットーに、業務連絡ですらサロンの記事でおこなっていたりするのですが、今回は雷が落ちました。
田村Pは株式会社NISHINOの社員じゃないので、「外野の意見」として、それが言えたわけですね。
【田村サロン】
https://salon.jp/tamura
こういうのって、今「パワハラ」みたいに扱われてしまうので、なかなか言えないじゃないですか。
ただ、若手の未来を思うと、「とびっきりの愛を持って叱る」というのは絶対に大事で、僕も先輩に山ほどしごかれたクチなんですけど、今は感謝しかないんですね。
あそこで、しごかれないまま40才になっていたことを思うと、ちょっとゾッとします。
ウチの若手はタフなので、「田村Pに怒られたことをネタにして喋る会」というイベントを開催するらしいのです(最高!)
そろそろ話をまとめますね。
今、20代の方は労働基準法の改正や、「パワハラ」と言える権利を持ったことで、かなり守られている反面(これはとても素晴らしいことだと思います!!)、「労働時間による下克上を起こしにくくなっている」ということと、「しごかれなくなっている」という大きすぎるリスクを背負っていることは、把握しておいた方がいいと思います。
これらは安全とトレードオフの関係なので、そこは上手にやりくりしてみてください。
超絶応援しています。
▼西野亮廣の最新のエンタメビジネスに関する記事(1記事=2000~3000文字)が毎朝読めるのはオンラインサロン(ほぼメルマガ)はコチラ↓
https://salon.jp/nishino
▼Instagram版はコチラ↓
https://nishino73.thebase.in/items/25497065
━━━
2020年12月25日公開!
映画『えんとつ町のプペル』
▼オンラインムビチケ(特典付き)の購入はこちら↓
https://mvtk.jp/Film/070395
[the risk of modern young employees carrying]
Before you enter the chase, let me have about 2 status reports.
The first one was also on tv asahi's program yesterday, but from here to the release of the movie ′′ a town ′′ I'm going to go to the tv for xin nishino.
https://youtu.be/1g6Ca_UjOrs
I haven't retired from showbiz, but it's a work that takes time to make a piece and deliver...... it's quite a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of
There is also a reason why ′′ there is no talent as a role ′′ (tears)
So, basically, my schedule is going to go to the atelier, or I'm going to do a crazy old man who is mumbling alone while walking around the park...... and probably from the neighbor," he's a job I'm worried that there is?"
I think I'm working in case, but if you don't get on the table, it's going to be.
It's just that this time, I'm going to be on a lot of shows, so I'm thinking that the neighbors will be able to feel relieved too.
Also, as soon as the air information comes out, we will report it.
Next is the second status report.
I want to be a good person, and I'm doing a lot of support activities, but if I'm doing that, I'm going to have a good time with God, ′′ I want to cooperate too ′′ Please come, the result," the project called ′′ Children's gift ′′ in a town has stood up.
[Children's gift]
https://salon.jp/child_gift
This is the ′′ Sub-Sook of support ′′ called ′′ giving a picture book to children around the world," from your own pocket money, from the sales of the company, every month 2000 There are now 846 people who support the yen.
In other words, 846 picture books each month will reach the children. It's every month.
It's really amazing that this is being completed, and I think it's better to be featured somewhere.
This is how the other day, I present a picture book to all of you from the 1th grade to the 3th grade of the ′′ and elementary school ′′ in Okinawa.
The pattern of the time is to be issued as an activity report to the supporters group of ′′ Children's gift ′′ in a town.
′′ Children's gift ′′ is an activity that you think you should continue for life as long as there is a demand, so if you are interested, please try it.
Well, that's how today's chase.
The revision of the labor standards law has been held in chocolate chocolate, and it has been revised this April, and the limit of the outside labor is ′′ 360 hours a month ′′
Beyond it, there is penalties.
By the way, general working hours are 8 hours a day.
When I get this to me, I'm mostly working about 18 HOURS TO 20 hours a day.
If it'S 18 hours, in light of the labor standards, my 1th time outside labor is 10 hours.
300 hours a month.
It's 3600 hours in a year.
But the limit of the labor standards law is 45 hours a month. Isn't it 360 hours a year?
People who work properly are only working for my 1/10 hours in time outside labor.
Of course, it's not a story that ′′ if you have time to work, it will be a good result but as long as it's not a person who is good at using time, I think that the result of the work is generally proportional to the labor time.
′′ No no, I want to sharpening my work time and make time with my family if you say, it's different from the story.
It's one form of happiness, and it's not what others can say.
It's not so much, I think that the labor standards law is quite a messy hurdle for people who think it's simple to ′′ want to upstart ′′
Or another one.
Yesterday, our tamura p posted an article called ′′ you guys don't disrespecting ′′ in the online salon.
[Ryo Nishino Institute of entertainment]
https://salon.jp/nishino
It's a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of So, I'm matching an adult called ′′ I want you to present the movie ′′ a in the town ′′ and ′′ I want to present the movie ′′ a in the town,"
By the way, if you don't match during the period, I'll give you a present to the children's facility with a streamline, so I'm going to have a 100-Year-old child facility that raised my hand %, movie ′′ a town ′′ Advance tickets will be present.
So, for example, if you get your hands from the ○○ Kindergarten in Aichi Prefecture, you will soon be able to put out the ′′ right to support kindergarten ′′ on the return of crowdfunding, and," new return Is out to report that I sook the return, made the image, put on the link of the support, and throw it to each prefecture meeting in the salon.
If you have a hand from aichi's kindergarten, you will be able to post the ′′ Aichi Prefecture Association ′′," ○○ I got a hand from kindergarten ~"
I think I have a feeling that I want to support my hometown.
So, I found the middle of making movies and things, and I've been doing the work for a long time...... I know all my young staff who are doing the work.
On the other hand, the thunder fell from tamura p...... well, in short, ′′ why don't you let ryo nishino do clerical work......
′′ I know how hard ryo nishino is making a movie right now. Let me focus on the production, let me rest. Why don't you guys pretend not to look at ryo nishino, who is working on clerical work!" the big thunder has fallen (lol)
My company is the motto of ′′ everything happening in the company is a story even in business contact, it's a salon article, but this time the thunder has fallen.
Tamura p is not an employee of Nishino Co Ltd. So it was said as a ′′ outfield opinion,"
[Tamura Salon]
https://salon.jp/tamura
This kind of thing is now treated like ′′ power harassment so you can't quite say it.
It's just that when I think of the future of young people, it's absolutely important to say ′′ I'm going to spell with a kickin ' love," and I'm also a lot of people who have been able to do a lot of things to do with my senior, but now I'm I'm sorry.
It's a bit grossed out when I think that I was 40 years old without being there.
My young man is tough, so I'm going to hold an event called ′′ a meeting to talk about being angry by tamura p," (the best! ()
I'm about to put together a story.
Now, the 20 s are pretty protected by the revision of the labor standards law and the right to say ′′ power harassment ′′ (I think this is such a great thing!!)," I think it's better to figure out that it's hard to wake up the gekokujo by labor time, and it's too big to be a risk of ′′ being a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit
These are safety and trade-off relationships, so try to make it well there.
I'm really rooting for you.
▼ an article about the latest entertainment business of ryo nishino (1 articles = 2000 to 3000 characters) can be read every morning online salon (almost mail magazine) is here ↓
https://salon.jp/nishino
▼ Instagram version is here ↓
https://nishino73.thebase.in/items/25497065
━━━
Released on December 25, 2020!
The movie in a town ′′
▼ Buy Online Bangabandhu (with perks) here ↓
https://mvtk.jp/Film/070395Translated
同時也有13部Youtube影片,追蹤數超過47萬的網紅Hapa 英会話,也在其Youtube影片中提到,今回は「~がブームだ」「~がブームになる」に相当する英語表現を2つご紹介します。 📝今日のレッスンのまとめ📝 =================================== 1. Fad(一時的に流行る) 2:36 ・It's just another fad. it'll die out...
continue 使い方 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳貼文
=================================
「Would」の活用法(総まとめ)
=================================
これまで私が生徒さんから最もよくされた質問の一つが「would」の使い方でしょう。wouldを用いた表現は本当に沢山あり、それら全てを説明するのは容易ではありません。そこで今回、過去の記事でも紹介した用法を含め、日常会話において基本となるwouldの用法を、4つの状況毎になるべく分かりやすくまとめてみました。長くなりますが、どうぞ最後まで読んでみて下さい。...
Continue Reading
continue 使い方 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
=================================
「Classic」の意外な使い方
=================================
Classicといえば何を思い浮かべますか?クラシックバレエや音楽、またはクラシックカーなどといったところでしょうか?決して間違いではありませんが、classicは他にも日本人にとっては意外な意味としてネイティブの間では使われています。...
Continue Reading
continue 使い方 在 Hapa 英会話 Youtube 的最讚貼文
今回は「~がブームだ」「~がブームになる」に相当する英語表現を2つご紹介します。
📝今日のレッスンのまとめ📝
===================================
1. Fad(一時的に流行る) 2:36
・It's just another fad. it'll die out before you know it.(それはただの一時的な流行だよ。気づいたら消えてるよ。)
・Pokemon Go is not a fad. It's still really popular.(Pokemon Go は一時的な流行ではありません。今でもとても人気です。)
・I wonder what's going to become this year's fad?(今年ブームになるものってなんだろう)
2. Trend (長期間に渡って流行る) 3:35
・What are the latest fashion trends in Japan?(日本で最新のファッショントレンドは何ですか?)
・Do you think this trend is going to continue or is it going to fade out?(これって長く続く流行だと思いますか?それとも消えていくと思いますか?)
・Is cool biz still a trend in Japan?(日本ではクールビズはまた流行っていますか?)
☆あなたの英語が一気に自然な響きになるThatとTooの使い方☆
「あの料理は美味しくない」と完全に否定するのでなく、「あの料理はそんなに美味しくない」と部分的に否定する時は英語でどう表現するのでしょうか?“that”や“too”を文章に加えるだけでOKなので、今日のコラムで使い方をマスターしてぜひ次回使ってみてください!https://youtu.be/P2YSEMoM4l0
===================================
☆【Hapa Buddies】Hapa英会話オンラインコミュニティ
英語が好きな仲間と一緒に楽しく英語を学びませんか?
https://hapaeikaiwa.com/buddies/
☆インスタやツイッターでも日常会話で使える実践的なフレーズを毎日投稿しています!
・インスタ: https://www.instagram.com/hapaeikaiwa
・ツイッター:https://twitter.com/hapaeikaiwa
☆【Hapa英会話Podcast】生の英語を楽しく学べる
毎週金曜日、台本を一切使わないアメリカ人のリアルな日常英会話を配信。
http://hapaeikaiwa.com/podcast/
☆【Hapa英会話メルマガ】1日1フレーズ!生英語
通勤中ちょとした合間を利用して無理なく英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』平日の毎朝6時に配信。http://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
#Hapa英会話
#日常英会話
#ロサンゼルス
continue 使い方 在 mocotarou / crochet Youtube 的精選貼文
こんにちは。
前回編み始めていたワッフル編みのショールは毛糸がなかなか手に入リませんでした。
今回、かわいい糸を見つけたのでこの糸で編み直しています。
ストールクリップは色々使えそうです。
---------------------------------------------------------------------------
[使用した毛糸]
Seria:
コロル
カラー:3番 10玉(約250g、420m)
[使用したかぎ針]
8号
-----------------------------------------------------------------------------
[チャプター]
00:00 最初、毛糸の説明
02:22 編み始め
14:30 1玉分編みました。
18:15 5玉分編みました。
20:20 10玉分編んで仕上げ
26:29 ショール完成しました。
28:10 ストールクリップ使い方
-----------------------------------------------------------------------------
[私の趣味の部屋]
https://room.rakuten.co.jp/room_7f8d1f716c/items
楽天ルームに使った糸や気に入った物を載せています。
----------------------------- S N S ------------------------------------
[Instagram]
https://www.instagram.com/mocotarou10
完成した作品の画像をUPしています。
[Twitter]
https://twitter.com/mocotarou10
動画UPをお知らせします。
------------------------ サブチャンネル --------------------------
[mocotaのおうち]
https://www.youtube.com/channel/UCKowbiPymzaJ4s-AuORQGyg/
Vlogとか購入品紹介等
------------------------ チャンネル登録 ---------------------------
[登録用リンク]
https://www.youtube.com/channel/UChtBfT4OJEGEfnYimkuX2mQ?sub_confirmation=1
最新動画等が見やすくなります。
ぜひチャンネル登録宜しくお願いします。
------------------------------ 関連動画 ----------------------------------
【かぎ針編み】ワッフル編みで三角ショール編み始めました☆Crochet Shawl
https://youtu.be/JJq9TiKG9lc
------------------------------ 作品販売 ------------------------------------
メルカリ:https://www.mercari.com/jp/u/985022433/
※基本的には毎週土曜日に出品していますが
出品しなかったり、出品する日が前後することもあります。
よろしくお願いいたします。
----------------------------------------------------------------------------------
Thank you for watching my videoes and for all your warm comments.
I think that my knitting videos showcase many parts of my own style,
which can be difficult to understand, but I will try to make the explanation as easy as possible.
I hope many people will enjoy knitting in the same way through my videoes.
I've been to a simple knitting class, but I usually go with my own flow.
I love handmade crafts, so in the past, I've been involved in Japanese-style dressmaking,
and acquired the qualification of a nationally-skilled craftsman and also have the qualification of a nailist as a hobby.
There seems to be no relation between Japanese-style dressing, nails, and knitting,
But I have gained different insights from those experiences, and I think that it leads to free knitting.
I will continue to enjoy knitting, and I hope for those who are watching would also make something incredible on their own someday.
[BBTV Partner]
https://www.bbtv.com/
------------------------------------------------------------------------------------
#編み物
#かぎ針編み
#モコタロウ
#Crochet
#mocotarou
#ショール
continue 使い方 在 もちよ/ mochiyo Youtube 的最佳貼文
「地下街の英雄」
"Hero in the Underground"
本日は我らがリヴァイ兵長の生誕祭です!
Today is Captain Levi's birthday!
潔癖症の兵長をイメージして布巾を付けてみました
I imagined fastidious Levi, so I put a cloth on him.
リヴァイ少年がケニーに使い方を教わったナイフです
This is a knife that Kenny taught him how to use.
リヴァイ兵長は私が進撃で1番好きなキャラクターです
Captain Levi is my favorite character in "Attack on titan".
このスライムの色は調査兵団の自由の翼の色をイメージしました
This slime’s color is Wings of freedom of The Scout Regiment.
アッカーマンの血筋を引き、人類最強の力を持つリヴァイ兵長
Captain Levi, who is descended from Ackerman and has the strongest power in mankind
誰よりも仲間思いで、部下に生き残って欲しいと願う人物です
He is a person who strongly wishes his subordinates to survive.
しかし、兵長は強すぎるがために誰よりも仲間の死を見送ってきました
However, the captain was too strong, so he saw off the deaths of many of his friends.
「進撃の巨人」という残酷な世界の中で、報われることは不可能に近いですが
It's almost impossible to be rewarded in the cruel world of "Attack on titan".
それでも私はリヴァイ兵長たちにどうにか報われて欲しいです
Still, I want Captain Levi to be happy somehow.
地下街でケニーに褒めてもらうために強くなった健気なリヴァイ少年
He grew stronger because he wanted to be praised by Kenny.
何かに酔っ払っていないとやっていけない世界の中で
In a world where they can't live without being drunk something,
兵長は自らが英雄であることに縛られました
He was tied to being a hero himself.
兵長が自由になることを願って原作を読み進めていく所存です
I intend to continue reading the original comic book in the hope that he will be free.
このスライムは私の進撃ソウルメイトのタムさんと進撃トレードをした際に
When I traded AOT slimes with my soulmate slimeTAMR,
私がタムさんに献上した兵長スライムです
gave her this Captain Levi’s slime.
この後タムさんが送ってくださった兵長スライムの動画もアップします!
I will also upload the video of the Captain Levi’s slime she sent me after this!
このスライムは硬く作りすぎたので、柔くなったら撮り直します笑
I made this slime too hard, so I'll film it again when it's soft.
私が1番好きな兵長の活躍シーンは女型との戦いのシーンです
My favorite scene of Levi is the scene of the battle against the female titan.
回転しながら腕に切り込みをいれる動きが最高にカッコ良かったです
The movement of making a cut in the arm while rotating was really coolest.
今放送しているアニメ4期で兵長が登場するのがとても楽しみです
I'm really looking forward to the appearance of Levi in the 4th season of the anime.
リヴァイ兵長に幸あれ!!!!
May Captain Levi be happy!!!
リヴァイ兵長お誕生日おめでとうございます!!!!
Happy birthday to Captain Levi!!!
心臓を捧げよ!!
Devote Your Heart!!
ご視聴ありがとうございました!
Thank you for watching!!!!
#リヴァイ兵長生誕祭 #進撃の巨人
〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜
サブチャンネル【もちよの研究室】はコチラ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/channel/UCWmSQDBSNQTX6kpFm6lYLnw
Instagram, twitter, BASE shop, メルカリはこちら!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://linktr.ee/mochiyoslimestore
スライムの提供についてはコチラ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.instagram.com/s/aGlnaGxpZ2h0OjE3ODQ4ODU4NzU3MDI2MzA3?igshid=1hr3jy34zfnpo&story_media_id=2286885986591781571
イヤフォンやヘッドフォンをして聴いて頂くとよりいい音で楽しめるかとおもいますので、是非に😎
また、画面右上のチョンチョンチョンのとこから画質を1080pに設定して動画を見ていただけると、高画質でお楽しみ頂けます💪💪
どうもこんびんは!
もちよすらいむです🧜🏻♀️
有名なスライマーさんのスライムのレビューや、自分で作ったスライムの動画などのASMRを中心に、いろいろなジャンルの動画を上げていきたいと思います!
太古の動画や、short ver.の動画、編集実況などは全てインスタグラムのアカウントの方にあります。インスタライブでスライムを触ったりもします。
興味を持ってくだされば、是非インスタアカウントのもチェックして頂きたいです☺️
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.instagram.com/mochiyoslime
*大学に通いつつ資格試験の勉強もしている学生の身ですので、更新が突然途絶える可能性があります🙇♀️
*慢性鼻炎でして、呼吸音が入ってしまうことがあります🤦♀️
また、机に爪がコツンと当たる音が入ってしまうことがあります。苦手な方は、ご視聴非推奨です🙇♀️
*自室にて、マイクを使って撮影してます!ですが、多少は「サーー」というホワイトノイズが入っています。また、稀ですが実家ぐらしなので家族の出す生活音が入ってしまう可能性があります。そういったものが苦手な方にも、ご視聴非推奨です🙇♀️
*動画を見てくださりありがとうございます💕そしてこの概要を最後まで読んでくださりありがとうございます💕
是非チャンネル登録をして、これからももちよの動画をお楽しみください💁♀️
〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜
【今まで買ったスライムショップさん一覧】
《in Japan》
スライムジャパン→ https://slimejapan.thebase.in/
awesomeslime → https://mystyleslime.thebase.in/
さくらスライム→ https://sakuraslime.thebase.in/
TIA slime→ https://gsfr3.app.goo.gl/4KR19
slime lab→ https://slimelab59.thebase.in/
aoba slime→ https://preview.app.goo.gl/gsfr3.app.goo.gl/tyv86u
TAMR slime→ https://preview.app.goo.gl/gsfr3.app.goo.gl/9e9zq
SLY. jp→ http://gsfr3.app.goo.gl/p3yCT
niko slime→ https://www.mercari.com/jp/u/242242940/
very slimes→ https://veryslimes.thebase.in/
いーちゃんスライム→ https://linktr.ee/e_chan_slime
MILK SLIME→ https://gsfr3.app.goo.gl/BfrKYZ
m's slime→ https://msslime.base.shop/
aisu屋→ https://aisuya.theshop.jp/
MOON SLIME→ https://moonslime.base.shop/
z.mama Slime→ https://sksshop.thebase.in/
《overseas》
Slime Fantasiesさん→ https://slimefantasies.com/
BABOSLIMESさん→ https://baboslimes.com/
Rodem Slime Shop→ https://www.etsy.com/shop/rodemslime/
Momo Slimes→ https://momoslimes.com/collections/restock
OG slimesさん→ https://www.ogslimes.com/collections/restock
LUMINATI SLIME→ https://www.luminatishop.com/
#もちよすらいむ #mochiyoslime #べらちゃんのslimeしばき部屋 #slime #asmr #asmrsounds #asmrslime #スライム #音フェチ #音フェチ動画 #音フェチスライム #clayslime #slayslime #butterslime #cloudcream #thickslime #thickie #thickieslime #fluffyslime #clearslime #slusheeslime #slushieslime #fishbowlslime #crunchyslime #slimejapan #スライムジャパン #sakuraslime #さくらスライム #aisu屋さん #tiaslime #slimeogproof #ogslimeproof #aobaslime #awesomeslimeproof #awesomeslime #slimefantasies #slimefantasiesproof
#rodemslime #rodemslimeproof #mooncottonslime #slimebyktmproof