子供が宇宙人に誘拐されたらどうしよう?もしブラックホールの中に落ちたら!?みなさんが友達と遊びに行っている間、このような恐ろしい考えが、親の頭をよぎるんです…。でもこれって、実は過干渉な親のサインなんですよ。
親というのは、子供の人生をめちゃくちゃにしたいと考えている邪悪な生き物ではありません。ほぼ間違いなく、彼らはあなたの幸福を願っているからこそ心配しているんです。だからこそトラブルに巻き込まれる可能性のあるものは、すべて排除しようとします。親の立場になって考えてみる事が、喧嘩する事なく問題を解決する最初のステップです。
タイムスタンプ:
まずは落ち着く 0:25
親がなぜそのような行動を取ったのか理解する 1:07
信頼関係を構築する 2:28
自立する 3:23
妥協する 4:25
常に情報を与える 5:19
自分の気持ちを伝える 6:08
新しいルールを提案する 6:59
忍耐強く、前向きでいる 8:07
#10代 #思春期の問題 #ブライトサイド
概要:
―物事が思い通りに進まないたびに怒り、甘やかされた子供のように振る舞うと、親もそのようにあなたの事を扱います。
―親によっては子供が成長しているという事実が上手に受け入れられないんです。単に、必要とされていない事を恐れます。
―さっさと宿題や家事をしたり、自分から手伝ったり、約束はきちんと守りましょう。何かしらの理由で、帰りが遅くなる場合は、ちゃんと連絡してください。
―ある歳になったら、いくらでもお金を稼ぐ方法があり、自立をすることができます。例えば、アメリカの子供達は近所の芝刈りを手伝ったり、子供のベビーシッターをしたり、高校生になると状況に応じては、アルバイトを始めたりもするんです。
―大切なのは、小さな一歩を踏み続ける事。ちょっとずつ変えていく事で、あなたも親も新しい規則に慣れる事ができます。
―できる限り、多くの詳細を与えると、親は安心します。友達と映画を見に行くって?では、どの映画館に行って、何の映画を見るのか、そして誰と一緒に行くのか、など全てちゃんと伝えましょう。
―今、思っている事を、言葉にするというのは、親との関係を良くするのに最も効果的です。あなたの親は、自分の子供をコントロールする事で、どのような影響を与えるのか、単に分かっていない可能性が高いんです。
―自分の気持ちについて話した後は、厳しすぎるルールの変更を頼んでみましょう。ただ、場所や時間に気を付けて。
―ここが最も難しい部分かもしれません。前に述べたコツに、どれも効果がない場合、物事がそうであるという事実を受け入れる事が大切です。確かに不公平だと思うかもしれませんが、明らかにあなたの親は、自分の子供の成長に気が付いていません。もう少しの時間を必要としているんです。
ストックマテリアル (写真、動画など):
https://www.depositphotos.com
https://www.shutterstock.com
https://www.eastnews.ru
エピデミックサウンド https://www.epidemicsound.com/
ブライトサイドのチャンネル登録 https://goo.gl/31w525
-------------------------------------------------------------------------------------------
5分でできるDIY Youtube https://goo.gl/ffui6
落書きキングダム https://bit.ly/2Sy1lPk
123 GO! Japanese https://bit.ly/2JUFBwB
私たちの実録日記 https://bit.ly/2OHK5sk
わんぱくスライムサム https://bit.ly/2PheoFI
----------------------------------------
声の提供
Koji Asano
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/ZOrmOs7LkeM/hqdefault.jpg)