▼WWOOFに必要な装備はこちらでまとめました!
https://www.ghib-oji.com/wwoof-what-to-bring/
3ヶ月ノルウェーで農業ボランティアすることにしました!
WWOOF(ウーフ)という制度で、一日3〜5時間働くことで住む場所と食事を提供してもらえます。カナダ、ニュージーランド、オーストラリアなど世界中であるので気になる方はチェックしてみてください〜!
この制度を活用すればほぼお金をかけずに海外に滞在でき、また農業・英語のスキルが身につきます。日本での生活と全く異なるので日常的な発見も多いのが魅力です。
【ぼくの一日(一例)】
7:30起床
8:00朝食
9:00グリーンハウス解体
11:30昼食
13:00オレガノ収穫
14:40休憩
15:30夕食&休憩
18:00オレガノ収穫
19:00業務収容
休日編はコチラの動画でどうぞ!
・ノルウェーで農業ボランティアしてる僕の休日を紹介!
→https://youtu.be/9hJwf2KTTtc
▼自己紹介
会社を辞め、ギターを持って旅に出たじぶりおじさんです。11ヶ月で26カ国訪れることができ、世界各地でジブリのインストや叩き系ギターを弾いてきました。
たまに音楽系・旅系の動画をアップしていますので、よろしければチャンネル登録と各種SNSのフォローよろしくお願いします。
▼ Follow me!
Subscribe(チャンネル登録) → http://urx3.nu/HTUJ
Instagram → https://www.instagram.com/ghibli_ojisan/
Twitter → https://twitter.com/ghibli_ojisan
▼ Other Videos(おすすめ動画)
-ベルギーで猫の恩返しを弾いてみた(Busking at Gent, Belgium)
https://youtu.be/5sNnwjgYWLE
- イタリアでトトロ弾いた結果…(Totoro Played at Italy)
https://youtu.be/3NptDf229nk
-サマルカンドでザナルカンドを弾いてみた(Playing "To Zanarkand (FFX)" at Samarkand)
https://youtu.be/_jhMSsAFKPQ
Search