「つけ麺弁当」のレシピとと作り方を動画でご紹介します。麺も、チャーシューもレンジで作れるのでとっても簡単♪麺としっとりした食感の甘辛いチャーシューが、ピリ辛なスープとマッチして食欲もそそります。15分で作れて忙しい朝にもピッタリなレシピですよ♪
■材料(1人分/15分)
・焼きそば麺:1袋(150g)
・ごま油:小さじ2杯
<鶏チャーシュー>
・鶏むね肉:100g
・a. 酒:大さじ1杯
・a. みりん:大さじ1杯
・a. はちみつ:小さじ1杯
・a. しょうゆ:大さじ1杯
・a. 片栗粉:小さじ1杯
<ピリ辛スープ>
・水:180cc
・b. めんつゆ(3倍濃縮):大さじ2杯
・b. 鶏ガラスープの素:小さじ1/2杯
・b. 合わせみそ:小さじ1杯
・b. 豆板醤:少々
・乾燥わかめ:小さじ1/2杯
・コーン缶:大さじ1杯
■下ごしらえ
・鶏肉は余分な脂と筋を取り除き、そぎ切りにします。
・わかめは水で戻します。
・スープジャーは熱湯を入れて温め、熱湯を捨てておきます。
■作り方
①耐熱容器に焼きそば麺を入れて、ラップをかけてレンジ600Wで2分加熱し、ごま油を加えて混ぜ合わせます。
②鶏チャーシューを作ります。耐熱容器に鶏肉、(a)の調味料を入れて揉み込み、5分置きます。ふんわりラップをかけ、レンジ600Wで3分加熱します。
③ピリ辛スープを作ります。小鍋に水、(b)の調味料を入れて火にかけ、沸騰したらスープジャーに注ぎます。
④お弁当箱に麺を詰め、鶏チャーシュー、わかめ、コーンをトッピングして完成です。
■コツ・ポイント
・鶏肉はそぎ切りにすると加熱時間を短縮できますよ。
・スープの量はジャーの大きさに合わせて調整してくださいね。
・辛いのが苦手な方は、豆板醤の代わりにねりごまを加えるのがおすすめです。
・お弁当箱には保冷剤を添え、保冷バッグに入れてお早めにお召し上がりください。
↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/54010
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_recipe .
.
.
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/w1gVUtWwqSg/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLB70_zRDgYtn7iOdNQxDQ308b00bw)
焼きそば麺 ラーメン 鍋 在 簡単!余った焼きそば麺DE味噌ラーメン by ラスクおじさん 的必吃
余った焼きそば麺を使って簡単に味噌ラーメンができちゃいます♪手軽な調味料と具材だけなので、小腹が空いた時にもってこい♪ 材料:焼きそば麺(生麺)、お湯(麺茹で ... ... <看更多>